1016万例文収録!

「漿」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

漿を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 990



例文

漿色調識別装置及び血液成分分離装置例文帳に追加

BLOOD PLASMA COLOR TONE IDENTIFYING UNIT AND BLOOD COMPONENT SEPARATOR - 特許庁

血清または血漿分離用組成物例文帳に追加

COMPOSITION FOR SEPARATING BLOOD SERUM OR BLOOD PLASMA - 特許庁

漿交換に引き続き、血漿交換によって分離された血漿を安全かつ簡便に効率よく浄化し、これを透析液として循環利用できるようにした血漿交換・廃液浄化循環透析システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a plasma exchanging and waste-liquid purifying circulating dialysis system, after executing the plasma exchange, safely, simply and efficiently purifying the plasma separated by the plasma exchange, and circulatingly using it as dialysis fluid. - 特許庁

漿容器を取り扱うための把持手段例文帳に追加

GRIPPING MEANS FOR HANDLING PLASMA CONTAINER - 特許庁

例文

新規血漿糖タンパク質の産生方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING NEW PLASMA GLYCOPROTEIN - 特許庁


例文

漿分離回収方法及びそのための器具例文帳に追加

PLASMA SEPARATION COLLECTION METHOD AND TOOL THEREOF - 特許庁

吐出流量調節機能を有する接着用泥漿吐出ガンと、前記吐出ガンに接着泥漿を供給すると共に内部に貯溜した接着泥漿を攪拌する攪拌機構を有する泥漿圧送タンクと、前記吐出ガンと前記泥漿圧送タンクとを接続するホースとを備えたことを特徴とする衛生陶器の接着泥漿塗布装置。例文帳に追加

The adhesive slip coating apparatus for sanitary ware is equipped with an adhesive slip discharge gun having a discharge flow rate regulating function, a slip pressure feed tank having a stirring mechanism for supplying the adhesive slip to the adhesive slip discharge gun and stirring the same stored in the tank, and a hose for connecting the discharge gun and the slip pressure feed tank. - 特許庁

癌転移増殖抑制作用を有する血漿蛋白断片産生酵素および当該酵素により断片化された血漿蛋白断片例文帳に追加

ENZYME PRODUCING PLASMA PROTEIN HAVING TUMOR METASTASIS AND PROLIFERATION INHIBITORY ACTION AND PLASMA PROTEIN FRAGMENTED BY THE SAME - 特許庁

溶血を引き起こすことなく、血液から血漿を速やかに分離することができる血漿分離装置を得る。例文帳に追加

To obtain a plasma separation device capable of rapidly separating plasma from blood without causing hemolysis. - 特許庁

例文

微量の全血試料から、遠心分離を行うことなく血漿を分離することが可能な血漿分離装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a plasma separation device separating plasma from a trace amount of whole blood without performing centrifugal separation. - 特許庁

例文

この多血小板血漿分離装置によれば、採血に使用したシリンジを用いて遠心分離を行って、多血小板血漿を得ることができる。例文帳に追加

This device can obtain platelet rich plasma by centrifugation using the syringe used for collecting blood. - 特許庁

容易に摂取可能であり、効果的に血漿中の脂質を抑制可能な血漿脂質抑制剤を提供する。例文帳に追加

To provide a plasma lipid inhibitor capable of readily being taken and effectively inhibiting lipid in plasma. - 特許庁

ヒト血漿型PAF−AHに対するモノクローナル抗体、および、これを用いるヒト血漿型PAF−AHの検出方法例文帳に追加

MONOCLONAL ANTIBODY AGAINST HUMAN PLASMA TYPE PAF-AH AND METHOD FOR DETECTING HUMAN PLASMA TYPE PAF-AH USING THE SAME - 特許庁

糖尿病、低血漿HDLおよび/または高血漿TGおよび/またはアテローム硬化症に罹患している患者の処置法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of treating a patient suffered from diabetes, apoplasmia HDL and/or high blood plasma TG and/or atherosclerosis. - 特許庁

本発明の血漿又は血清用フィルタは前記血漿又は血清用分離材を分離用容器に装填したものである。例文帳に追加

The filter for plasma or blood serum comprises the separating material for plasma or blood serum filled in a separating container. - 特許庁

加温材により血漿用バッグ5内の凍結血漿製剤を融解して使用可能な状態にする。例文帳に追加

The frozen plasma preparation in the plasma bag 5 is thawed by means of the warming material to be made usable. - 特許庁

血清又は血漿分離用組成物を必要に応じて簡便に容器へ収容することができる血漿分離部材を提供する。例文帳に追加

To provide a member for blood plasma separation capable of conveniently holding a composition for blood serum or blood plasma separation into a container when necessary. - 特許庁

γ線滅菌がされた少数の器具で実施できる多血小板血漿分離方法及び多血小板血漿分離装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and device for separtion of platelet rich plasma, which is achieved by a few instruments sterilized by γ ray. - 特許庁

組換えゼラチン様タンパク質の血漿増量剤としての使用法及び代用血漿に適した組成物例文帳に追加

METHOD FOR USING RECOMBINANT GELATINOUS PROTEIN AS PLASMA AUGMENTOR AND COMPOSITION SUITABLE AS SUBSTITUTE FOR PLASMA - 特許庁

健全な板状成形体を容易に得ることができる泥漿鋳込み成形体の製造方法および泥漿鋳込み装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a slurry-cast molding which can easily obtain a sound plate molding, and a slurry casting apparatus. - 特許庁

漿及び白血球は血漿貯蔵槽89に送られ、一方、赤血球は洗浄槽44中に保持される。例文帳に追加

Plasma and white blood cells are admitted into the plasma reservoir 89 while the red blood cells are retained in the wash bowl 44. - 特許庁

さらに、マトリックスの製造に用いられる血漿タンパク質の少なくとも1種類が自己由来血漿に由来する。例文帳に追加

Furthermore, at least one of the plasma proteins used for preparing the matrix is derived from autologous plasma. - 特許庁

ヒト由来の血漿を30〜40℃で3〜12時間加温処理した後に、凍結乾燥を行なって凍結乾燥血漿を製造する方法。例文帳に追加

According to this method, blood plasma derived from human being is warmed at a temperature of 30 to 40°C for 3 to 12 hrs and then is freeze-fried to manufacture the freeze-dried blood plasma. - 特許庁

高減圧の中で凍らせることで(血、漿液または組織)を乾かす例文帳に追加

to dry (blood, serum, or tissue) by freezing in a high vacuum  - 日本語WordNet

ムフェットさんは凝乳製食品と乳漿を食べてスツールの座っていた例文帳に追加

Little Miss Muffet sat on a tuffet eating some curds and whey  - 日本語WordNet

太い根を持ち、小さな黒い漿果を実らせる白い花のつる植物例文帳に追加

white-flowered vine having thick roots and bearing small black berries  - 日本語WordNet

北半球の常緑または落葉性の漿果を実らせる低木:クランベリー例文帳に追加

evergreen or deciduous berry-bearing shrubs of northern hemisphere: cranberries  - 日本語WordNet

米国西部の直生のブルーベリーで、単生花とやや酸っぱい漿果を持つ例文帳に追加

erect blueberry of western United States having solitary flowers and somewhat sour berries  - 日本語WordNet

濃い青の甘い漿果を実らせる米国東部の低い落葉性の低木例文帳に追加

low deciduous shrub of the eastern United States bearing dark blue sweet berries  - 日本語WordNet

果実として漿果、石果または、さく果を持つ、高木と低木例文帳に追加

trees and shrubs having berries or drupes or capsules as fruits  - 日本語WordNet

白またはバラ色の花と黒い漿果を持つ、ヨーロッパの低木例文帳に追加

European shrub with white or rosy flowers followed by black berries  - 日本語WordNet

オールスパイス漿果を産する香りのよい西インド諸島の高木例文帳に追加

aromatic West Indian tree that produces allspice berries  - 日本語WordNet

小さな白い花と香りのよい漿果を持つ、熱帯アメリカの高木例文帳に追加

tropical American tree having small white flowers and aromatic berries  - 日本語WordNet

白い花と赤い漿果をつける、よじ登り性の常緑低木例文帳に追加

climbing evergreen shrub with white flowers and red berries  - 日本語WordNet

温帯地域北部の、黄色やオレンジ色の漿果をつける匍匐性のキイチゴ例文帳に追加

creeping raspberry of north temperate regions with yellow or orange berries  - 日本語WordNet

ユキノシタ科の一部と見なされることがある:果実は漿果である例文帳に追加

in some classifications considered a part of the family Saxifragaceae: plants whose fruit is a berry  - 日本語WordNet

小さい食用の赤い漿果を実らす栽培されたヨーロッパのスグリ例文帳に追加

cultivated European current bearing small edible red berries  - 日本語WordNet

香りのよい黒い食用漿果が広く栽培されているスグリ例文帳に追加

widely cultivated current bearing edible black aromatic berries  - 日本語WordNet

漿中にフィブリオゲンが欠如し、出血が止まりにくいこと例文帳に追加

the absence of fibrinogen in the plasma leading to prolonged bleeding  - 日本語WordNet

免疫反応に責任のある免疫グロブリンを含む血漿淡泊例文帳に追加

a plasma protein containing the immunoglobulins that are responsible for immune responses  - 日本語WordNet

ホオズキに似たゴマノハグサ科の溝酸漿という植物例文帳に追加

a group of plants and small shrubs of the figwort family, called monkey flowers  - EDR日英対訳辞書

漿膜(いくつかの臓器および体腔の外層)の下の組織層。例文帳に追加

the layer of tissue under the serosa (outer lining of some organs and body cavities).  - PDQ®がん用語辞書 英語版

凝血塊を形成する蛋白は血漿中に存在している。例文帳に追加

the proteins that form blood clots are in plasma.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

民間では鉄漿付け(かねつけ)、つけがね、歯黒め(はぐろめ)はなどとも。例文帳に追加

Among the common people, it was also called something like Kanetsuke (Iron Paste attachment), Tsukegane (attached Iron Paste), or Hagurome (Tooth Black).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともと豆漿は華北を中心に飲まれていたが、1955年に台湾台北県永和市で開店した豆漿店、「世界豆漿大王」(現、新世界豆漿大王)が人気を集め、各地でチェーン展開した事によって、中華文化圏を代表する軽食として知られるようになった。例文帳に追加

Originally, people in northern China used to drink Tochan, but when a tochan shop called 'World Tochan King' (presently New World Tochan King), opened in Eiwa City, Taipei Prefecture, Taiwan, in 1955, the shop became popular and opened chain stores in various locations, so it became known as a snack representing the Chinese cultural area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多血小板血漿(PRP)生成のための遠心分離用容器の蓋例文帳に追加

LID OF CONTAINER FOR CENTRIFUGAL SEPARATION FOR GENERATION OF PLATELET RICH PLASMA (PRP) - 特許庁

アグルコンイソフラボン濃縮植物タンパク質乳漿の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING AGLUCON ISOFLAVONE-CONCENTRATED VEGETABLE PROTEIN WHEY - 特許庁

血液を血漿層/血球層に分離するための採血器具および方法例文帳に追加

BLOOD SAMPLING EQUIPMENT AND METHOD FOR SEPARATING BLOOD INTO PLASMA LAYER / HEMOCYTE LAYER - 特許庁

血液、血漿または血清からのエンベロープ保有ウイルスの除去例文帳に追加

REMOVAL OF VIRAL ENVELOPE FROM BLOOD, PLASMA, OR SERUM - 特許庁

例文

漿中クロルフェニラミン及びフェニレフリンの同時定量方法例文帳に追加

SIMULTANEOUS DETERMINATION METHOD FOR CHLOROPHENYLAMINE AND PHENYLEPHRINE IN PLASMA - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS