1016万例文収録!

「郵便輸送路」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 郵便輸送路の意味・解説 > 郵便輸送路に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

郵便輸送路の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 975



例文

電子郵便装置及び電子郵便プログラム例文帳に追加

ELECTRONIC MAIL DEVICE AND ELECTRONIC MAIL PROGRAM - 特許庁

郵便配送システム、多機能プリンタ装置、郵便配送方法及び郵便配送プログラム例文帳に追加

MAIL DELIVERY SYSTEM, MULTIFUNCTIONAL PRINTER, MAIL DELIVERY METHOD, AND MAIL DELIVERY PROGRAM - 特許庁

郵便物を運送する袋例文帳に追加

a bag that is used by a mail carrier for the delivery of mail - EDR日英対訳辞書

赤郵袋という,郵便物の送付用袋例文帳に追加

a bag used for sending postal items  - EDR日英対訳辞書

例文

包装された郵便物P’は、郵袋6内に保管される。例文帳に追加

The packaged mail P' is kept in a mail bag 6. - 特許庁


例文

郵便局は、受信した郵送情報のデータから、配送先に最寄りの郵便局の端末装置30を選出し、郵送情報を転送する。例文帳に追加

The post office selects a terminal device 30 of the post office closest to the delivery destination from data of received mailing information and transfers mailing information to the terminal device 30. - 特許庁

郵便物を入れて輸送するためのふくろ例文帳に追加

a bag for carrying mail  - EDR日英対訳辞書

エントランスホールに郵便受取ボックス4を設置し、個々の住戸に個別郵便ボックス5を設置して、郵便受取ボックス4から個別郵便ボックス5に対して郵便物を配送する郵便物配送装置6を設けた。例文帳に追加

A mail receiving box 4 is set in an entrance hall, individual mail boxes 5 are set to individual dwelling units, and a mail delivery apparatus 6 delivering mails to the individual mail boxes 5 from the mail receiving box 4. - 特許庁

郵便物処理装置100は、搬送を介して搬送されている郵便物Mの重さを量る重量測定装置10を有する。例文帳に追加

A postal matter handling apparatus 100 includes a weight measurement device 10 for measuring weight of mail M that is conveyed via a conveyance path. - 特許庁

例文

柔軟性に乏しい異常郵便物を、全郵便物搬送から異常郵便物搬送に支障なく受け渡すことができる。例文帳に追加

The abnormal mails of poor flexibility can be delivered from the all mail carrying line to the abnormal mail carrying line without troubles. - 特許庁

例文

お手数ですが契約書は配達記録便で郵送ください。メールで書く場合 例文帳に追加

Please send the contract by recorded mail.  - Weblio Email例文集

ミオグロビン含有食品の二重包装体例文帳に追加

DOUBLE PACKAGE BODY OF MYOGLOBIN-CONTAINING FOOD - 特許庁

郵便用カード、名刺カード及び情報記録装置例文帳に追加

MAILING CARD, VISITING CARD, AND IMAGE RECORDING APPARATUS - 特許庁

クロ—ズドシステムの仮想郵便料金メ—タ—例文帳に追加

VIRTUAL POSTAGE METER OF CLOSED SYSTEM - 特許庁

電子郵便サーバ1の郵便データ入力部14は、会員情報管理部13によるユーザ認証後に、発送人からの電子郵便データを受け入れ、郵便データ登録部15は、郵便データ入力部14が受け入れた電子郵便データを郵便DB12に登録する。例文帳に追加

A mail data input part 14 of an electronic mail server 1 accepts electronic mail data from a sender after a user is identified by a member information management part 13, and a mail data registering part 15 registers electronic mail data accepted by the mail data input part 14 in a mail DB12. - 特許庁

ここで、所望の送付先に郵便書類を送付する場合、ユーザが端末10を用いて所望の送付先を指定すれば、郵便書類作成業者30にて、郵便書類に送付先に関する情報が印刷され、ユーザが所望する送付先に郵便書類が郵送で送付される。例文帳に追加

On that occasion, if the mail document is to be sent to a desired delivery destination and the user designates the desired destination using the terminal 10, the mail document preparing dealer 30 prints information about the delivery destination on the mail document, and the mail document is sent by mail to the delivery destination desired by the user. - 特許庁

先払いの郵便物特殊扱いの1つで,引受から郵便までの記録をして,送達の正確を期する郵便例文帳に追加

prepaid first-class mail that has been registered at a post office prior to delivery to ensure delivery  - EDR日英対訳辞書

郵便物処理区分機は、VCDによる処理時間を稼ぐため、時間をかけて郵便物を搬送する遅延搬送22を有する。例文帳に追加

A mail treatment division machine has a delay transfer path 22 which transfers mail for some time in order to ensure time for the treatment of VCD. - 特許庁

そして、郵便物管理サーバ2は、ポスト装置1に投函された郵便物の郵便物IDとその投函日時とを格納した郵便物投函情報を受信し、その郵便物投函情報を投函情報記憶部に記録する。例文帳に追加

This postal matter management server 2 receives postal matter posted information stored with the postal matter ID of the postal matter posted into the post device 1, and the posted date and time thereof, and records the postal matter posted information into the posing information storage part. - 特許庁

固有の郵便物IDを格納した無線タグを取り付けられた郵便物の投函口を有するポスト装置1が、投函口に投函される郵便物の無線タグから郵便物IDを読み取り、その読み取った郵便物IDとその投函日時とを対応付けて投函情報記憶部に記録する。例文帳に追加

This post device 1 having a posting port for a postal matter attached with a radio tag storing an intrinsic postal matter ID reads the postal matter ID from the radio tag of the postal matter posted into the posting port, and records the read postal matter ID and a posted date and time into a posing information storage part, while correlated each other. - 特許庁

郵便物の取揃え押印機は、郵便物を搬送する搬送、および搬送される郵便物に付与された料額印に消印を押印する押印ハブを有する。例文帳に追加

A machine for assorting and stamping mails has a conveyance passage for conveying the mails and a stamping hub for printing a postmark on postage marks given to the conveyed mails. - 特許庁

郵便物自動区分機は、郵便物を立位で収容する収容部2を備えた供給装置20を有する。例文帳に追加

This automatic mail sorting machine has a feeder provided with an accommodating part for accommodating the mails in a standing position. - 特許庁

郵便物作成装置は、郵便物取扱い装置と、広いスワズ(印刷幅)の封筒印刷モジュール200から成る。例文帳に追加

The mail preparing apparatus comprises a mail-handling device and an envelope printing module 200 of a wide swath (printing width). - 特許庁

本発明の電子郵便物システム1は、切手バリュー発行装置10と、利用者装置20と、郵便ホストシステム30とを備える。例文帳に追加

This electronic mail system l is provided with a stamp value issue device 10, a user device 20, and a post host system 30. - 特許庁

誘導発熱型定着装置とそのための誘導コイル用ボビン並びに定着ローラ例文帳に追加

INDUCTION HEATING TYPE FIXING DEVICE BOBBIN FOR INDUCTION COIL AND FIXING ROLLER THEREFOR - 特許庁

取揃え押印機は、搬送される郵便物の料額印に消印を押印する押印ハブを有する。例文帳に追加

An arranging stamper is provided with a stamping hub stamping a postmark on a charge seal of a mail to be carried. - 特許庁

インターネット接続情報端末201で、電子郵便コンテンツを作成し、電子郵便センタサービス会社300の電子郵便サービスアプリケーション310が提供する複数種類の電子郵便送信処理を作成した電子郵便コンテンツに施す依頼を示す依頼情報と、該電子郵便コンテンツを電子郵便センタサービス会社の接続サーバ301へ送信する。例文帳に追加

An Internet connection information terminal 201 prepares e-mail contents and transmits request information showing a request for applying a plurality of kinds of e-mail transmission processing offered by an e-mail service application 310 of an e-mail center service company 300 to the prepared e-mail contents and the e-mail contents to the connection server 301 of the e-mail center service company. - 特許庁

上下対をなす搬送ベルト40a及び40cは、郵便物200,201を挟持して搬送する。例文帳に追加

A vertical pair of carrying belts 40a and 40b nips and carries postal matters 200 and 201. - 特許庁

郵便物Pに貼り付けられた料額印を検出する検出装置1は、搬送2に対向した先端面を有する筐体1aを有する。例文帳に追加

The detector 1 detecting impressions denoting payment of postage on mails P has a casing 1a having a distal end face facing a conveyance path 2. - 特許庁

情報記録装置100は、PC30と、郵便用カード10の装着部を有するリーダライター50と、から構成される。例文帳に追加

This image recording apparatus 100 is composed of a PC 30 and a reader/writer 50 with a mounting part for the mailing card 10. - 特許庁

保護・移送用のローラと交換可能なシェービング剤とを有する湿式のシェービング装置例文帳に追加

WET TYPE SHAVING APPARATUS HAVING ROLLER FOR PROTECTION AND TRANSFERRING AND EXCHANGEABLE SHAVING AGENT - 特許庁

配達記録郵便で発送したいのですが可能でしょうか。メールで書く場合 例文帳に追加

I'd like to send it by registered mail. Is it OK with you?  - Weblio Email例文集

米国からヨーロッパへの手紙が航空便で最もよく郵送される例文帳に追加

Letters to Europe from the U.S. are best airmailed  - 日本語WordNet

ヘモグロビン含有リポソームの製造方法および包装体例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING HEMOGLOBIN-CONTAINING LIPOSOME AND PACKAGED MATERIAL - 特許庁

ダビング機能を有する記録再生制御装置及び制御方法例文帳に追加

RECORDING AND REPRODUCING CONTROL DEVICE HAVING DUBBING FUNCTION AND CONTROL METHOD - 特許庁

発電装置は、発電機32、36と発電機タービン34、38を有する。例文帳に追加

The power generating unit comprises generators 32 and 36 and generator turbines 34 and 38. - 特許庁

書留物品自動管理ロッカーシステム及び郵便配送システム例文帳に追加

REGISTERED ARTICLE AUTO-MANAGEMENT LOCKER SYSTEM AND MAIL DELIVERY SYSTEM - 特許庁

ボビン8は、線状体誘導装置30の回動から分離されている。例文帳に追加

The bobbin 8 is separated from the rotation of the linear material guiding apparatus 30. - 特許庁

郵便局に設置される郵便区分機は、伝送元郵便局から送られた郵便物の区分情報を受信して記憶部109に格納する。例文帳に追加

A mail sorting equipment installed at each post office receives sorting information of a mail transmitted by a transmitter post office and stores it in its memory part 109. - 特許庁

電気泳動法によりヘモグロビン類を測定するためのヘモグロビン類の測定装置であって、内表面がカチオン性を有する素材によって形成された泳動を有するマイクロデバイスを有するヘモグロビン類の測定装置。例文帳に追加

The measuring instrument of hemoglobins for measuring hemoglobins by an electrophoretic method has a microdevice having a migration passage formed of a material of which the inner surface has cationic properties. - 特許庁

郵便データ配達部16は、発送人から預けられた電子郵便データd2を受取人に電子メールで送信する。例文帳に追加

A mail data delivering part 16 transmits electronic mail data d2 deposited from the sender to a receiver through an electronic mail. - 特許庁

質量測定装置10は、郵便物の搬送方向と交差する上下方向に離間して並設した2つの駆動ローラ2U、2Lを有する。例文帳に追加

The mass measuring apparatus 10 includes two drive rollers 2U, 2L which are arranged spaced apart from each other in the vertical direction crossing the transfer direction of mail. - 特許庁

端末装置30の郵便局は、受信した郵送情報をもとに印刷機で出力し、選択された郵送形式(手紙・葉書等)で梱包処理をし、郵送処理をして、配達員50に配達させる。例文帳に追加

The post office of the terminal device 30 outputs sentences and pictures on the basis of received mailing information by a printer and wraps them in a selected mailing form (a letter, a postcard or the like and performs mailing processing to make a postman 50 deliver them. - 特許庁

この際、ユーザは、郵便局により定められた書式である郵便情報をネットワーク100を介して端末装置へダウンロードし、郵便情報に従って配送先・配送形式・配送元・文章・画像等を入力して郵送情報を生成し、郵便局の端末装置20へ送信する。例文帳に追加

In this case, the user downloads mail information which is of a format determined by the post office, to the terminal device through the network 100 and inputs a delivery destination, a delivery form, a delivery source, sentences, pictures, etc., in accordance with mail information to generate mailing information and transmits it to the terminal device 20 of the post office. - 特許庁

郵便受け101に郵便物の投函があると、搬送機構104の送りベルト40及び押えベルト41が郵便受け101と搬送出口102間を循環し、投函された郵便物は、送りベルト40と押えベルト41間に挟持されて郵便受け101から屋内2の搬送出口102まで搬送される。例文帳に追加

When mail is put into the mailbox 101, a feed belt 40 and a pressing belt 41 of the conveyance mechanism 104 are circulated between the mailbox 101 and the conveyance outlet 102, and the posted mail is conveyed from the mailbox 101 to the conveyance outlet 102 in the inside 2 of the house while being held between the feed belt 40 and the pressing belt 41. - 特許庁

洗びん機10は、内部を循環移送するボトルホルダ23を有し、びん底ガイド20は移送方向に沿って延在する。例文帳に追加

A bottle washing machine 10 has bottle holders 23 circulating and transferring inside and a bottle bottom guide 20 is extended along the transferring direction. - 特許庁

可搬式電源装置(600)は、機械エネルギーを発生するタービンエンジン(601)を有する。例文帳に追加

A portable power supply unit (600) has a turbine engine (601) that generates mechanical energy. - 特許庁

緩衝層103を備えた緩衝領域101を有するタービン翼を改良して、良好な緩衝特性を有するタービン翼を提供する。例文帳に追加

To provide a turbine blade having good buffer properties by remodeling a turbine blade including a buffer area 101 provided with a buffer layer 103. - 特許庁

郵便書類作成業者30は、端末10を用いて入力された情報を、ユーザが指定する郵便書類に印刷し、印刷した郵便書類をユーザに配送する。例文帳に追加

The mail document preparation dealer 30 prints the information inputted using the terminal 10 on a mail document designated by the user, and delivers the printed mail document to the user. - 特許庁

例文

中心軸線を有するガスタービンエンジン用のタービン流装置を提供する。例文帳に追加

To provide a turbine flowpath apparatus for a gas turbine engine having a centerline axis. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS