1016万例文収録!

「EMPLOYS」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

EMPLOYSを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1922



例文

The liquid crystal display apparatus employs the above polarizing plate.例文帳に追加

また、該偏光板を用いた液晶表示装置とする。 - 特許庁

The projection system employs a convex reflecting mirror.例文帳に追加

そのために、凸面反射鏡を使用する。 - 特許庁

The method for measuring thickness of film employs the FTIR method.例文帳に追加

FTIR法による膜厚測定方法である。 - 特許庁

The method employs two film webs 1, 2.例文帳に追加

本発明の方法は2つのフィルムウェブ(1,2)使用する。 - 特許庁

例文

The image forming apparatus belt employs the seamless belt, and the image forming apparatus employs the image forming apparatus belt.例文帳に追加

このシームレスベルトを用いた画像形成装置用ベルトと、この画像形成装置用ベルトを用いた画像形成装置。 - 特許庁


例文

The antioxidant substance employs reduced ascorbic acid and total phenolic substances, and the plant employs monocotyledon such as sprouted Welsh onion.例文帳に追加

抗酸化性物質として還元型アスコルビン酸、総フェノール物質があり、植物としては芽ネギのような単子葉植物とする。 - 特許庁

An energizing member for energizing and press-contacting a cooling module 4 to an MPU 3 employs no cylindrical coil nor a plate spring, but rather employs a conical coil spring 42.例文帳に追加

MPU3に冷却モジュール4を付勢圧接する付勢部材として、円筒コイルばねや板ばねではなく円錐コイルばね42を用いる。 - 特許庁

She employs many teachers and runs a piano school. 例文帳に追加

彼女は何人かの先生を雇って、ピアノ教室を経営している。 - Weblio Email例文集

The case employs a toolless design that does not use any screws. 例文帳に追加

筐体はねじをいっさい使わない工具不要のデザインになっている - 研究社 英和コンピューター用語辞典

例文

a master who employs a servant or a "geish" for a definite period of time例文帳に追加

年季を定めて奉公人や芸者などを雇っている主人 - EDR日英対訳辞書

例文

a nuclear reactor called a hybrid reactor that employs both nuclear fission and nuclear fusion 例文帳に追加

ハイブリッド炉という,核分裂と核融合を利用した原子炉 - EDR日英対訳辞書

a computer that employs subjective control similar to that of the human brain 例文帳に追加

人間の脳の行う主観的な制御方法を応用したコンピューター - EDR日英対訳辞書

an employment condition in which a firm employs a worker to his retirement age, called life-long employment 例文帳に追加

企業が従業員を定年まで雇い続ける雇用の形態 - EDR日英対訳辞書

(iii) "employer" shall be defined as one who carries on an undertaking and employs a worker or workers; 例文帳に追加

三 事業者 事業を行う者で、労働者を使用するものをいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Haiku employs a rhythmic pattern used in conjunction with the 5-7-5 syllable structure. 例文帳に追加

俳句は定型詩であり、五・七・五の韻律が重要な要素となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tengen jutsu, developed in China, is a method of doing algebra that employs sangi (calculation rods). 例文帳に追加

天元術は算木を用いた中国で発達した代数的方法である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This service employs 128 bit SSL. 例文帳に追加

本サービスでは128ビットのSSL方式を採用しております - 京大-NICT 日英中基本文データ

It basically employs the 3-4-3 system. 例文帳に追加

それが基本的には3・4・3のシステムを採用しています - 京大-NICT 日英中基本文データ

A substrate employs such material as transparent for the laser beam of oscillation wavelength.例文帳に追加

基板は、発振波長のレーザ光に透明な材料を用いる。 - 特許庁

This sliding material employs CuS, Cu_2S, ZnS, Ag_2S, K_2S, CaS or FeS as a sulfide compounded in a sintered alloy.例文帳に追加

焼結合金と複合する硫化物をCuS, Cu_2S, ZnS, Ag_2S, K_2S, CaS, 又はFeSとする。 - 特許庁

The contact member 4 employs nickel-coated graphite as a conductive material.例文帳に追加

接点部材4は、導電材として、ニッケル被覆グラファイトを使用する。 - 特許庁

To provide a very thin digital camera which employs a refraction optical system.例文帳に追加

屈折光学系を採用した非常に薄型のデジタルカメラを提供する - 特許庁

The control coil 23 employs a pure iron wire applied with platinum coating.例文帳に追加

そして、制御コイル23に白金被覆を施した純鉄線を用いている。 - 特許庁

The irradiation apparatus 60 employs an array of louvers and/or a prism array 72.例文帳に追加

放射装置60は、ルーバーアレイ及び/又はプリズムアレイ72を持つ。 - 特許庁

To provide a threshold value setting circuit that does not employs a diode and a high resistance resistor.例文帳に追加

ダイオードと高抵抗を用いない閾値設定回路を提供する。 - 特許庁

DISH WASHER WHICH EMPLOYS ELECTROLYSIS CREATION ALKALINE WATER AS CLEANING FLUID例文帳に追加

電解生成アルカリ性水を洗浄水とする食器洗浄機 - 特許庁

The polishing pad employs such cushion layer for polishing pad.例文帳に追加

また、研磨パッドは、かかる研磨パッド用クッション層を用いる。 - 特許庁

This testing device employs anisotropic electrical conductive sheet.例文帳に追加

本発明の検査装置は、前記異方導電性シートを用いたものである。 - 特許庁

This juice producing apparatus employs a cap for covering a cup.例文帳に追加

発明のフレッシュジュース製造装置は、カップを覆うキャップを用いる。 - 特許庁

This testing device employs the anisotropic electric conductive sheet.例文帳に追加

検査装置は、前記異方導電性シートを用いたものである。 - 特許庁

The clock synchronizing circuit employs the PLL circuit.例文帳に追加

本発明のクロック同期回路は、このようなPLL回路を適用している。 - 特許庁

The dual loop phase locked loop device employs two PLLs.例文帳に追加

デュアルループ位相同期ループ装置は、2つのPLLを有する。 - 特許庁

The PLL circuit employs the control voltage generating circuit.例文帳に追加

本発明のPLL回路は、このような制御電圧発生回路を適用している。 - 特許庁

The system employs a femtosecond laser and a spectrometer.例文帳に追加

更なる態様では、フェムト秒レーザ及び分光計を利用する。 - 特許庁

The joint structure employs precast blocks, simplifying construction.例文帳に追加

さらにプレキャストブロック化しているため、施工の簡略化に繋がる。 - 特許庁

Each transmitter employs the same PN spreading codes and time offsets.例文帳に追加

各送信機は、同じPN拡散符号および時間オフセットを利用する。 - 特許庁

The in-vehicle radar apparatus employs two processing sections of one FFT.例文帳に追加

本発明の車載用レーダ装置は、2つの1FFT処理部を有する。 - 特許庁

Each operation button of a phone 201 employs a phosphor.例文帳に追加

電話機201の各操作ボタンは発光体から構成されている。 - 特許庁

SHARED DRIVE MECHANISM AND DISC PLAYER THAT EMPLOYS THIS DRIVE MECHANISM例文帳に追加

共用駆動機構及びこの共用駆動機構を用いたディスク再生装置 - 特許庁

The panel switch employs the pressure detecting sensor.例文帳に追加

そして、パネルスイッチに、本発明に係る圧力検知センサを採用している。 - 特許庁

The method employs a forming mold and a mold closing device.例文帳に追加

成形型と型締装置とを用いた眼鏡レンズの製造方法。 - 特許庁

The apparatus for manufacturing fine metal bumps employs the flux transfer device.例文帳に追加

及び、このフラックス転写装置を用いた微細金属バンプの製造装置。 - 特許庁

A display section 13 employs a display capable of displaying a map image.例文帳に追加

表示部13は地図画像を表示可能なディスプレイである。 - 特許庁

The present invention employs a communication node accompanying an object.例文帳に追加

本発明では物体に同行する通信ノードが使用される。 - 特許庁

A washing device 21 on the outgoing side employs a system to inject water against the steel sheet.例文帳に追加

出側洗浄装置21は、水を鋼板に噴射する方式を用いている。 - 特許庁

To solve such problems that a ready-made binding implement employs a large number of components, has a complicated constitution, and is expensive.例文帳に追加

既製の緊結具は部品点数が多く、構成が複雑で、高価である。 - 特許庁

The conductive ball mounting device employs the following means.例文帳に追加

本発明は,導電性ボール搭載装置に次の手段を採用する。 - 特許庁

The capacitance component employs the second dielectric portion 42 as a capacitive layer.例文帳に追加

キャパシタンス成分は、第2の誘電体部分42を容量層とする。 - 特許庁

The present invention employs a similar technique for hair style composition as well.例文帳に追加

また、本発明では、ヘアスタイルの合成についても同様の手法を用いる。 - 特許庁

例文

This arrangement is applicable to a semiconductor that employs SIP technology.例文帳に追加

本発明は、SIP技術を用いた半導体装置に適用できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS