1016万例文収録!

「符号距離」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 符号距離に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

符号距離の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 187



例文

広範囲距離情報符号化部110は,その距離情報を符号化する。例文帳に追加

A wide-range distance information encoding part 110 encodes the distance information. - 特許庁

そして、この距離情報54は、距離符号化手段53によって、符号化され、距離情報符号56が出力される。例文帳に追加

The distance information 54 is encoded by a distance coding means, and a distance information code 56 is outputted therefrom. - 特許庁

距離画像符号化方法及び装置、並びに、距離画像復号化方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR ENCODING AND DECODING DISTANCE IMAGE - 特許庁

その量子化された値を距離情報符号化部103で符号化する。例文帳に追加

A distance information encoding unit 103 encodes the quantized value. - 特許庁

例文

この符号化装置1は、メモリ数が"2"以上とされる畳み込み符号化器30を用いた場合に、畳み込み符号化器10による外符号として、内符号の最小距離符号を生じる最大の入力距離よりも大きな最小出力距離を有する符号を用いる。例文帳に追加

This encoding device 1 when using the convolutional encoder 30 having two or more memories uses a code having a minimum output distance larger than the maximum input distance with which the minimum distance code of the internal code is generated as an external code by the convolutional encoder 10. - 特許庁


例文

距離情報符号化部108では,この距離を量子化し,その量子化した変換参照距離情報を参照対象として用いて,符号化対象距離情報を予測符号化する。例文帳に追加

A distance information encoding unit 108 quantizes the distance and uses the quantized converted reference distance information as a reference object to predictively encodes the distance information to be encoded. - 特許庁

符号化部は、撮像中心から注目領域内の各符号化ブロックまでの距離に応じて、各符号化ブロックへ符号量を割り当てる。例文帳に追加

A coding unit assigns a code amount to each coding block according to a distance from the imaging center to each coding block in the target area. - 特許庁

カメラから被写体までの距離を表す距離情報を効率的に符号化する。例文帳に追加

To efficiently encode distance information indicating the distance from a camera to a subject. - 特許庁

距離画像復号化部35が、符号化された距離画像の画像ファイルを復号化する。例文帳に追加

A distance image decoding unit 35 decodes an image file of an encoded distance image. - 特許庁

例文

探索回路34は、ハミング距離がU_k1に最も近い符号2の符号語D__2を探索する。例文帳に追加

A retrieval circuit 34 retrieves a code word D_2 of a code 2, whose humming distance is closest to the vector U_k1. - 特許庁

例文

この符号テーブルは、注目画素から予測元画素の距離の各々とは異なる距離に対応する符号を冗長部分として含んで規定されている。例文帳に追加

Codes for distances different from the distance from the pixel of interest to the prediction source pixel are prescribed to be included as redundant parts. - 特許庁

ハミング距離を利用した音声符号化方式及び音声伝送システム例文帳に追加

VOICE ENCODING SYSTEM USING HAMMING DISTANCE AND VOICE TRANSMISSION SYSTEM - 特許庁

カラー画像データの距離画像データを高能率に符号化する。例文帳に追加

To efficiently encode distance image data of color image data. - 特許庁

符号1iは壁面1bと壁面1dとの距離を表し、符号1jは加工基準点1gと円錐面1cの距離を表し、符号1kは基準点1gと溝部1aの溝中心の距離を表す。例文帳に追加

A symbol 1i shows a distance between the wall surface 1b and the wall surface 1d, a symbol 1j shows a distance between the working reference point 1g and the conic surface 1c, and a symbol 1k shows a distance between the reference point 1g and the groove center of the groove 1a. - 特許庁

多視点距離情報をいくつかの代表視点における広範囲距離情報に統合することで,効率的な多視点距離情報符号化を実現する。例文帳に追加

To achieve effective multi-viewpoint distance information encoding by integrating multi-viewpoint distance information in wide-ranging distance information at several representative viewpoints. - 特許庁

距離算出部22は、符号化予定のブロックデータと動画像フレーム内の任意の着目点との間の距離を示すブロック距離を算出する。例文帳に追加

A distance calculating portion 22 calculates a block distance indicating a distance between block data to be encoded and an arbitrary target point in a moving image frame. - 特許庁

さらに、この距離情報54は、符号化対象のベクトル55と共に方向情報符号化手段52に入力され、距離情報54に応じた方法で方向情報が符号化され、方向情報符号57が出力される。例文帳に追加

The distance information 54 is inputted to a direction information coding means 52 together with the vector 55 to be encoded, direction information is encoded by a method suitable for the distance information 54, and a direction information code 57 is outputted. - 特許庁

距離情報符号化方法,復号方法,符号化装置,復号装置,符号化プログラムおよび復号プログラム例文帳に追加

ENCODING METHOD OF DISTANCE INFORMATION, DECODING METHOD, ENCODING DEVICE, DECODING DEVICE, ENCODING PROGRAM AND DECODING PROGRAM, - 特許庁

距離情報符号化方法,復号方法,符号化装置,復号装置,符号化プログラム,復号プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

ENCODING METHOD, DECODING METHOD, ENCODING DEVICE, DECODING DEVICE, ENCODING PROGRAM AND DECODING PROGRAM, OF DISTANCE INFORMATION, AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM - 特許庁

そして多重化手段59において、距離情報符号56と方向情報符号57を併せて、ベクトルの符号58として出力する。例文帳に追加

A multiplexing means 59 outputs the distance information code 56 and the direction information code 57 as a code 58 for the vector. - 特許庁

距離画像の測定分解能が物体表面各点において異なることを利用して、実質的な距離情報を保持したまま、符号化効率に優れる距離画像符号化を実現する。例文帳に追加

To encode a distance image with high encoding efficiency while holding practical distance information by utilizing a difference in the measuring resolution of the distance image for each point on the surface of an object. - 特許庁

参照距離情報変換部106において,符号化対象の距離情報の予測に用いる既に符号化済みの距離情報を復号した参照距離情報と参照カメラ情報とを用いて,参照距離情報が示す被写体の三次元座標を算出し,符号化対象カメラ情報によって示されるカメラから,上記三次元座標の点までの距離を求める。例文帳に追加

A reference information conversion unit 106 calculates three-dimensional coordinates of the subject that the reference distance information obtained by decoding distance information used to predict distance information to be encoded and having been encoded indicates, using the reference distance information and reference camera information, and obtains the distance from the camera indicated by camera information to be encoded to the point of the three-dimensional coordinates. - 特許庁

比較手段14は、距離計算部12により算出された距離が最小値を示す符号ベクトルのコードを量子化ベクトルとして出力する。例文帳に追加

A comparison means 14 outputs the code of a code vector having a minimum value of distance calculated at the distance calculating section 12 as a quantization vector. - 特許庁

距離画像復号化側では、符号化データを復号し、各部分の量子化幅に基づいて逆量子化して距離画像を復元する。例文帳に追加

On the side of distance image decoding, encoded data are decoded and inversely quantized on the basis of the quantizing width of each portion and the distance image is restored. - 特許庁

符号化対象のベクトル55に対して、距離計算手段51によって、ベクトルの距離情報54(あるいは大きさを)を求める。例文帳に追加

For a vector 55 to be encoded, a distance calculating means 51 finds distance information 54 (or magnitude) of the vector. - 特許庁

距離情報を容易に得ることができ、また距離情報を画像データとともに容易に管理可能な画像符号化装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image encoding device and a method that can easily obtain distance information and easily manage the distance information together with image data. - 特許庁

符号の入力距離に対する出力距離分布を改善し、エラーフロア現象が生じるビットエラーレートの値をより低くする。例文帳に追加

To make the value of a bit error rate, at which an error floor phenomenon occurs, smaller by improving a distribution of the output distance of an internal code to the input distance. - 特許庁

信頼度の低い入力距離情報を排除し,多視点距離情報をいくつかの代表視点における広範囲距離情報に統合することで,効率的な多視点距離情報符号化を実現する。例文帳に追加

To achieve efficient multi-viewpoint distance information encoding by excluding low-reliability input distance information and integrating multi-viewpoint distance information into wide-range distance information of several representative viewpoints. - 特許庁

ブロック符号化部14は、符号量不足状態判定部21によって符号余剰量が不足状態閾値よりも小さいと判定され且つ符号抑制判定部24によってブロック距離距離閾値よりも大きいと判定されると、発生符号量を抑制するための処理を行った後、符号化予定のブロックデータを符号化する。例文帳に追加

The block encoding portion 14 controls the generated code amount when the surplus amount is determined to be smaller than a shortage threshold by a code amount shortage determining portion 21 and the block distance is determined to be larger than a distance threshold by an encoding control determining portion 24, and then encodes the block data to be encoded. - 特許庁

広範囲距離情報生成部110は,その結果をもとに代表視点カメラの投影面上の位置ごとに代表視点カメラに対する距離情報を生成し,広範囲距離情報符号化部112は,その距離情報を符号化する。例文帳に追加

On the basis of the results of the deletion, a wide-range distance information generation part 110 generates distance information with respect to the representative viewpoint camera for each position on the projection surface of the representative viewpoint camera, and a wide-range distance information encoding part 112 encodes the distance information. - 特許庁

この変換された距離情報を用いて視差補償画像を生成し(S14),画像予測によって符号化対象画像を符号化する(S15)。例文帳に追加

The converted distance information is used to produce a parallax compensation image (S14), and an image to be coded is coded by image prediction (S15). - 特許庁

得られた誤り検出符号を隣接するトラック間で比較すると、それらの符号距離は常に1になっている。例文帳に追加

In the case of comparing the obtained error detection code between adjacent tracks, a distance between codes is always unity. - 特許庁

各同期符号系列SY0、SY、PAのパターンは全て同じビット数でかつ互いの符号距離を2以上離す。例文帳に追加

The pattern of each of the synchronous code sequences SY0, SY, PA has the same number of bits and the inter-code distance of them is apart by 2 or more. - 特許庁

第1のブロックと第2のブロックとの予測誤差を導出し且つ符号化し、奥行き距離Z及び単位法線ベクトルnも符号化する。例文帳に追加

A predictive error between the first block and the second block is derived and encoded and the depth distance Z and the unit normal vector (n) are also encoded. - 特許庁

符号を持つ同じであるまた、反対である電荷か磁極を短距離で切り離される例文帳に追加

having equal and opposite electric charges or magnetic poles having opposite signs and separated by a small distance  - 日本語WordNet

たとえば、符号化対象ピクチャから、そのピクチャの参照ピクチャまでの距離を固定する。例文帳に追加

For example, the distance between the picture to be encoded and the reference picture of the picture is fixed. - 特許庁

最短距離の大きい符号・復号が容易に実現できるアルゴリズムの実現例文帳に追加

To realize an algorithm capable of easily realizing encoding and decoding whose minimum distance is large. - 特許庁

連結材91から突出した先端までの距離符号92で表されている。例文帳に追加

A distance from the coupling 91 to the forefront protrusion is represented by a symbol 92. - 特許庁

簡単な構成で、高精度かつ最大探知距離の大きい符号多重測距装置を提供する。例文帳に追加

To provide a highly accurate sign multiplex range finder having the large maximum search distance in a simple configuration. - 特許庁

距離画像変換部32が、所定範囲にある奥行き情報について、所定範囲外にある奥行き情報よりも大きい量子化数により量子化し、距離画像符号化部33が量子化された位置情報を含む距離値を各画素の画素値とする距離画像を符号化し、圧縮/伸長処理部24が符号化された距離画像の画像ファイルを生成する。例文帳に追加

A distance image conversion section 32 performs quantization concerning depth information within a predetermined range by quantization numbers larger than those for depth information outside the predetermined range, a distance image encoding section 33 encodes a distance image having distance values including quantized positional information as the pixel value of each pixel, and a compression/extension processing section 24 creates an image file of the encoded distance image. - 特許庁

距離画像変換部32が、所定範囲にある奥行き情報について、所定範囲外にある奥行き情報よりも大きい量子化数により量子化し、距離画像符号化部33が量子化された位置情報を含む距離値を各画素の画素値とする距離画像を符号化し、圧縮/伸長処理部24が符号化された距離画像の画像ファイルを生成する。例文帳に追加

A distance image conversion unit 32 quantizes depth information within a predetermined range by a quantization number larger than that of depth information out of the predetermined range; a distance image encoding unit 33 encodes a distance image in which a distance value, including quantized position information, is defined as a pixel value for each pixel; and a compression/expansion processing unit 24 generates an image file of the encoded distance image. - 特許庁

ここで、制御情報符号の各々の符号のハミング距離が少なくともd(dは2〜8の自然数)であり、かつ、制御情報10B符号各々の符号のハミング距離が少なくともD(Dは2〜10の自然数)である、制御情報パリティと制御情報ビット配列とする。例文帳に追加

The control information parity and the control information bit arrangement are decided, such that the hamming distance of each control information code is at least (d) (d is a natural number of 2 to 10), and the hamming distance of each control information 10B code is at least (D) (D is a natural number of 2 to 10). - 特許庁

更に長距離の伝送を可能にする時間拡散−波長ホッピング符号を用いる光符号多重通信方法、光符号多重通信システム、符号化装置、及び復号装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical code multiplex communication method, an optical code communication system, a coding device, and a decoding device, by using time spread-wavelength hopping code which makes further long distance transmission possible. - 特許庁

非線形マッピング回路104は、非線形符号化器102、103により非線形符号化されたデータと符号化が行われていないデータとを、各々の符号語間距離が最適になるようにマッピングする。例文帳に追加

The nonlinear mapping circuit 104 maps the data subjected to nonlinear coding by the nonlinear coders 102, 103 with the data that are not coded in a way of optimizing respective inter-code word distances. - 特許庁

画像圧縮装置100において、輝度画像抽出部102でカラー画像データから輝度画像データを生成し、距離画像データ予測符号化部103で、その輝度画像データとの相関を利用して距離画像データを予測符号化する。例文帳に追加

An image compressing device 100 generates luminance image data from color image data by a luminance image extracting unit 102, and predicts and encodes the distance image data by utilizing a correlation to the luminance image data. - 特許庁

多値基底の生成には、隣接信号レベル間のハミング距離が大きい多値符号化則を利用する一方で、多値データの生成には隣接信号レベル間のハミング距離が小さい多値符号化則を利用する。例文帳に追加

For the production of multi-value base, a multi-value coding rule, wherein a hamming distance between neighbored signal levels is big, is utilized while multi-value coding rule, wherein a hamming distance between neighbored signal levels is small, is utilized for the production of multi-value data. - 特許庁

抽出側では、抽出した12ビット符号とのハミング距離が1以下となる正規の12ビット符号が存在する場合に、その正規の12ビット符号に対応する7ビット符号に変換し、その7ビット符号を埋め込まれていた付加情報と判断する。例文帳に追加

In an extracting side, when there is a normal 12-bit code in which the Hamming distance from the extracted 12-bit code is one or less, it is converted to a 7-bit code corresponding to the normal 12-bit code, and it is determined that the 7-bit code is the embedded additional information. - 特許庁

画像復号化装置200において、カラー画像復号化部202でカラー画像データの符号化データを復号化するとともに輝度画像データを生成し、距離画像復号化部203で、その距離画像データとの相関を利用して距離画像データの符号化データを予測復号化する。例文帳に追加

An image decoding apparatus 200 decodes encoded data of the color image data by a color image decoding unit 202, generates the luminance image data, and predicts and decodes the encoded data of the distance image data by utilizing the correlation to the distance image data by a distance image decoding unit 203. - 特許庁

SS方式の距離測定装置において、距離測定に用いるPN符号にて同一符号が連続する回数を制限することで、距離測定用電磁波を発生する送信素子の長寿命化を図り、且つ、受信信号の低周波の揺らぎを抑制する。例文帳に追加

To extend the life of a transmission element for generating distance measuring electromagnetic waves and suppress the fluctuation of low frequency of a receiving signal by limiting the frequency of continuing the same code in a PN code used for distance measurement in SS type distance measuring equipment. - 特許庁

例文

距離計算部12は、入力された特徴ベクトルとそれと距離計算および比較すべきとされている符号ベクトルの部分集合の間の距離計算および比較を行う。例文帳に追加

A distance calculating section 12 performs distance calculation and comparison between the inputted feature vector and the subset of code vector for performing distance calculation and comparison. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS