1016万例文収録!

「総領事」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 総領事の意味・解説 > 総領事に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

総領事を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

総領事例文帳に追加

a consul-general  - 斎藤和英大辞典

総領事例文帳に追加

a consulate-general  - 斎藤和英大辞典

総領事例文帳に追加

a consul general - Eゲイト英和辞典

(f) 総領事例文帳に追加

(f) consul-general; - 特許庁

例文

日本総領事例文帳に追加

Also served as Japan's consul general in France.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

日本総領事任命・解任例文帳に追加

Appointment and dismissal as Japanese Consul General  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

氏はこのたび上海総領事に任命された例文帳に追加

He has been appointedto the post ofconsul-general at Shanghai.  - 斎藤和英大辞典

彼は上海総領事に任ぜられた例文帳に追加

He has been appointedto the post ofconsul-general at Shanghai.  - 斎藤和英大辞典

1872年ニューヨークに日本総領事館開設。例文帳に追加

In 1872, the Japanese Consulate General was opened in New York.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

在サンパウロ総領事の多羅間鉄輔未亡人キヌの養子となった。例文帳に追加

He was adopted by Kinu, the mistress of Tetsusuke TARAMA, a consul general of Sao Paulo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しばらくは総領事館となったモンブラン邸に寄宿した。例文帳に追加

He lodged for a while at the Montblanc's residence which was used as Consulate General.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の日本総領事珍田捨巳の尽力により撤回。例文帳に追加

Sutemi CHINDA, Japanese Consulate General at the time, worked hard towards having the decision repealed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国の武装警察が総領事館構内に入り,彼らを捕まえた。例文帳に追加

Armed Chinese police entered the consulate premises and seized them.  - 浜島書店 Catch a Wave

安政4年10月21日(旧暦)(1857年)に米国総領事タウンゼント・ハリスを江戸城で引見している。例文帳に追加

In December 7th, 1857, Iesada granted Townsend HARRIS, the United States Consul General, an audience at Edo-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(旧幕府が任命していた名誉総領事フリューリ・エラールは解任)。例文帳に追加

The Honorary Consul General, Frolli Harold, who had been appointed by the previous bakufu administration, was dismissed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パリに到着後、モンブランはナポレオン3世の承認を受け、異例の日本総領事となる。例文帳に追加

After arriving in Paris Montblanc remarkably became Japanese Consul General with the approval of Napoleon III.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この頃、米国総領事タウンゼント・ハリスが通商条約・調印を幕府に迫っていた。例文帳に追加

At this time, Townsend HARRIS, the USA council general, urged the Japanese government to enter into the Treaty of Amity and Commerce.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内務省勧農局に出仕し、1869年(明治2年)には在フランス総領事モンブラン伯爵に随行してパリへ留学。例文帳に追加

He entered government service to work in Bureau for Encouragement of Agriculture of Ministry of Interior, and in 1869, he went to Paris to study by accompanying Count Montblanc who had been appointed Consul General in France.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月8日,北朝鮮の亡命希望者である一家5人が,中国のシェンヤン(瀋陽)にある日本総領事館に駆け込んだ。例文帳に追加

A family of five North Korean asylum seekers ran into the Japanese Consulate General in Shenyang, China, on May 8.  - 浜島書店 Catch a Wave

しかし,日本では,中国に対してだけではなく,日本の外務省やシェンヤンの日本総領事館に対しても,批判が高まっている。例文帳に追加

But in Japan there is growing criticism not only of China but also of the Japanese Foreign Ministry and the Japanese Consulate in Shenyang.  - 浜島書店 Catch a Wave

帰国希望の日本人40名、他3名が帰国し、王国側は移民の募集を行ったハワイ国駐日総領事・ヴァン・リードの罷免を確約。例文帳に追加

The 40 Japanese who were hoping to return and other 3 left for Japan, and the Kingdom of Hawaii firmly promised to dismiss Van REED, the General to Japan in Hawaii, who had recruited the immigrants.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このような功績から新政府の外務大臣(日本)伊達宗城(宇和島藩主)は、江戸に駐在していたフランス公使ロッシュに対し、モンブランをパリの日本公務弁理職(総領事)に任ずると通知している。例文帳に追加

Because of this outstanding achievement, Munenari DATE (lord of the Uwajima clan), the Minister of Foreign Affairs in the new government, notified the French envoy Roches, who was stationed in Edo, that Montblanc was to be appointed Japanese Consul General in Paris.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

モンブランはパリのティヴォリ街8番地の自宅を日本総領事館(日本公務弁理職事務局)とし、前田を住まわせるとともに領事任務に当たった。例文帳に追加

Montblanc turned his private residence in 8 Tivoli, Paris, into the Japanese Consulate, served as the Consul and let MAEDA live there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日米和親条約では、薪水の給与のための下田・函館開港と並んで、両国の必要に応じて総領事が置かれることとなり、米国はタウンゼント・ハリスを下田に派遣する。例文帳に追加

Under the treaty between Japan and the US, consulates could be placed if needed, as well as opening Shimoda and Hakodate ports to supply fuel and water for ships; the United States then sent Townsend HARRIS to Shimoda.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この事件を知った清国アモイ駐在のアメリカ合衆国総領事リゼンドル(リ・ゼンドル。CharlesE.LeGendre)は、駐日公使を通じて「野蛮人を懲罰するべきだ」と外務省に提唱した。例文帳に追加

U.S. Consul General to Xiamen in Qing Dynasty, Charles E. LeGendre, who learned about the case, suggested to the Foreign Ministry through a resident envoy to Japan that Japan punish the barbarians.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政3年(1856年)9月9日に下田御用所においてアメリカ合衆国総領事のタウンゼント・ハリスとの協議が行われ、ハリスは次のように主張した。例文帳に追加

On October 7, 1856, a conference was held with Townsend HARRIS, American consul general, at Shimoda Goyo-sho (a government office), and he argued as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本政府は、全ての在外公館(大使館,総領事館等)に対し震災関連の情報発信を強化するよう指示を行い、世界主要都市において在外公館・JETRO による説明会を開催している。例文帳に追加

The Japanese government has instructed all overseas diplomatic establishments (including embassies and consulate generals) to strengthen the information dissemination related to the earthquake, and overseas diplomatic establishments and JETRO have held briefing sessions in major cities worldwide. - 経済産業省

本法にいう外交官又は領事官とは,オーストラリア以外の国で,コモンウェルスの下記の職務を担当する者:(a)大使 (b)高等弁務官 (c)公使 (d)代理大使・公使 (e)大使館の参事官,二等又は三等書記官,特使又はその他の人員 (f)総領事 (g)領事 (h)副領事例文帳に追加

In this regulation: diplomatic or consular officer means a person who holds any of the following offices of the Commonwealth in a country other than Australia: (a) ambassador; (b) high commissioner; (c) minister; (d) charge d'affaires; (e) counselor or second or third secretary at an embassy, high commission or other post; (f) consul general; (g) consul; (h) vice consul.  - 特許庁

その後イギリス総領事のオールコックは著書『大君の都』の中で日本の本位貨幣である天保小判が金貨4ドル分の金を含有し、一分銀には素材価値以上の価値が設定されていたことにより金貨流出につながったことを認めているが、それは小判の大量流出が起こった後のことであった。例文帳に追加

Later, an English consul general ALCOCK, in his book "Okimi no Miyako" (the capital of the tycoon), admitted that gold coins were poured out of Japan because a value higher than that of raw materials was attached to ichibu-gin silver coins while Tenpo koban, Japanese standard coins, contained the same amount of gold as gold coins worth four dollars, but it was after the massive outpouring of koban.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外務省は、全ての在外公館(大使館、総領事館等)に対し震災関連の情報発信を強化するよう指示を行い、4 月20 日からは、世界各地における在外公館とJETRO 等の協力による説明会を開催している(6 月3 日現在、北京・ロンドン・上海・ロサンゼルス・バンコク・ソウル・パリ・デュッセルドルフ・台北(交流協会主催)・メキシコシティー・香港・ミラノ・シンガポール・ニューヨーク・ブリュッセルの12 か国・地域、15 都市で開催済み)(第4-3-2-5 図)。例文帳に追加

The Ministry of Foreign Affairs gave direction to all diplomatic missions abroad (embassies, consulate generals, etc.) to enhance transmission of earthquake disaster-related information, and held briefing sessions all over the world from April 20 with the cooperation of Japan's overseas diplomatic missions, JETRO and (as of June 3, sessions were held in Beijing, London, Shanghai,Los Angeles Bangkok Seoul Paris Dusseldorf and Taipei sponsored by the International Exchange Association), 12 countries/regions including Mexico City, Hong Kong, Milan, Singapore, New York and Brussels, and 15 other cities) (Figure 4-3-2-5). - 経済産業省

例文

親友で枢密院議長だった一木喜徳郎をはじめ、政官界などからは、文部大臣、貴族院、学士会、ドイツ総領事館(大阪・神戸)、水野錬太郎、竹越与三郎、石原莞爾らが、教育会からは、早稲田大学総長中野登美雄、同志社大学総長牧野虎次、関西学院大学長神崎模一、関西大学長竹田省、京都帝国大学法学部長渡辺宗太郎、財界からは、大同生命保険社長広岡久右衛門、日本郵船社長寺井久信、大阪商船社長岡田永太郎、朝日新聞社取締役会長村山長拳、毎日新聞社長高石真五郎、読売新聞社長正力松太郎、京都新聞社長後川晴之助、住友財閥の住友吉左衛門らが告別式に参列している。例文帳に追加

Kitokuro ICHIKI, who was his intimate friend and chairman of the Privy Council, and other following figures participated in the memorial service: from the political circles and the official circles; Ministry of Education, House of Peers, Gakushikai (academia), German Consular Offices (Osaka and Kobe), Rentaro MIZUNO, Yosaburo TAKEGOSHI, Kanji ISHIHARA among others, from the educational circle; President of Waseda University Tomio NAKANO, President of Doshisha University Toraji MAKINO,President of Kwansai Gakuin University Kiichi KANZAKI, President of Kansai University Sho Takeda, Dean of Faculty of Law, Kyoto Imperial University Sotaro WATANABE, and from the business circle; President of Daido Life Insurance Company Kyuemon HIROOKA, President of Nippon Yusen Kabushiki Kaisha (NYK Line) Hisanobu TERAI, President of Osaka Shosen Kaisha (OSK Line) Eitaro OKADA, Board Chairperson of The Asahi Shinbun Company Choken Murayama, President of Mainichi Shinbun Shingoro TAKAISHI, President of the Yomiuri Shinbun Matsutaro SHORIKI, President of the Kyoto Shinbun Harunosuke USHIROGAWA, Sumitomo Zaibatsu (financial combine) Kichizaemon SUMITOMO, and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS