1016万例文収録!

「賃金生活者」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 賃金生活者の意味・解説 > 賃金生活者に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

賃金生活者の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。例文帳に追加

The recession has put the crunch on wage laborers. - Tatoeba例文

景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。例文帳に追加

The recession has put the crunch on wage laborers.  - Tanaka Corpus

労働ないしは家族が安定した生活を続けるのに足りる賃金例文帳に追加

a wage sufficient for a worker and family to subsist comfortably  - 日本語WordNet

賃金の最低額を法定して労働生活を保障する制度例文帳に追加

a system of protecting the living conditions of workers by deciding a minimum wage  - EDR日英対訳辞書

例文

労働の最低生活を保証することをたてまえとして決められている賃金体系例文帳に追加

a wage system based on the principle of securing a minimum standard of living for workers  - EDR日英対訳辞書


例文

第三条 この法律で「労働」とは、職業の種類を問わず、賃金、給料その他これに準ずる収入によつて生活するをいう。例文帳に追加

Article 3 The term "Workers" as used in this Act shall mean those persons who live on their wages, salaries, or other equivalent income, regardless of the kind of occupation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

賃金や報酬よりも自己実現や生活を重視する個人意識・価値観の変化を背景にして、就業賃金だけでなく仕事の内容や拘束される時間(余暇の多寡)など、賃金以外の状況をも踏まえて勤務先を決定していると考えられる。例文帳に追加

Against the background of changes in personal values and outlook placing greater emphasis on self-fulfillment and lifestyle than on wages and remuneration, people appear to be choosing where to work based not only on wages but also other factors, such as work content and time constraints (amount of vacation). - 経済産業省

このような労働力不足は、労働の権利意識の向上や生活費の上昇とともに賃金水準を上昇させており、特に最近の北京、上海、広州等の沿海部における賃金は高水準となっている(第1-4-2-5 図)。例文帳に追加

Such labor shortages cause rising wage levels as well as increased workers rights awareness and rising living costs, and recently the wage levels have become high, especially in coastal areas including Beijing,Shanghai and Guangzhou (see Figure 1-4-2-5). - 経済産業省

経済社会の変化が与えた労働生活への影響をみると、賃金は減少傾向で推移しており、ばらつきも拡大している。例文帳に追加

When looking at the effect of changes in the economy and society on the working life, wages have been on the decline and the wage dispersion has become wider. - 厚生労働省

例文

(2) 免除及び猶予を受ける権原を有するのは,自らの収入(賃金,年金,その他定期的な金融手当)が所定の最低水準賃金(最低賃金)に満たず,かつ,必要最低限の生活の糧及び家財以外の資産を有さないことを証明できる自然人のみである。定期的に生活保護を受けているは,自らの収入及び金融状態を検証することなく,免除を受けられる。例文帳に追加

(2) Only those natural persons are entitled to exemption and deferment who can certify that their income (wage, pension, other regular financial allowance) does not exceed the standard prescribed lowest wage (minimal wage) and have no assets other than what is necessary for subsistence and furnishing. Exemption shall be granted to any person who receives a regular social aid, without verifying his income and financial standing. - 特許庁

例文

フリーター本人にとっては、専門性が身に付かず、賃金の上昇も期待できず、生活も安定しないという問題があり、このまま継続すると正社員を続けると生涯賃金で相当な差が生じるとの試算もなされている12。例文帳に追加

Jobhoppers face a number of problems-inability to acquire a specialty, no hope of a rise in wages, unstable lifestyleand estimates show that a considerable gap in lifetime earnings opens up between those who remain jobhoppers and those who remain permanent employees.12) - 経済産業省

金禄公債の金利(下級武士に充てられた7分付き公債の場合)の日割額は当時の東京の労働の最低賃金の1/3であったとされており、金禄公債を売って生活の足しにする人も少なくなかった。例文帳に追加

The per-diem rate of interest of Kinroku government securities is said to have been only one third of the lowest wages of workers in Tokyo (in case of a bond for lower-class warriors, which bore an interest of 7% per year), and many former warriors had to sell their bonds to cover living expenses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、昭和40年代には中小企業の年齢別賃金カーブの頂点は30歳代であり、「給料だけでは生活できないから」との理由で30歳代で開業する中小企業従業が多かったことが知られている37。例文帳に追加

In the late 1960s and early 1970s, for example, the peak of the age-wage curve at SMEs was in the thirties, and it is known that many SME entrepreneurs entered business in their thirties because they were not able to live on their salary alone.37) - 経済産業省

既に述べたとおり、外国人労働が日本社会の中で衣食住を賄っていかなければならない生活であるという現実を考えれば、長期にわたって外国人労働を低賃金で雇うことを前提とした議論はそれ自体として問題があると言わざるを得ない。例文帳に追加

As stated earlier, considering the reality that foreign workers are breadwinners who must finance their clothing, food, and housing in Japanese society, it must be said that the debate which assumes that foreign workers are employed for low wages over a long run is in itself at fault. - 経済産業省

例文

女子については、「国民生活白書(1997年版)」の分析に示されているように、結果としての年功賃金カーブを描くことは可能であるが、出産・育児のために退職する女性は少なくなく、実際にその金額を受け取る女子労働の比率は極めて低かった。例文帳に追加

Regarding women, an analysis in the White Paper on the National Lifestyle Fiscal Year 1997 showed that while it is ultimately possible to plot a seniority-wage curve, it is not unusual for women to leave their jobs due to pregnancy and parenting, and so the proportion of female workers who actually receive the amount described by the curve is extremely low. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS