1016万例文収録!

「ECC.」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ECC.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 668



例文

After the above processing up to the unit of ECC blocks, generation/addition of an ECC block outer code and an inner code with respect to the ECC block outer code are executed.例文帳に追加

ECCブロック単位まで上記の処理を実施した後で、ECCブロック外符号の生成付加、ECCブロック外符号に関する内符号の生成付加を行なう。 - 特許庁

An ECC processing circuit 17 calculates an error correction code (ECC) from the data stored in the internal RAM 16 and outputs the calculated error correction code (ECC) to the internal RAM 16.例文帳に追加

ECC処理回路17は、内部RAM16に格納されるデータから誤り訂正符号ECCを算出し、算出した誤り訂正符号ECCを内部RAM16へ出力する。 - 特許庁

When reading data, error correction is performed based on the second ECC code, and when any error is not corrected with the second ECC code, disappearing correction is performed with the first ECC code.例文帳に追加

データの読み出しにおいては、第2のECC符号によってエラー訂正を実施し、第2のECC符号でエラー訂正できなかった場合は、第1のECC符号で消失訂正を実施する。 - 特許庁

The first error-correcting code(ECC) of an ECC circuit 107 of a controller 102 and the second ECC of on-chip ECC circuits 120-123 of flash memory chips 111-114 are made to be a BCH code (especially RS code) using the same Galois field and further, the generated polynomial of both the ECC has a continuous root.例文帳に追加

コントローラ(102)のECC回路(107)における第1エラー訂正符号とフラッシュメモリチップ(111〜114)のオンチップECC回路(120〜123)における第2エラー訂正符号とを、同じガロア体を用いたBCH符号(特にRS符号)とし、さらに両エラー訂正符号の生成多項式は連続した根を持つものとする。 - 特許庁

例文

An ECC decoder 4 of this data recording and reproducing device receives a reproduced information signal, to which an error correction code is added by an ECC encoder 5 in advance and which is recorded in a disk array device 8, as its input signal, then the ECC decoder 4 corrects an error by using the error correction code.例文帳に追加

ECCデコーダ4は、ECCエンコーダ5によって予めエラー訂正符号が付加されてディスクアレイ装置8に記録された情報信号の再生信号を入力信号とするので、該エラー訂正符号を用いてエラー訂正を行うことができる。 - 特許庁


例文

To solve a problem that leading data can not be correctly extracted when the transfer to an inertial mode exists in a next ECC block after the transfer to a direct detection mode at the breakpoint of an ECC block at the reproduction of a format wherein synchronizing signals are not continuous at a junction of the ECC blocks for each other.例文帳に追加

ECCブロック同士のつなぎ目において、同期信号が連続していないフォーマットの再生時には、ECCブロックの区切りで直接検出モードに移行した後、慣性モードへの移行が次のECCブロック内であると、先頭のデータが正しく抽出できない。 - 特許庁

By transferring a partial ECC code coded by each the partial ECC code generation circuit 313 through a signal line SL and an adder 319, 10-bit ECC code data corresponding to the whole holding data are generated and stored in the address n of a code storage memory 321.例文帳に追加

各部分ECCコード生成回路313でコード化された部分ECCコードを、信号線SLおよび加算器319を介して転送させることにより、全保持データに対応する10ビットのECCコードデータを生成し、コード記憶メモリ321のアドレスnに格納するようになっている。 - 特許庁

When the number of bits for use in the ECC of the first data page among a plurality of data pages is higher than a predetermined value, the controller stores the data stored on the first data page and the ECC, in the second data page where the number of bits for use in the ECC is lower than the predetermined value.例文帳に追加

コントローラは、前記複数のデータページ中の第1データページのECCに用いるビット数が予定値より高い時、前記第1データページに記憶したデータ及び前記ECCを、ECCに用いるビット数が前記予定値より低い第2データページに記憶する。 - 特許庁

An extended ECC circuit 14a of a system control section 14 has functions of replacing transfer data to other nodes 2-4 with data being '0' fixed value + ECC in the case of 1-bit error detection, 1-bit error correction, 2-bit error detection, 2-bit error correction by means of ECC.例文帳に追加

システム制御部14の拡張ECC回路14aはECCによる1ビットエラー検出、1ビットエラー訂正、2ビットエラー検出、及び2ビットエラー検出時に他のノード2〜4への転送データを“0”固定値+ECCに置換える等の各機能を持つ。 - 特許庁

例文

If defect ECC blocks are arranged at equal distances in the DVD-RW disk, defect ECC blocks of 18420 pieces which corresponds to 7% of all numbers of ECC blocks in a list of 18420 bytes and is more than conventional one.例文帳に追加

欠陥ECCブロックがDVD−RWディスク内に均等な間隔で配置しているとすると、18420バイトのリストで全ECCブロック数の7%にあたる、従来よりも多くの18420個の欠陥ECCブロックを登録できる。 - 特許庁

例文

To solve the problems that first data cannot be extracted appropriately if an inertia mode is entered within the next ECC block after entering a direct detection mode between ECC blocks when reproducing a format where synchronization signals are not continued across the ECC blocks.例文帳に追加

ECCブロック同士のつなぎ目において、同期信号が連続していないフォーマットの再生時には、ECCブロックの区切りで直接検出モードに移行した後、慣性モードへの移行が次のECCブロック内であると、先頭のデータが正しく抽出できない。 - 特許庁

The memory controller 104 includes a plurality of ECC circuits 105 and 106 having different error correcting ability, and an ECC table 107 where information to show the correspondence relationship between the kind of flash memories 103 and the plurality of ECC circuits is stored.例文帳に追加

メモリコントローラ104は、誤り訂正能力の異なる複数のECC回路105および106と、フラッシュメモリ103の種類と複数のECC回路との対応関係を示す情報を格納したECCテーブル107とを備えている。 - 特許庁

To solve the problems that first data cannot be extracted appropriately when an inertia mode is entered within the next ECC block after entering a direct detection mode between ECC blocks when reproducing a format where synchronization signals are not continued across the ECC blocks.例文帳に追加

ECCブロック同士のつなぎ目において、同期信号が連続していないフォーマットの再生時には、ECCブロックの区切りで直接検出モードに移行した後、慣性モードへの移行が次のECCブロック内であると、先頭のデータが正しく抽出できない。 - 特許庁

An MPEG2 TS packet S3 as digital broadcast data is obtained from an ECC decoder 43.例文帳に追加

ECCデコーダ43よりディジタル放送データとしてのMPEG2TSパケットS3を得る。 - 特許庁

Demodulation data is written in the ECC block memory 21 at a subsequent timing.例文帳に追加

ECCブロックメモリ21には、後のタイミングで復調データが書き込まれる。 - 特許庁

The storage device includes a flash memory, an error correction code (ECC) detector, and a controller.例文帳に追加

記憶装置は、フラッシュメモリと、誤り訂正符号(ECC)検出器と、コントローラとを含む。 - 特許庁

An ECC circuit corrects data read from the memory cell array based on redundant data.例文帳に追加

ECC回路は、メモリセルアレイから読み出されたデータを冗長データに基づいて訂正する。 - 特許庁

This signal is recorded on a magnetic tape 6 through an ECC-digital demodulating circuit 3 and a recording circuit 4.例文帳に追加

この信号をECC・デジタル復調回路3と記録回路4を通して磁気テープ6に記録する。 - 特許庁

An error correcting code ECC encoder 4 conducts error correction coding, shuffling and packing.例文帳に追加

ECCエンコーダ4では、エラー訂正の符号化、シャフリング、パッキングがなされる。 - 特許庁

And finally, the ECC decode apparatus performs decode based on a code word and the erasure address.例文帳に追加

そして最後にECCデコード装置がコードワードと消去アドレスに基づきデコードを行う。 - 特許庁

To provide a technology for efficient ECC processing by means of a software.例文帳に追加

ソフトウェアによるECC処理を能率的に行うための技術を提供する。 - 特許庁

ECC BLOCK ENCODER AND DECODER WITH REDUCED RAM MEMORY REQUIREMENT例文帳に追加

必要なRAMメモリを削減できるECCブロックエンコーダ及びデコーダ - 特許庁

To provide a semiconductor memory corresponding to an ECC function without increasing the width of a memory bus.例文帳に追加

メモリバス幅を増加させることなくECC機能に対応した半導体記憶装置を提供すること。 - 特許庁

When ECC-decode by normal reproduction is not completed normally, retry reproduction is performed.例文帳に追加

通常再生によるECCデコードが正常に完了しない場合には、リトライ再生が行われる。 - 特許庁

Data pages of the flash memory each stores data and the ECC corresponding to the data.例文帳に追加

フラッシュメモリのデータページ毎は、データ及び前記データに対応するECCを記憶する。 - 特許庁

The cell data are sent from each sense amplifier 5 to an ECC operation circuit 4 and parity check is performed.例文帳に追加

セルデータは各センスアンプ5よりECC演算回路4に送られパリティチェックを受ける。 - 特許庁

The AC superposition circuit 101 and the signal line circuit 102 are built into an ECC 100.例文帳に追加

ここで、交流重畳回路101及び信号線回路102は、ECC100に内蔵されている。 - 特許庁

To provide a memory device having an ECC function further easily understandable and having a simple architecture.例文帳に追加

より分かり易く、簡単なアーキテクチャを有するECC機能を有するメモリーデバイスを提供する。 - 特許庁

Each external ECC module is allocated to one group comprising the plurality of memory modules.例文帳に追加

各外部ECCモジュールは、複数のメモリーモジュールからなる1つのグループに割り当てられている。 - 特許庁

To realize effective data restoration other than error correction processing by ECC data.例文帳に追加

ECCデータによるエラー訂正処理以外に有効なデータ復元を実現する。 - 特許庁

The reliability of the data sector is determined in accordance with the number of ECC correction bytes.例文帳に追加

データ・セクタの信頼度の決定は、ECC訂正バイト数に従ってなされる。 - 特許庁

An ECC block line and a related syndrome are stored in the first buffer storage device 22.例文帳に追加

ECCブロック行および関連するシンドロームは、第1のバッファ記憶装置22に記憶される。 - 特許庁

To improve increase of an area, power consumption and access time while using an ECC circuit.例文帳に追加

ECC回路を用いつつ面積、消費電力、アクセス時間の増大を改善する。 - 特許庁

When stored data is read out, the stored data and the parity data are sent to an ECC section 55.例文帳に追加

記憶データを読み出す際には、その記憶データと上記パリティデータとをECC部55に送る。 - 特許庁

To provide a method, apparatus, and system for dynamic adjustment of an error control coding (ECC) code rate.例文帳に追加

誤り制御符号化(ECC)の符号化率の動的調節方法、装置、およびシステムを提供する。 - 特許庁

During data writing, target data and its ECC data are written as write data.例文帳に追加

データ書き込み時、対象データとそのECCデータが書き込みデータとして書き込まれる。 - 特許庁

To achieve an effective data restoration other than an error correction process using ECC data.例文帳に追加

ECCデータによるエラー訂正処理以外に有効なデータ復元を実現する。 - 特許庁

In a step ST1, whether or not a range is a correctable range is discriminated by performing ECC decoding.例文帳に追加

ST1では、ECCデコードを行って訂正可能範囲であるか否かの判別する。 - 特許庁

To improve accuracy of detecting defect of a BIST circuit testing memories incorporated in ECC.例文帳に追加

ECC搭載メモリをテストするBIST回路の不良検出精度を向上させる。 - 特許庁

Then, reproducing is retried only in a data sector having the ECC error.例文帳に追加

その後、ECCエラーを起こしたデータ・セクタについてのみ、再生のリトライを行う。 - 特許庁

A writing/reading section 11 executes full-surface writing/reading based on ECC correction inhibition.例文帳に追加

書き込み・読み込み部11は,ECC訂正禁止で全面書き込み・読み込みを行う。 - 特許庁

Recording of null packet is stopped at the rear end position of an ECC block including the recording stop position.例文帳に追加

記録停止位置を含むECCブロックの後端位置で、ヌルパケットの記録が停止される。 - 特許庁

To suppress an increase of area, power consumption and access time using an ECC circuit.例文帳に追加

ECC回路を用いつつ面積、消費電力、アクセス時間の増大を改善する。 - 特許庁

For example, an ECC block using product codes of 36 pieces is recorded in a 12 tracks with 3 scans.例文帳に追加

例えば、12トラックに、36個の積符号を用いたECCブロックを、3スキャンで記録する。 - 特許庁

To provide a semiconductor storage device in which the number of correctable errors can be increased without increasing ECC codes.例文帳に追加

ECCコードを増加することなく、訂正できるエラーの数を増加できる半導体記憶装置。 - 特許庁

In the EAP system, an ECC algorithm and an SKE algorithm are used.例文帳に追加

EAP方式において、ECCアルゴリズムおよびSKEアルゴリズムを用いる。 - 特許庁

To correct defects by an ECC in a wider range in a semiconductor memory device.例文帳に追加

半導体メモリ装置において、ECCで訂正可能な不良の幅を増大させることを課題とする。 - 特許庁

To eliminate the need for an ECC by correcting erasure data inside a decoder for iterative decoding.例文帳に追加

反復型復号法の復号器内で消失データを訂正することによりECCを不要にする。 - 特許庁

STORAGE DEVICE FOR UPDATING DATA PAGES OF FLASH MEMORY BASED ON ECC AND METHOD FOR UPDATING THE SAME例文帳に追加

ECCに基づいてフラッシュメモリのデータページを更新する記憶装置及びその方法 - 特許庁

例文

Since much disk data that is the subject of a write request is first read, upon a subsequent write request the drive controller determines whether the starting and ending blocks are in cache and if so, writes new data to those blocks, calculates a full ECC for them, and then calculates ECC for intervening blocks and writes new data to the intervening blocks.例文帳に追加

書き込み要求の対象のディスク・データの多くは先ず読まれるので、次の書き込み要請のときドライブコントローラは、キャッシュに開始・終了ブロックが存在するか判定し、もしそうであれば、それらのブロックに新データを書き込み、それらについて全ECCを計算し、ついで、中間のブロックについてECC を計算し、該中間ブロックに新データを書き込む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS