1016万例文収録!

「Electron hole」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Electron holeの意味・解説 > Electron holeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Electron holeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 960



例文

In a holed region of a shadow mask, many electron beam passing holes are arranged at prescribed pitches in the horizontal and vertical directions, and compose a vertical hole line group extending along a central vertical axis and a horizontal hole line group extending along a central horizontal axis.例文帳に追加

シャドウマスクの有孔領域には、水平・垂直方向に多数の電子ビーム通過孔が所定ピッチで配置され、中心垂直軸に沿って延びる垂直孔列群と中心水平軸に沿って延びる水平孔列群とを構成している。 - 特許庁

The electrophotographic photoreceptor for wet development is equipped with a photoreceptor layer including a binder resin, a charge generating agent, an electron transport material, and a hole transport material, in which the hole transport material is a diazo compound expressed by general formula (1) or (2).例文帳に追加

結着樹脂と、電荷発生剤と、電子輸送材料と、正孔輸送材料と、を含む感光体層を備えた湿式現像用電子写真感光体であって、正孔輸送材料が、下記一般式(1)または(2)で示されるジアゾ化合物である。 - 特許庁

On transparent glass substrate 11, an anode 12, a hole injection layer 13, a hole transporting layer 14, a red color emitting layer 15, a blue color emitting layer 16, a green color emitting layer 17, an electron injection layer 18, and a cathode 19 are laminated in this order.例文帳に追加

透明ガラス製の基板11上には、陽極12、正孔注入層13、正孔輸送層14、赤色発光層15、青色発光層16、緑色発光層17、電子注入層18及び陰極19がこの順に積層されている。 - 特許庁

The element structure comprises at least an transparent hole injection electrode, a transparent conductive layer formed on the above transparent hole injection electrode by applying paint, an microfilm electron block layer, a luminescent layer, and a cathode on a transparent substrate and this structure gives an excellent element performance.例文帳に追加

透明基板上に、少なくとも透明正孔注入電極と、前記透明正孔注入電極上に塗布により形成された透明導電層と、超薄膜電子ブロック層と、発光層と陰極とを有する素子構成により優れた素子性能を得る。 - 特許庁

例文

The matrix includes an aryl amine positive hole carrier, an electron carrier, polytetrafluoroethylene particles of submicron size, and a coating forming binder.例文帳に追加

マトリックスは、アリールアミン正孔輸送体と、電子輸送体と、サブミクロンサイズのポリテトラフルオロエチレン粒子と、塗膜形成バインダとを含む。 - 特許庁


例文

By doping titanium oxide with nitrogen or sulfur, the composite film absorbs visible light rays having longer wavelengths than the wavelengths of ultraviolet rays to enable formation of an electron and a positive hole.例文帳に追加

酸化チタンに窒素またはイオウをドープすることにより、紫外線より長波長の可視光をも吸収して、電子と正孔を生成することが可能となる。 - 特許庁

An energy sink, an energy hole can be provided by the transfer of at least one electron between participating species including atoms, ions, molecules, and ionic and molecular compounds.例文帳に追加

原子、イオン、分子、およびイオンや分子の化合物を含む関与している種の間の、少なくとも1個の電子の伝達によって、エネルギーシンク、エネルギー孔を供給できる。 - 特許庁

The organic light emitting device comprises an electroluminescence material layer containing a mixture of at least two kinds of materials having different electrons and hole transportability, and an electron transport layer containing triazine.例文帳に追加

有機発光デバイスは、電子と正孔の輸送能力が異なる少なくとも2種の材料の混合物を含むエレクトロルミネセンス材料層と、トリアジンを含む電子輸送層とを備える。 - 特許庁

A photoelectric element of this invention comprises a pair of electrodes, an electron transport layer and a hole transport layer sandwiched between the pair of electrodes, and an electrolyte solution.例文帳に追加

本発明に係る光電気素子は、一対の電極と、この電極間に挟まれている電子輸送層及び正孔輸送層と、電解質溶液とを備える。 - 特許庁

例文

Furthermore, the OLED includes at least one organic electric charge transport layer (52) (hole transport layer or electron transport layer), an anode (51), and a cathode (52).例文帳に追加

更に、そのOLEDは少なくとも1つの有機電荷トランスポート層(52)(ホール・トランスポート層又は電子トランスポート層)、アノード(51)、及びカソード(52)を含む。 - 特許庁

例文

The buffer layer has its electron density higher than the hole density of the P type AlGaN layer 18 and wider band gap energy than the N type light emission layer.例文帳に追加

バッファ層は、その電子密度が、P型AlGaN層18にホール密度より低く、かつそのバンドギャップエネルギがN型発光層よりも広くなっている。 - 特許庁

The positive hole injection layer 3 contains fluorene containing aromatic amine high polymer having a specific structure and weight average molecular weight of 1,000 to 1,000,000, and contains an electron-accepting compound.例文帳に追加

正孔注入層3は、特定の構造を有した、重量平均分子量が1,000〜1,000,000のフルオレン含有芳香族アミン高分子と、電子受容性化合物とを含有する。 - 特許庁

In addition to this, at least one of the electron source and the hole source basically includes one or many of inorganic materials, and the light emitting region includes one or many of organic material layers.例文帳に追加

この他、電子源とホール源の少なくとも一方は基本的に、1種或いは多種の無機材料からなり、発光領域は、1種或いは多種の有機材料層を含む。 - 特許庁

A multi-layer organic thin film layer 5 and the electron injection electrode 6 are formed on the hole injection electrodes 2 in that order, and sealed by a sealant 7.例文帳に追加

ホール注入電極2上の素子領域に多層有機薄膜層5および電子注入電極6が順に形成され、封止剤7で封止される。 - 特許庁

The host material 5g has its energy gap larger than the energy gap of the hole transport material 5e or electron transport material.例文帳に追加

ホスト材料5gは、そのエネルギーギャップが正孔輸送性材料5eあるいは前記電子輸送性材料のエネルギーギャップより大きいことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a photorefractive element capable of obtaining a large electric field absorptivity by forming plural combinations of electron-hole pairs participating in absorption spectrum characteristics.例文帳に追加

吸収スペクトル特性に関与する電子正孔対の組み合わせを複数形成し、大きな電界吸収率を得ることができるフォトリフラクティブ素子を提供する。 - 特許庁

The method of operating the flash memory device is one that devices are selectively programmed by using a channel hot electron injection and devices are erased by Fowler-Nordheim tunneling and hot hole injection.例文帳に追加

チャンネルホット電子注入を利用して素子を選択的にプログラムし、ファウラー・ノルドハイム・トンネリング及びホットホールの注入によって素子をイレースする動作方法である。 - 特許庁

The anthracene compound is useful as a host material for a blue organic electroluminescence device or a hole-transporting layer material or an electron-transporting layer material of the organic electroluminescence device.例文帳に追加

該アントラセン化合物は、青色有機エレクトロルミネセントデバイスのホスト材料、あるいは有機エレクトロルミネセントデバイスのホール輸送層材料、又は、電子輸送層材料としても有用なものである。 - 特許庁

Both control parts for respectively controlling electron currents and hole currents are formed in two main electrodes to control currents in an n-type semiconductor layer and a p-type semiconductor layer composing super junction.例文帳に追加

二つの主電極の両方に電子とホールの制御部を設け、スーパージャンクションを構成するn形半導体層とp形半導体層における電流を制御する。 - 特許庁

To provide an organic electroluminescence element capable of efficiently re-coupling a hole and an electron only in a light emission layer, so as to raise efficiency and a life.例文帳に追加

発光層のみで効率よくホ−ルと電子を再結合させることができ、効率や寿命を向上することができる有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。 - 特許庁

This is because an electron unintentionally occurring in the n-type oxide semiconductor film disappears due to recombination with a hole occurring in the p-type oxide semiconductor material.例文帳に追加

これは、n型酸化物半導体膜中の意図せずに生じた電子が、p型酸化物半導体材料中に生じたホールと再結合することにより、消滅するためである。 - 特許庁

A hole storage layer or an electron storage layer is formed between the silicon of an inorganic semiconductor and the TCNQ layer 12 or the TTF layer 16 as an organic molecular layer.例文帳に追加

無機半導体のシリコンと有機分子層であるTCNQ層12又はTTF層16との間でホール蓄積層又は電子蓄積層が形成される。 - 特許庁

On the insulator layer 4, an electron injection electrode 5 and a positive hole injection electrode 6 disposed with a space in a direction parallel with the substrate 2 are formed.例文帳に追加

絶縁体層4の上には、基板2に平行な方向に間隔を開けて配置された電子注入電極5および正孔注入電極6が形成されている。 - 特許庁

To provide a positive hole-transporting polymer compound having high electron-blocking capability and to enhance emission efficiency and reliability of an organoelectroluminescent element by using the polymer compound.例文帳に追加

電子ブロッキング能力の大きな正孔性のポリマー化合物を提供し、このポリマー化合物を用いることで有機エレクトロニックルミネッセンス素子の発光効率と信頼性を向上する。 - 特許庁

The three-dimensional ramp device element model comprises: a Poisson equation model; an electron continuity equation model; a hole continuity equation; a Maxwell equation model; an eddy-current equation model; and an Ohm's law equation model.例文帳に追加

3次元ランプデバイス素子モデルは、ボアソン方程式モデルと、電子連続方程式モデルと、正孔連続方程式モデルと、マクスウェル方程式モデルと、渦電流方程式モデルと、オームの法則方程式モデルとを含む。 - 特許庁

A charge blocking layer of a multilayer structure (electron blocking layer 192 and a hole blocking layer 202) is provided between a pair of electrodes (180, 300) and a photoelectric conversion layer 200.例文帳に追加

一対の電極(180,300)と光電変換層200との間に、複数層構造の電荷ブロッキング層(電子ブロッキング層192,正孔ブロッキング層202)を設ける。 - 特許庁

An organic power generation element includes a power generation layer 4 formed by mixing an electron-donative semiconductor and a hole-donative semiconductor, between electrodes 2 and 6 at least one of which is transparent to external light.例文帳に追加

電子供与性半導体とホール供与性半導体とを混合して形成される発電層4を、少なくとも一方は外来光に対して透明である電極2,6の間に備えた有機発電素子に関する。 - 特許庁

An electron injection structure 16 contacted with the phosphors 12 and separated from the hole-injection structure 14 controls a rate of the injection of the electrons into the phosphors 12.例文帳に追加

無機蛍光体12に接し、且つ、制御可能なホール注入構造体14から隔てられている制御可能な電子注入構造体16は、無機蛍光体12内への電子注入のレートを制御する。 - 特許庁

The polymer comprises, preferably further, a structural unit derived from at least one kind of polymerizable compound selected from a group consisting of a polymerizable compound having a hole-transporting property and a polymerizable compound having an electron-transporting property.例文帳に追加

前記重合体は、さらに、ホール輸送性の重合性化合物および電子輸送性の重合性化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種の重合性化合物から導かれる構造単位を含むことが好ましい。 - 特許庁

On the inner side of an electron passage hole 21a of the first grid electrode 21, and a surface 21c of the first grid electrode 21 facing a second grid electrode 22, metal coating 45 having a reduction effect is formed.例文帳に追加

第1グリット電極21の電子通過孔21aの内側、および第1グリット電極21の第2グリット電極22に対向する表面21cに、還元作用を有する金属被膜45を形成する。 - 特許庁

The organic light emission element includes a light emission layer containing a non-conjugate polymer between an electron transport layer containing conjugate polymer and a hole transport layer containing conjugate polymer.例文帳に追加

本発明は、共役系高分子を含む電子輸送層と共役系高分子を含む正孔輸送層との間に、非共役系高分子を含む発光層を有する有機発光素子を提供する。 - 特許庁

A memory for identifying a 128 bit identification number which uses a transistor comprises a contact hole selectively formed by an electron beam drawing method.例文帳に追加

トランジスタを用いた128ビットの認識番号を識別するためのメモリを、電子線描画法を用いて選択的に形成したコンタクトホールによって構成する。 - 特許庁

To improve luminous efficiency and reliability, in an organic electroluminescent element provided with a blue luminescent layer 5 as a luminescent layer between a hole injection electrode 2 and an electron injection electrode 7.例文帳に追加

ホール注入電極2と電子注入電極7の間に発光層として青色発光層5が設けられた有機エレクトロルミネッセント素子において、発光効率及び信頼性を向上させる。 - 特許庁

The organic layers 5 each have transport layers 5a and 5c containing at least a hole transport material 5e or electron transport material, and a light emitting layer 5b formed by adding a dopant 5 to the host material 5g.例文帳に追加

有機層5は、少なくとも正孔輸送性材料5eあるいは電子輸送性材料を含む輸送層5a,5c及びホスト材料5gにドーパント5fを加えてなる発光層5bを有する。 - 特許庁

An organic layer 5 including a luminous layer is formed over the whole area to cover the hole injection electrode 4 and the flattening layer 13, and the electron injection electrode 6 is formed over the organic layer 5.例文帳に追加

ホール注入電極4および平坦化層13を覆うように発光層を含む有機層5が全体の領域上に形成され、この有機層5上に電子注入電極6が形成される。 - 特許庁

A tetraphenylbenzidine compound suited for the electroluminescent device consisting of an ITO electrode, a hole transport layer, an emissive layer, an electron transport layer, and a magnesium/silver electrode is provided.例文帳に追加

ITO電極、正孔輸送層、発光層、電子輸送層およびマグネシウム/銀電極からなる電界発光素子に適したテトラフェニルベンジジン化合物を提供する。 - 特許庁

The organic light emitting element has: a hole transport layer 3; a luminous layer 4 containing an electroluminescent dopant in a charge transport material; and an electron transport layer 5 in this order between two opposing electrodes 1, 2.例文帳に追加

対向する2つの電極1,2間に、ホール輸送層3と、電荷輸送材料中に発光ドーパントを含んでなる発光層4と、電子輸送層5とをこの順に備える有機発光素子に関する。 - 特許庁

The initial data input is performed by generating electron-positive hole pairs by irradiating with light with an intensity distribution corresponding to the data, and injecting the electrons into the upper layer quantum dots.例文帳に追加

初期データの入力は、データに対応した強度分布を持つ光を照射して電子−正孔対を生成し、その電子を上の層の量子ドット11に注入して行う。 - 特許庁

A p-type semiconductor layer and n-type semiconductor layer are mutually joined while sandwiching a depletion layer of a thickness which an electron and positive hole can transmit by a direct tunnel phenomenon.例文帳に追加

電子及び正孔が、ダイレクトトンネル現象により透過可能な厚さの空乏層を挟んでp型半導体層及びn型半導体層が相互に接合されている。 - 特許庁

The photoelectric element includes a first electrode, an electron transport layer supporting a photosensitizer thereon, a hole transport layer and a second electrode, and the components are superposed in the order.例文帳に追加

光電気素子は第一の電極と、光増感剤を担持する電子輸送層と、正孔輸送層と、第二の電極とを備え、これらの要素が前記の順番に重ねられている。 - 特許庁

As for the hole injection layer 3, it contains a high polymer containing an aromatic-class amine of 1,000-1,000,000 in weight-average molecular weight and an electron-receptivity compound.例文帳に追加

正孔注入層3は、特定の構造を有した、重量平均分子量が1,000〜1,000,000の芳香族アミン含有高分子と、電子受容性化合物とを含有する。 - 特許庁

The electromagnetic wave radiation element radiates the electromagnetic wave when an electron and hole pairs are recombined through the energy potential of impurities of a semiconductor, which is provided with inclined band gap areas.例文帳に追加

半導体の不純物のエネルギー準位を介して電子・正孔対が再結合するときに電磁波を放射する電磁波放射素子であり、半導体に傾斜バンドギャップ領域を設ける。 - 特許庁

The electron emission layer is installed on the surface of the cathode electrode opposite to the surface adjoining the first insulating layer, so as to adjoin the second through hole.例文帳に追加

前記電子放出層は、前記第二透過孔に隣接するように、前記陰極電極の、前記第一絶縁層に隣接する表面とは反対の表面に設置される。 - 特許庁

This organic EL element 100 has a laminated structure in which a hole injection electrode 2 (anode), an organic compound layer 10, and an electron injection electrode 8 (cathode) are laminated in order on a substrate 1.例文帳に追加

有機EL素子100は、基板1上にホール注入電極2(陽極)、有機化合物層10および電子注入電極8(陰極)が順に積層された積層構造を有する。 - 特許庁

The intermediate electrodes 20 are each produced by forming a positive hole inhibition layer 30, a conductive layer 32, and an electron absorption layer 34 in this order from a side contacting the photoelectric conversion layer 18.例文帳に追加

中間電極20は、光電変換層18に接する側から、正孔阻止層30、導電層32、及び電子吸収層34の順番で形成されている。 - 特許庁

In the organic light emitting device (OLED), phenathroline-condensed phenazine is used as the host material for a luminous layer, an electron transport layer, a positive hole-blocking layer, and/or a functional dopant.例文帳に追加

有機発光デバイス(OLED)はフェナントロリン−縮合フェナジンが発光層、電子輸送層、正孔−ブロッキング層、及び/又は機能性ドーパントに対するホスト材料として使用される。 - 特許庁

SOLID DYE SENSITIZED SOLAR CELL WITH ITS HOLE CONVEYING LAYER FORMED FROM HIGHPOLYMER SOLID ELECTROLYTE AND ITS COUNTER ELECTRODE FORMED FROM ELECTRON CONDUCTIVE MATERIAL AND MATERIAL CONSISTING OF HIGHPOLYMER ELECTROLYTE例文帳に追加

高分子固体電解質を正孔輸送層とする色素増感型太陽電池の対極を電子伝導性材料と高分子電解質からなる材料で形成した固体色素増感型太陽電池 - 特許庁

Or the anode can have a multi-layer structure including the metal organic layer and a buffer layer adjoining the metal organic mixed layer, and the buffer layer contains the electron acceptance material and a hole transporting material arbitrarily.例文帳に追加

あるいは、該アノードは金属有機混合層と該金属有機混合層に隣接するバッファ層とを含む多層構成を有し得、該バッファ層は電子受容材料と任意には正孔輸送材料とを含む。 - 特許庁

To provide a measuring method of an electron gun capable of measuring respective central positions of an electrode hole 1a of a first electrode 1 and a cathode 4 together with an interval between the first electrode 1 and the cathode 4.例文帳に追加

第1電極1とカソード4との間隔とともに第1電極1の電極孔1aおよびカソード4の各中心位置を測定できる電子銃の測定方法を提供する。 - 特許庁

例文

The extraction electrode 3 has a convex surface 3a consisting of partial outer faces of a second sphere facing the electron emitting face 1a of the cathode and a hole 73 to penetrate the convex surface for passing the electrons.例文帳に追加

引出電極3は、カソードの電子放出面1aに向かい合う第2の球の部分外面からなる凸面3a及び電子を通すための凸面を貫通する穴73を有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS