1016万例文収録!

「電荷転送」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電荷転送に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

電荷転送の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1542



例文

マスクパターン7を介したエッチングを行って、電荷転送電極6を形成する。例文帳に追加

A charge transfer electrode 6 is formed by performing etching through the mask pattern 7. - 特許庁

特殊光観察下での撮影で得られた少ない信号電荷量の転送効率を高める。例文帳に追加

To enhance the transfer efficiency of a small signal charge quantity obtained by photographing under specific light observation. - 特許庁

垂直転送レジスタの信号電荷読出し電極を、単位画素毎に独立配線する構成とする。例文帳に追加

This device is constituted by independently wiring signal electric charge reading electrodes of a vertical transfer register by every unit pixel. - 特許庁

出力レジスタ24は、複数の画素列のうち一以上の対応の画素列からの電荷転送する。例文帳に追加

The output register 24 transfers the charges from one or more corresponding pixel rows of the plurality of pixel rows. - 特許庁

例文

転送電極は、信号電荷収集領域の辺FD1a,FD1b,FD2a,FD2bに沿って伸びる部分を有する。例文帳に追加

A transfer electrode includes a part extending along the sides FD1a, FD1b, FD2a, FD2b of the signal electric charge region. - 特許庁


例文

その後、基準電荷をできるだけ完全に基準コンデンサ(K_Ref1)から測定コンデンサ(K_M1)に転送する。例文帳に追加

Thereafter, the reference charge is transferred from the reference capacitor K_Ref1 to the measurement capacitor K_M1 as perfectly as possible. - 特許庁

ドーピングマスク、これを用いた電荷転送イメージ素子の製造方法及び半導体素子の製造方法例文帳に追加

DOPING MASK AND METHODS FOR MANUFACTURING CHARGE TRANSFER IMAGE DEVICE AND SEMICONDUCTOR ELEMENT USING IT - 特許庁

そして、A面画素とB面画素に蓄積された信号電荷が別々に転送されて読み出される。例文帳に追加

Then, signal charges accumulated in the A-surface pixels and the B-surface pixels are individually transferred and read. - 特許庁

信号電荷転送量を向上可能であって、画素の微細化および多画素化を実現する。例文帳に追加

To increase the quantity of signal charges transferred, and to achieve fining of pixels and increase in the number of pixels. - 特許庁

例文

光電変換領域からフローティング領域に電荷を効率よく転送する。例文帳に追加

To transfer charges efficiently from a photoelectric conversion region to a floating region. - 特許庁

例文

不要な電荷転送が少なく、S/N比を向上させたプリスケーラを提供する。例文帳に追加

To provide a prescaler which has an improved S/N ratio with a few transfer of unwanted charges. - 特許庁

電極間絶縁膜3は、第1層の電荷転送電極40の側壁から成膜されるものである。例文帳に追加

The inter-electrode insulating film 3 is formed of the sidewall of the charge transfer electrode 40 of the 1st layer. - 特許庁

第1導電型の電荷転送先拡散層22は、半導体基板11の表面に形成されている。例文帳に追加

A first conductivity type charge transfer destination diffusion layer 22 is formed on a surface of the semiconductor substrate 11. - 特許庁

トランジスタT_1は、フォトダイオードPDで発生した電荷を第1容量部C_1へ転送する。例文帳に追加

The transistor T_1 transfers electric charges generated in the photodiode PD to the first capacitor C_1. - 特許庁

電荷転送装置およびその製造方法、並びに固体撮像装置およびその製造方法例文帳に追加

CHARGE TRANSFER DEVICE AND ITS MANUFACTURING METHOD, AND SOLID-STATE IMAGING DEVICE AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

電荷転送装置、固体撮像装置、およびカメラ、並びに固体撮像装置の駆動方法例文帳に追加

CHARGE TRANSFER DEVICE, SOLID-STATE IMAGING APPARATUS, CAMERA, AND DRIVING METHOD OF SOLID-STATE IMAGING APPARATUS - 特許庁

蓄積部14は、撮像部12から垂直転送された情報電荷を一時的に蓄積する。例文帳に追加

An accumulation unit 14 temporariily accumulates data charge perpendicularly transformed from the imaging unit 12. - 特許庁

トランジスタT_2は、フォトダイオードPDで発生した電荷を第2容量部C_2へ転送する。例文帳に追加

The transistor T_2 transfers the electric charges generated in the photodiode PD to the second capacitor C_2. - 特許庁

また、ラインセンサーの光電変換素子からの電荷転送タイミング時には点灯を行わない。例文帳に追加

Furthermore, no lighting is conducted within a charge transfer time from a photoelectric conversion element of the line sensor. - 特許庁

電荷転送電極間のリークを防ぐことが可能な固体撮像素子の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a fabrication process of a solid state image sensor in which leakage between charge transfer electrodes can be prevented. - 特許庁

CCD型固体撮像素子において、信号電荷の垂直転送時における混色を回避する。例文帳に追加

To avoid color mixture at the time of vertical transmission of signal charges in a CCD solid-state imaging element. - 特許庁

したがって、信号電荷転送方向を被写体像の移動方向に一致させることができる。例文帳に追加

Therefore, a transfer direction of the signal charge can be aligned with a moving direction of a subject image. - 特許庁

信号電荷は、CCDメモリ30における入力転送段31に入力する。例文帳に追加

Signal charges are input into an input transfer stage 31 of a CCD memory 30. - 特許庁

基板厚み方向に信号電荷を効率的に転送する固体撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide a solid-state imaging device for effectively transferring signal charges in the thickness direction of a substrate. - 特許庁

負電源なしで負電圧を含む3値電荷転送路用駆動パルスを発生する。例文帳に追加

To generate a driving pulse for transmitting a ternary electric charge transferring path including negative voltage without any negative power source. - 特許庁

装置サイズを増大させることなく、電荷転送素子への制御電圧の変動を小さくする。例文帳に追加

To reduce the fluctuation of a control voltage to a charge transfer element without increasing a device size. - 特許庁

電荷転送型固体撮像素子の駆動方法及び撮像方法並びに撮像装置例文帳に追加

METHOD FOR DRIVING CHARGE-TRANSFER TYPE SOLID-STATE IMAGE PICK-UP DEVICE AND IMAGE PICK-UP METHOD AND APPARATUS - 特許庁

水平電荷転送路中のフローティングディフュージョンと隣接する位置に設けられ、水平電荷転送路中の電荷をフローティングディフュージョンに転送するための下り勾配のポテンシャルを有するポテンシャル傾斜部を、第1層電荷転送電極の形成後に、低濃度から順次高濃度となるように追加イオン注入によって形成するようにし、制御性よくイオン注入を行う。例文帳に追加

A potential slope provided at a position adjacent to floating diffusion in the horizontal charge transfer path and having a declining potential for transferring the electric charge in the path to the floating diffusion is formed by additional ion implantation, to sequentially get from a low concentration to a high concentration after a first layer electric charge transfer electrode is formed, thereby performing ion implantation with good controllability. - 特許庁

電荷転送装置およびその駆動方法並びに固体撮像装置およびその駆動方法例文帳に追加

CHARGE TRANSFER DEVICE, DRIVING METHOD THEREOF, SOLID STATE IMAGE SENSOR AND DRIVING METHOD THEREOF - 特許庁

バッファ9の出力部は、電荷転送トランジスタ3のゲートに接続されている。例文帳に追加

An output unit of a buffer 9 is connected to a gate of the charge transfer transistor 3. - 特許庁

CCD固体撮像装置の水平電荷転送電極の加工精度を緩くする。例文帳に追加

To relax machining accuracy at the horizontal charge transfer electrode of a CCD solid state image sensor. - 特許庁

高速電荷転送フォトダイオード、ロックインピクセル及び固体撮像装置例文帳に追加

HIGH-SPEED CHARGE TRANSFER PHOTODIODE, LOCK-IN PIXEL, AND SOLID-STATE IMAGING DEVICE - 特許庁

光電変換部と、前記光電変換部で生起せしめられた電荷転送する電荷転送電極を備えた電荷転送部とを具備した固体撮像素子において、前記光電変換部に開口を有し、前記電荷転送部を覆う密着層71と、前記密着層71の側壁を含む表面全体を覆うように形成された、遮光膜72とを具備したことを特徴とする。例文帳に追加

The element is also provided with an adhesion layer 71 having an opening in the photoelectric converter and covering the charge transmitter and a shielding film 72 formed to cover a whole surface including side walls of the adhesion layer 71. - 特許庁

電荷転送方向に隣接するポリシリコン電荷転送電極34,35がCMP法により研磨されて重ならずに略同じ厚みに形成され、電荷転送方向と交差(または直交)する方向に隣接する電荷転送電極の間が上層に設けられた金属配線層37によって電気的に接続されている。例文帳に追加

Polysilicon electric charge transfer electrodes 34, 35, adjacent to each other in an electric charge transfer direction, are polished by the CMP method and formed to have nearly the same thickness, without being overlapped, and electric charge transfer electrodes adjacent in a direction of crossing (or orthogonal to) the electric charge transfer direction are electrically connected by a metallic wiring layer 37, provided to the upper layer. - 特許庁

排出ゲート111の下部には、排出電荷転送する排出チャネル206が形成されている。例文帳に追加

A discharge channel 206 for transferring the discharging charge is formed in the lower part of the discharge gate 111. - 特許庁

信号電荷転送効率が高く、低電圧駆動が可能な固体撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide a solid-state imaging apparatus which is high in the transfer efficiency of signal charges, and can be driven with a low voltage. - 特許庁

固体撮像装置において、不要な信号電荷をCCDレジスタで転送させないようにする。例文帳に追加

To prevent a CCD register from transferring undesired signal charge in a solid-state imaging device. - 特許庁

また、電荷転送用素子をPチャネル型エンハンスメントトランジスタで構成した。例文帳に追加

A charge transfer element is constituted of a P-channel enhancement transistor. - 特許庁

電圧発生装置、電荷転送装置、固体撮像素子、固体撮像システムおよび電圧発生方法例文帳に追加

VOLTAGE GENERATION DEVICE, ELECTRIC CHARGE TRANSFER DEVICE, SOLID STATE IMAGING DEVICE, SOLID STATE IMAGING SYSTEM AND VOLTAGE GENERATION METHOD - 特許庁

増幅型固体撮像装置における信号電荷転送効率を向上させる。例文帳に追加

To improve transfer efficiency of signal charge in an amplification type solid state imaging device. - 特許庁

固体撮像素子の電荷転送装置、固体撮像装置および電子情報機器例文帳に追加

CHARGE TRANSFER DEVICE OF SOLID STATE IMAGE SENSOR, SOLID STATE IMAGING DEVICE AND ELECTRONIC INFORMATION APPARATUS - 特許庁

電荷転送装置、固体撮像装置、およびカメラ、並びに固体撮像装置の駆動方法例文帳に追加

CHARGE TRANSFER APPARATUS, SOLID-STATE IMAGE PICKUP DEVICE, CAMERA, AND DRIVING METHOD OF SOLID-STATE IMAGE PICKUP DEVICE - 特許庁

1poly電極40の縁44,46を電荷転送方向に対して傾斜させる。例文帳に追加

Edges 44, 46 of the 1poly electrode 40 are inclined in the charge-transfer direction. - 特許庁

従って、電荷蓄積用不純物拡散領域と第2転送電極との位置ずれは生じない。例文帳に追加

Consequently, any position displacement between the impurity diffusion region for charge storage and the second transfer electrode is prevented from happening. - 特許庁

シリコン基板10に電荷転送領域aを設け、電荷転送領域aを覆うように電荷転送電極12と光電変換領域bを形成し、遮光膜14および反射防止膜15を堆積してから全面エッチバックを行い、電荷転送電極12の側面に反射防止膜15のサイドウォール膜15’を残す。例文帳に追加

A charge transfer region a is provided on a silicon substrate 10, a charge transfer electrode 12 and a photoelectric conversion region b are formed to surround the charge transfer region a, and etchback is performed over the entire surface after a shading film 14 and an antireflection film 15 are deposited to leave the sidewall film 15' of the antireflection film 15 on the side of the charge transfer electrode 12. - 特許庁

一連の動作を映像期間中に繰り返し、全ての画素に電荷転送する。例文帳に追加

A series of operations is repeated for a video period to transfer the charge to all pixels. - 特許庁

信号電荷転送残りを低減することができるCCD固体撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide a CCD solid-state imaging apparatus capable of reducing untransferred signal charges. - 特許庁

電荷転送装置及び固体撮像装置、並びにエリアセンサ及びリニアセンサ例文帳に追加

CHARGE TRANSFERRING DEVICE, SOLID-STATE IMAGING DEVICE, AREA SENSOR, AND LINEAR SENSOR - 特許庁

大きな幅の受光部を有するラインセンサでの読取りにおいて、電荷転送時間を短縮する。例文帳に追加

To shorten a charge transfer time in reading by a line sensor having a light receiving part with a large width. - 特許庁

例文

また、B光電荷蓄積工程終了後に実行を開始するB光電荷転送工程では、B光電荷蓄積工程による蓄積電荷を、1ライン毎に順次転送するが、このとき、全ラインのうち画像投影領域外である上端不使用部分(Nライン分)についての電荷転送を行わない。例文帳に追加

Moreover, in the B photoelectric charge transfer process whose execution is started after the end of B photoelectric charge storage processes, the stored electric charges by the B photoelectric charge storage process are sequentially transferred by each line and in this case, the electric charges are not transferred for an upper end non use part (N lines) at the outside of the image projection area among all lines. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS