1016万例文収録!

「Active-Site」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Active-Siteの意味・解説 > Active-Siteに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Active-Siteの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 171



例文

ACTIVE OXYGEN SCAVENGER AND EXTERNAL DRUG FOR SKIN USABLE AT INFLAMMATION SITE例文帳に追加

活性酸素消去剤及び炎症存在下使用用の皮膚外用剤 - 特許庁

When the physiologically active peptide containing a cleavage site between the physiologically active site and the ecesic site is obtained, the cleavage time is regulated to release the physiologically active peptide in a suitable time.例文帳に追加

また、生理活性部位と定着部位との間に切断部位を含む生理活性ペプチドとした場合には、切断時期を調整して、適切な時期に生理活性ペプチドを放出させる。 - 特許庁

This cultured cell tissue piece is obtained by providing the surface of a cell constituting the cultured cell tissue piece with a physiologically active peptide having a physiologically active site with the physiological activity, a secretion induction site capable of extracellularly arranging the physiologically active site and an ecsesic site for enabling the peptide to carry out ecesis on a cell membrane of the cell.例文帳に追加

培養細胞組織片を構成する細胞の表面に、生理活性を有する生理活性部位と、該生理活性部位を細胞外に配置可能な分泌誘導部位と、該細胞の細胞膜に該ペプチドを定着可能にする定着部位と、を有する生理活性ペプチドを保持させる。 - 特許庁

As an element of pressing of a measurement site by a cuff 2 pressing the measurement site, an electro-active polymer 31 expanding and contracting by change in voltage is provided.例文帳に追加

測定部位を圧迫するカフ2が測定部位を圧迫する要素として、電圧変化によって伸縮する電気活性ポリマ31を有する。 - 特許庁

例文

ACTIVE SITE INCREASED CERMET ELECTRODE AND MANUFACTURE OF THE CERMET ELECTRODE例文帳に追加

活性点を増大させたサーメット電極および該サーメット電極の製造方法 - 特許庁


例文

RECOGNITION MOLECULE INTERACTING SPECIFICALLY WITH ACTIVE SITE OR CLEFT OF TARGET MOLECULE例文帳に追加

標的分子の活性部位またはクレフトと特異的に相互作用する認識分子 - 特許庁

To smoothly deliver thermal energy required in an active site of a catalyst carried in a carrier.例文帳に追加

担体に担持された触媒の活性点に必要な熱エネルギをスムーズに届けることを可能とする。 - 特許庁

ACTIVE SITE OF PROTEIN HAVING ACTIVITY FOR EXTENDING NEURITE, DERIVED FROM AVIAN SKELETAL MUSCLE例文帳に追加

ニワトリ骨格筋由来神経突起伸長活性を有する蛋白質の活性部位 - 特許庁

Therefore, the remaining of O to an active site is suppressed to develop a high NO_x decomposition activity.例文帳に追加

そのため活性サイトへのOの残留が抑制され、高いNO_x 分解活性が発現される。 - 特許庁

例文

The device delivers substantially all of the active agent to the targeted site.例文帳に追加

デリバリーデバイスは、実質的に全ての活性剤を目標部位に送り込む。 - 特許庁

例文

DERIVATIVE OF PHYSIOLOGICALLY ACTIVE SUBSTANCE HAVING RECEPTOR RECOGNITION SITE PRESERVED AND METHOD OF USING THE SAME例文帳に追加

受容体認識部位が保存された生理活性物質の誘導体及びその使用方法 - 特許庁

TAMPER-RESISTANT TRANSDERMAL DOSAGE FORM COMPRISING ACTIVE AGENT COMPONENT AND ADVERSE AGENT COMPONENT AT DISTAL SITE OF ACTIVE AGENT LAYER例文帳に追加

活性薬剤構成要素および活性薬剤層の遠位に逆作用薬剤構成要素を含んでなる不正使用防止機能付き経皮的剤形 - 特許庁

Among the predicted target compounds overlapping with a metabolic target site of the template, predicted target compounds other than those determined as being unable to access a metabolic active center site of the enzyme, or those having the same charge as that of the metabolic active center site are determined to be metabolizable compounds.例文帳に追加

そして、鋳型の代謝対象部位に重なった予測対象化合物のうち、酵素の代謝活性中心部位に接近不可であるもの、または、代謝活性中心部位の電荷と同一の電荷を有するもの以外を代謝可能化合物として決定する。 - 特許庁

A monitor manager (MGR) in a center monitor system 4 issues an active/non-active check request to a monitor agent (AGT) 2 in each site monitor device 1 at a time when a first time passes from the latest active/non- active check monitor time and then waits a response from the AGT 2.例文帳に追加

センタ監視装置4の監視マネージャ(MGR)は、最近の生死確認監視時刻から第1の時間間隔を経過時に各サイト監視装置1の監視エージェント(AGT)2に対して生死確認要求を発行してAGT2からの応答を待つ。 - 特許庁

A biologically active peptide chemically modified with a substance having an affinity for a high molecular substance to control the action stage and/or action site of the peptide, a biologically active peptide complex where the above biologically active peptide chemically modified and the high molecular substance form the complex by the affinity, and a method for controlling the stage or site at which the above biologically active peptide is desired to act are provided.例文帳に追加

生理活性ペプチドの作用時期や作用場所を制御するために、高分子物質に親和性を有する物質で化学修飾された生理活性ペプチド、及び当該化学修飾された生理活性ペプチドと高分子物質とがその親和力により複合体を形成してなる生理活性ペプチド複合体、並びに当該生理活性ペプチドを作用させたい時期又は部位を制御する方法を提供する。 - 特許庁

Entering the fifth century, the Yamato sovereignty moved its core site to the Kawachi plain and had active relationships with the Chinese dynasty. 例文帳に追加

5世紀に入るとヤマト王権は本拠を河内平野へ移し、中国王朝との通交を活発に行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The single-site catalyst (including a metallocene catalyst, namely a Kaminski catalyst) is provided with a feature of uniform active points.例文帳に追加

ここで、シングルサイト触媒(メタロセン触媒、いわゆるカミンスキー触媒を含む)は、活性点が均一(シングルサイト)であるという特徴を持つ。 - 特許庁

MILBEMYCIN DERIVATIVE HAVING OXIME GROUP AT 13 SITE, AND INSECTICIDAL, MITICIDAL OR ANTHELMINTIC AGENT CONTAINING THE DERIVATIVE AS ACTIVE COMPONENT例文帳に追加

13位にオキシム基を有するミルベマイシン誘導体及びそれを有効成分として含有する殺虫、殺ダニもしくは駆虫剤 - 特許庁

The user retrieves the saved browser snapshot on any browser and/or device and restores an active session with a site.例文帳に追加

ユーザは任意のブラウザおよび/または装置を使用して、保存されたブラウザスナップショットを読み出し、サイトとのアクティブセッションを復元する。 - 特許庁

To analyze the cryptic plasmid of Clostridium butyricum to specify its function, base sequence and active site.例文帳に追加

クロストリジウム・ブチリカムのcrypticプラスミドを解析し、その機能、塩基配列および活性部位を特定すること。 - 特許庁

This antiviral agent contains a sphingoglycolipid having a sugar chain including a site to be recognized of the viral receptor, as an active ingredient.例文帳に追加

ウイルス受容体の被認識部位を含む糖鎖を持つスフィンゴ糖脂質を有効成分とする抗ウイルス剤。 - 特許庁

A recombinant prion protein containing a neutralizing active site corresponding to an epitope (an antigenic determinant) of an antibody is particularly preferably used.例文帳に追加

特に、抗体のエピトープ(抗原決定基)に相当する中和活性部位を含む、組み替えプリオン蛋白が好ましく用いられる。 - 特許庁

SUBTILASE ENZYME OF I-S1 AND I-S2 SUB-GROUP HAVING ADDITIONAL AMINO ACID RESIDUE IN ACTIVE SITE LOOP REGION例文帳に追加

活性部位ループ領域中に追加のアミノ酸残基を有するサブチラーゼ酵素サブグループI−S1及びI−S2 - 特許庁

To find a recognition molecule having the ability to interact with the active site or cleft of a target molecule.例文帳に追加

標的分子の活性部位またはクレフトと相互作用する能力を有する認識分子を見出すこと。 - 特許庁

The residual O atoms on an active site are controlled as the residual O atoms are detached through an outlet of Au which is hard to oxidize.例文帳に追加

また残留するO原子は難酸化性のAuを出口として脱離されるので、活性サイト上へのO原子の残留が抑制される。 - 特許庁

The drug for treating Rett syndrome comprises, as the active ingredient, a substance repairing a mutation site in MeCP2 gene on a chromosome having mutated.例文帳に追加

変異を起こしている染色体上のMeCP2遺伝子の変異箇所を修復する物質を有効成分とするRett症候群を治療する医薬。 - 特許庁

Then, the deformed layer remains even after annealing, and is, for example, made into the active site of alloying reaction upon alloying treatment, so as to improve the alloying reaction.例文帳に追加

そして、この加工変質層は焼鈍後も残存し、例えば、合金化処理時の合金化反応の活性サイトになって合金化反応が改善される。 - 特許庁

By this, the floating charge current decreases since the lignin covers an oxygen gas absorbing site by being adsorbed to a negative electrode active material.例文帳に追加

このことによりリグニンが負極活物質に吸着して酸素ガス吸収サイトを覆うため、フロート充電電流が減少する。 - 特許庁

The silane coupling agent bonds with OH group which is an active point of the inorganic filler, at its Si site, and is adsorbed on the surface of the inorganic filler.例文帳に追加

シランカップリング剤は、Si部位において無機フィラーの活性点であるOH基と結合し、無機フィラーの表面に吸着する。 - 特許庁

COMPOUND ACTIVE AT NOVEL SITE ON RECEPTOR-OPERATED CALCIUM CHANNEL USEFUL FOR TREATMENT OF NERVE DISORDER AND NERVOUS DISEASE例文帳に追加

神経障害および神経病の治療に有用な受容体作動性カルシウムチャネル上の新規部位で活性な化合物 - 特許庁

The two or more monomers having different properties are attached to a surface of the blade rubber either before or after generation of the radical active site.例文帳に追加

また、性質の異なる2種類以上のモノマーは、ラジカル活性点の生成の前後いずれかで、ブレードラバー表面にモノマーを付着させる。 - 特許庁

There are provided subtilase enzymes of the I-S1 and I-S2 sub-groups having an additional amino acid residue in position 99 of the active site loop (b) from position 95 to 103.例文帳に追加

位置95ないし103の活性部位ループ(b)の位置99に追加のアミノ酸残基を持つI-S1及びI-S2サブグループのサブチラーゼ酵素。 - 特許庁

The microarray has a common ligand positioned at membrane-, lipid- or protein-binding active binding site.例文帳に追加

本発明のマイクロアレイは、膜−、脂質−またはタンパク質−結合活性結合部位に位置する共通のリガンドを有する。 - 特許庁

To provide a new acid fluoride compound which can be produced from easily available raw materials and has a reaction-active site at the molecular terminal.例文帳に追加

入手容易な原料からの製造が可能で、その分子末端に反応活性部位を有する新規な酸フルオリド化合物を提供する。 - 特許庁

To control an introduction position to be located in the vicinity of an active site, when introducing a mediator into an enzyme.例文帳に追加

酵素内にメディエータを導入する際に、その導入位置を活性サイトの近傍になるように制御する。 - 特許庁

PREDICTION OF NEW BIOLOGICAL/FUNCTIONAL ACTIVITY DERIVED FROM PROTEIN AND/OR NUCLEIC ACID SEQUENCE ACTIVE SITE AND USE OF ACTIVITY例文帳に追加

蛋白質及び/又は核酸配列の活性部位由来の新しい生物・機能活性の予測とその活性用途 - 特許庁

The formulations are both biocompatible and biodegradable, and disappear harmlessly after delivering active agent to the desired site.例文帳に追加

処方物は生体適合性および生分解性をともに有し、そして活性薬剤を望まれる部位に送達した後無害に消失する。 - 特許庁

A variation is introduced into a region positioned near a loop structure of a RuBisCO active site in a steric structure.例文帳に追加

立体構造において、RuBisCOの活性部位のループ構造の近傍に位置する領域に変異を導入する。 - 特許庁

To provide an aerosol product in which an active ingredient reliably, directly acts on a specific site and that is very hygienic.例文帳に追加

有効成分が特定部位に確実に直接作用し、衛生面にもすぐれたエアゾール製品を提供すること。 - 特許庁

The formulations deliver therapeutic and non-toxic levels of active agents over the desired extended time frame, primarily at the site of implantation.例文帳に追加

処方物は一次的には移植の部位で望まれる長い時間枠にわたって治療的および無毒性レベルの活性薬剤を送達する。 - 特許庁

To provide a remote audio/video communication system which makes close cooperation of a site with the head office and smooth active field operation compatible with each other.例文帳に追加

現場と本部の緊密な連携及び円滑な現場活動を両立させる遠隔音声映像通信システムを提供する。 - 特許庁

Such activities are highly evaluated in the country hosting the training site, and further active efforts by these companies are desired.例文帳に追加

このような活動は現地国からの評価も高く、企業の更なる積極的な対応が期待されている。 - 経済産業省

Providing subsidies for companies active in supporting work and family-life balance, e.g. establishing an on-site day-care center, a short working hour system, etc.例文帳に追加

事業所内保育施設、短時間勤務制度など、両立支援に取り組む事業主へ各種助成金を支給 - 厚生労働省

This modifier, which is reacted at an active site of a conjugated diene polymer having an organometallic active site in the molecule, includes a silicon compound having one nitrogen-containing hydrocarbyloxy group and at least one alkoxy group or halogen atom.例文帳に追加

有機金属型の活性部位を分子中に有する共役ジエン系重合体の該活性部位に反応させる変性剤であって、窒素含有ヒドロカルビルオキシ基を一つ有し、且つ、アルコキシ基またはハロゲン原子を一つ以上有するケイ素化合物からなることを特徴とする変性剤である。 - 特許庁

The method for producing a specific carbazole derivative comprises coupling 9-[4-(10-phenyl-9-anthryl)phenyl]-9H-carbazole having an active site at the 3-position of a carbazole skeleton and an aromatic compound having an active site.例文帳に追加

カルバゾール骨格の3位に活性部位を有する9−[4−(10−フェニル−9−アントリル)フェニル]−9H−カルバゾールと、活性部位を有する芳香族化合物とを、カップリングすることを特徴とする特定なカルバゾール誘導体の製造方法。 - 特許庁

Since the acidic phosphoric ester or the acidic phosphoric ester salt is adsorbed in a basic site existing on a surface of the positive electrode active substance and covers the basic site, decomposition reaction of electrolyte caused by catalyst action of the basic site is prevented, and the deterioration of the cycle characteristic is suppressed.例文帳に追加

これら酸性リン酸エステルまたは酸性リン酸エステル塩は、正極活物質の表面に存する塩基性サイトに吸着して塩基性サイトを被覆するので、塩基性サイトの触媒作用に起因する電解液の分解反応を防いで、サイクル特性の劣化を抑えることができる。 - 特許庁

Since the new fluorine-containing vinyl ether compound has an iodine atom or bromine atom on the aryl group as the reaction active site, it can be preferably used as a crosslinking site monomer of a fluorine-containing elastomer.例文帳に追加

この新規な含フッ素ビニルエーテル化合物は、反応活性部位として、アリール基にヨウ素原子または臭素原子を有しているので、含フッ素エラストマーの架橋部位単量体として好適に利用することができる。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of an SOI substrate in which a gettering site is formed on an active layer substrate with a simple method to provide a gettering function to the SOI substrate through the site.例文帳に追加

SOI基板において、簡易な方法で活性層基板にゲッタリングサイトを形成し当該サイトにてゲッタリング機能を持たせたSOI基板の製造方法を提供する。 - 特許庁

A layer having a binding site and an electricity conducting site is formed on a counter electrode substrate, and a catalytic active layer comprising a conductive polymer layer is formed on the layer.例文帳に追加

対極基体上に結着部位と電気導通部位とを有する層を形成し、該層上に導電性高分子層からなる触媒活性層を形成する。 - 特許庁

例文

The associative site preferably has a partial structure expressed by NH-C*H(R)-CO (R is a univalent organic group; and * shows an optically active site).例文帳に追加

前記会合性部位は、好ましくは、−NH−C*H(R)−CO− (1)(式中、Rは一価の有機基であり、そして、*は光学活性部位を示す。)で示される部分構造を有している - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS