1016万例文収録!

「馬道」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

馬道を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

馬道例文帳に追加

Path of Wooden Sleigh  - 日本法令外国語訳データベースシステム

馬道という地域例文帳に追加

an area in Tokyo, called 'Umamichi'  - EDR日英対訳辞書

一 木馬道の状態例文帳に追加

(i) Condition of the paths of wooden sleighs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

馬道という,馬の通る道例文帳に追加

a type of road, called a horse trail  - EDR日英対訳辞書

例文

馬道で跳ね倒したは誰じゃ。」例文帳に追加

Who laid to rest the man in Umamichi?'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

馬道という,木材を搬出するための道路例文帳に追加

a road used to transport timber  - EDR日英対訳辞書

馬道という,殿舎同士を結ぶ通路例文帳に追加

paths that led between palace in ancient Japan, called 'medo'  - EDR日英対訳辞書

以来、武田流弓馬道を名乗り鎌倉市に所在し活動している。例文帳に追加

After that, they have been announcing themselves as the Takeda School of Horseback Archery and operating in Kamakura City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第四百八十五条 事業者は、木馬による運材の作業を行う場合における木馬道(以下「木馬道」という。)については、次に定めるところによらなければならない。ただし、インクラインの方式による木馬の木馬道については、この限りでない。例文帳に追加

Article 485 The employer shall conform the paths of wooden sleighs used in log conveying work (hereinafter referred to as "paths of wooden sleighs") to the following provisions. However, this shall not apply to the paths of incline type wooden sleighs:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

維新後に活動を停止し、その装束・伝書などは武田流弓馬道(鎌倉)に引き継がれた。例文帳に追加

However, they ceased the activity after the restoration, and Takeda-ryu Kyubado (Kamakura) took over their costumes, books and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

江戸に出て心形刀流・坪内主馬道場で修行する。例文帳に追加

He went to Edo, and received training at the dojo (hall used for martial arts training) managed by Shume TSUBOUCHI of Shingyoto-school kenjutsu (classical sword tradition).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2 前項の木馬道において運材の作業に従事する労働者は、同項の制動用ワイヤロープを使用しなければならない。例文帳に追加

(2) The worker engaging in the log conveying work at the paths of wooden sleigh set forth in the preceding paragraph shall use the braking wire rope set forth in the same paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第四百八十六条第一項の制動用ワイヤロープを備える木馬道を使用するときは、当該制動用ワイヤロープの状態例文帳に追加

(ii) When using paths of wooden sleighs equipped with the braking wire ropes set forth in paragraph (1) of Article 486, the conditions of the said braking wire ropes.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

かつて、社殿より続く東西2町の馬道で競馬(くらべうま)の神事が行われており、「競馬発祥の神社」とされている。例文帳に追加

A horseracing ritual used to be held on a bridle path that extends approximately 218 m to the east and west of the shrine, and this shrine is believed to be 'the birthplace of horseracing.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

往古、馬道郷を拠点とする豪族であった石邊君が氏神として奉斎した神社である。例文帳に追加

It is the shrine dedicated by Isobe no kimi, a Gozoku (local ruling family) based in Umamichi no sato as the ujigami (a guardian god or spirit of a particular place in the Shinto religion) in ancient times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

舞姫の参入の由を聞いて天皇は直衣指貫に沓をはき、清涼殿東庇北の階下から、承香殿西南隅に仮に架けた長橋、承香殿南簀子、同馬道后町廊、常寧殿馬道その他の順路を経て大師の局に入る。例文帳に追加

Upon hearing of the arrival of the dancers, the Emperor, wearing noshi sashinuki (a court nobles informal costume) and kutsu (footwear) started from the northern lower level of the Seiryoden palace's east eaves and went to the daishi no tsubone (a room for daishi) via nagahashi, which was temporarily set at the southwest corner of Shokoden palace, minami-sunoko of Shokoden palace, medo kisakimachi no ro of Shokoden palace and medo of Joneiden palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第四百八十六条 事業者は、木馬道(単軌木馬、インクラインの方式による木馬その他有効な制動装置を備える木馬の木馬道を除く。)で、八分の一以上の縦断こう配が十メートル以上にわたる区間については、制動用ワイヤロープを備え、これを労働者に使用させなければならない。例文帳に追加

Article 486 (1) The employer shall, when sections of paths of wooden sleighs (excluding paths of monorail wooden sleighs, incline-type wooden sleighs and other wooden sleighs equipped with effective braking device) extend 10 m or more of which the longitudinal gradient is one-eighth or more, provide with braking wire ropes, and have workers use the said wire ropes.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百八十七条 前条第一項の制動用ワイヤロープは、著しい摩耗、腐食、断線等の欠点がないもので、木馬道の縦断こう配が三分の一以下であるときは直径が六ミリメートル以上、木馬道の縦断こう配が三分の一をこえるときは直径九ミリメートル以上のものでなければならない。例文帳に追加

Article 487 (1) The braking wire ropes set forth in paragraph (1) of the preceding Article shall be free of marked wear, corrosion, cuts or other defects, and shall have a diameter of 6 mm or more when the longitudinal gradient of paths of wooden sleighs is one-third or less, and 9 mm or more when the said gradient exceeds one-third.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

八 曲線半径が五メートル未満の曲線区間の外周及びさん橋には、単軌木馬の木馬道の場合を除き、高さ五センチメートル以上の押え木を設けること。例文帳に追加

(viii) To provide wooden guardrails of 5 cm or more in height at the outer curvature of the path with the radius of less than 5 m and the landing pier excluding monorail paths for wooden sleighs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 肩綱は、木馬をひくときに木馬に巻き込まれるおそれのない長さとし、かつ、木馬道の縦断こう配が八分の一以上の区間においては、容易に木馬からはずれるものであるときを除き、けさ掛をしないこと。例文帳に追加

(ii) To make the length of a shoulder rope long enough not to be caught in wooden sleighs while pulling a wooden sleigh, and also at sections where the longitudinal gradient of paths of wooden sleighs is one-eighth or more, not to use diagonally, excluding when the said rope is easily removed from the wooden sleighs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

武田流弓馬道(鎌倉)は、「幽斎の妹が安芸武田氏の信重(光広、安国寺恵瓊の父とされる)に嫁した」とし、「信直は光広の弟か」としている。例文帳に追加

Takeda-ryu Kyubado (Kamakura City) insists 'Yusai's younger sister married Nobushige from the Aki Takeda clan' (considered a father of Mitsuhiro and Ekei ANKOKUJI), 'Nobunao could be a younger brother of Mitsuhiro.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一 縦断こう配は、二分の一以下(さん橋の部分については三分の一以下)とし、曲線半径が五メートル未満の曲線区間(曲線区間が十メートル未満の間隔で連続している場合における第二番目以後の曲線区間を除く。)の直前十メートルの区間については、単軌木馬その他有効な制動装置を備える木馬の木馬道及び制動用ワイヤロープを備える木馬道の場合を除き、十分の一以下とすること。例文帳に追加

(i) To ensure the longitudinal gradient of the wooden sleigh path one half or less (one third or less for the section of landing pier), and one tenth or less for the section of 10 m immediately before the curved section with a radius of less than 5 m (excluding the second curved section and after in the case that there are a series of curved sections at the intervals of less than 10 m) excluding monorail paths or sleigh paths for wooden sleigh with effective braking devices and paths equipped with braking wire ropes.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百八十九条 事業者は、積荷した木馬をひく作業を行うときは、当該作業に従事する労働者に次の事項を行わせなければならない。ただし、第一号については、木馬道の平たんな区間においては、この限りでない。例文帳に追加

Article 489 (1) The employer shall, when carrying out the work pulling a loaded wooden sleigh, have the worker engaging in the said work carry out the following matters. However, as regards item (i), this shall not apply to level sections of paths of wooden sleighs:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

現在は起源を同じくする3団体、武田流騎射流鏑馬(武田流騎射流鏑馬保存会:熊本市)、武田流弓馬道(社団法人大日本弓馬会:鎌倉市)、武田流鎌倉派(日本古式弓馬術協会:鎌倉市)が存在し、それぞれ武田流を名乗り活動している。例文帳に追加

The three associations which come from the same origin, Takeda-ryu Kisha Yabusame (Takeda-ryu Kisha Yabusame Preservation Society, Kumamoto City), The Takeda School of Horseback Archery (The Japan Equestrian Archery Association, Kamakura City) and Takeda-ryu Kamakura school (Japanese traditional archery on horseback association, Kamakura City) are active identifying themselves as Takeda-ryu school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

六 縦断こう配が八分の一以上の区間、木馬道の見透し距離が三十メートル未満の区間、他の道路との交さ点その他木馬の運行について危険が生ずるおそれのある箇所の直前十メートルの地点には、注意標識を、労働者が容易に認識することができるように設けること。例文帳に追加

(vi) To set up warning signs readily visible to the workers at the point of 10 m immediate before the sections where the longitudinal gradients are one eighth or more, the visibility of less than 30 m, the cross sections and any other points 10 m before the sections where it is liable to cause dangers in travelling the wooden sleighs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 事業者は、木馬道のさん橋で、一月以上使用を休止していたものを使用して木馬による運材の作業を行なおうとするときは、あらかじめ、当該さん橋の橋脚、はり、けた、控え及び筋かいの腐食の有無、これらのものの緊結部、接続部及び取付部の状態並びに橋脚の浮動の有無を点検しなければならない。例文帳に追加

(2) The employer shall, when carrying out a log conveying work by wooden sleigh using paths of wooden sleighs having landing piers that have not been used for one month or more, examine in advance corrosions on the bents, girders, beams, stays and bracings of such piers, the condition of the fastening portions, connecting portions and mounting portions of such bents, etc., and the condition of loosening of such bents.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS