1016万例文収録!

「検知器」に関連した英語例文の一覧と使い方(126ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 検知器の意味・解説 > 検知器に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

検知器の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6265



例文

簡易薬液注入は、針取付部11と薬液容装着部12とパソコンへの接続口13を備えたハウジング1と、このハウジング1内に収容配置された押し子2と、この押し子を駆動するモーター3、押し子2の前進を停止するリミットスイッチ4、押し子2が原点に戻ったことを検知する原点センサー5、および、ディスプレイ61とモード設定スイッチ62を備えた基板6を含んでなるもので、押し子2は原点から前進制限位置まで移動可能である。例文帳に追加

The presser 2 can be moved from the origin to a forward-moving limit position. - 特許庁

オーディオ入力を受信するためのレシーバと、オーディオ入力を分析してオーディオ入力の少なくとも1つのイベントを識別するためのイベント検知器と、オーディオ入力の少なくとも一部を解釈するための認識と、複数のルールを含むデータベースと、少なくとも1つのイベントおよび少なくとも1つのルールに基づいてコントロールコマンドを作成するためのコントローラとを含む音声認識およびコントロールシステム。例文帳に追加

A speech recognition and control system includes a receiver for receiving an audio input, an event detector for analyzing the audio input and identifying at least one event of the audio input, a recognizer for interpreting at least a portion of the audio input, a database including a plurality of rules, and a controller for generating a control command based on the at least one event and at least one rule. - 特許庁

物品陳列棚に取付ける取付け部材を有する物品係止体1を備えた物品係止表示具であって、光源2と、物品係止体に係止された物品の有無或は減少を検知する検出12と、この光源及び検出に接続された信号線6a,6bと、を有し、この信号線を、物品係止体近傍に取付けた電源4や別途設けた電源に直接或はコンセント5或は外部から物品陳列棚近傍に配線された電源に接続或は着脱可能に接続されることを特徴とする。例文帳に追加

The signal lines are connected to a power source 4 attached near the article locking body or to a separately provided power source directly or through an outlet 5, or connected or detachably connected to the power source wired near the article display shelf from the outside. - 特許庁

アクセス制御情報を設定するACLに利用可能時間帯、利用可能場所の情報を追加し、利用者が携帯する無線通信機能付ユーザIDカードと、情報機の利用場所に設置されたアクセスポイントと無線通信をすることにより、現在の利用者の位置を検知し、ネットワーク経由でファイルにアクセスする時、ユーザID/パスワードに加え、該当するユーザIDの利用者の位置情報・時間情報により、ファイルのアクセス制御を行う。例文帳に追加

When the user performs access through a network to a file, the access control of the file is performed on the basis of not only a user ID/password but also location information/time information of the user of the pertinent user ID. - 特許庁

例文

アイドルストップ機能を有する内燃機関を搭載した車両において、ICカードインターフェース50に挿入されたICカード15に記憶された情報にアクセスし、情報に関連した狭域無線通信処理を車両外部の路側機との間で行うETC車載100であって、ICカードインターフェース50においてICカード15が検知されているか否かに関する旨を使用者に報知するものである。例文帳に追加

An ETC on-vehicle device 100 in a vehicle mounting an internal combustion engine including an idle stop function, accesses data stored in an IC card 15 inserted into an IC card interface 50, performs a narrowband radio communication processing associated with the data with an external vehicle road side device, and notifies the user whether or not the IC card 15 is detected in the IC card interface 50. - 特許庁


例文

建築物用火災警報が火災を検知する否や、その場所のPLCモデムが作動して、火災発生場所のアナウンス、フラッシュライト点滅、場所(部屋)名での表示点滅で火災を知らせると同時にPLCモデムシステムを通じてデータを他の場所(部屋)の配線を通して通信し、全てのPLCモデムが火災発生場所を音声アナウンス、フラッシュライト点滅発光、場所(部屋)名点滅表示を同時に知らせる。例文帳に追加

Upon detection of a fire by a building fire alarm, a PLC modem at that place is operated to report the fire by flashing of flash light or flashing display of place (room) name, and data is transmitted to other places (rooms) through wiring via a PLC modem system, whereby all PLC modems simultaneously report the place of the fire by voice announce, flashing of flash light, flashing display of place (room) name. - 特許庁

自動お湯はり時にお湯の流量を制御する第の1弁2と、お湯の流れを検知する水量スイッチ3と、前記第1の弁2を制御する制御回路8と、自動お湯はりスイッチが搭載されたリモコン7と、お湯を風呂5に注ぐ給湯栓4と、お湯はり終了時に報知する報知6とを備え、自動お湯はりが終了し、給湯栓4が閉められていない時に前記お湯はりスイッチがオフされた場合、前記第1の弁2を開き、連続的な音を出して、給湯栓の閉め忘れを報知するようにしてある。例文帳に追加

When the automatic hot water filling is completed and when the hot water filling switch is turned off when the hot water supply faucet 4 is not closed, the first valve 2 is opened, and continuous sound is produced to notify the closing forgetfulness of the hot water supply faucet. - 特許庁

少なくとも一つの薬剤を収容するカプセル2の搬送装置において、各カプセル2が、カプセル2内の薬剤の少なくとも重量を測定する検知器47を備えた移送ステーション18で、互いに接続された二つのポケットコンベヤー14,17によって形成された搬送ラインに沿って搬送されると共に、その方向性を変えることなく一方のポケットコンベヤー14から他方のポケットコンベヤー17へ移送される。例文帳に追加

In the device for conveying capsules containing at least one pharmaceutical product, each capsule 2 is conveyed along a conveying line formed of two pocket conveyors 14, 17 connected to each other at a transfer station having a detector 47 for measuring at least the weight of the pharmaceutical product in the capsule 2, and is transferred from one pocket conveyor 14 to the other pocket conveyor 17 without changing its orientation. - 特許庁

人体感知手段と手感知手段の信号に基づきバルブ駆動部を駆動する制御回路と、バルブ駆動部に基づき作動して水を吐水するバルブを備える便洗浄装置において、バルブ本体、手感知手段、人体感知手段を1つのカバー内に収納し、かつ人体感知手段の検知信号に基づき手感知手段の制御動作を変化させることで立ち洗浄時には手感知手段の操作性を優先させ、座って洗浄する際には手感知手段の誤感知を低減し、節水性の向上を実現する。例文帳に追加

Thus, water saving can be realized by giving the operability of the hand detection means a priority over that of the body detection means in standing washing and reducing the erroneous detection of the hand detection means in seated washing. - 特許庁

例文

レイテンシーカウンターは、少なくとも1つの遅延量に基づいて入力クロックを遅延させ、遅延済み入力クロックとして出力するクロック遅延モジュールと、メモリーにおける特定信号の周波数を検出し、これに基づいて遅延量を設定する周波数検知器と、遅延済み入力クロックと出力クロックに基づいて、メモリーアクセス制御信号に対応する第一遅延済み制御信号と第二遅延済み制御信号を出力する遅延制御信号発生モジュールとを含む。例文帳に追加

The latency counter includes a clock delay module for delaying an input clock based on at least one delay amount to output it as a delayed input clock, a frequency detector for detecting the frequency of a specific signal in a memory to set a delay amount based on this frequency, and a delay control signal generation module for outputting first and second delayed control signals corresponding to memory access control signals. - 特許庁

例文

14750×Mw^−0.75≦ECD ・・・(1)(ここで、ECDはエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物の再酢化物を蒸発型光散乱検知器を備えた液体クロマトグラフィーで測定したときのエチレン組成分布幅の標準偏差で、Mwは溶媒としてテトラヒドロフラン、スタンダードとしてポリスチレンを使用してGPCで測定したエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物の再酢化物の重量平均分子量である。)例文帳に追加

(1) (wherein ECD denotes a standard deviation of the width of the compositional distribution of ethylene for a re-acetified product of the ethylene-vinyl acetate copolymer saponification product as determined by liquid chromatography equipped with an evaporation light scattering detector, and Mw denotes a weight average molecular weight of the re-acetified product of the ethylene-vinyl acetate copolymer saponification product as determined by GPC using tetrahydrofuran as a solvent and polystyrene as the standard). - 特許庁

ホストコンピュータから情報量の大きい画像情報が送られ、連続プリント中に画像形成動作間の時間が長くなる場合も、CPUで画像情報量から画像処理時間を計算し、画像処理時間に応じて感光ドラムの回転を停止するため、また、幅の小さい紙を連続プリントして、定着の非通紙部昇温を抑制し、画像形成動作間の時間が長くなるような場合においても、定着部端部温度サーミスターの検知温度に応じて、感光ドラムの回転を停止するため、感光ドラムの削れをなくし、かぶり画像の発生を防ぐ。例文帳に追加

Also, the rotation of the photoreceptive drum is stopped in accordance with the detected temperature of a temperature thermistor at the end part of a fixing part even in the case that the time for the image forming operation is made long by suppressing temperature rising at the paper non-feeding part of a fixing unit when the continuous printing is performed on paper whose width is small. - 特許庁

積込装置を動作する油圧回路と、油圧回路にエンジン7の動力を伝達するPTOとを備えた塵芥収集車に設置されるエンジン制御装置11において、PTOセンサによりPTOの駆動が検知されると、予め設定された設定電圧Vが印加されるよう構成された電気回路18と、電気回路18に設けられた可変抵抗16と、可変抵抗16とエンジン7の回転数を制御する回転制御部19とを直接的に接続する電気接続線20とを備え、回転制御部19は接続された電気接続線20の電位に基づいて、エンジン7の回転数を上昇させるよう構成し、エンジン7の回転数が電気的に制御されるようにした。例文帳に追加

The revolution control unit 19 is structured to raise the engine speed of the engine 7 on the basis of an electrical potential of the electrically connecting line 20, and engine speed of the engine 7 is thereby electrically controlled. - 特許庁

平滑回路の出力VDCを入力して放電ランプLamp1を駆動するインバータ回路HB1と、周期的にランプ点灯状態とランプ消灯または調光状態を繰り返すタイミング信号を与える点灯制御Dimと、平滑回路の出力電圧VDCを検知して光出力を所望の値に制御するフィードフォワード制御回路FF1と、フィードフォワード制御回路FF1の制御利得または制御目標値を切り替える制御変更手段FC1を備え、制御変更手段FC1は点灯制御Dimの出力信号または放電ランプLamp1の点灯状態に応じてフィードフォワード制御回路FF1を設定変更する。例文帳に追加

The control change means FC1 can change set up of the feed-forward control circuit FF1 in response to the output signal of the lighting-up controller Dim or the lighting-up state of the discharge lamp Lamp1. - 特許庁

例文

少なくとも1本の昇降する電極6とスクラップ等の被溶解金属を溶解した溶鋼5との間でアーク7を形成してスクラップ等の被溶解金属を溶解加熱もしくは精錬するアーク炉1の溶鋼レベル検知方法において、電極を被溶解金属へ接触させて短絡状態にし、電流を流してから所定の電流になるように電極を上昇してアークを形成させ、炉況判定装置28からの信号の精錬期に、電極先端高さHeと電極消耗割合Rcと電極電力使用量KWH2から、通電開始する際に電流検出の電流値が0から急激に上昇した時に次の式により演算して溶鋼レベルHmを検出する。例文帳に追加

In this molten steel level detection method for the arc furnace 1, an arc 7 is formed between at least one vertically moving electrode 6 and molten steel 5 formed by melting the molten metal such as the iron scrap to melt and heat, or refine the molten metal such as the iron scrap. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS