1016万例文収録!

「径」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49975



例文

該突出部3c,3c内にそれぞれ大リング部4a,4aが位置付けられるように前記弾性部材3内に縦断面略クランク状のリング部材4,4を埋設する。例文帳に追加

Ring members 4, 4 having substantially crank-like vertical cross section are buried in the elastic member 3 to position large diameter ring parts 4a, 4a in the protruding parts 3c, 3c, respectively. - 特許庁

圧縮機本体の大型化やピストンの強度低下を来すことなく摺動部材の外を大きくすることができるとともに、摺動部材の摺動不良や脱落を確実に防止することのできる斜板式圧縮機を提供する。例文帳に追加

To provide a swash plate compressor capable of enlarging the outer diameters of sliding members without increasing the size of a compressor body or reducing the strength of pistons and unfailingly preventing the sliding members from incomplete sliding or falling off. - 特許庁

窯業表面処理剤は、分散媒中に、粒度分布の90%累積D_90が150nm以下である金属ナノ粒子をコロイド分散させた。例文帳に追加

In the ceramic surface treatment agent, metal nanoparticles in which the 90% cumulative diameter D_90 in a particle diameter distribution is150 nm are colloid-dispersed into a dispersion medium. - 特許庁

また、車両50が縦列駐車終了位置に位置するものとした状況下における後輪の位置B_1と上記の最小旋回半軌跡との接点位置C_1を算出する。例文帳に追加

A contact point position C1 between a position B1 of the rear wheel under the condition that the vehicle 50 is positioned at an in-file parking finishing position and the minimum turning radius locus is calculated. - 特許庁

例文

CD10は、ディスク基板12の外に対する中心位置からクランプ穴14をずらして形成することにより、ディスク基板12の重心をクランプ穴による回転中心に対して所定量だけ偏心した位置に形成する。例文帳に追加

A clamp hole 14 is formed deviated from the center position of a disk base 12 to its outer diameter to form the gravity center of the disk base by a prescribed amount from the rotating center by moving the clamp hole. - 特許庁


例文

このステントは、1つ又は複数の金属フィラメントから形成された半方向に拡張可能なボディを含み、これらのフィラメントの少なくとも1つの表面が、テクスチャ付与又は研磨された表面を有する。例文帳に追加

The stent includes a radially expandable body formed of one or more metallic filaments where at least one surface of the filaments has a textured or abraded surface. - 特許庁

剥離性ポリマーを含む分散質が、両性界面活性剤を含む乳化剤によって、水中に、体積平均粒が0.1μm以下のマイクロエマルションとして乳化分散されていることを特徴とするポリマー水分散体。例文帳に追加

The releasable polymer is emulsified in water as a microemulsion having a volume average particle size of 0.1 μm or less by an emulsifier comprising an amphoteric surface active agent to form the aqueous dispersion of a polymer. - 特許庁

板状粒子の平均の厚みが0.01μm〜0.1μmで、平均の粒子が0.5μm〜15μmの薄肉板状α−アルミナ粒子を配合してなることを特徴とする化粧料。例文帳に追加

This cosmetic characterized by formulating thin plate-like α-alumina particles having an average thickness of 0.01 to 0.1 μm and an average particle diameter of 0.5 to 15 μm. - 特許庁

0.5μm〜1mmの孔を有する多孔質の生分解性ポリマーフィルムから構成される袋体に固体状若しくは粉体状の肥料を封入してなる肥料袋を土中に埋設することを特徴とする施肥方法。例文帳に追加

This fertilization method is characterized by burying, in soil, a fertilizer bag prepared by sealing a solid or powdery fertilizer, in a bag formed of a porous biodegradable polymer film having a pore diameter of 0.5 μm to 1 mm. - 特許庁

例文

この増加した空気流れは、軸方向において方向通気路と同じ位置のファンボス穴よりファンブレードの負圧側にあるファンボス外側面へ積極的に排出される。例文帳に追加

The increased air flow is discharged positively from a fan boss hole at the same position as the radial ventilation way in the axial direction to the outer side face of the fan boss located on the negative pressure side of the fan blade. - 特許庁

例文

熱交換パイプ68は合成樹脂製で、内が2.0〜3.5mm、各熱交換パイプ68を流れる不凍液は、1m当たり約40〜120ml/分の流量である。例文帳に追加

The each heat exchange pipe 68 is made of a synthetic resin, and has 2.0-3.5 mm of inside diameter, and the antifreezing fluid flowing in the each heat exchange pipe 68 flows at about 40-120 ml/min.m of flow rate. - 特許庁

その後、ドリルによる機械加工によって樹脂材料に小を有する第2の貫通孔5を形成し、この第2の貫通孔の内部にシリコンウェーハの表裏面を電気的に接続する配線を形成する。例文帳に追加

Thereafter, second through-holes 5 having a small diameter are mechanically formed in the resin material using a drill, and wiring that electrically connects the front face and the rear face of the silicon wafer is formed in the second through-holes. - 特許庁

すなわち、大きな前縁半、後縁部を除く部分に設けた大きなキャンバ、翼面中央部の上面、下面の平らな形状、および後縁部に逆キャンバを設ける翼型にした。例文帳に追加

That is, a large front radius, a large camber provided on a part excluding a rear rim part, a flat shape on the upper surface and the lower surface of the center part of the airfoil section are provided in this airfoil section. - 特許庁

また、アンカ部15の吸着部15B内には、突当て面15C側からばね収容部15E内に向け内マスキング治具22を嵌合して取付け、電気分解による水素ガスが矢示H方向に流通するのを抑える。例文帳に追加

An interior-masking holder 22 is inserted from the side of a bumping surface 15C toward a housing part 15E and fit into the adsorption part 15B of the anchor part 15 to prevent hydrogen gas generated through electrolysis from circulating in the H direction indicated by an arrow. - 特許庁

エンコーダの分解能を低下させずに、且つ、センサを変更することなく、回転検出用パターンを備える円盤状スケールの小化を行える様にすること。例文帳に追加

To enable the small diameter of a disk-like scale having a pattern for rotation detection without dropping the resolution of an encoder and changing a sensor. - 特許庁

前記各構造は、パイプの半割状部品と内中程に段差の付いたリングを用いて組立てて、且つそれぞれの合わせ目および嵌合部分を接着剤で接着したもので構成している。例文帳に追加

Each structure is assembled by using the half parts of pipes and rings in which stepped sections are formed to the intermediate sections of the inside diameters, and constituted of members in which each mating surface and fitting sections are bonded with an adhesive. - 特許庁

本発明による手持ち式複合電動工具装置は、工具スピンドル(1)と同軸的に一体回転する外側スリーブ(2)が、半方向に開口する少なくとも1個の開口部(3)を有する。例文帳に追加

In this hand composite power tool device, an outer sleeve 2 to be rotated coaxially and integrally with a tool spindle 1 is provided with at least one opening part 3 opened in the radial direction. - 特許庁

従って、大きなの音響出力部22を備えたスピーカ機能部23を設けることができることから、高音質の音響出力を得ることを可能とすることができる。例文帳に追加

Thus, since the speaker function part 23 with the sound output part 22 of the large diameter can be provided, the sound output of high sound quality can be obtained. - 特許庁

磁性体から形成されたボビン50が突極43の方向内側の端部まで延びることで、ボビン50と突極43から形成された磁路の断面積が大きくなる。例文帳に追加

Since the bobbins 50 formed of the magnetic material extend to the respective radially inner ends of the salient poles 43, magnetic paths formed by the bobbins 50 and the salient poles 43 have large cross-sectional areas. - 特許庁

ポリL−乳酸と、天然ゴム、結晶核剤、相溶化剤、及び加水分解抑制剤を含み、分散相が平均粒子3μm以下である樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition includes the poly(L-lactic acid), a natural rubber, a nucleating agent, a compatibilizer and a hydrolysis inhibitor, and has a dispersed phase with a ≤3 μm average particle diameter. - 特許庁

この光ピックアップレンズ1は、記録・再生用のレーザ光を通過させる反射防止膜14を、レンズ有効の領域のみならず、その外側のコバ面12aに対しても連続的に形成している。例文帳に追加

In the optical pickup lens 1, a reflection preventing film 14 passing the laser light for recording/reproduction is continuously formed not only in a region of a lens effective diameter but also in an edge surface 12a on the outer side thereof. - 特許庁

第1光ディスク2には、半方向に直線化力が与えられ、剛性の高い、面ぶれの安定した第1安定化領域24が形成される。例文帳に追加

In the 1st optical disk 2, straightening force is given in the radial direction and the 1st stabilization area 24 which has high rigidity and is stable in wobbling is formed. - 特許庁

カーカス6の本体部6aと折返し部6bとの間を通ってビードコア5からのびるビードエーペックスゴム8の、ビードコア5からの半方向高さを10〜25mmとする。例文帳に追加

Radial height from a bead core 5 of a bead apex rubber 8 passing between a body part 6a and a folded part 6b of a carcass 6 and extending from the bead core 5 is 10-25 mm. - 特許庁

アナログメータ504Aの各指標数字215は、指針502の回転周方向に沿って、各々天地方向が回転動方向と一致するように、水平方向から各々異なる角度で傾けて配列表示される。例文帳に追加

Respective index numerals 215 of the analog meter 504A are arranged and displayed while being inclined at different angles from a horizontal direction so that each top/bottom direction coincides with the rotary radial direction along the rotary circumferential direction of the pointer 502. - 特許庁

例文

かかる可動板部材98においては、各小部112の形成部分を単層構造の弾性膜部114とし、そこに弾性当接突部118を突出形成する。例文帳に追加

In the movable plate member 98, an elastic membrane part 114 of a single layer structure is used as a formation portion of each small diameter part 112, and an elastic abutting protruding part 118 is protrudedly formed thereon. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS