1016万例文収録!

「Friction tape」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Friction tapeの意味・解説 > Friction tapeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Friction tapeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 70



例文

By adopting the constitution that holds the reel 5 by hooking the reel 5 on the shaft 23 in such a way, the friction which occurs when the tape 6 is lead out of the reel 5 is suppressed.例文帳に追加

このように回転軸23にリール5を引っ掛けて保持する構成が採用されて、リール5からテープ6を導出する際のフリクションを抑える。 - 特許庁

The transfer film removing material 45 removing by friction the transfer film transferred onto the surface of the paper sheet or the like is provided on a part of a case 2 of the transfer implement 41 for transferring the transfer film such as a coating film on a transfer tape 3, onto the surface of the paper sheet or the like.例文帳に追加

転写テープ3上の塗膜等の転写膜を紙面等に転写するための転写具41のケース2の一部に、紙面等に転写された転写膜を摩擦除去する転写膜除去材45が設けられている。 - 特許庁

To prepare a releasable sheet or a pressure-sensitive adhesive tape which are stabilized in the performance such as a desired releasability, coefficient of friction, writing properties, and printability using a heat transfer system.例文帳に追加

意図とする剥離力、摩擦係数、筆記性、熱転写方式による印刷性などの性能が安定した剥離性シートまたは粘着テープを提供する。 - 特許庁

A discharging roller which is rotationally driven conveys the tray 50 by a force of friction with the tape member pasted on the reverse side of the tray 50 when the tray is discharged during label printing.例文帳に追加

レーベル印刷におけるトレイ排出時、回転駆動された排出駆動ローラは、トレイ50裏面のテープ部材との摩擦力によってトレイ50を搬送する。 - 特許庁

例文

To provide a biaxially oriented laminated polyester film characterized in that a dimensional change ratio and a rise in the coefficient of friction are reduced after long-term use under constant load at a high temperature and suitable for use as a high capacity magnetic tape.例文帳に追加

高温定荷重下で長期使用した後の寸法変化率も摩擦係数の上昇も少なく、高容量磁気テープ用として好適な積層ポリエステルフィルムを提供する。 - 特許庁


例文

Furthermore, on this noise absorber layer 28, a smooth film sheet (for example, PET (polyethylene terephthalate) film) 29 extending along the carrying direction (arrowhead A direction) at prescribed intervals D, which is a low friction layer with a low friction coefficient while being thinner than the noise absorber layer 28, is adhered and fixed by a double-coated adhesive tape.例文帳に追加

さらに、この吸音材層28上に、所定間隔Dで搬送方向(矢印A方向)に沿って延びる平滑性の良くて吸音材層28より薄くてかつ低摩擦係数を有する低摩擦層であるフィルムシート(例えばPET(ポリエチレンテレフタレート)フィルム)29が両面粘着テープ等で接着固定されている。 - 特許庁

Comparing the claimed invention with the invention described in D1, the non-slip element of the claimed invention is a non-slip tape having a thickness of between approximately 1/16 and 1/4 inch, while the non-slip element of D1 is the soft flexible material having an exterior surface of a high coefficient of friction attached to the ladder using internal adhesive, double stick tape. 例文帳に追加

請求項に係る発明と、引用文献1に記載された発明を比較すると、本願発明のスリップ防止部材が約1/16~1/4インチの厚さを有するテープであるのに対し、引用文献1のスリップ防止部材は内的粘着性の両面テープで梯子に付着された、摩擦係数の大きい外表面を有する柔軟な材料である点で相違する。 - 特許庁

To provide a TAB (Tape Automated Bonding) tape increasing the reliability in a semiconductor package manufacturing process by preventing generation of foreign matter such as Cu particles with no presence of a Cu or metal pattern layer in a sprocket hole part where friction is generated due to a drive roller in progress of assembling a panel with a drive IC (Integrated Circuit) or a chip/drive IC; and to provide a method of manufacturing the same.例文帳に追加

ドライブICまたはチップ/ドライブICとパネルとのアセンブリ進行時に、駆動ローラにより摩擦が発生するスプロケットホールの部位にCuまたは金属パターン層が存在せず、Cuパーティクルなどの異物の発生を防止することによって、半導体パッケージの製造工程において信頼性を向上させることができるTABテープ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

In the stripping device having an abrasive member 8 to strip an adhesive or a double-sided adhesive tape 2a by rubbing a part 3 affixed with the adhesive or the double-sided adhesive tape 2a, a surface of the friction member forms an uneven portion 8c, and a recessed portion or a projecting portion is continuously formed or multi-layered in the sectional direction in advance.例文帳に追加

粘着剤または両面テープ2aで貼着されている部品3を擦って粘着剤または両面テープ2aを剥離するための摩擦部材8を有する剥離装置において、前記摩擦部材8の表面が凹凸形状8cになっており、予め断面方向に連続的にまたは多層に凹部または凸部が形成されている。 - 特許庁

例文

D1 hints the person skilled in the art to the use of non-slip tape, by the wording of "a soft, flexible material with a surface of high coefficient of friction" (column 9, line 23-30) and to "an affixing means that can include an adhesive suitable, a conventional double-sided adhesive strip" (column 11, line 35-40). 例文帳に追加

引用文献1は、「摩擦係数の大きな軟らかいフレキシブルな材料(第9欄第23~30行)」、「接着手段は、適切な接着剤、標準的な両面テープを含む(第11欄第35~40行)」という記載により、当業者にスリップ防止テープの使用を示唆している。 - 特許庁

例文

The soft flexible material having an exterior surface of a high coefficient of friction described in D1 as well as pressure sensitive tape described in D2 is used for the common purpose of preventing slipping and the material has the common function, work or operation of preventing slipping. 例文帳に追加

引用文献1に記載された発明の摩擦係数が大きく柔軟な材料も、引用文献2に記載されたテープ様材料も、ともにスリップ防止という共通の課題を解決する目的で使用され、且つ、スリップ防止という共通の作用・機能を有する材料である。 - 特許庁

A cap or a leg with high friction coefficient or the suction cup or the adhesive tape sticking surface is provided at both ends contacted with respective parts in free combination.例文帳に追加

また車両フロントガラスの面とダッシュボードの面に挟みこんだ状態で取り付ける事を特徴とし、それぞれに接する両端に摩擦係数の高いキャップまたは足、または吸盤または粘着テープ貼り付け面を自由な組み合わせで持つことを持つ事を解決手段とする。 - 特許庁

To attain remarkable improvement compared with conventional techniques, and to provide a tape collecting individual conductive wires into a cable room and bandaging them, simultaneously accompanied with high protection against mechanical damage caused by wear and friction at sharp edges, protrusions, or welded points, and further producing no flagging.例文帳に追加

従来技術に比較して著しい改良を達成すること、および個別導線をケーブルルームにまとめてバンデージでき、同時に鋭利な縁、突起部または溶接点での摩損および摩擦による機械的損傷に対して高い保護を有し、しかもフラッギングの発生しないテープを提供すること。 - 特許庁

By pasting a sliding tape whose friction coefficient is small to the outside periphery equivalent to upper front 1/4 of the circumference of the cross section of the first cylinder portion, frequently slidingly contacting with the transport of the roll sheet, the generation of a strange sound due to the contact of the first cylinder portion with the inside periphery of the core can be prevented.例文帳に追加

ロールシートの搬送に伴い頻繁に摺接する第1筒部の断面円周の前側上方1/4にあたる外周面に摩擦係数の小さな滑りテープを貼付することにより、第1筒部外周面と巻芯の内周面の接触により発生する異音の発生を防止する。 - 特許庁

The damping tape 10 is applied or attached to the ceiling beam 1 or floor beam 2 by an adhesive layer 12 on one surface, and it is applied or attached to a back surface of the outer wall panel 3 by an adhesive layer 13 on the other surface, or pressure-welded with it in a high friction resistance condition.例文帳に追加

制振テープ10は、一方の面にて粘着層12によって天井梁1、床梁2に粘着あるいは接着し、他方の面にて粘着層13によって外壁パネル3の裏面に粘着あるいは接着あるいは高摩擦抵抗状態で圧接する。 - 特許庁

Although the adhesive 18 in the film 11 is protruded from each cut end face, the protruded adhesive 18 hardly sticks since a surface protecting tape 15 having a releasing property, comprising a material of low friction coefficient and having a smooth surface is bonded on the surface of the each cushion 14.例文帳に追加

フィルム11中の粘着剤18は、切断端面からはみ出すけれども、クッション14の表面に離型性を有し、低摩擦係数の材料からなり、表面が平滑な表面保護テープ15が貼付けられているので、はみ出した粘着剤18は付着しにくくなる。 - 特許庁

To provide a foamed wallpaper formed with at least a foam resin layer on a papery base material, having a top coat layer on the top surface through a pattern layer, delustered on the surface, excelling in cellophane tape peeling resistance of the top coat layer and restrained from a luster change by friction.例文帳に追加

紙質基材上に少なくとも発泡樹脂層が形成されており、更に絵柄模様層を介して最表面にトップコート層を有する発泡壁紙であって、表面が低艶化されており、しかもトップコート層の耐セロハンテープ剥離性が良好であり、摩擦による艶変化も抑制されている発泡壁紙を提供する。 - 特許庁

The application tape has a function of improving pasting workability when pasting a pressure-sensitive adhesive sheet for protection; the surface static coefficient of friction against a PET film (size: 30 mm×30 mm, load: 100 g, and velocity: 100 mm/min) is 0.05-1.0; and the Young's modulus is 300 MPa or less.例文帳に追加

アプリケーションテープは、保護用粘着シートを貼り付ける際に貼り付け作業性を向上させる機能を有するアプリケーションテープであって、PETフィルム(サイズ30mm×30mm、荷重100g、速度100mm/min)に対する、表面の静摩擦係数が、0.05〜1.0であり、かつ、ヤング率が300MPa以下である。 - 特許庁

The heat generated by friction during CPM processing is prevented from being transferred from a CMP pad 1 to a rotary platen 4, by mounting an accessory plate 6 having a pad support surface, to the center part of which a polishing pad 1 for CMP is bonded, on the rotary platen 4 composed of a heat insulator with a double-sided adhesive tape 7 interposed therebetween.例文帳に追加

断熱材で構成された回転定盤4上に、表面中央部分にCMP用研磨パッド1が固着されるパッド支持面が形成された補助板6を両面接着テープ7を介して載置することで、CMP加工中に摩擦によって発生する熱がCMPパッド1から前記回転定盤4に伝わることを防止する。 - 特許庁

例文

The glove insert is designed so as to enable easy and reliable joint of the glove insert 1, the glove lining 2 and the glove shell 3 without a sewing process or a process of bonding an adhesive tape 4 because of friction caused among the urethan 5, the glove lining 2 and the glove shell 3.例文帳に追加

グローブインサートフィルム6の両面にウレタンを貼り合わせることにより、ウレタン5とグローブライニング2、グローブシェル3の間で起こる摩擦により縫製、接着テープ4の貼り付けなどの工程を経ることなく簡単、且つ確実にグローブインサート1とグローブライニング2、グローブシェル3を接合することを可能にしたことを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS