1016万例文収録!

「工学データ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 工学データに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

工学データの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

特に工学用製図および紙形式のカタログからデータを集計する。例文帳に追加

Data are totalized especially from drafting for engineering and a catalog in a paper form. - 特許庁

プラントデータ工学値変換方法およびプラント監視装置例文帳に追加

METHOD OF CONVERTING PLANT DATA ENGINEERING VALUE AND PLANT MONITORING SYSTEM - 特許庁

6)道路輸送危険物のデータシート(総合安全工学研究所)例文帳に追加

6) Doroyuso Kikenbutsu no Data Sheet (Road Transport Dangerous Goods Data Sheet) (The Research Institute for Safety Engineering) - 経済産業省

規則データベース方法は、一組の工学規則に対する順序をも正しく工夫することが出来る。例文帳に追加

The order of a set of engineering rules can be correctly advised by a rule database method. - 特許庁

例文

データ演算部22は、その収集されたデータからサンプルの入出力特性を品質工学の動特性のSN比を用いて評価する。例文帳に追加

A data calculation section 22 evaluates the input/output characteristics of the samples using the collected data by using an S/N ratio of a dynamic characteristic according to the quality engineering. - 特許庁


例文

調整可能な車両関連パラメータは、データ入力、車両のシミュレーション、および/または運転者に関する人間工学データを処理することを含むデータ処理によって、決定される。例文帳に追加

The adjustable vehicle-related parameter is determined by data entry by the simulation of the vehicle, and/or by data processing including ergonomic data processing for the driver. - 特許庁

他の組の規則と共に、一組の工学規則を記録し、文書化し、構成し、フィルタ作用にかけて分類する規則データベース方法の提供。例文帳に追加

To provide a rule database method for recording, documenting, constituting, and classifying by a filter action a set of engineering rules with the other set of rules. - 特許庁

次いで、調査により得られる地盤データにより工学的基盤から地表面までの地震動の伝達関数を計算する。例文帳に追加

Then a transfer function of earthquake motion from the engineering base to a ground surface is calculated from ground data obtained by survey. - 特許庁

電子工学システムの要素間において通信されるデータは、搬送波信号に変調され、電磁結合によって無接点伝送される。例文帳に追加

Data to be communicated between the elements in the electronics system are modulated into a carrier signal and transmitted contactlessly by electromagnetic coupling. - 特許庁

例文

顧客が指定した銘柄を含むポートフォリオを豊富なデータと金融工学の手法を利用して簡易に提供する。例文帳に追加

To easily provide a portfolio including stocks designated by a customer by utilizing abundant data, the technique of financial engineering. - 特許庁

例文

監視対象設備2のプラントデータを検出したアナログ値を取り込んで工学値に変換する際、センサ3の検出範囲全体において工学値に変換するための演算式あるいは工学値変換テーブル7を精度良く容易に生成する。例文帳に追加

To precisely and easily generate an arithmetic expression or engineering value conversion table 7 for converting the whole detection range of a sensor 3 into engineering values when acquiring and converting analog values after detecting the plant data of equipment 2 under monitor. - 特許庁

人間工学上および応用技術上の理由から顕微鏡またはそのすぐ近くの様々な場所に設置または配置でき、人間工学上最適な視線方向に合わせることが可能な顕微鏡および/または画像データ用の表示装置例文帳に追加

To provide a display device for microscope and/or image data which can be installed to a microscope or immediately near it and adjusted to the optimal visual line direction on ergonomy. - 特許庁

初期形状データ生成部20は、知識工学の手法を単独または複合的に用いることにより、統計的にばらつきを含んだ製品に準ずる特性を持った解析モデルデータを生成する。例文帳に追加

An initial form data generation part 20 generates analysis model data having characteristics conforming the product including statistic dispersion by single use or composite use of knowledge engineering techniques. - 特許庁

Unified Process の中で、全体、各Iteration 毎、各サブシステム毎、各個人毎、の各進捗度合いが感覚的ではなく、工学的に管理され、NCSS等の計測データも含めてデータ間の関連が視覚的に表示される技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for managing, not sensuously but in an engineering manner, the progress of a whole part, each iteration, each sub-system and each individual in a Unified Process, and for visually expressing inter-data relevancy including measurement data such as an NCSS. - 特許庁

そして、ch比較回路部12でそのピークchと基準chを用いて演算係数を算出し、検出された放射線のchデータを、その演算係数を用いてchデータ適正化回路部13で適正化し、それを工学値演算回路部14での演算に用いる。例文帳に追加

An operation multiplier is calculated in an ch comparator circuit section 12 by using the peak ch and the reference ch, detected radiation ch data are rationalized by using the operation multiplier with a ch data rationalization circuit section 13, and it is used for computation in an engineering value computing circuit section 14. - 特許庁

そのようなファントム電源の構成により、コストが削減され、電力消費が低下され、またノイズ・レベルが低い高速シリアルデータ通信が必要な装置の中で利用できる工学設計の選択肢の数が増加される。例文帳に追加

Such phantom power supply configurations reduce cost, lower power consumption, and increase the number of engineering design options available in a device where high speed serial data communication with low noise level are required. - 特許庁

地表面での地震動の計測データを、地盤の増幅特性を考慮して工学的基盤面10での各計測位置11,12,13の地震動の大きさに換算する。例文帳に追加

The measurement data of earthquake movement on the earth's surface is converted to the level of the earthquake movement of each of measurement positions 11, 12, or 13 on an engineering base surface 10 while the amplification characteristics of the ground is considered. - 特許庁

マイクロ電子工学のメモリロックシステムは、外部のコンピュータに接続するためのコンピュータ・インタフェースと、バイオメトリック・センサに接続されて、ユーザがバイオメトリック・センサに入力するバイオメトリック・データを受信するように構成されたバイオメトリック・インタフェースと、バイオメトリック・インタフェースとコンピュータ・インタフェースに接続された制御装置と、生の、および/または、処理されたバイオメトリック・データを保存するためのバイオメトリック・データ記憶装置と、アクセスされるデータを保存するための大容量記憶素子を含む。例文帳に追加

The memory lock system of microelectronics includes: a computer interface for performing connection to an external computer; a biometric interface receiving biometric data input to a biometric sensor by a user; a controller connected to the biometric interface and the computer interface; a biometric data storage device for storing the raw and/or processed biometric data; and a large-capacity storage element for storing accessed data. - 特許庁

本節では、まず20世紀を通じて化学研究者・技術者の基本的な文献としての地位を保ち続けた著書を(1~4)に示す。また特に化学工学技術者に役立ってきた物性データ集について(5、6)に述べる。最近の有機化学物質に関する物性資料(オンラインデータベースを含む)を(7~13)で紹介する。例文帳に追加

This section refers to publications that served as standard references for chemical researchers and engineers throughout the 20th century (1-4), physical data that have been useful in chemical engineering (5, 6), and some of the latest information on the physical properties of organic chemicals, including online databases (7-13). - 経済産業省

このプロジェクトは、Matteo Di Giovinazzo 氏の工学的テーマであり、来年の DARPA Grand Challenge への参加を予定している無人自動車を監視するための UI です。 この UI を使用して、自然および人工の障害物が配置された 175 マイルに及ぶ砂漠地帯を越えて Range Rover から遠隔測定装置によって発信されるデータを表示できます。例文帳に追加

This project is Matteo Di Giovinazzo's engineering thesis - a UI for monitoring an unmannedvehicle which will be entered (we hope!) in next year's DARPA GrandChallenge.The application is used to view data transmitted by telemetry from a RangeRover over 175 miles of desert terrain featuring natural and man-madeobstacles. - NetBeans

保守プロセスを自動化すべく、グラフィックインターフェースを通してどのディメンションを測定すべきかユーザーに指示し、これらの測定値の取得及び記憶を自動化し、かつそれらを対応する工学仕様及び履歴データと比較するシステムを開発する。例文帳に追加

To provide a system which instructs a user about which dimension is to be measured through a graphic interface so as to automate the maintenance process, which automates the acqusition and the storage of its measured value, and by which the measured value is compared with corresponding engineering specifications and history data. - 特許庁

そして、製品を設計する際には、検索手段4が、設計コンセプトに添った製品要素およびその物理的特性を感性/物理性能仕様部37から検索すると共に、データベース35を参照して、工学的知見から製品の大まかな形状を決定し、詳細な設計を行って行く。例文帳に追加

Then, at the time of designing the product, a retrieval means 4 retrieves the product element answering a design concept and the physical characteristics from the sensitivity/physical performance specification part 37, refers to the data base 35, decides the rough shape of the product from engineering knowledge and performs detailed design. - 特許庁

2本式工学式センサーを使用し、ビーム間を約17mmとし、0人〜3人までの通過する人数をmsec単位で判別(判断)でき、そのデータを基に各種表を作成することのできる入退出管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an access management system discriminating (determining) 0-3 passing persons by msec, using a dual optical sensor with a beam-to-beam space of 17 mm, and preparing various kinds of tables based on a data obtained therein. - 特許庁

監視対象設備2に接続されプラントデータ工学値を計測するように校正された計測器4にて、監視対象設備2の通常計測可能範囲11内で、それぞれ検出されたアナログ値と対応させて3点計測する。例文帳に追加

A measurement instrument 4, connected to the equipment 2 under monitor and calibrated to measure the engineering values of plant data, implements three-point measurement corresponding to the detected analog values respectively within the normal measurable range 11 of the equipment 2 under monitor. - 特許庁

そのようなデータをすべて知って、車両の運動の工学的変数の特徴は決定することができ、そして、ヨーイング率センサまたは横方向の加速度センサからの信号によらないで適切な計算によって決定される車両のヨーイング率と滑り角度を可能にする。例文帳に追加

Knowing all such data, parameters characteristic of the dynamics of the vehicle's motion can be determined, thus enabling vehicle yaw rate and slip angle to be determined by suitable calculations without being dependent on the signals from a yaw-rate sensor or a lateral-acceleration sensor. - 特許庁

携帯用ユニットがドッキング・カートに取り付けられると、ドッキング・カートは、改善された人間工学、使い易さ、より大きい表示フォーマット、外部通信接続性、多数のトランスデューサ接続、および向上したデータ処理能力のような特徴ならびに機能性が向上されたカート・ベースのシステムに携帯用ユニットを変換する。例文帳に追加

When the portable unit is mounted to the docking cart, the docking cart transforms the portable unit into a cart-based system with enhanced features and functionality such as improved ergonomics, ease of use, a larger display format, external communications connectivity, multiple transducer connections, and increased data processing capabilities. - 特許庁

可搬型コンピュータ1は、距離測定器3と双方向に通信可能となるように統合して接続され、もしくは、データインターフェース26を介して距離測定器3と接続可能であり、計算手段7および、光電子工学的な距離測定器3との相互作用のために構成したアルゴリズム8を実装する。例文帳に追加

A portable computer 1 is integrally connected to allow bidirectional (interactive) communication with a distance measuring device 3, or connected to distance measuring device 3 via a data interface 26, and is mounted with an algorithm 8 constituted for interaction between a calculation means 7 and the optoelectronic distance measuring device 3. - 特許庁

例文

本発明の冷蔵庫用リモコンとその冷蔵庫で得られる電子データーは食感性工学手法による解析を適用することにより、生活者、高齢者世帯の食品の利用のされ方、好まれ方、選択のされ方などについて統計学的なデーターマイニングから生活者、高齢者世帯の求めるおいしい料理とその好みについてそれを日常的に実現することに役立つ料理及び調理法一の最適値を求めることにより生活品質を向上させることが可能になる。例文帳に追加

Electronic data acquired by the refrigerator remote control and refrigerator is analyzed by a food sensitivity engineering technique in which statistical data mining on how an elderly residents or others, prefer and select food, determines the optimum values of dishes and recipes useful in satisfying the elderly residents or others with daily desire for delicious dishes and preferences to improve its life quality. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS