1016万例文収録!

「言語学研究」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 言語学研究に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

言語学研究の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 48



例文

言語年代研究例文帳に追加

glottochronological studies  - 日本語WordNet

言語の科研究例文帳に追加

the scientific study of language  - 日本語WordNet

言語の語彙部門を研究する言語の分野例文帳に追加

the branch of linguistics that studies the lexical component of language  - 日本語WordNet

研究者向けの企画実験用の言語という研究方法。例文帳に追加

STUDY METHOD SO-CALLED LINGUA-MECHANICS FOR PLANNED EXPERIMENT ORIENTED TO RESEARCHER - 特許庁

例文

英国の言語と文研究する例文帳に追加

the discipline that studies the English language and literature  - 日本語WordNet


例文

言語と文の人文的な研究例文帳に追加

the humanistic study of language and literature  - 日本語WordNet

言語の教育と研究に責任がある教育例文帳に追加

the academic department responsible for teaching and research in linguistics  - 日本語WordNet

米国言語者で、5,000の言語間の歴史的な関係を研究した(1916年−2001年)例文帳に追加

United States linguist who studied the historical relations among 5,000 languages (1916-2001)  - 日本語WordNet

数理言語という,数的な立場から言語構造や言語行動を研究する例文帳に追加

a field of study called computational linguistics  - EDR日英対訳辞書

例文

彼女は言語はもちろん、文研究している。例文帳に追加

She studies literature as well as language. - Tatoeba例文

例文

彼は数ヶ国語を言語的に研究した。例文帳に追加

He made a linguistic study of languages. - Tatoeba例文

彼は言語研究に没頭している。例文帳に追加

He is absorbed in the study of linguistics. - Tatoeba例文

方言の研究にささげられる言語の部門例文帳に追加

the branch of philology that is devoted to the study of dialects  - 日本語WordNet

文法や構文の研究を専門とする言語例文帳に追加

a linguist who specializes in the study of grammar and syntax  - 日本語WordNet

言語研究において,語論という例文帳に追加

a study in linguistics called word theory  - EDR日英対訳辞書

言語の地理的分布状態を研究する例文帳に追加

the study of the geographical distribution of languages  - EDR日英対訳辞書

言語の構造を研究の対象とする例文帳に追加

the field of study concerned with the structural aspect of a language  - EDR日英対訳辞書

彼女は言語はもちろん、文研究している。例文帳に追加

She studies literature as well as language.  - Tanaka Corpus

彼は数ヶ国語を言語的に研究した。例文帳に追加

He made a linguistic study of languages.  - Tanaka Corpus

彼は言語研究に没頭している。例文帳に追加

He is absorbed in the study of linguistics.  - Tanaka Corpus

キリシタン版の書誌研究を巡っては、新村ののち、キリシタン研究言語研究の資料としての整備の一環として研究されてきた。例文帳に追加

After Shinmura, a bibliographical study on Kirishitan-ban was conducted as part of creating materials for Christian and linguistic studies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

語源という,言語の起源,意味の歴史的発展を研究する例文帳に追加

the scientific study of the origins, history, and changing meanings of words  - EDR日英対訳辞書

言語生産とレセプションの間に脳の過程を研究する神経科言語で訓練されただれか例文帳に追加

someone trained in neuroscience and linguistics who studies brain processes during language production and reception  - 日本語WordNet

人間の言語の心理的基礎基礎を研究する人(通常心理者だが時々言語者)例文帳に追加

a person (usually a psychologist but sometimes a linguist) who studies the psychological basis of human language  - 日本語WordNet

その比較研究者は印欧比較言語の先駆者でした。例文帳に追加

The comparatist was a pioneer in comparative Indo-European linguistics.  - Weblio英語基本例文集

伊藤教授は言語研究のためアメリカへ行った。例文帳に追加

Professor Ito went to the United States for the purpose of studying linguistics. - Tatoeba例文

言語とそれが用いられる社会集団との関わりを研究する例文帳に追加

a social science called the sociology of language  - EDR日英対訳辞書

言語活動とそれを用いる人間の心理との関わりを研究する例文帳に追加

a social science called linguistic psychology  - EDR日英対訳辞書

言語において,シンタックスという,記号としての言葉の研究例文帳に追加

a field of syntax study in linguistics  - EDR日英対訳辞書

歴史と諸言語の歴史的関係を体系的に研究する例文帳に追加

a field of study that systematically deals with the history and historical relationships of languages  - EDR日英対訳辞書

伊藤教授は言語研究のためアメリカへ行った。例文帳に追加

Professor Ito went to the United States for the purpose of studying linguistics.  - Tanaka Corpus

心理言語者は人が言語をどのように習得し理解し使用するかを研究する。例文帳に追加

A psycholinguist studies the way humans learn, understand, and use language.  - Weblio英語基本例文集

言語と構造の関係と神経系機能を研究する言語の分科例文帳に追加

the branch of linguistics that studies the relation between language and the structure and function of the nervous system  - 日本語WordNet

言語を用いたコミュニケーションに影響を及ぼす社会的・文化的要素を研究する言語例文帳に追加

a linguist who studies the social and cultural factors that influence linguistic communication  - 日本語WordNet

ドイツの言語者で、言語と文化の関係の研究で知られる(1767年−1835年)例文帳に追加

German philologist noted for his studies of the relation between language and culture (1767-1835)  - 日本語WordNet

私の友人には2人の研究者がいる。一人は言語者で、もう一人は化者だ。例文帳に追加

Two of my friends are researchers; one is a linguist, the other a chemist. - Tatoeba例文

言語能力と性能の心理的基礎を研究する認知心理の部門例文帳に追加

the branch of cognitive psychology that studies the psychological basis of linguistic competence and performance  - 日本語WordNet

私の友人には2人の研究者がいる。一人は言語者で、もう一人は化者だ。例文帳に追加

Two of my friends are researchers; one is a linguist, the other a chemist.  - Tanaka Corpus

日伊両国の言語、文、歴史、政治、経済および文化等の共同研究例文帳に追加

Joint research on the language, literature, history, politics, economy and culture of both Japan and Italy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

デンマークの言語者で、古スカンジナビア語の研究が比較言語の分野での先駆けとなった(1787年−1832年)例文帳に追加

Danish philologist whose work on Old Norse pioneered in the field of comparative linguistics (1787-1832)  - 日本語WordNet

音声言語の韻律表示装置、再生装置、類似度判定装置、音声言語処理装置、および記録媒体に関し、語習や音声言語研究を視覚的,聴覚的に支援する。例文帳に追加

To visually and audibly support language learning or voice language research as for a rhythm display device, a reproducing device, and a similarity judging device for voice language, a voice language processor, and a recording medium. - 特許庁

研究・教育機関としての蕃書調所は、1862年(文久2)には対象言語をオランダ語から、英語などに拡大した。例文帳に追加

Bansho shirabesho as an institute for studying and educating Western learning increased its object language to include English and other languages in addition to Dutch in 1862.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

英国の言語者で、言語の意味論および韻律の音韻論に寄与し、文脈における音と意味の両方の研究に対する強い主張で知られる(1890年−1960年)例文帳に追加

English linguist who contributed to linguistic semantics and to prosodic phonology and who was noted for his insistence on studying both sound and meaning in context (1890-1960)  - 日本語WordNet

生,研究者,教育機関が科的,技術的及び言語上のコミュニティを形成するにつれ,APECエコノミーの教育部門における協力は,革新的な成長を助長する。例文帳に追加

Cooperation in the education sectors of APEC economies fosters innovative growth as students, researchers and education providers build scientific, technological and linguistic communities. - 経済産業省

『八犬伝』原典の他言語への翻訳は、ドナルド・キーンによる部分英訳が知られており、日本文研究者による私的な翻訳の試みは行われているものの、完訳・刊行は行われていない。例文帳に追加

As to the translation of the original "Hakkenden" into other languages, a partial translation into English by Donald Keene is well known, but a complete translation has not been conducted or published yet in spite of personal attempts at translation by researchers of Japanese literature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詳しくは、青山忠正『明治維新の言語と史料』(清文堂出版、2006年)・松浦玲「『万機公論ニ決スヘシ』は維新後に実現されたか?」(『新・歴史群像シリーズ(4)維新創世坂本龍馬』研究社、2006年)を参照。例文帳に追加

For the details, refer to "Language and Historical Data of Meiji Restoration" by Tadamasa AOYAMA (Seibundo shuppan, 2006) and "Was Democracy Realized after the Restoration?" by Rei MATSUURA ("New Historical Figures Series (4) Creation of the Restoration Ryoma SAKAMOTO" GAKKEN, 2006).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

教育部門における協力は,生,研究者及び教育機関の地域ネットワークが,科的,技術的及び言語的コミュニティを構築し,革新的成長を促進する全ての APEC エコノミーは,教育における協力及び貿易を強化することにより利益を得ることができる。例文帳に追加

Cooperation in the education sector fosters innovative growth as regional networks of students, researchers and education providers build scientific, technological and linguistic communities.All APEC economies stand to gain from enhancing collaboration and trade in education. - 経済産業省

例文

について研究を深め、独自の言語論により「名」と「物」との関係を解釈する開物論を唱え、「老子」「荘子」「列子」「論語」など多くの経書に対する注釈書を著した。例文帳に追加

Kien studied further into the art of divination ('ekigaku' in Japanese), and based on his own philological theory did he advance a 'Kaibutsu-ron' theory (literally, 'kai' means opening and 'butsu' means objects, the 'kai-butsu' referring to a method of grasping the meaning of a word by voicing it so as to understand an object via name) which interpreted a relationship between 'name' and 'object,' and published books annotating many basic literature for Confucianism (which literature was called 'Keisho'), the books including "Roshi" (Lao Tzu or Lao-tse or Lao·zi; literally "Master Lao"), "Soshi" (Zhuangzi or Chuang-tzu; literally "Master Zhuang"), "Resshi" (Liezi or Lièzĭ or Lieh Tzu; literally "Master Lie") and "Rongo" (Lunyu in Chinese or Analects in English, also known as the Analects of Confucius).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS