1016万例文収録!

「膨潤」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

膨潤の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2583



例文

高湿度又は高湿下での張又は膨潤が抑制され、高い崩壊性を有する固形製剤を提供する。例文帳に追加

To provide a solid preparation having suppressed expansion or swelling under high humidity or high wetting, and having a high disintegration property. - 特許庁

鱗片状の膨潤性無機化合物と、水膨潤性物質と、ソープフリーのエマルジョン接着剤とが含有されている難燃性塗料組成物。例文帳に追加

A flame-retardant coating composition contains a scaly and swellable inorganic compound, a water-swellable substance and a soap-free emulsion adhesive. - 特許庁

燃料電池において、水による膨潤性を有する電解質膜の膨潤収縮時における電解質膜と接着剤との剥離を抑制する。例文帳に追加

To restrain an electrolyte film of a fuel cell with a swelling property by water from exfoliating from an adhesive at its swelling and contraction. - 特許庁

ゲル化剤膨潤抑制剤、それを用いた吸い口付き密封容器入りゼリー状食品及びゲル化剤膨潤抑制方法例文帳に追加

AGENT FOR SUPPRESSING SWELLING OF GELLING AGENT, JELLIED FOOD COMPRISING THE SAME DISPOSED IN SEALED CONTAINER EQUIPPED WITH MOUTHPIECE, AND METHOD FOR SUPPRESSING SWELLING OF GELLING AGENT - 特許庁

例文

膨潤性樹脂部材101が乾燥している間は膨潤していないため、空気抜き穴110がB室とC室とを連通している。例文帳に追加

The air vent hole 110 communicates the B chamber with the C chamber, because the swelling resin member 101 is not swelled under a dry state. - 特許庁


例文

極めて短時間で鉱物材料の膨潤性に関するデータを取得できる膨潤試験法を提供すること。例文帳に追加

To provide a swelling test method capable of obtaining data on a swelling property of a mineral material in an extremely short time. - 特許庁

高分子ゲルの膨潤度を溶液中で正確かつリアルタイムで測定可能な膨潤度測定システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a swelling degree measuring system capable of accurately measuring the degree of swelling of polymer gels in solutions. - 特許庁

水感応変形樹脂は水膨潤性樹脂成形物1に膨潤率が樹脂成形物1より小さな成形物2を接着してなる。例文帳に追加

A water responsive deforming resin is obtained by bonding a molded article of which the swelling ratio is less than that of a resin molded article to the water swellable resin molded article. - 特許庁

これにより水膨潤性の熱可溶接続部材の膨潤を促進し、生体内留置部材を短時間に離脱できる。例文帳に追加

Thus, swelling of the water swellable and heat soluble connection member is accelerated and the in vivo indwelling member is separated in a short time. - 特許庁

例文

接着ラベル16に水を付与することで水膨潤層14が膨潤し、接着ラベル16の接着力が弱まり、容易に剥離できる。例文帳に追加

By giving the water to the bonding label 16, the water swelling layer 14 swells and the bonding force of the bonding label 16 becomes weak, resulting in allowing to realize the easy separation of the bonding label. - 特許庁

例文

膨潤部は、膨潤変形する前の頂部の高さがベース部の高さを越えず、かつ、最外表面に親水性表面51を有している。例文帳に追加

In the swelling part, the height of the peak part before being swollen and deformed does not exceed the height of the base part, and a hydrophilic surface 51 is provided on the outermost surface. - 特許庁

前記無機層状材料は、膨潤した構造、実質的に膨潤した構造、又はインターカレートされた構造を有することができる。例文帳に追加

The inorganic layered material can have a exfoliated, a substantially exfoliated, or an intercalated structure. - 特許庁

これにより、メタノール溶液に対する膨潤程度を調節でき、その膨潤程度による透過度を降下させうる。例文帳に追加

The polymer nano-composite membrane can have a controllable degree of swelling in a methanol solution and the transmittance of the polymer nano-composite membrane depending on the degree of the swelling can be reduced. - 特許庁

解剖修復材として、高吸水膨潤性繊維体と非膨潤性繊維体との混合体を透水性袋体に充填したものとした。例文帳に追加

A mixture of high water absorbing swellable fiber material and a non-swellable fiber material is packed in a permeable bag member to be used as a dissection mending material. - 特許庁

卵スプレッドに、水で膨潤した後の平均粒子径が90〜250μmである冷水膨潤性澱粉を配合する。例文帳に追加

Cold water-swelling starch having 90-250 μm average particle size after swelled with water is added to egg spread. - 特許庁

吸水膨潤速度が速く、また膨潤時における内容物が漏れがなく、作業準備を迅速に行うことができる土嚢を提供するものである。例文帳に追加

To provide a sandbag, which has fast water swelling velocity, in which contents in the case of a swelling are not leaked and the operation of which can be prepared rapidly. - 特許庁

膨潤層3は、液体を吸収して所定量膨潤するとともに、洗浄液で溶解しない材料で形成されている。例文帳に追加

The swelling layer 3 is formed of materials which is allowed to swell by a prescribed amounts at the time of absorbing fluid, and made dissolvable in cleaning fluid. - 特許庁

膨潤後に、微生物によって発酵させ、その後乾燥させたものである。例文帳に追加

After swollen, the protein is fermented by microorganism and then dried. - 特許庁

加湿して膨潤させた紙製シートを所定の条件で加熱・圧締する。例文帳に追加

The paper-made sheet swollen by moistening is heated and compressed under a specified condition. - 特許庁

膨潤軟化した水溶性接着剤層を、スクレーパー4で剥がす。例文帳に追加

The swollen and softened water soluble adhesive layer is separated with a scraper 4. - 特許庁

ラクトン溶剤膨潤組成物は基体からの樹脂物質のデスメアもする。例文帳に追加

The lactone solvent swelling compositions also desmear resin material from substrates. - 特許庁

低コストで、高イオン伝導、低膨潤の電解質膜を提供すること。例文帳に追加

To provide an electrolyte membrane which has a reduced cost, a high ion conductivity and a low swelling. - 特許庁

そして、ジャンクション1B,2B間に形成された中央の空間内に、水膨潤グラウトジャケット40が挿入され、この水膨潤グラウトジャケット40内にグラウト5が充填されて、水膨潤グラウトジャケット40が膨潤することによって止水を行う。例文帳に追加

A water-swelling grout jacket 40 is inserted into a central space formed between the junctions 1B and 2B, the inside of the grout jacket 40 is filled with a grout 5 and a cutoff is conducted by swelling the grout jacket 40. - 特許庁

次いで膨潤した金時豆1aを煮て煮豆2を得る(B)。例文帳に追加

Then, the swollen adzuki bean 1a is boiled to afford boiled adzuki bean 2 (step B). - 特許庁

板状鉱物は非膨潤性雲母等の雲母であることが好ましい。例文帳に追加

The plate-like mineral is preferably mica such as non-swelling mica. - 特許庁

前記水膨潤性物質を用いて移植可能な物品を形成する。例文帳に追加

Using the water-swelling substance, a transplantable item is formed. - 特許庁

生の金時豆1を洗浄して水に浸漬して膨潤させる(A)。例文帳に追加

Raw boiled and sweetened adzuki bean 1 is washed, immersed and swollen (step A). - 特許庁

親水性膨潤層を有し、さらにプライマー層を有するホワイトボード。例文帳に追加

The whiteboard has a primer layer in addition to the hydrophilic swelling layer. - 特許庁

膨潤性鉱物入りフッ素樹脂組成物およびそれを用いた成形体例文帳に追加

FLUORORESIN COMPOSITION CONTAINING WATER-SWELLABLE MINERAL, AND MOLDED PRODUCT USING THE SAME - 特許庁

増大したゲル含量と向上した膨潤度を有するゴム重合体例文帳に追加

RUBBER POLYMER HAVING INCREASED GEL CONTENT AND INCREASED DEGREE OF SWELLING - 特許庁

グリシン水溶液で膨潤させる時の温度は60〜80℃に設定する。例文帳に追加

The temperature for swelling the tangles in aqueous solution of glycine is set at 60-80°C. - 特許庁

膨潤性マイカの平均粒径は、1〜7μmの範囲である。例文帳に追加

The average particle diameter of the swellable mica is in the range of 1-7 μm. - 特許庁

塗膜34は乾燥後に多孔質または膨潤型インク受理層になる。例文帳に追加

The coating film 34 is formed into a porous or swell type ink-receiving layer after drying. - 特許庁

水溶性接着剤層4が膨潤軟化している状態で剥がす。例文帳に追加

The back paper is separated in the swollen and softened state of the water soluble adhesive layer 4. - 特許庁

膨潤して形成される含水ゲル皮膜層の働きで、摩擦が低減できる。例文帳に追加

By virtue of water-bearing gel film layer formed by swelling, friction can be reduced. - 特許庁

電解質膜20は、膨潤に伴って膜内に発生する膨潤圧と、膨潤に伴う膜変形により電解質膜20が溝幅Lのガス流路に入り込むよう座屈する際の電解質膜の座屈荷重との関係において、膨潤圧が座屈荷重より小さい性状を有する。例文帳に追加

The electrolyte membrane 20 has properties satisfying that a swelling pressure in the membrane caused by swelling, is lower than a buckling load of the electrolyte membrane caused by membrane deformation due to swelling and causing the electrolyte membrane 20 to buckle into the gas passages with the groove width L. - 特許庁

膨潤性吸水性樹脂用包材、土嚢袋および土嚢例文帳に追加

PACKAGING MATERIAL FOR WATER-SWELLING AND WATER-ABSORBING RESIN, BAG FOR SANDBAG AND SANDBAG - 特許庁

軟化膨潤した塗膜を紙4と共に、紙ごと手ケレン5で剥離する。例文帳に追加

The coated film softened and swollen is stripped together with paper with the hand cleaning 5. - 特許庁

タレ・ソース類に、膨潤度が60以下の澱粉を含有させる。例文帳に追加

The thick seasoning-sauce contains starch of a swelling degree of ≤60. - 特許庁

さらに、前記一括被覆樹脂5を溶媒に対して速い膨潤速度で膨潤する樹脂で構成すると共に、前記光ファイバ素線3の少なくとも最外層の被覆樹脂13を、前記同一溶媒に対する膨潤速度が前記一括被覆樹脂5の膨潤速度より遅い樹脂で構成する。例文帳に追加

Moreover, the batch coating resin 5 is constituted by resin which swells at a faster swelling speed by a solvent and coating resin 13 of the outermost layer of the primary coated optical fibers 3 is at least made by resin having a swelling speed that is slower than the swelling speed of the batch coating resin 5 in the same solvent. - 特許庁

検出された膨潤度に基づいて、血糖値の推定値が算出される。例文帳に追加

An estimated value of the blood sugar level is calculated based on the detected swelling degree. - 特許庁

この方法により調製された膨潤性粒子も提供される。例文帳に追加

Swellable particles produced by the process are also provided. - 特許庁

また、活性成分は膨潤性粘土鉱物に吸着していることが好ましい。例文帳に追加

The active component is preferably absorbed into the swelling clay mineral. - 特許庁

この膨潤は、裏地層20を通して見たり感じたりすることができる。例文帳に追加

This swelling can be seen or felt through the backing layer 20. - 特許庁

セパレータ7,9のシール材19,21に対向する面に形成した凹部23,25には、水分を吸湿して膨潤する膨潤部材27,29と、膨潤部材27,29の膨潤によってシール材19,21を押圧してシール面圧を高める面圧伝達部材31,33とを設けてある。例文帳に追加

Swelling members 27, 29 swelling by absorbing moisture, and contact pressure transmission members 31, 33 increasing seal contact pressure by pressing the sealing materials 19, 21 by the swelling of the swelling members 27, 29 are installed in recesses 23, 25 formed in the surfaces facing the sealing materials 19, 21 of the separators 7, 9. - 特許庁

さらに、膨潤性粘土鉱物は分子状に分散していることが好ましい。例文帳に追加

The swelling clay mineral is preferably dispersed in molecular state. - 特許庁

プラズマプロセスの残留フォトレジスト層を溶媒で膨潤させる。例文帳に追加

A resilient photoresist layer 106a of a plasma process is made to swell in a solvent 112. - 特許庁

膨潤層8は吸水性ポリマーを含有してなるのが好ましい。例文帳に追加

The swelling layer 8 preferably contains a water absorbing polymer. - 特許庁

膨潤層5は吸水性ポリマーを含有してなるのが好ましい。例文帳に追加

It is desirable that the swelling layer 5 contains a water-absorbing polymer. - 特許庁

例文

膨潤性を有する粘土鉱物等を含んでなる地雷除去材。例文帳に追加

This mine removing material contains a clayey mineral or the like having water swelling properties. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS