1016万例文収録!

「透水性舗装」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 透水性舗装の意味・解説 > 透水性舗装に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

透水性舗装の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 361



例文

基盤層(1)と、その表面に設けられたプライマー層(2)と、該プライマー層上に設けられた化粧骨材層(3)と、該化粧骨材層の骨材粒子間隙(4)に充填された透水充填骨材層(5)とからなることを特徴とする化粧舗装構造。例文帳に追加

Characteristically, this decorative pavement structure includes: a base layer (1); a primer layer (2) which is provided on the surface of the base layer (1); a decorative aggregate layer (3) which is provided on the primer layer; and a water-permeable infilled aggregate layer (5) which is infilled into the gap (4) between aggregate particles of the decorative aggregate layer. - 特許庁

融雪装置1は、桝状に形成するケース体3と、ケース体3に支持される透水ゴムチップ弾舗装層5と、ブラックシリカを混入して遠赤外線を放射する遠赤外線放射層7と、ブラックシリカを加熱する発熱体9と、地中内への熱伝導を減少する断熱層11とを備えている。例文帳に追加

This snow melting device 1 has a case body 3 formed in a bowl shape, a water permeable rubber chip elastic pavement layer 5 supported by the case body 3, a far infrared radiation radiating layer 7 for radiating the far infrared radiation by mixing black silica, a heating element 9 for heating the black silica, and a thermal insulation layer 11 for reducing heat conduction into the ground. - 特許庁

(メタ)アクリレートを主成分とするビニル単量体(A)、アクリル系ポリマーおよび/またはラジカル重合オリゴマー(B)、ハイドロパーオキサイド系および/またはケトンパーオキサイド系硬化剤(C)、および多価金属塩(D)を含有することを特徴とする透水性舗装用アクリル系シラップ組成物。例文帳に追加

This acrylic syrup composition for a water permeable pavement is characterized in that it contains (A) a vinyl monomer with its main ingredient being a (meth)acrylate, (B) an acrylic polymer and/or a radical polymerizable oligomer, (C) a hydroperoxide hardener and/or a ketone peroxide hardener, and (D) a polyvalent metal salt. - 特許庁

本発明に係わる加水固化舗装材は、自然土として乾燥した真砂土と川砂を使用し、この材料に生ゴミ溶融スラグを混合して基材とし、更にこの基材に土壌固化材、透水材、硬化促進剤及び顔料とを必要に応じて混合し、加水により固化する質を持たせることを特徴とする。例文帳に追加

In a water-hardening pavement material, dried true sand soil and river sand as natural soil are used; to this material, the refuse molten slag is mixed to be a base material; further to this base material, a soil hardening material, a water permeable material, a hardening accelerator and a pigment are mixed, as necessary, to obtain the characteristics of hardening by addition of water. - 特許庁

例文

舗装面16にオープンカットされた排水溝17と、該排水溝17に沿ってこれの内部に配設された多孔管18と、該多孔管18の少なくとも上半部分を覆って排水溝17に充填敷設された、骨材とエポキシ樹脂とを混合してなる透水樹脂モルタル19とからなる。例文帳に追加

This drainage ditch-shaped closed conduit is composed of the drainage ditch 17 open-cut on the pavement surface 16, a porous pipe 18 arranged inside the drainage ditch along therewith, and water permeable resin mortar 19 formed by mixing aggregate with an epoxy resin, filled and laid in the drainage ditch 17 by covering at least an upper half part of the porous pipe 18. - 特許庁


例文

液状合成樹脂を吸収させたロックウールと、ガラス繊維、炭素繊維、及びアルミ繊維から選択される少なくとも1種の無機繊維からなる補強繊維と、増粘剤とを混合した接着作用を有する複合合成樹脂組成物を粗粒配合又は密粒配合の骨材と混合、混練して透水を有する舗装構造体やブロックを構成する。例文帳に追加

A composite synthetic resin composition having an adhesive activity, which is prepared by mixing a rock wool incorporated with a liquid synthetic resin, a reinforcement fiber comprising at least one inorganic fiber chosen from a glass fiber, a carbon fiber and an aluminum fiber and a thickener, is mixed with a coarse-grained or fine-grained aggregate and kneaded to construct a pavement structure or block having a water permeability. - 特許庁

液状化した地盤からできるだけ早期に過剰間隙水圧を消散させることで支持力を回復させるとともに、透水の高い領域で人工的な水みちを設けることにより、強制的に過剰間隙水圧の消散距離を均一化して舗装面を等しく沈下させる等沈下地盤構造を提供することである。例文帳に追加

To provide a uniform subsidence ground structure capable of restoring bearing capacity by scattering excessive hydraulic pressure in clearance from the liquefied ground as soon as possible and making distances of scattering of excessive hydraulic pressure in clearance uniform forcibly by providing artificial water passages in regions having high water permeability to let a paved surface subside uniformly. - 特許庁

1)透水性舗装を行う路盤2の準備工程、2)主として骨材とセメントとからなるポーラス層3を敷設、形成する、3)硬化前に、その表面に光触媒体を散布、付着させる、4)そのポーラス層3の硬化と光触媒体を固着させるための養生、5)完成、といった工程からなる。例文帳に追加

The concrete member manufacturing method comprises processes of (1) preparing a roadbed 2 performing water permeable pavement, (2) laying and forming a porous layer 3 mainly formed of an aggregate and cement, (3) spraying and attaching the photocatalyst to the surface before being hardened, (4) curing to harden the porous layer 3 and to stick the photocatalyst, and (5) finishing. - 特許庁

路面Rの塵埃、あるいは、吹き出しノズル38からの吹き出し気流の作用で透水性舗装面の目地80から浮き上がった塵埃は、円錐状外周となっている掃き上げローラブラシ42の回転により、路面Rより前方、かつ、車両幅方向内側へ向けて掃き上げられ、吸い込み室31を経て吸引ダクト12から吸引されてホッパ7に回収される。例文帳に追加

The dust on a road surface R or the dust floated from joints of a water-permeable paved surface by the action of the blowout air stream from a blowout nozzle 38 is swept-up to the front of the road surface R and to the inside in the width direction of a vehicle, sucked from a suction duct 12 through a suction chamber 31, and collected into a hopper 7. - 特許庁

例文

液状合成樹脂を吸収させたロックウールと、ガラス繊維、炭素繊維、及びアルミ繊維から選択される少なくとも1種の無機繊維からなる補強繊維と、増粘剤とを混合した接着作用を有する複合合成樹脂組成物を骨材と混合、混練して透水を有する舗装構造体やブロックを構成する。例文帳に追加

The composite synthetic resin composition having adhesiveness, obtained by mixing a rock wool impregnated with the liquid synthetic resin, a reinforcing fiber composed of at least one inorganic fiber selected from glass fiber, carbon fiber and aluminum fiber, and a thickener, is mixed and kneaded with the aggregates to obtain the water permeable pavement body and block. - 特許庁

例文

その手段として、ブロックとサンドクッションの層間摩擦を高め、またサンドクッションの砂を目地部に食い込ませてブロックとサンドクッションとの一体化を図って、ブロックの安定を確保するためにのブロックの底面に無数の小突起やブロックの底面に砂を減らして粗骨材でぎざぎざとなるコンクリートを用いた普通または透水性舗装用ブロックを構成している。例文帳に追加

As this means, a type of concrete is used for producing a normal or permeable pavement block so that its bottom surface may have innumerable small protrusions or may be jagged by aggregates, with the reduced volume of sands used, in order to increase the interlayer frictions between the block and sand cushion or make cushion sands bite into block joints so that the block may unite with sand cushion into one and become more stabilized. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS