1016万例文収録!

「In History」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > In Historyの意味・解説 > In Historyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

In Historyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9759



例文

It is the highest achievement in the history.' 例文帳に追加

「古今これなき大手柄。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shina Shiso-shi (The History of Ideologies in China) (June 1907) 例文帳に追加

支那思想史(明治40年6月) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Gendai Kinken-shi (The History of Plutocracy in Modern Times) (May 1908) 例文帳に追加

現代金権史(明治41年5月) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1886, he wrote "Chuajiakiji" (The History of Asia). 例文帳に追加

1886年に「中亜細亜紀事」を記す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Descriptions in mythology and history books 例文帳に追加

神話・歴史書の記述 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Shoen Seiri-rei in history 例文帳に追加

歴史上の荘園整理令 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The history of medieval literature in Japan 例文帳に追加

日本の中世文学史 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Genko shakusho ("Religious Volume of the Genko era," the earliest comprehensive history of Buddhism in Japan) 例文帳に追加

元亨釈書 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hoken system' in Chinese history 例文帳に追加

中国史における「封建制」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

"Tsugaru Sangun-shi" (The history of the three counties in Tsugaru region) 例文帳に追加

東日流外三郡誌 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In this way Saikashu disappeared from history. 例文帳に追加

雑賀衆は歴史から消滅した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are plenty of obscure aspects in history. 例文帳に追加

ファジーな面が歴史には多々有る - 京大-NICT 日英中基本文データ

He will go down in history. 例文帳に追加

彼が歴史に不朽の名を残す - 京大-NICT 日英中基本文データ

Let's carve our names in history. 例文帳に追加

歴史に自分の名を刻みましょう - 京大-NICT 日英中基本文データ

(1) History of regional policies in Japan例文帳に追加

(1)我が国の地域政策の変遷 - 経済産業省

No, not in all the History of England 例文帳に追加

いいえ、イギリス史上一人も - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

Fetch the next command from the history list, moving forward in the list. 例文帳に追加

next\\-history (C\\-n)履歴リストを進み、履歴リストから次の行を取り出します。 - JM

Volume 10 Shintan, the history of the country (tales of the strange, found in Chinese history books and novels) 例文帳に追加

巻第十震旦付国史(中国の史書、小説に見られる奇異譚) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"History of Chinese Historical Study," in two volumes and "A Study on the Qing Dynasty History" (Heibonsha, Toyo bunko, published from 1992 through 1993) 例文帳に追加

『支那史学史』全2巻、『清朝史通論』 (平凡社東洋文庫 1992~93年) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A speech history of a swindle call is recorded in a speech history memory 10.例文帳に追加

詐欺電話であることの通話履歴を、通話履歴メモリ10に記録する。 - 特許庁

[HH] I have summarized the history of the hacker culture in A Brief History Of Hackerdom. 例文帳に追加

[HH] ハッカー社会(hackerdom)の歴史については、ここにまとめてみた(邦訳はこちら)。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

A search history acquisition means 1b acquires search history by a search means 1a, and stores the acquired search history in a search history storage means 1c.例文帳に追加

検索履歴取得手段1bは、検索手段1aによる検索履歴を取得し、検索履歴記憶手段1cに格納する。 - 特許庁

A history control part 510 generates the history of evacuation and representative loop history based on individual loop history being the result of execution in the repetitive reuse section.例文帳に追加

履歴制御部510は、反復再利用区間の実行結果であるループ個別履歴に基づいて、退避履歴およびループ代表履歴を生成する。 - 特許庁

A history storage part stores history data including a history of which an element is information included in the history fragment data acquired by the acquisition part (S4).例文帳に追加

履歴記憶部は、取得部により取得された履歴素片データに含まれる情報を要素とする履歴を含む履歴データを記憶する(S4)。 - 特許庁

Each of the history data information is associated with any history pattern which is the closest to the history data information among history patterns registered in a history pattern database 24 by history pattern specification means 23.例文帳に追加

当該履歴データ情報の夫々は、履歴パターン特定手段23により、履歴パターンデータベース24に登録された履歴パターンのうち何れか最も近いものと関連付けられる。 - 特許庁

The computer 10 receives the purchase/use history data and the point acquisition history data sent from a store information terminal 13, arranges the purchase/use history data and the point acquisition history data by each different customer ID code and records the purchase/use history data and the point acquisition history data in the database 12.例文帳に追加

サーバコンピュータ10は、店舗情報端末13から送られた購買・利用履歴データとポイント獲得履歴データとを受信し顧客IDコード別に整理して顧客情報データベース12に記録する。 - 特許庁

In January, he published 'Sanshodayu' in "the Chuo koron," and 'Rekishi Sonomama to Rekishi Banare' (History As It Is and History Abandoned) in "Kokoro no Hana" (Flower in heart). 例文帳に追加

-1月、『中央公論』に「山椒大夫」を、『心の花』に「歴史其儘と歴史離れ」を発表。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The CPU 11 of each processing part generates history data including at least an event occurrence time stored in a history memory 12, and transmits the history data stored in the history memory 12 to the history data integration part 5 via a common bus.例文帳に追加

各処理部のCPU11は、少なくとも事象の発生時刻を含む前記履歴データを生成して履歴メモリ12に蓄積し、履歴メモリ12に蓄積された履歴データを共用バスを通じて履歴データ統合部5に送信する。 - 特許庁

Associating means 7 searches the operation history including the association source keyword from the operation history DB3, associates the operation history of a search result and an operation history which is close to the operation history of the search result in time, and stores them in an associated information storage DB6.例文帳に追加

関連付け手段7は、関連元キーワードを含む操作履歴を操作履歴DB3から検索し、検索結果の操作履歴と、その検索結果の操作履歴と時刻的に近い操作履歴とを関連付け、関連情報保存DB6に記憶する。 - 特許庁

A history acquisition part 5 of the history server 4 stores the received history data in a history DB 10, and a keyword extraction part 7 extracts a keyword included in the history data, weights the keyword and registers the weighted keyword with an index DB 12.例文帳に追加

履歴サーバ4の履歴取得部5は受信した履歴データを履歴DB10に保存し、キーワード抽出部7は履歴データに含まれるキーワードを抽出して重み付けしてインデックスDB12へ登録する。 - 特許庁

Use history or error history regarding a malfunction which has occurred in the past concerning a component in the image forming apparatus is stored in a history storing part 37.例文帳に追加

画像形成装置の構成部品について使用履歴又は過去に生じた誤動作に関するエラー履歴を履歴記憶部37に記憶しておく。 - 特許庁

The only historical source that described about Yunonagashi was 'Jinshinki', and Yunonagashi appeared neither in the Chinese history nor in the Japanese history in the later ages. 例文帳に追加

湯沐令は、中国にも日本の後の時代にもなく、史料的には壬申紀にだけ現れる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A user action history display means extracts action history information as a usage history of FAQ by referring to a user action history storage part and displays an action history display screen in the respondent terminal.例文帳に追加

また、ユーザ行動履歴表示手段は、ユーザ行動履歴記憶部を参照してFAQの利用履歴である行動履歴情報を抽出し、行動履歴表示画面を回答者端末に表示させる。 - 特許庁

In a history tracking result output device, a history data generation part 8 corresponding to a plurality of viewpoints generates history data 15 corresponding to a plurality of viewpoints and attribute information 16 from history data 10 based on a history data definition file 9 corresponding to the plurality of viewpoints.例文帳に追加

複数視点対応履歴データ生成部8は複数視点対応履歴データ定義ファイル9に基づいて、履歴データ10から複数視点対応履歴データ15と属性情報16を生成する。 - 特許庁

History information accumulated in a history memory 30 is read from the history memory 30 as history information 300 via a history control part 20 by use of a read command from a command controller 50.例文帳に追加

履歴メモリ30に蓄積された履歴情報を、コマンド制御装置50からの読み出しコマンドを用いて、履歴制御部20経由で履歴情報300として履歴メモリ30から読み出す。 - 特許庁

To provide a moving history information providing system for providing moving history information, that indicates moving history in the case of a user moving, and to provide a moving history information preparation system for preparing the moving history information.例文帳に追加

利用者が移動する場合の移動履歴を示す移動履歴情報を提供する移動履歴情報提供システム及びその移動履歴情報を作成する移動履歴情報作成システムの提供。 - 特許庁

A control unit 14 stores in a memory 13 a use history or settlement history and a call origination history or call arrival history of a non-contact IC unit 12 as a "use history".例文帳に追加

制御部14は、非接触IC部12の使用履歴や決済履歴、及び発信履歴や着信履歴を「使用履歴」としてメモリ13に記憶しておく。 - 特許庁

He received the Asahi Shinbun Cultural Award in 1933 for his trilogy, "History of Japanese theatre", "History of Modern Japanese theatre", and "History of the theatre in the Meiji Period". 例文帳に追加

『日本演劇史』『近世日本演劇史』『明治演劇史』三部作で1933年朝日文化賞を受賞。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Seishi" can also refer to an "official history" in the sense of the orthodox view of history endorsed by a country's government, the version they promote abroad, or the government's stance on history taught in that country's schools. 例文帳に追加

その国の政府が正統と認め、対外的に主張し、また教育する自国の政治の流れ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The history processed in the workflow can be stored in the history storage part 4 as a flow history.例文帳に追加

もちろん、ワークフローにおいて処理された履歴をフロー履歴として履歴記憶部4に記憶させておくこともできる。 - 特許庁

An acquisition history recording means 303 records the exchange rate acquired in the past as a history in an acquisition history management database 321.例文帳に追加

取得履歴記録手段303は過去に取得した為替レートを履歴として取得履歴管理データベース321に記録する。 - 特許庁

A history acquisition part 10 stores action history data in association with personal identification information in an action history storage means 15.例文帳に追加

履歴取得手段10は、行動履歴データを個人識別情報と対応付けて行動履歴記憶手段15に記憶させる。 - 特許庁

A broadcasting history, a prompt report history or a final history of the used GPS is selected in response to a measuring distance in the base line analysis.例文帳に追加

そのとき、測定する距離に応じて使用するGPSの放送暦、速報暦又は最終暦を選択して行う。 - 特許庁

He was said to be 140 years old in "Nihonshoki," 153 years old in "Kojiki," and 139 years old in "Dainihonshi" (Great History of Japan). 例文帳に追加

140歳(紀)、153歳(記)、139歳(大日本史)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Chinese history books, the Imperial Record in "Jin shu" (History of the Jin Dynasty) referred to Yamatai as 'eastern Wa.' 例文帳に追加

中国の史書においても、『晋書』帝紀では邪馬台国を「東倭」と表現していること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A history of the detected face region is recorded in frame unit in a face region history memory 44.例文帳に追加

顔領域履歴記憶部44には検出された顔領域の履歴がフレーム単位で記録される。 - 特許庁

Thereafter, a recording history of recording in the track 1 is written in the history information (step 314).例文帳に追加

その後、履歴情報にトラック1の記録の記録履歴が書き込まれる(ステップ314)。 - 特許庁

History information included in the encrypted file is encrypted in a history information encryption part 104.例文帳に追加

暗号化されたファイルが保有する履歴情報は、履歴情報暗号化部104で暗号化する。 - 特許庁

However, positivism-based history has a weak point that it treats philosophy of history lightly, and materialistic view-based history has also a weak point in that it has the tendency of becoming dogmatic. 例文帳に追加

しかし、実証主義には歴史哲学を軽視するという弱点が、唯物史観には教条的になりがちという弱点があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A history data recording means 15 records history data including charging results in a history database 6 when the manner applet is transmitted.例文帳に追加

履歴データ記録手段15は、作法アプレットの送信時に課金結果を含む履歴データを履歴データベース6に記録する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS