1016万例文収録!

「硫化」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

硫化を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3214



例文

添加元素として錫(Sn)を含み、4硫化2ガリウムカルシウム(CaGa_2S_4)または硫化カルシウム(CaS)を母体とする結晶性の固体。例文帳に追加

The solid phosphor material contains tin (Sn) as an additive element and is composed of a crystalline solid which comprises calcium digalium tetrasulfide (CaGa_2S_4) or calcium sulfide (CaS) as the matrix. - 特許庁

硫化物系ガラス10〜90重量%と、硫化物系ガラスセラミック90〜10重量%との混合物からなる固体電解質。例文帳に追加

A solid electrolyte is composed of a mixture of 10-90 wt.% of sulfide-based glass and 90-10 wt.% of sulfide-based glass ceramic. - 特許庁

また、製鋼スラグ層によって中詰層での硫化水素の発生や中詰層からの硫化水素の溶出を抑制できる。例文帳に追加

Further by the presence of the steel slag layer, the generation of hydrogen sulfide in the infilling layer and the elution of a hydrogen sulfide from the infilling layer can be suppressed. - 特許庁

比表面積の大きい硫化リチウムを効率よく製造できる硫化リチウムの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing lithium sulfide, by which lithium sulfide having a large specific surface area can be efficiently produced. - 特許庁

例文

本発明は硫化物系蛍光体の被膜形成方法及び表面コーティング硫化物系蛍光体を提供する。例文帳に追加

To provide a method for forming a film of a sulfide-based phosphor and a surface-coated sulfide-based phosphor. - 特許庁


例文

ニッケルイオンを含む水溶液に硫化水素ガスを通過させ、ニッケルを硫化することを特徴とする。例文帳に追加

The method is characterized by making gaseous hydrogen sulfide pass through an aqueous solution containing nickel ions and sulfurating nickel or by a method consisting of adding sodium hydrosulfide to the aqueous solution containing nickel ions, sulfurating nickel and obtaining nickel sulfide. - 特許庁

上面電極が硫化ガスにより硫化された場合でも、チップ抵抗器の電気的特性を損なうことがないチップ抵抗器を提供する。例文帳に追加

To provide a chip resistor damaging no electrical characteristic of the chip resistor even when a top-face electrode is sulfurized by a sulfide gas. - 特許庁

高輝度の硫化亜鉛系蛍光体を提供すること及び硫化亜鉛系蛍光体の発光輝度を評価する方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a zinc sulfide phosphor having high luminance and a method for evaluating the luminance of the zinc sulfide phosphor. - 特許庁

ステップ6は、室温の硫化シリコーンゴム24と高温の硫化シリコーンゴム32を熱圧縮する。例文帳に追加

In the step 6, the sulfurated silicone rubber 24 at room temperature and the sulfurated silicone rubber 32 at high temperature are thermally compressed. - 特許庁

例文

硫化物蛍光体または酸硫化物蛍光体を含有し、かつ発光効率に優れた発光色変換部材を提供する。例文帳に追加

To provide a member for converting the color of emitted light, which contains a sulfide phosphor or an acid sulfide phosphor and also is excellent in light-emitting efficiency. - 特許庁

例文

硫化部分は硫化孔部分を含み、その孔はレーザで固化する間に埋められて、再生面が形成される。例文帳に追加

The sulfurized portion contains a sulfurized hole portion, which is filled during solidification of the hole by a laser to form the regeneration surface. - 特許庁

前記鋼材は構成成分として硫化銅を含有すると共に前記めっき皮膜には硫化銅が含有されている。例文帳に追加

The steel material includes copper sulfide as a component, and the plated film contains copper sulfide. - 特許庁

本発明は、硫化水素発生量が極めて少ない硫化物固体電解質材料の製造方法を提供することを主目的とする。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a sulfide solid electrolyte material that extremely prevents the generation of hydrogen sulfide. - 特許庁

本発明は、水と反応しにくく、硫化水素発生量の少ない硫化物固体電解質材料を提供することを主目的とする。例文帳に追加

To provide a sulfide solid electrolyte material which hardly reacts with water and can lessen a generated amount of hydrogen sulfide. - 特許庁

本発明は、硫化水素の発生源となる未反応のLi_2Sを消失させた硫化物固体電解質材料を提供することを主目的とする。例文帳に追加

To mainly provide a sulfide solid electrolyte with unreacted Li_2S that serves as a generation source for hydrogen sulfide eliminated. - 特許庁

ガス流れ中の硫化水素を連続的に測定可能であると共に、安価で信頼性の高い硫化水素濃度測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive and highly reliable hydrogen sulfide concentration measuring apparatus continuously measuring hydrogen sulfide in a gas flow. - 特許庁

従来よりも簡便な硫化水素の検出方法を実施するための硫化水素の検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for detecting hydrogen sulfide for executing a hydrogen sulfide detection method simpler than before. - 特許庁

BET法で測定した比表面積が1.0m^2/g以上のアルカリ金属硫化物粒子を含むアルカリ金属硫化物。例文帳に追加

There is provided an alkaline metal sulfide comprising its particle having 1.0 m^2/g or more of the specific surface area measured by BET method. - 特許庁

硫化亜鉛は不活性化ホイルに包まれ、次いでHIPプロセスによって処理されて、低散乱無色透明硫化亜鉛を提供する。例文帳に追加

The zinc sulfide is wrapped with the inert foil, and then is treated by HIP process, thereby low scattering hyaline zinc sulfide is provided. - 特許庁

極活性物質、硫化物系ガラスセラミック、及び硫化物系ガラスとの混合物からなる極材。例文帳に追加

This electrode material formed of a mixture of an electrode active material, a sulfide-based glass ceramic, and sulfide-based glass is used for this solid secondary battery. - 特許庁

フッ化物、オキシフッ化物、フルオロ硫化物および/またはオキシフルオロ硫化物に基づく真珠光沢顔料例文帳に追加

PEARLESCENT PIGMENT BASED ON FLUORIDE, OXYFLUORIDE, FLUOROSULFIDE AND/OR OXYFLUOROSULFIDE - 特許庁

摺動性に優れた硫化鉄系皮膜の形成方法及び硫化鉄系皮膜が施された鉄系材料例文帳に追加

METHOD FOR DEPOSITING IRON SULFIDE BASED FILM HAVING EXCELLENT SLIDABILITY AND IRON BASED MATERIAL DEPOSITED WITH THE IRON SULFIDE BASED FILM - 特許庁

硫化鉄の量に対する油分の量の比(油分量/二硫化鉄量)は、好ましくは2以下であり、さらに好ましくは0.5以下である。例文帳に追加

The ratio of the amount of the oil to the amount of the iron disulfide is desirably 2 or smaller, more desirably, 0.5 or smaller. - 特許庁

硫化雰囲気中でも反射膜3の表面が硫化し難くなり、反射特性を維持することが可能である。例文帳に追加

The surface of the reflection film 3 is hard to be sulfurized even in a sulfurizing atmosphere, and the reflection property can be preserved. - 特許庁

その後、この溶液に、硫化ナトリウム水溶液を添加し、ナノメートルサイズの硫化亜鉛粒子を合成する。例文帳に追加

Then, an aqueous sodium sulfide solution is added to the solution to synthesize zinc sulfide nanoparticles. - 特許庁

銅の堆積物に見られる銅と鉄の硫化物から成る鉱物例文帳に追加

a mineral consisting of sulfides of copper and iron that is found in copper deposits  - 日本語WordNet

銅鉄ゲルマニウム硫化物から成る希少な赤みがかった灰色の鉱物例文帳に追加

a rare reddish-grey mineral consisting of a copper iron germanium sulfide  - 日本語WordNet

ニッケルの主な鉱石である鉱物(鉄−ニッケル硫化物)例文帳に追加

a mineral (iron and nickel sulphide) that is the chief ore of nickel  - 日本語WordNet

マットという,金属の製錬の際に得られる,硫化物からなる中間産物例文帳に追加

an intermediate sulphide product that is obtained when metals are refined, called matte  - EDR日英対訳辞書

硫化第二水銀という,結晶性で,非水溶性,毒性のある化合物例文帳に追加

a crystalline, water-insoluble, poisonous compound, called mercuric sulphide  - EDR日英対訳辞書

カドミウムイエローという,硫化カドミウムからできた黄色顔料例文帳に追加

a yellow pigment that is made from cadmium sulphide, called cadmium yellow  - EDR日英対訳辞書

3 硫化水素に対して耐食性のある材料を用いたもの例文帳に追加

iii. Internal structural elements utilizing materials corrosion-resistant against hydrogen sulfide  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二十五 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習例文帳に追加

(25) Skill training course for operation chief of oxygen deficient/hydrogen sulfide  - 日本法令外国語訳データベースシステム

酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習例文帳に追加

Skill training course for operation chief of oxygen deficient/hydrogen sulfide danger  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そ生用機器、酸素濃度計測器及び硫化水素濃度計測器例文帳に追加

Revival apparatus, oxygen concentration meter, hydrogen sulfide concentration meter  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十三 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習例文帳に追加

(13) Skill training course for operations chiefs of hazardous work in oxygen-deficient air or involving hydro  - 日本法令外国語訳データベースシステム

酸素欠乏症、硫化水素中毒及び救急そ生に関する知識例文帳に追加

Knowledge of anoxia, hydrogen sulfide poisoning and emergency resuscitation  - 日本法令外国語訳データベースシステム

硫化水素は有毒物質で粘膜・皮膚・呼吸器を強く刺激する。例文帳に追加

Hydrogen sulfide is poisonous and strongly irritates mucosae, skins and respiratory organs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

硫化水銀の粉末で、古代から魔除けに使われていた。例文帳に追加

This pigment, powdered mercury sulfide, has been used as a charm against evil since ancient times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ニッケル及びコバルトを含む混合硫化物の塩素浸出方法例文帳に追加

METHOD OF CHLORINE LEACHING OF NICKEL/COBALT-CONTAINING MIXED SULFIDE - 特許庁

環状フェノール硫化物を用いる希土類金属イオンの分析法例文帳に追加

ANALYTICAL METHOD OF RARE EARTH METAL ION BY USING CYCLIC PHENOL SULFIDE - 特許庁

硫化カルボニル及びシアン化水素の分解触媒及び分解方法例文帳に追加

DECOMPOSITION CATALYST FOR CARBONYL SULFIDE AND HYDROGEN CYANIDE AND DECOMPOSITION METHOD - 特許庁

リチウムイオン伝導性硫化物系結晶化ガラス及びその製造方法例文帳に追加

LITHIUM ION CONDUCTIVE SULFIDE BASED CRYSTALLIZED GLASS AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

液化石油ガスの脱硫装置及び硫化カルボニル分解触媒例文帳に追加

DESULFURIZATION APPARATUS FOR LIQUIFIED PETROLEUM GAS AND CATALYST FOR DECOMPOSING CARBONYL SULFIDE - 特許庁

金属硫化物触媒を用いた一酸化炭素の水素化法例文帳に追加

METHOD FOR HYDROGENATING CARBON MONOXIDE BY USING METAL SULFIDE CATALYST - 特許庁

硫化レニウム(IV)ナノチューブ材料及びそれの製造方法例文帳に追加

RHENIUM SULFIDE (IV) NANOTUBE MATERIAL AND ITS PRODUCING METHOD - 特許庁

混合ガス中の硫化カルボニル及び/又はシアン化水素の転化方法例文帳に追加

METHOD OF CONVERSION OF CARBONYL SULFIDE AND/OR HYDROGEN CYANIDE IN MIXTURE GAS - 特許庁

水蒸気を含んだ窒素ガスをグラファイト粉末とグラファイト繊維に通じながら加熱するとともに、硫化亜鉛粉末と硫化カドミウム粉末の混合物を加熱することにより、カドミウム内含硫化亜鉛カドミウムナノケーブルおよび硫化亜鉛カドミウムナノチューブを製造する。例文帳に追加

The zinc sulfide cadmium nanocable and the zinc sulfide cadmium nanotube containing cadmium are manufactured by heating graphite powder and graphite fiber while leading nitrogen gas containing water vapor, into them, and heating a mixture of zinc sulfide powder and cadmium sulfide powder. - 特許庁

水から水素生成のための可視光応答性硫化物光触媒例文帳に追加

VISIBLE LIGHT RESPONSIVE SULFIDE PHOTOCATALYST FOR PRODUCING HYDROGEN FROM WATER - 特許庁

例文

炭素および元素状硫黄の存在下での触媒の硫化方法例文帳に追加

SULFURIZATION OF CATALYST IN THE PRESENCE OF CARBON AND ELEMENTAL SULFUR - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS