1016万例文収録!

「電力補償装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電力補償装置の意味・解説 > 電力補償装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

電力補償装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 367



例文

モータ電流補償装置14は、電流検出器11A、11Bより検出したインバータ回路の出力電流値の差分がしきい値を超えた場合、第1群及び第2群のインバータ回路4A、4Bにおける電力用半導体素子のスイッチングによる損失を均等化する。例文帳に追加

A motor current compensator 14 equalizes the loss caused by switching of the power semiconductor element in the first group of and the second group of the inverter circuit 4A, 4B, when the difference in the output current values of the inverter circuits detected by the current detectors 11A, 11B exceeds a threshold value. - 特許庁

触媒下流に配設された起電力式の酸素濃度センサの出力値から算出され、積分項を含む下流側フィードバック補正値に基づいて空燃比をフィードバック制御する空燃比制御装置において、吸排気系の誤差を早期に精度よく補償すること。例文帳に追加

To accurately compensate an error of an intake and exhaust system at an early stage in an air fuel ratio control device feedback-controlling air fuel ratio based on a downstream side feedback correction value calculated from an output value of an electromotive force type oxygen concentration sensor provided in a catalyst downstream and including an integration term. - 特許庁

インパルス信号を受信する受信装置で、妨害信号を減衰する低域通過フィルタ130、131に能動フィルタを使用する際に、または中遠距離通信にも対応するための可変利得増幅器140、141を採用する際に、増加する消費電力補償すること。例文帳に追加

To compensate increasing power consumption during using an active filter for low-pass filters 130 and 131 for attenuating a disturbance signal or during adopting variable gain amplifiers 140 and 141 to correspond even to middle telecommunication in a receiver for receiving an impulse signal. - 特許庁

車両のバッテリ電圧が長期間低下した場合でも、車両に搭載された電気機器Lに適正な電圧の電力を供給でき、かつ軽量かつコンパクトな構成で実現できる車両搭載型電圧補償装置100を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle-mountable voltage compensation apparatus 100 that can supply an appropriate voltage of power to an electric apparatus L mounted on a vehicle even when a vehicle battery voltage drops for a long period, and can be implemented in a lightweight and compact configuration. - 特許庁

例文

三相配電系統の各相間にそれぞれ単相トランスを設け、1つの単相トランスを交流き電母線負荷に1/3の有効電力を供給するための電源とし、残りの2つの単相トランスを補償装置に専用の単相電源とするシステムも含む。例文帳に追加

A single-phase transformer is provided among the phases of a three-phase distribution system, one single-phase transformer is set to be a power supply for supplying 1/3 effective power to the AC feed bus load, and the remaining two single-phase transformers are set to be single-phase power supplies exclusive for the compensating apparatus. - 特許庁


例文

請求項3の発明では、負荷3に向かって電流の流れる順送時には無効電力補償装置4に力率1制御を行わせ、負荷3から変電所1に向かって送電される逆送時には電圧一定制御を行わせる。例文帳に追加

Then, at forward sending when the current flows toward the load 3, the reactive power compensator 4 is made to perform power factor 1 control, and at reverse sending when the current is sent from the load 3 to a substation 1, it is made to perform voltage constant control. - 特許庁

簡易な構成で且つ低消費電力で冷陰極管の適切な温度補償を行い、低温環境下においても冷陰極管の迅速確実な点灯を可能にする冷陰極管点灯装置及び冷陰極管点灯方法を提供する。例文帳に追加

To provide a cold-cathode tube lighting device and a cold-cathode tube lighting method which enable quick and reliable lighting of a cold-cathode tube even under a low-temperature environment by properly compensating a temperature of the cold-cathode tube by a simple constitution and low power consumption. - 特許庁

バネ23g1,23g2により操舵反力を付与する機械的反力トルク付与部23と、目標反力トルクに対するバネ反力トルクの過不足分を補償する反力用モータ21とを備えた操舵反力制御装置において、反力用モータ21の消費電力を低減する。例文帳に追加

To provide a steering reaction force control device furnished with a mechanical reaction force torque giving part to give steering reaction force by springs 23g1, 23g2 and a motor 21 for reaction force to compensate an excessive and short part of spring reaction force torque against target reaction force torque and capable of reducing electric power consumption of the motor 21 for reaction force. - 特許庁

プッシュプル回路を形成するデバイスの種類や回路構成の違いに応じてリニア電圧増幅器のバイアス段を変えることなく共通化することができ、プッシュプル回路の温度係数を補償してクロスオーバ歪みの発生を防止することができる混成電力増幅装置を得る。例文帳に追加

To obtain a hybrid power amplifying device capable of making a bias stage of a linear voltage amplifier without changing it in accordance with the kind of a device forming a push-pull circuit and the difference of a circuit configuration and preventing the occurrence of crossover distortion by compensating the temperature coefficient of the push-pull circuit. - 特許庁

例文

双方向電力変換回路6は、整流装置2からの直流電圧を降圧して蓄電池5を充電する蓄電池充電機能、及び蓄電池5の電圧を昇圧して電力供給線9,10へ出力することにより外部負荷3へ蓄電池5の電力を供給する負荷電圧補償機能を有する。例文帳に追加

The bidirectional power conversion circuit 6 has: a storage battery charge function for charging the storage battery 5 by stepping down the DC voltage from the rectifier 2; and a load voltage compensation function for supplying the power of the storage battery 5 to the external load 3 by boosting the voltage of the storage battery 5 and outputting it to the power supply lines 9, 10. - 特許庁

例文

風力発電機1の発電中は潮流方向が逆になるので、請求項1の発明では、風力発電機側無効電力Q2を打ち消す無効電力Q3をその符号を反転させて無効電力補償装置2から出力させることにより、電源側から見た風力発電機側の力率が設定力率となるようにする。例文帳に追加

Since the direction of power flow becomes opposite during generation by the wind power generator 1, reactive power Q3 for canceling reactive power Q2 at the side of the wind power generator is outputted from the reactive power compensation device 2 by inverting the sign, thus setting the power factor at the side of the wind power generator when viewed from the power supply side to a setting power factor. - 特許庁

少なくとも1つの再生可能エネルギ源56、58又はエネルギ蓄積装置60、62、64は、単独で又は1つ以上の離散的刻み幅の無効電力(VAR)補償装置と連係して、対応する配電システム50が必要とする連続的に変化する無効電力を発生させるように動作するべく制御される。例文帳に追加

The at least one renewable energy source 56, 58 or energy storage device 60, 62, 64 is controlled to operate alone or in coordination with one or more discrete step size reactive power (VAR) compensation devices to generate continuously varying reactive power required by a corresponding power distribution system 50. - 特許庁

APD方式を用いた歪補償増幅装置において、データ処理部10は、電力測定器6によって得られた電力値に基づいて記憶回路15a、15bをアクセスし、D/A変換器16a、16bを介して利得制御回路3の利得制御及び位相制御回路4の位相制御を行う。例文帳に追加

In a distortion compensation amplification device using an APD system, a data processing unit 10 accesses storage circuits 15a and 15b on the basis of a power value obtained by a power measuring instrument 6, and performs gain control of a gain control circuit 3 and phase control of a phase control circuit 4 through D/A converters 16a and 16b. - 特許庁

整流装置2から負荷3への直流電圧が低下したときのバックアップ用に、中点が接地された蓄電池10を有すると共にこの蓄電池10の正極側及び負極側の双方にそれぞれ昇降圧チョッパからなる各電力変換装置11,12が接続された、電圧補償装置5を備えている。例文帳に追加

In order to back up the decline of a DC voltage from a rectifier 2 to a load 3, the voltage compensator 5 is provided including a storage battery 10 having a grounded midpoint and power converters 11 and 12 composed of step-up/step-down choppers and connected to the positive and negative electrode sides of the storage battery 10. - 特許庁

新しい位相補償180度ラットレースハイブリッド型電力分配器は、従来の180度ラットレースハイブリッド装置のトポロジー上に、短い伝送路11と、値の低いコンデンサ10(または抵抗器)を加えることにより、広い帯域幅上でミキサーのRF・LOアイソレーションを向上させると共に、簡単に組み立てられる。例文帳に追加

A new phase compensated 180° rat race hybrid type power distributor can improve the RF.LO isolation on wide band width by adding a short transmission line 11 and a capacitor 10 (or resistor) of a low value to the topology of a conventional 180° rat race hybrid device and is allowed to be simply assembled. - 特許庁

動画画質を向上させるためにバックライト点灯期間を短くして、該点灯期間において消費電力を低減するためにバックライト光量制御をするためにPWM駆動を行い、さらにPWM出力信号で発光手段の特性変動を補償することのできる発光手段の駆動方式を用いた表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a display device employing a driving system of a light emitting means, which shortens a backlight lighting period to improve the quality of a moving image and performs PWM driving for backlight light amount control to reduce power consumption in the lighting period and is capable of compensating for characteristic variations of the light emitting means by a PWM output signal. - 特許庁

例文

また、偶発的にマグネトロン10が故障となった場合でも、該当する加熱庫1内の他のマグネトロンで、あるいは該当する加熱庫1以外の加熱庫で、高周波供給電力補償することにより、稼働を続けることができ、また、この状態を報知することにより、生産設備としてのコンベア式高周波加熱装置の信頼性を極めて向上させることができる。例文帳に追加

Moreover, even when the magnetron 10 is breaking down accidentally, reliability of the conveyer type high-frequency heating equipment as a production facility can be extremely raised by enabling continuous operation by compensating the high frequency supply power for the other magnetron in a corresponding heating chamber 1 or the heating chamber other than the corresponding heating chamber 1, and by informing these states. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS