1016万例文収録!

「3-dimensional」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 3-dimensionalの意味・解説 > 3-dimensionalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

3-dimensionalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1332



例文

At the time of selecting the two-dimensional parts, the selecting section 3 selects the three-dimensional data corresponding to the two-dimensional parts images by simultaneously obtaining the IDs from the selecting section 3.例文帳に追加

選択部3が二次元パーツを選択する際、同時に選択部3からIDを得、三次元パーツ記憶部6からて二次元パーツイメージに対応した三次元データを選択する。 - 特許庁

The method further comprises the steps of acquiring two-dimensional images of the board 3 and the component 5 by an image recognition unit 12 based on the one-dimensional images, and recognizing the board 3 and the component 5 by the obtained two-dimensional images.例文帳に追加

そしてこの1次元画像に基づいて画像認識部12によって基板3、電子部品5の2次元画像を取得し、得られた2次元画像より基板3、電子部品5を認識する。 - 特許庁

This three-dimensional object creating device 1 is provided with a three-dimensional feature measuring means 2 measuring the three-dimensional features of a subject, and a model selecting means 3 selecting a model closest to the three-dimensional features of the subject out of a plurality of models based on the measurement of the three-dimensional features.例文帳に追加

立体物作成装置1は、被写体の立体的特徴を測定する立体的特徴測定手段2と、立体的特徴の測定に基づき複数のモデルから被写体の立体的特徴に最も近いものを選ぶモデル選択手段3とを備える。 - 特許庁

A display panel 3 has a flared three-dimensional shape, and a base part 3a of the display panel 3 is covered with a shielding part 7.例文帳に追加

表示盤3はラッパ状の立体形状を有し、表示盤3の基部3aが遮蔽部7で覆われている。 - 特許庁

例文

This flexible two-dimensional display device is constituted by using one-dimensional structural bodies 2, 3 as warps and wefts to be woven into a cloth.例文帳に追加

1次元構造体2、3を縦糸および横糸に用いて布状に織り上げることによりフレキシブルな二次元の表示装置を構成する。 - 特許庁


例文

The two-dimensional array 3 of the lens elements 6 and 7 is arranged between the laser light source and the two-dimensional array of the action element.例文帳に追加

ここで、レンズ素子6,7の二次元アレイ3は前記レーザ光源と作用素子の二次元アレイとの間に配置されている。 - 特許庁

A 2nd three-dimensional coordinate calculating means 12 detects the position specified by the position indicating device 3 to calculate three-dimensional coordinates.例文帳に追加

第2の三次元座標計算手段12は位置指示装置3で指定された位置を検出し、三次元座標を算出する。 - 特許庁

A shape display output means 1a makes two-dimensional or three-dimensional shapes stored in a database 2 to be displayed on a display part 3.例文帳に追加

形状表示出力手段1aは、データベース2に格納されている2次元または3次元形状を表示装置3に表示させる。 - 特許庁

The two-dimensional scanner 3 plots and displays the polygon as the measurement object by the two-dimensional scanning of the laser beam.例文帳に追加

2次元スキャナ3は、測定対象となる多角形をレーザ光の2次元走査により描画表示する。 - 特許庁

例文

The laser positioning devices 3 perform in real time one-dimensional or two-dimensional positioning of a laser light reflection plate installed on the periphery of the monitoring point.例文帳に追加

レーザ測位装置3は、監視点の周囲に設置されているレーザ光反射板の1次元又は2次元測位をリアルタイムで行う。 - 特許庁

例文

A two-dimensional moving vector obtaining part 3 obtains the two-dimensional moving vector from the parallel projected images at two time and the converted coordinates.例文帳に追加

2次元移動ベクトル取得部3は、2時刻の平行投影画像と変換座標から2次元移動ベクトルを取得する。 - 特許庁

A histogram calculation part 3 obtains a two-dimensional original coordinate histogram by calculating the frequency of the coordinate signal in a two-dimensional coordinate system.例文帳に追加

ヒストグラム算出部3は、2次元座標系における座標信号の頻度を算出することにより2次元座標ヒストグラムを求める。 - 特許庁

LIGHT TRANSMISSION CONTROL APPARATUS, 2 DIMENSIONAL AND 3 DIMENSIONAL IMAGE DISPLAY APPARATUS HAVING THE SAME AND METHOD OF MANUFACTURING LIGHT TRANSMISSION CONTROL APPARATUS例文帳に追加

光透過制御装置、それを備えた2次元および3次元映像表示装置、並びに光透過制御装置の製造方法 - 特許庁

The three-dimensional image display device 1 which displays colored three-dimensional images includes an optical means 3, a display panel 2, and a light source from the observer's side.例文帳に追加

カラーの立体画像を表示する立体画像表示装置1において、観察者側から光学手段3、表示パネル2及び光源を設ける。 - 特許庁

The four-dimensional image comprising the three-dimensional image changing temporally is subjected to spatial filtering processing in the directions of the time axis and the spatial axis.例文帳に追加

時間的に変化する3次元画像からなる4次元画像に対して、時間軸方向、空間軸方向に空間フィルタ処理を行う。 - 特許庁

Charged particles emitted from a charged particle beam source having a two-dimensional array shape illuminate a mask 3 by forming spots arranged in a two-dimensional array shape.例文帳に追加

2次元アレイ状の荷電粒子線源1から出た荷電粒子2は、マスク3に、2次元アレイ状にスポットを形成し照明する。 - 特許庁

The three-dimensional welding reinforcement 1 in which the vertical reinforcements 11 of the three-dimensional welding reinforcement 1 are projected from the concrete slab 2 and connecting sections 3 are formed may be manufactured.例文帳に追加

又、前記立体溶接鉄筋1の縦筋11をコンクリート版2よりも突出させて、連結部3が形成されたものと成すと良い。 - 特許庁

Target 'video/image data' 3 is inputted in a three-dimensional data generation control part 4a and 'three-dimensional data' 4b is generated.例文帳に追加

対象の「映像/画像データ」3は、3次元データ生成制御部4aに入力され、「3次元データ」4bが生成される。 - 特許庁

To form a two-dimensional image for clearly displaying an image of a blood vessel from the three-dimensional data obtained by an MRA method of a living body.例文帳に追加

生体のMRA法による3次元データより、血管の像が明瞭に表された二次元画像を生成する。 - 特許庁

The dimensional accuracy of the terminal electrode 3 increases the dimensional accuracy in the longitudinal direction of a coil component 1, making the coil component 1 very reliable one.例文帳に追加

このことは、コイル部品1の長手方向の寸法精度を高め、信頼性の高いコイル部品1の製造を可能とする。 - 特許庁

The three-dimensional image input section has cameras 1, 2, 3, and 4 arranged nearby the three-dimensional image display section to photograph a caller or body at an arbitrary position.例文帳に追加

三次元画像入力部は任意の位置で通話者又は物体を撮影するべく三次元画像表示部の近傍にカメラ1、2、3、4を配置した。 - 特許庁

A virtual space display means displays the three-dimensional image on a screen with respect to a virtual three-dimensional space defined by a computer 3.例文帳に追加

仮想空間表示手段は、コンピュータ3により規定された仮想三次元空間に関して三次元画像をスクリーンに表示する。 - 特許庁

A detecting process part 3 compares the one-dimensional image picked up by the sensor part 1 to a previously picked up one-dimensional image and detects changes therein.例文帳に追加

検出処理部3は、センサ部1によって撮像された一次元画像と過去に撮像された一次元画像とを比較して、その変化を検出する。 - 特許庁

Alternatively, the three-dimensional display image is reconstructed by phase of the outside signals or biological signals, so that serial four-dimensional display can be also achieved.例文帳に追加

または前記3次元表示像を外部信号または生体信号の各位相ごとに画像再構成し、連続4次元表示も実現できる。 - 特許庁

The three-dimensional display device 2 is set to a 3D display mode to stereoscopically display stereoscopic images around the vehicle 3 on the three-dimensional display device 2.例文帳に追加

立体表示装置2を3D表示モードにして、車両3付近の立体映像を立体表示装置2に立体表示する。 - 特許庁

The side wall part 3 is equipped with a three-dimensional gathering part provided on the side of the absorbent part and a folded part 31 continuing from the three-dimensional gathering part.例文帳に追加

側壁部3は、吸収部の側方に設けられた立体ギャザー部、および、立体ギャザー部と連続する折り返し部31を備える。 - 特許庁

An MPI processing part 104 forms a two-dimensional image 107 of the three-dimensional data 106 renewed in the measured data value to be displayed via a user interface 101.例文帳に追加

MIP処理部104は、測定データ値が更新された3次元データ106より二次元画像107を生成し、ユーザインタフェース101を介して表示する。 - 特許庁

The three-dimensional shaping system 10 is constituted by joining a three-dimensional output center 1 having a three-dimensional shaping device 5, a web server 2 becoming the window of the three-dimensional output center 1, and a client computer 3 for ordering three-dimensional shaping on the basis of three-dimensional CAD data by an internet 6 or the like.例文帳に追加

三次元造形システム10は、三次元造形装置5を有する三次元出力センター1と、三次元出力センター1の窓口となるウェブサーバー2と、三次元CADデータに基づいて三次元造形の発注を行うクライアントコンピュータ3とが、インターネット6等によって結合されている。 - 特許庁

The article 1 having two-dimensional code patterns is provided with a two-dimensional code pattern 3 decodable by a portable telephone terminal and a two-dimensional code pattern 4 undecodable by the portable telephone terminal.例文帳に追加

二次元コードパターンを有する物品1は、携帯電話端末によりデコード可能な二次元コードパターン3と、携帯電話端末によりデコードできない二次元コードパターン4とを有する。 - 特許庁

The protector 2 which wraps and protects a wire harness 1 is composed by combining a protector body 3 in a three-dimensional shape, and a cover 4 deformable from a two-dimensional shape into a three-dimensional shape.例文帳に追加

ワイヤハーネス1を包んで保護するプロテクタ2は、三次元形状のプロテクタ本体3と、二次元形状から三次元形状に変形可能なカバー4との組合せにより構成する。 - 特許庁

The three-dimensional data 3 of a real object and the surface attribute data 1 of the real object are obtained, and the three-dimensional data and the surface attribute data are integrated to prepare the three-dimensional integrated data 5.例文帳に追加

実物体の三次元形状データ(3)を得るとともに、実物体の表面属性データ(1)を得て、これら三次元形状データと表面属性データとを統合して三次元統合データ(5)を生成する。 - 特許庁

The three-dimensional integrated circuit designing device is equipped with a semiconductor circuit forming unit 1, a net list forming unit 2, a two-dimensional layout data forming unit 3, and a three-dimensional layout data forming unit 4.例文帳に追加

三次元集積回路設計装置は、半導体回路生成部1と、ネットリスト生成部2と、二次元レイアウトデータ生成部3と、三次元レイアウトデータ生成部4とを備えている。 - 特許庁

The shock absorbing member comprises a three-dimensional net-like molded body 1, a filling material 2 filled in the three-dimensional net-like molded body, and a mat 3 disposed on the three-dimensional net-like molded body.例文帳に追加

立体網状成型体1と、該立体網状成型体内に充填された充填材2と、該立体網状成型体上に配置されたマット3とを有する衝撃吸収性部材。 - 特許庁

Then, the three-dimensional model 1a viewed from the display direction and the dimensional object 1b extracted by the dimensional object extraction means 3 are displayed by a display means 4.例文帳に追加

そして、表示手段4により、表示方向から見た3次元モデル1aと、寸法オブジェクト抽出手段3が抽出した寸法オブジェクト1bとが表示される。 - 特許庁

The two-dimensional encoder 1 outputting a two-dimensional code constituted of one-dimensional original data composed of a plurality of bits comprises a continuous original data output means 3, an encoding means 5, and a code arranging means 7.例文帳に追加

2次元符号構成装置1は、複数のビットからなる1次元原データから構成した2次元符号を出力するものにおいて、連続原データ出力手段3と、符号化手段5と、符号配置手段7と、を備える構成とした。 - 特許庁

The two-dimensional code reader 3 is provided above the two-dimensional code 1 printed on a paper label, a metal plate, etc., and an image of the two-dimensional code 1 is put in the visual field of the lens 3a provided at the tip part.例文帳に追加

紙ラベルや金属板等2に印刷された2次元コード1の上方に2次元コード読取器3が設けられ、その先端部に設けられたレンズ3aによって、2次元コード1の画像がその視野内に入るように設定されている。 - 特許庁

Then a temporary three-dimensional model is created by aligning and integrating a predetermined number of pieces of three-dimensional information restored by each measurement (three-dimensional information of each measurement point of [12], [3], [6], and [9]).例文帳に追加

つぎに、各計測により復元された3次元情報のうちの所定数([12][3][6][9]の各計測ポイントの3次元情報)を位置合わせして統合することにより、仮の3次元モデルを作成する。 - 特許庁

When the number of the selected dimensional elements is 3, the selected two dimensional elements are arranged as crossing X/Y axes, and a region is divided by the members of the respective dimensional elements.例文帳に追加

選択した次元要素数が3の場合、選択した2つを直交するようなXY軸として配置し、各次元要素のメンバによって領域を区切る。 - 特許庁

When a person model setting means 3 defines a three dimensional person model in the imaging region which is an imaging object of the camera, a two dimensional outline model is created by projecting the defined three dimensional person model onto the video frame.例文帳に追加

人物モデル設定手段3が、カメラが撮影対象にしている撮影領域に三次元人物モデルを定義し、この定義した三次元人物モデルを、映像フレーム上に投影することにより二次元輪郭モデルを生成する。 - 特許庁

A two-dimensional path inputting means 3 inputs a three- dimensional path on which a user is able to virtually move in a three- dimensional virtual space 2 on a plane without considering the height.例文帳に追加

2次元経路入力手段3は3次元仮想空間2内をユーザが仮想的に移動することが可能な3次元経路を、高さを考えることなく、平面上で入力するためのものである。 - 特許庁

The order-receiving company 3 converts the three-dimensional data received by the order-receiving system 7 into numerical data for processing required for a three-dimensional processing and outputs to a three-dimensional processor 8.例文帳に追加

受注会社3は受注システム7で受信した三次元形状データを、三次元加工に必要な加工用数値データに変換し、三次元加工機8へ出力する。 - 特許庁

A three-dimensional display space control information advance generator 1 generates three-dimensional display space control information 3 in advance from three-dimensional display space definition information 2.例文帳に追加

3次元陳列空間制御情報事前生成装置1は、3次元陳列空間定義情報2から3次元陳列空間制御情報3を事前に生成する。 - 特許庁

Both ends are in a dimensional relation that a row width W1 of the inner ring 3, including dimensional tolerances of the inner ring 3, outer ring 2, and a play between the annular projection 8 of the inner ring 3 and the ball 6 is within a width W2 of the outer ring 2.例文帳に追加

内輪3,外輪2の寸法公差、および内輪3の環状突出部8とボール6間の遊びを含めて、内輪3の並び幅W1は、両端とも外輪2の幅W2内に納まる寸法関係とされる。 - 特許庁

three-dimensional vision produced by the fusion of two slightly different views of a scene on each retina 例文帳に追加

各網膜の上で場面わずかに異なる2つの眺めの融合により発生した3次元の視覚 - 日本語WordNet

We illustrate the theory by a three-class problem, where the pattern space is the two-dimensional Euclidean space. 例文帳に追加

我々は,この理論を,パターン空間が2次元のユークリッド空間である3クラス問題で例証する. - コンピューター用語辞典

Illustrations, maps, plans, sketches or three-dimensional figures relating to geography, topography and science例文帳に追加

イラスト、地図、プラン、スケッチ、3次元フィギュアで地理、地形、科学に関係したもの - 特許庁

Concretely, the two-dimensional array 3 of the surface emitting semiconductor laser (VCSEL) is loaded.例文帳に追加

具体的には、面発光型半導体レーザ(VCSEL)の2次元アレイ3が搭載されている。 - 特許庁

A three-dimensional circuit consisting of circuit patterns 2 and through electrodes 3 is fitted to a board 1.例文帳に追加

基板1に回路パターン2と貫通電極3とによる三次元回路が設けられている。 - 特許庁

A pin 2 and an oil hole 3 are modeled on an X, Y, Z space (three dimensional coordinate).例文帳に追加

ピン2と油穴3とを、X,Y,Z空間(三次元座標)上にモデル化する。 - 特許庁

例文

A stereoscopic image and the three-dimensional cursor are displayed on a monitor 3.例文帳に追加

モニタ3にステレオ画像を表示するとともに、3次元カーソルを表示する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS