1016万例文収録!

「Electron hole」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Electron holeの意味・解説 > Electron holeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Electron holeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 960



例文

A layer formed of a specific material is used for the positive hole transporting layer or an electron transporting layer.例文帳に追加

正孔輸送層あるいは電子輸送層として特定の材料からなる層を用いる。 - 特許庁

An electron capture region 106 and a hole capture region 107 are formed on the inside of a luminous layer 103.例文帳に追加

発光層103の内部に電子捕獲領域106及び正孔捕獲領域107を形成する。 - 特許庁

The insulation layer 15 has insulation hole parts 21 for exposing the electron emission parts 28 therefrom.例文帳に追加

絶縁層15は、電子放出部28を露出させる絶縁孔部21を有する。 - 特許庁

To provide a light-emitting element wherein light emission efficiency due to paired electron-positive hole is improved.例文帳に追加

電子・正孔対による発光効率を向上させた発光素子を提供すること。 - 特許庁

例文

To provide a thiazolothiazole compound having both of positive hole transportation ability and electron transportation ability.例文帳に追加

正孔輸送性及び電子輸送性の両方を有するチアゾロチアゾール化合物を提供すること。 - 特許庁


例文

In the imaging device, a PD 1 generates an electron and a hole in a pair by the incidence of electromagnetic waves.例文帳に追加

PD1は電磁波の入射によって電子と正孔を対で発生する。 - 特許庁

The first layer 3 may be a hole transport layer, as well as, the second layer 4 is set as an electron transport layer.例文帳に追加

第一層3を正孔輸送層とし、かつ第二層4を電子輸送層とする。 - 特許庁

To provide an apparatus capable of controlling a spin direction of an electron and a hole with a simple structure.例文帳に追加

簡単な構成で、電子や正孔のスピンの向きを制御できるようにする。 - 特許庁

MANUFACTURE OF CMOS ELEMENT FOR IMPROVING MOBILITY OF ELECTRON AND HOLE例文帳に追加

電子及び正孔の移動度を向上させることができるCMOS素子の製造方法 - 特許庁

例文

In this organic LED element, the light emitting layer 6 comprises the positive hole transporting light emitting layer 6a and the electron transporting light emitting layer 6b.例文帳に追加

発光層6は、正孔輸送性発光層6aと電子輸送性発光層6bとからなる。 - 特許庁

例文

This organic electroluminescent element 1 comprises an anode 6, a positive hole transport layer 5, a luminescent layer 4, an electron transport layer 3 and a cathode 2.例文帳に追加

陽極6、正孔輸送層5、発光層4、電子輸送層3、及び陰極2から構成される。 - 特許庁

Next, an electron-hole transporting layer 20d and a light emitting layer 20e are sequentially laminated by an ink jet method.例文帳に追加

次に、インクジェット法により正孔輸送層20d、発光層20eを順次積層する。 - 特許庁

The slope 18 of the hole 17 is coated with a material whose secondary-electron generation efficiency is high.例文帳に追加

また、穴17の斜面18には、2次電子発生効率の高い材料がコーティングされる。 - 特許庁

To provide a method for computing hole or electron mobility in an organic film.例文帳に追加

有機膜の正孔移動度又は電子移動度を計算により求める方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a gate electrode structure wherein a side surface of each electron passing hole is flat.例文帳に追加

電子通過孔の側面が平坦なゲート電極構造体の製造方法を提供する。 - 特許庁

When the erasing light is irradiated on the charge transport layer 13, electron-hole pairs are generated.例文帳に追加

電荷輸送層13に消去光が照射されると、電子・正孔対が発生する。 - 特許庁

Preferably, the layer 6 is formed of the material where the hole mobility and electron mobility are balanced.例文帳に追加

好適には、正孔移動度と電子移動度とが均衡する材料で発光層6が形成される。 - 特許庁

To prevent an electron beam from being blocked by a shadow mask front-side hole part of a slot-like opening.例文帳に追加

スロット状開口のシャドウマスク表側孔部で電子ビームが遮断されるのを抑制する。 - 特許庁

Especially, the of the electrical conductance of the electron source and the hole source are desirably 10^-8 to 10^2 S/cm.例文帳に追加

特に、電子源とホール源の導電度は好ましくは、10^−8〜10^2S/cmである。 - 特許庁

Three electron-beam passing holes are formed in line in the respective electrodes or one electron- beam passing hole for passing all of three electron beams is formed there.例文帳に追加

そして、前記各電極にはインライン上に三つの電子ビーム通過孔が形成されるか又は三つの電子ビームが全て通過する一つの電子ビーム通過孔が形成される。 - 特許庁

In this electron gun, an electron source for emitting electrons is formed in a closed region with an electron beam extraction hole formed.例文帳に追加

さらに、電子量の多い電子ビームを発生させても発散し広がってしまうと電子エネルギーを有効に利用できない問題点を解決する手段が望まれていた。 - 特許庁

To provide an electron transport material usable as a light emitting layer host material and a hole block electron transport material, an electron transport material, etc., for organic and inorganic blue light emitting materials.例文帳に追加

有機および無機の青色発光材料ための発光層ホスト材料および正孔ブロック電子輸送材料、電子輸送材料等として用いることができる電子輸送性材料を提供する。 - 特許庁

A semiconductor having lower electron affinity than a channel region is formed in a body contact region in case of electron conductivity type and a semiconductor having higher electron affinity and band gap than the channel region is formed in case of hole conductivity type.例文帳に追加

電子電動型であればチャネル領域よりも電子親和力の小さい半導体、正孔伝導型であればチャネル領域よりも電子親和力とバンドギャップの和が大きい半導体をボディ・コンタクト領域に形成する。 - 特許庁

A magnetic field 4 from an electron optical lens barrel 1 and the external magnetic field 4 enter an electron optical path in the electron optical lens barrel 1 from its hole or division part.例文帳に追加

電子光学鏡筒1よりの漏れ磁場4や、外部磁場4が、電子光学鏡筒1の穴や分割部から電子光学鏡筒1内の電子の光路部分に入り込む。 - 特許庁

Furthermore, in the case of using as an electron gun, the electron gun is formed of the vacuum negative electrode and a first electrode and a second electrode arranged opposite to the vacuum negative electrode and having an electron transmitting hole, and operated as a triode.例文帳に追加

さらに電子銃として用いる場合、このような真空用陰極と、これに対向し電子の透過孔を有する第一電極と第二電極とで構成し、トライオード動作させる。 - 特許庁

In the third grid G_3, the plate thickness T0 around areas between an electron beam passing hole G_3 and H allowing electron beam generated from an electron beam generating part to be passed therethrough is formed thinner than the other portion T1.例文帳に追加

第3グリッドG3は、電子ビーム発生部から発生された電子ビームを通過する電子ビーム通過孔G3−Hの周辺部の板厚T0が他の部分T1より薄く形成されている。 - 特許庁

A bottomed half through-hole HOL is installed which is bored into the direction of the electron source forming surface MS from the opposite face ES side to the electron source forming surface MS of a first base circuit board MG to form the electron source.例文帳に追加

電子源を形成する第1の母基板MGの電子源形成面MSとは反対面ES側から当該電子源形成面MS方向に掘り込んだ有底の半貫通孔HOLを設ける。 - 特許庁

In an x-ray tube 1A, a housing 2 accommodating an electron gun 3A includes a conductive inner wall surface 2a having an inner surface 4a which surrounds the electron gun 3A and an end surface 19a where an electron beam passing hole 20 is located.例文帳に追加

X線管1Aでは、電子銃3Aを収容する筐体2が、電子銃3Aを包囲する内側面4aと電子線通過孔20が位置する端面19aとを有する導電性の内壁面2aを有している。 - 特許庁

To provide an electron gun and an electron beam device equipped with the electron gun with replacement of a diaphragm member efficiently made, and with the center axis of a hole of the diaphragm member enabled to make position adjustment independently against an axis of action of a monochromator.例文帳に追加

絞り部材の交換を効率良く行えるとともに、絞り部材の孔の中心軸がモノクロメータの作用軸に対して独立して位置調整可能となる電子銃及び当該電子銃を備える電子ビーム装置を提供する。 - 特許庁

A hole blocking layer 6 is formed on the light emitting layer 5, and an electron transport layer 7 is formed on the hole blocking layer 6.例文帳に追加

発光層5の上には、ホールブロック層6が形成され、そのホールブロック層6の上には、電子輸送層7が形成されている。 - 特許庁

A positive electrode 2, a hole injection layer 3, a hole transport layer 4, a light-emitting layer 5, an electron transport layer 6, and a negative electrode 7 are laminated on a glass substrate 1.例文帳に追加

ガラス基板1上に正電極2、正孔注入層3、正孔輸送層4、発光層5、電子輸送層6、負電極7が積層されている。 - 特許庁

The electron-passing hole 32a is formed at a bottom 32b of the second section 32 which is opposite to the hole 31a.例文帳に追加

孔31aに対面する、第2部分32の底部32bには電子ビーム通過孔32aが形成されている。 - 特許庁

The electron emission parts 28 are formed on the conductive layer 12 in the insulation hole parts 21 and the gate hole parts 22.例文帳に追加

電子放出部28は、絶縁孔部21及びゲート孔部22の内部において導電層12上に形成されている。 - 特許庁

The hole injection layer 3 includes a hole transport material with a molecular weight of 1,000 or less and an electron accepting compound.例文帳に追加

正孔注入層3は、分子量が1,000未満の正孔輸送材料とこれを酸化しうる電子受容性化合物とを含有する。 - 特許庁

A cathode through-hole 6 and a through-hole 7 are formed in the cathode electrode 1 and the electron extraction electrode 2, respectively.例文帳に追加

カソード電極1及び電子引出し電極2には夫々、カソード貫通孔6、貫通孔7が穿設されている。 - 特許庁

An organic layer 13 includes a hole-injecting layer 13a, a hole transport layer 13b, a light-emitting layer 13c and an electron transport layer 13d.例文帳に追加

有機層13は、正孔注入層13a、正孔輸送層13b、発光層13cおよび電子輸送層13dから構成される。 - 特許庁

At this time, the hole showing a quasi-tapered profile is made by positioning the focal point of the hole making electron beams within the shadow mask material in the thickness direction.例文帳に追加

このとき孔加工用電子ビームの焦点を、シャドウマスク素材の肉厚方向の内部に位置させて略テーパ状を呈する孔を明ける。 - 特許庁

The organic layer 10 has a lamination structure of a hole injection layer, a hole transport layer, a light-emitting layer, and an electron injection layer.例文帳に追加

有機層10は、ホール注入層、ホール輸送層、発光層および電子注入層の積層構造からなる。 - 特許庁

The organic EL device has a positive electrode 2, a hole injection layer 3, a hole transport layer 4, a light-emitting layer 5, an electron transport layer 6, and a negative electrode 7, which are stacked on a substrate.例文帳に追加

基板上に正電極2、正孔注入層3、正孔輸送層4、発光層5、電子輸送層6、負電極7が積層されている。 - 特許庁

To an electron beam irradiation apparatus and a device for manufacturing optical recording media which make it possible to easily eliminate the accretion near an electron beam emission hole made, through contact with an object to be irradiated by the electron beam with the electron beam emission hole in the electron beam irradiation apparatus and the device for manufacturing optical record media that uses the irradiation apparatus.例文帳に追加

電子ビーム照射装置及びこれを用いる光記録媒体製造装置において、被電子ビーム照射体と電子ビーム出射孔との接触等によって生じる電子ビーム出射孔付近の付着物の排除を簡便に行うことができるようにした電子ビーム照射装置及び光記録媒体製造装置を提供する。 - 特許庁

A hole injection electrode made of a transparent conductive film such as indium-tin oxide (ITO) is formed, and a hole injection layer, a hole transport layer 4, a first light-emitting layer 5a, a second light-emitting layer 5b, an electron transport layer 6 and an electron injection layer are formed in turn on the hole injection electrode.例文帳に追加

基板上にインジウム−スズ酸化物(ITO)等の透明導電膜からなるホール注入電極を形成し、このホール注入電極上に、ホール注入層、ホール輸送層4、第1の発光層5a、第2の発光層5b、電子輸送層6および電子注入層を順に形成する。 - 特許庁

A hole-injecting electrode, comprising a transparent conductive film such as an indium-tin oxide (ITO) or the like, is formed on a substrate, and a hole-injecting layer, a hole transport layer 4, a luminescent layer 5, an electron transport layer 6, and an electron-injecting layer are formed sequentially on the hole-injecting electrode.例文帳に追加

基板上にインジウム−スズ酸化物(ITO)等の透明導電膜からなるホール注入電極を形成し、このホール注入電極上に、ホール注入層、ホール輸送層4、発光層5、電子輸送層6および電子注入層を順に形成する。 - 特許庁

The photoelectric conversion element includes a first electrode in which an electron transport layer composed of an electron transport compound carrying a photosensitive compound is installed on a conductive substrate, a second electrode facing the electron transport layer of the first electrode, and a hole transport layer composed of a hole transport compound between the electron transport layer and the second electrode, wherein the hole transport layer is installed in a supercritical state or a subcritical state.例文帳に追加

導電性基板上に光増感化合物を担持した電子輸送性化合物からなる電子輸送層が設けられた第一電極と、前記第一電極の電子輸送層と対峙する第二電極と、前記電子輸送層と前記第二電極との間にホール輸送性化合物からなるホール輸送層を備えた光電変換素子であって、前記ホール輸送層を超臨界状態または亜臨界状態にて設ける。 - 特許庁

The light-emitting element includes: an electron transport layer; a hole transport layer that opposes the electron transport layer and is provided separately; a luminous layer having a layer made of semiconductor fine particles clamped between the electron transport layer and the hole transport layer; a first electrode connected to the electron transport layer electrically; and a second electrode connected to the hole transport layer electrically.例文帳に追加

発光素子は、電子輸送層と、前記電子輸送層と互いに対向すると共に、離間して設けられたホール輸送層と、前記電子輸送層と前記ホール輸送層との間に挟持された半導体微粒子からなる層を有する発光層と、前記電子輸送層に電気的に接続された第1の電極と、前記ホール輸送層に電気的に接続された第2の電極とを備える。 - 特許庁

The field emission type electron source device includes a semiconductor substrate with an electron source array formed, the grid electrode with a through-hole array disposed above the electron source array corresponding to the electron source array, and an inclination detecting through-hole formed through the grid electrode around the through-hole array and having different light reflectance between a surface and an inner wall.例文帳に追加

電子源アレイが形成された半導体基板と、前記電子源アレイの上部に前記前記電子源アレイに対応するように配置された貫通孔アレイが形成されたグリッド電極と、前記貫通孔アレイの周囲に前記グリッド電極を貫通する表面と内壁との光反射率が異なる傾き検出用貫通孔とを備えた電界放出型電子源装置。 - 特許庁

In an electron beam irradiation device 1, electron beams EB emitted by an electron beam gun 10 are caused to converge by a convergence coil 6_2 when passing through an electron beam passing hole 2, are deflected in the Y axis direction by a deflecting coil 7 and are caused to irradiate the electron beam transmission unit 20 having a plurality of the electron beam transmission member 21 lined in the Y axis direction.例文帳に追加

電子線照射装置1では、電子銃10から出射された電子線EBは、電子線通過孔2を通過する際に集束コイル6_2によって集束され、偏向コイル7によってY軸方向に偏向されて、Y軸方向に並んだ複数の電子線透過部材21を有する電子線透過ユニット20に照射される。 - 特許庁

For the electron beam device irradiating an electron beam emitted from an electron gun on the surface of a sample, and estimating the surface of a sample by detecting a secondary electron emitted from the surface of the sample, the electron gun has a plurality of thermionic cathodes arranged in a single electrode, and the top end of the plurality of thermionic cathodes are adjusted so as to locate at an electron emission hole of the electrode.例文帳に追加

電子銃から放出された電子線を試料表面に照射し、該試料表面から放出された二次電子を検出することにより試料表面の評価を行う電子線装置において、上記電子銃は単一の電極の内部に複数の熱陰極を配置し、上記電極の電子放出穴位置に上記複数の熱陰極の陰極先端を合わせた構造からなる。 - 特許庁

To provide a paste for an electron emission source which has less of residues including carbon nanotubes on a gate electrode and around an emitter hole and inside an emitter hole or the like and provide an electron emission element using the same.例文帳に追加

ゲート電極上やエミッタホール周辺、さらにはエミッタホール内などにカーボンナノチューブを含む残渣が少ない電子放出源用ペーストおよびそれを用いた電子放出素子を提供する。 - 特許庁

The electron implantation layer 15 selects the highest occupied molecular orbit level to function as a Hole block layer, and the Hole implantation layer 12 selects the lowest occupied molecular orbit level to function as an electron block layer.例文帳に追加

電子注入層15はホールブロック層として機能するように最高占有分子軌道レベルが選定され、ホール注入層12は電子ブロック層として機能するように最低非占有分子軌道レベルが選定される。 - 特許庁

例文

An exciton optically generated in at least one of the organic materials can be dissociated into a hole and an electron and an electron and a hole optically generated in at least one of the inorganic materials can be separated.例文帳に追加

有機材料の少なくとも1つにおいて光生成された励起子は、正孔と電子とに解離することができ、非有機材料の少なくとも1つにおいて光生成された電子及び正孔は分離することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS