1016万例文収録!

「Fuel tank」に関連した英語例文の一覧と使い方(148ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Fuel tankの意味・解説 > Fuel tankに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Fuel tankの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7366



例文

In this oil filler structure 11 of a filler pipe, a shutter 34 is installed in the filler port of the filler pipe 18 communicating with a fuel tank 14.例文帳に追加

フィラーパイプの給油口構造11は燃料タンク14に連通しているフィラーパイプ18の注入口内にシャッタ34が取付けられ、注入口に給油ガン17のノズル24を押し込むと、シャッタ34が開くことで、給油可能となり、且つ、ノズル24の内径dが所定の径より小さい場合、シャッタ34が開かない給油ノズル判定装置35を備えている。 - 特許庁

In an controller of an engine performing the purge of evaporation by controlling the opening of a purge control valve 21 installed in a purge passage 19 allowing an intake passage to communicate with a fuel tank 18, an ECU12 judges the stability of the combustion state of an engine 1, and performs evaporation purge control according to the combustion state of the engine.例文帳に追加

吸気通路と燃料タンク18とを連通するパージ通路19に設けられたパージ制御バルブ21の開度を制御することによってエバポパージを行うエンジンの制御装置において、ECU12は、エンジン1の燃焼状態の安定性を判定すると共に、エンジンの燃焼状態に応じたエバポパージ制御を行う。 - 特許庁

An engine ECU 1000 instructs a circulating line network to select a line to store cooled cooling water in a radiator 400 into a heat storage tank 310 in the case of meeting a fuel cut-off start condition which is one of conditions indicating that cooling of the engine with cooling water fed from the radiator 400 is unnecessary.例文帳に追加

エンジンECU1000は、ラジエータ400から送出される冷却水によるエンジンの冷却が不要であることを示す条件の1つであるフューエルカット開始条件が満たされる場合には、冷却されたラジエータ400内の冷却水を蓄熱タンク310に貯蔵するように循環経路網に対して経路を選択するように指示する。 - 特許庁

The fuel cell system having the liquid volume detecting function is constituted with an electric pulse signal generating means 11, two resistors 13, 14, a difference gate 15, a pulse time measuring means 12, and an electrode 10 arranged so as to be shut off from the solution inside the tank with an insulator having an electrostatic capacity component.例文帳に追加

電気的パルス信号発生手段11と、二つの抵抗器13、14と、排他的論理和ゲート15と、パルス時間測定手段12と、静電容量成分を持つ絶縁体によってタンク内の溶液と遮断されるように配置された電極10によって構成した液量検知機能を有する燃料電池システム。 - 特許庁

例文

This fuel gas generator is used in an apparatus for generating electricity with the use of an engine and has a carbonization furnace 1, a gasification furnace 2, a gas reforming furnace 3, a gas treatment furnace 4, a cleaning retention chamber 5, a filtering device 6, a gas storage tank 7, an engine 8, a generator 9, and a control apparatus 10 for controlling each equipment.例文帳に追加

本発明の燃料ガス発生装置は、エンジンを用いて発電を行う装置に用いられており、炭化炉1、ガス化炉2、ガス改質炉3、ガス処理炉4、清浄滞留室5、フィルタ装置6、ガス貯蔵タンク7、エンジン8、発電機9と、各機器の制御を行う制御装置10とを有する。 - 特許庁


例文

The inlet pipe 2 comprises a body pipe section 6 connected to the fuel tank T, a filling section 8 which is formed at the end of the inlet pipe 2 and which is expanded more than the diameter of the breather tube 4 radially outward of the body pipe section 6 in at least radial one direction, and a connection section 9 for connecting the body pipe section 6 and the filling section 8.例文帳に追加

インレットパイプ2は、燃料タンクTに接続される本体パイプ部6と、インレットパイプ2の先端側に形成され本体パイプ部6よりも径方向外側に、かつ、少なくとも径方向の一方向に、ブリーザチューブ4の直径よりも拡張された注入部8と、本体パイプ6と注入部8とを接続する接続部9とを備える。 - 特許庁

The valve 10 is housed in the housing recessed parts 21b and 22b, the flange part 15 of the valve 10 is held by the molding surfaces 21a and 22a and molten polyacetal is injected in a molding space 26 not only to mold at least a part of the wall of the fuel tank, but also to integrate the wall with the flange part 15 of the valve 10.例文帳に追加

バルブ10を収容凹部21b,22bに収容し、成形面21a,22aでバルブ10の鍔部15を挟み、成形空間26に溶融したポリアセタールを射出することにより、燃料タンクの壁の少なくとも一部を成形するとともに、この壁とバルブ10の鍔部15とを一体化する。 - 特許庁

When a suction signal is input, a suction/exhaust pump 24 sucks oil vapor in a fuel tank via the suction hose 22A communicated with an oil feeding nozzle 18, supplies air in the housing 11 to the oil type sensor 23 by inputting an exhaust signal and at the same time, discharges oil vapor attached to the oil type sensor 23 and oil vapor remaining in the suction hose 22A.例文帳に追加

吸排ポンプ24は、吸気信号が入力されると、給油ノズル18に連通された吸引ホース22Aを介して燃料タンク内の油蒸気(ベーパ)を吸引し、排気信号の入力により筐体11内の空気を油種センサ23に供給すると共に、油種センサ23に付着した油蒸気及び吸引ホース22A内に残留する油蒸気を排出する。 - 特許庁

In the vehicle body structure 10 for the automobile, right and left rear side frames 12, 14 are extended in the longitudinal direction of a vehicle body, a front cross member 16 is laid between the right and left rear side frames 12, 14 and a protection space 24 for mounting a fuel tank 22 or the like is formed at the rear side 16b of the front cross member 16.例文帳に追加

自動車の車体構造10は、車体の前後方向に左右のリヤサイドフレーム12,14を延ばし、左右のリヤサイドフレーム12,14間に前クロスメンバー16を渡し、この前クロスメンバー16の後側16bに燃料タンク22などを設けるための保護空間24を形成したものである。 - 特許庁

例文

The temperature and pressure in a CNG delivery pipe and a CNG tank are measured (step S11), and when the pressure in the CNG delivery pipe is the minimum permissible pressure required for securing sealing ability of an injector for CNG injection or higher (yes in the step S12) the engine is started by the selected fuel (step S13, S14, S15).例文帳に追加

そして、CNGデリバリパイプおよびCNGタンク内の温度・圧力を計測し(ステップS11)、CNGデリバリパイプ内の圧力が、CNG噴射用インジェクタのシール性確保に必要な最小許容圧以上であるならば(ステップS12肯定)、選択された燃料により始動する(ステップS13,S14,S15)。 - 特許庁

例文

To provide a compressed hydrogen gas filling device and a compressed hydrogen gas filling method capable of directly filling the compressed hydrogen gas into an on-board fuel tank after positively adiabatically expanding the compressed hydrogen gas in a prescribed hydrogen gas vessel and suitably lowering a temperature of the compressed hydrogen gas by transferring the compressed hydrogen gas from the prescribed hydrogen gas vessel to another hydrogen gas vessel.例文帳に追加

所定の水素ガス容器から他の水素ガス容器へ圧縮水素ガスを移動させることで、所定の水素ガス容器内の圧縮水素ガスを積極的に断熱膨張させ圧縮水素ガスの温度を必要十分に低下させてから、その圧縮水素ガスを直接車載燃料タンクに充填することができる、圧縮水素ガス充填装置及び圧縮水素ガス充填方法を提供する。 - 特許庁

In a combine having the above structure, the fuel inlet pipe 35 of an oil-supplying channel 350 of a fuel tank 30 placed under the floor 19 is protruded upward through the floor 19 in front of the foot board 191 and inside of the floor edge 19c forming the outer edge of the machine body.例文帳に追加

運転操作部4が運転者の足場をなす床面19、運転座席17及びステアリングコラム23を備え、このステアリングコラム23の左右何れかの側で機体外側となる床面19部分を足載せ部191となしたコンバインにおいて、前記床面19の下側に設けられた燃料タンク30の給油通路350の燃料入り口管部35を足載せ部191の前側で機体外側となる床面側縁19cの内側に床面19下方から床面19上方へ突出するように設ける。 - 特許庁

To provide a hybrid saddle riding type vehicle in which a power unit including an engine and a drive motor is installed on a vehicle frame mounted with a pair of right and left seat frames extending downstream from a rear portion of a main frame to support a vehicle seat from downside, thereby disposing a power drive unit and a fuel tank while attaining the effective cooling of the power drive unit and favorable weight balance.例文帳に追加

乗車用シートを下方から支持するようにしてメインフレームの後部から後上がりに延びる左右一対のシートフレームを備える車体フレームに、エンジンおよび駆動モータを含むパワーユニットが搭載され、燃料タンクが両シートフレーム間に配設されるハイブリッド式鞍乗り型車両において、パワードライブユニットを効果的に冷却するとともに重量バランスを良好としつつ、パワードライブユニットおよび燃料タンクを配置する。 - 特許庁

The buffer 12a is arranged on a rear side of a crankcase 3a of the engine 3, and an uppermost part of a mounting part 12e on the vehicle body frame 2 provided in the buffer 12a and a lowermost part of the fuel tank 6 are located on a lower side of an uppermost part of the crankcase 3a.例文帳に追加

車体フレーム2と、該車体フレーム2に搭載されたエンジン3と、該エンジン3の上方に位置するように前記車体フレーム2に搭載された燃料タンク6と、前記車体フレーム2に枢支されたリアアーム5と、該リアアーム5と前記車体フレーム2との間に配設された緩衝器12aとを備えた自動二輪車1であって、前記緩衝器12aは、前記エンジン3のクランクケース3a後方に配置され、該緩衝器12aに設けられた車体フレーム2への取付部12eの最上部、及び前記燃料タンク6の最下部は、前記クランクケース3aの最上部より下方に位置している。 - 特許庁

To improve design flexibility and enable the increase of capacity of a fuel tank by securing sufficient space capable of freely being utilized in a vehicle body cover in front than a leg through space.例文帳に追加

乗車用シートおよび前記操向ハンドル間に配置されて側面視が略U字形である足くぐり空間が形車体カバーに形成され、車体フレームまたはパワーユニットに前端部が揺動可能に支承されるとともに後端部には後輪が軸支されるスイングアームおよび車体フレーム間に前後方向に延びるリヤクッションが設けられ、該リヤクッションを上方から覆う収納ボックスが乗車用シートの下方に配置される自動二輪車において、足くぐり空間よりも前方での車体カバー内に自由に活用し得る充分なスペースを確保して、設計自由度を高めるとともに燃料タンクの容量増大も可能とする。 - 特許庁

例文

In this vacuum refining method, the top-blowing lance, capable of blowing out flux together with carrying gas and capable of forming flame at the lower part of the lance by simultaneously blowing out fuel gas and oxygen gas, is arranged at the vacuum tank to form flame, and the flux heated by the flame is sprayed to the molten steel in the vacuum tank to refine the molten steel.例文帳に追加

フラックスを搬送用ガスとともに噴出することが可能で、且つ、燃料ガス及び酸素ガスを同時に噴出してランス下方で火炎を形成することが可能な上吹きランスを真空槽に配置して火炎を形成し、該火炎で加熱したフラックスを真空槽内の溶鋼に吹き付けて溶鋼を精錬する真空精錬方法において、粉粒状のフラックスを噴射する上吹きランスの出口径をD(mm)、上吹きランスの先端から真空槽内の溶鋼湯面までの距離であるランス高さをH(mm)とすると、出口径Dとランス高さHとが下記の(1)式の関係を満足するように、出口径D及びランス高さHのうちの何れか一方または双方を調整する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS