1016万例文収録!

「常温で」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 常温での意味・解説 > 常温でに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

常温での部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3886



例文

それは常温で固まる。例文帳に追加

That gets hard at normal temperature.  - Weblio Email例文集

それは常温で固まる。例文帳に追加

That freezes at normal temperature.  - Weblio Email例文集

常温で保存して下さい。例文帳に追加

Please keep it at a normal temperature.  - Weblio Email例文集

それは常温でも溶けない。例文帳に追加

It doesn't even melt at normal temperature.  - Weblio Email例文集

例文

常温で液体が気体になる例文帳に追加

to volatilize  - EDR日英対訳辞書


例文

常温では硬い膏薬例文帳に追加

a plaster that is hard at normal temperature  - EDR日英対訳辞書

常温で液体の油脂例文帳に追加

fatty oil that is liquid at room temperature  - EDR日英対訳辞書

組電池の異常温度検出装置例文帳に追加

ABNORMAL TEMPERATURE DETECTING DEVICE FOR SET BATTERY - 特許庁

常温溶融塩及び常温溶融塩を用いたリチウム二次電池例文帳に追加

COLD MELTING SALT, AND LITHIUM SECONDARY CELL USING THE SAME - 特許庁

例文

常温溶融塩電解質およびそれを用いた常温溶融塩電解質二次電池例文帳に追加

NORMAL TEMPERATURE MOLTEN SALT ELECTROLYTE AND NORMAL TEMPERATURE MOLTEN SALT ELECTROLYTE SECONDARY BATTERY USING THE SAME - 特許庁

例文

常温倉庫、常温倉庫内での物品保管方法、および鉛直温度分布の把握方法例文帳に追加

ORDINARY-TEMPERATURE WAREHOUSE, METHOD FOR STORING ARTICLE IN ORDINARY-TEMPERATURE WAREHOUSE, AND METHOD FOR ACQUIRING VERTICAL TEMPERATURE DISTRIBUTION - 特許庁

銀白色の有毒性金属で、常温では液体である。例文帳に追加

a silver-white, poisonous metal that is a liquid at ordinary temperatures.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

それは常温保存で大丈夫です。例文帳に追加

That is OK for preservation at a normal temperature.  - Weblio Email例文集

このお酒は常温で保存できます。例文帳に追加

This sake can be kept at room temperature. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

お薬は常温で保管して下さって結構です。例文帳に追加

You can keep these medicines in room temperature. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

水素の保存・貯蔵を常温近辺でできるようにする。例文帳に追加

To provide a method for preserving/storing hydrogen around ordinary temperature. - 特許庁

直射日光を避け、常温で保存してください。例文帳に追加

Avoid direct sunlight and store at room temperature. - Tatoeba例文

常温で液晶状態を示す高分子物質例文帳に追加

a {high-molecular substance} which has a liquid crystal state at normal temperature  - EDR日英対訳辞書

常温下で液体として存在する金属例文帳に追加

a metal that exists as a liquid at ordinary temperatures, called mercury  - EDR日英対訳辞書

熱いまま、または冷まし常温で供する。例文帳に追加

It is served while hot or after cooled to room temperature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

脂は、融点が低くて常温で溶ける。例文帳に追加

The fat has a low melting point and melts at normal temperature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

常温で固形のエポキシ樹脂の製造方法例文帳に追加

PRODUCING METHOD FOR EPOXY RESIN SOLID AT ORDINARY TEMPERATURE - 特許庁

常温保存できる低カロリー調製ローヤルゼリー例文帳に追加

LOW CALORIC PREPARED ROYAL JELLY PRESERVABLE AT ORDINARY TEMPERATURE - 特許庁

新規な常温溶融塩及び電気化学デバイス例文帳に追加

NEW ORDINARY TEMPERATURE MOLTEN SALT AND ELECTROCHEMICAL DEVICE - 特許庁

常温溶融塩及びそれを用いるリチウム二次電池例文帳に追加

NORMAL TEMPERATURE MELTING SALT AND LITHIUM SECONDARY BATTERY USING THE SAME - 特許庁

電解質が常温溶融塩を含む。例文帳に追加

The electrolyte thereof contains the ambient temperature molten salt. - 特許庁

常温金属溶射による電磁シールドルーム構築工法例文帳に追加

METHOD OF CONSTRUCTING ELECTROMAGNETIC SHIELDING ROOM BY ROOM TEMPERATURE METAL SPRAYING - 特許庁

常温液体酸・塩基中和式燃料電池例文帳に追加

ROOM TEMPERATURE LIQUID ACID AND BASE NEUTRALIZATION FUEL CELL - 特許庁

DLC常温成膜のアルミロール、カーボンロール例文帳に追加

ALUMINUM ROLL AND CARBON ROLL HAVING DLC FILM FORMED THEREON AT ATMOSPHERIC TEMPERATURE - 特許庁

常温絶縁型超電導ケーブルの端末構造例文帳に追加

TERMINAL STRUCTURE OF NORMAL TEMPERATURE INSULATION TYPE SUPERCONDUCTIVE CABLE - 特許庁

常温硬化型の異方性導電接着剤例文帳に追加

AMBIENT-CURABLE ANISOTROPIC CONDUCTIVE ADHESIVE - 特許庁

また、前記鍛造を常温下で行うことで製造コストを低減できる。例文帳に追加

Further, manufacturing costs can be reduced by performing the above forging at ordinary temperature. - 特許庁

硬化剤E2は、常温で液状であってもよいし、固体状であってもよい。例文帳に追加

The curing agent E2 can be liquid or solid at normal temperature. - 特許庁

常温(25℃)で液状を示す常温溶融塩であり、低粘度で、高い電気伝導度を有する第4級アンモニウム塩を提供する。例文帳に追加

To provide a quaternary ammonium salt that is an ordinary-temperature molten salt, which is liquid at ordinary temperature (25°C), and has a low viscosity and a high electroconductivity. - 特許庁

常温から200℃までの平均熱膨張係数が5.5×10^-6/℃以下であって、且つ常温での0.2%耐力が350MPa以上である隔壁用金属薄板。例文帳に追加

In the metal sheet for the barrier rib, the mean coefficient of thermal expansion from the normal temperature to 200°C is ≤5.5×10-6/°C, and the 0.2% proof stress at the normal temperature is ≥350 MPa. - 特許庁

また、常温から500Cまでの熱膨張係数が7.8×10^-6/℃以下であって、常温の疲労強度が350MPa以上である合金。例文帳に追加

Moreover, in the alloy the thermal expansion coefficient from ordinary temperature to 500°C is 7.8×10-6/°C or less, and fatigue strength at ordinary temperature is 350 MPa or more. - 特許庁

酸化触媒の利用により、常温で[^15O]CO_2を生成することができる。例文帳に追加

By utilizing the oxidation catalyst, [^15O]CO_2 can be produced at normal temperatures. - 特許庁

この時、常温で不活性状態である窒素はイオン化されない。例文帳に追加

At that time, nitrogen in an inactive state at ordinary temperature is not ionized. - 特許庁

常温で液体であるフロン類のプラズマアーク分解方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR PLASMA ARC DECOMPOSITION OF FLONS IN LIQUID AT NORMAL TEMPERATURE - 特許庁

常温で固形状のゴムが、塩素化ブチルゴムである摩擦材組成物。例文帳に追加

In the friction material composition, the rubber which is solid at normal temperature is a chlorinated butyl rubber. - 特許庁

下地調整材は、上記(A)〜(C)を、常温で混合することで生成される。例文帳に追加

The surface preparation material is generated by mixing the (A) to (C) at room temperature. - 特許庁

含浸工程では、常温よりも高い温度で高分子電解質層への常温溶融塩の含浸を行う。例文帳に追加

In the impregnation step, the impregnation of the ambient temperature molten salt in the polyelectrolyte layer is performed at a temperature higher than normal one. - 特許庁

常温でもアスファルトは膨潤した状態にあるので、常温においても固化することがなく、その状態を保つ。例文帳に追加

Because the asphalt is kept in a swollen state even at ordinary temperature, it is not solidified at ordinary temperature and remains unchanged. - 特許庁

常温での曲げ弾性率が5GPa付近の保護膜33は、常温での曲げ弾性率が6GPa程度のガラス基板3を破壊してしまう。例文帳に追加

The protective coat 33 having a bending elastic modulus near 5 GPa or so at normal temperature breaks a glass substrate 3 having a bending elastic modulus of 6 GPa or so at normal temperature. - 特許庁

そして、低温導電部1を、常温被覆部2の内部に挿入することで、常温絶縁型超電導ケーブル100を完成させる。例文帳に追加

Then, the low temperature conductive portion 1 is inserted into the normal temperature coating portion 2 so as to complete a normal temperature insulating type superconducting cable 100. - 特許庁

常温におけるイオン伝導度が10^−3S/cm以上である。例文帳に追加

Ion conductivity at normal temperature is 10^-3 S/cm or higher. - 特許庁

放電灯の異常温度を迅速に検知できる複合線を提供する。例文帳に追加

To provide a composite wire capable of rapidly detecting abnormality in the temperature of a discharge lamp. - 特許庁

常温溶融塩型電解質およびそれを用いた電気化学デバイス例文帳に追加

NORMAL TEMPERATURE MOLTEN SALT ELECTROLYTE AND ELECTROCHEMICAL DEVICE USING THE SAME - 特許庁

例文

この有機金属化合物は、常温で固体でありかつ高蒸気圧である第1有機金属化合物に、常温で液体の第2有機金属化合物を混合してなり、常温で液体である。例文帳に追加

The organic metal compound is produced by admixing a second organic metal compound taking liquid state under normal temperature to a first organic metal compound of high vapor pressure taking solid state under normal temperature, and the organic metal compound takes liquid state under normal temperature. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS