1016万例文収録!

「In History」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > In Historyの意味・解説 > In Historyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

In Historyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9759



例文

When arithmetic processing 23 is performed, past history information accumulated in a database (history), for example, even history information is referred to.例文帳に追加

演算処理23の際には、データベースに蓄積された過去の履歴(ヒストリー)情報、例えばヒストリー情報までが参照される。 - 特許庁

The correction history information in the correction history management data base 5 is analyzed and displayed by creating a correction history analysis screen from its analysis result.例文帳に追加

修正履歴管理データベース5内の修正履歴情報を解析してその解析結果から修正履歴解析画面を作成して表示する。 - 特許庁

The image composition history processing means 18 performs processing about an image composition history on the basis of the image composition history information 43 in the storage part 23.例文帳に追加

画像合成履歴処理手段18は、記憶部23の画像合成履歴情報43に基づいて、画像合成履歴に関する処理を行う。 - 特許庁

A processing history preservation part 50 preserves processing history information formed of a processing history against respective processing requests in a storage device 60.例文帳に追加

処理履歴保存部50は、各処理要求に対する処理履歴からなる処理履歴情報を記憶装置60に保存する。 - 特許庁

例文

A history management means 212 sets browsing history information in a history management table, and sets the significance of the content.例文帳に追加

ヒストリ管理手段212は、ヒストリ管理テーブルに閲覧履歴情報の設定を行い、その際コンテンツの重要度を設定する。 - 特許庁


例文

A browsing history collection part 11 collects the browsing history of a user, and stores it in a browsing history storage part 12.例文帳に追加

閲覧履歴収集部11は、ユーザの閲覧履歴を収集して閲覧履歴蓄積部12に格納する。 - 特許庁

Then, the change history data of that drawings and documents with change history are preserved in a drawing/document change history data storage means 1.例文帳に追加

そして、その変更履歴付図書の変更履歴データを図書変更履歴データ記憶手段1に保存する。 - 特許庁

The history adding unit forms the image file with the history in which the restoration processing is possible by adding this history information to the processed image.例文帳に追加

履歴付加部は、この履歴情報を処理済み画像に付加することによって、復元処理が可能な履歴付き画像ファイルを生成する。 - 特許庁

An operation history analyzing part 5 analyzes the operation history information stored in the operation history storage part 3, and calculates screen use frequency and an operation skill level.例文帳に追加

操作履歴解析部5は、操作履歴記憶部3に記憶された操作履歴情報を解析し、画面利用頻度及び操作習熟度を算出する。 - 特許庁

例文

Next, history information of the existing data is registered in a history list to be a history information recording area provided on the optical disk.例文帳に追加

次に、上記既存データの履歴情報を光ディスク上に設けた履歴情報記録領域となる履歴リストに登録する。 - 特許庁

例文

An operation history control part 114 generates history information of an document operation by a document operation device 130 to be stored in an operation history information storage part 115.例文帳に追加

操作履歴管理部114は、文書操作装置130による文書操作の履歴情報を生成し、操作履歴情報保存部115に保存する。 - 特許庁

At this time, if the history of the custom paper-kind name is shown in a printing practice history management table, the practice history at this time is left (S105).例文帳に追加

この際、印刷実行履歴管理テーブルに当該カスタム紙種名称の履歴があれば、今回の実行履歴を残す(S105)。 - 特許庁

Since the operation history is left in the operated apparatus, the operation history can be acquired from the operated apparatus, when the operation history dating back to the past is required to be confirmed.例文帳に追加

操作履歴を操作先装置に残すことで、過去に遡って操作履歴を確認したい場合に、操作先装置から操作履歴を取得できる。 - 特許庁

Operation history collection means 2 collects an operation history on a user's computer, and stores it in an operation history DB3.例文帳に追加

操作履歴収集手段2は、ユーザのコンピュータ上での操作履歴を収集し、操作履歴DB3に記憶する。 - 特許庁

The transmission history is recorded independently from operation of the user, and the history is recorded in a transmission history management portion 5 (S10).例文帳に追加

この送信履歴の記録はユーザの操作によらずに実行され、送信履歴管理部5に記録される(S10)。 - 特許庁

In addition, a communication history analyzing server 50 obtains the communication history stored by the data communication controlling apparatus 40, and analyzes the obtained communication history.例文帳に追加

また、通信履歴解析サーバ50は、データ通信制御装置40が格納している通信履歴を取得して、取得した通信履歴を解析する。 - 特許庁

A communication history analysis server 50 acquires the communication history stored in the data communication control device 40 and analyzes the acquired communication history.例文帳に追加

また、通信履歴解析サーバ50は、データ通信制御装置40が格納している通信履歴を取得して、取得した通信履歴を解析する。 - 特許庁

The CPU 100 displays a history list in response to a depressing operation of a history key, referring to the history list table of an assigned dictionary assortment.例文帳に追加

CPU100は、ヒストリキーの押下操作に応じて、指定辞書種別のヒストリ一覧テーブルを参照してヒストリ一覧を表示する。 - 特許庁

I'd rather live happily in the present than go down in history.例文帳に追加

僕は歴史に名を残すよりも今を幸せに生きたい。 - Tatoeba例文

she's better in math than in history 例文帳に追加

彼女は歴史より数学を得意とする - 日本語WordNet

a period in British history during the reign of Queen Victoria in the 19th century 例文帳に追加

英国史で19世紀、ビクトリア女王が治めた時代 - 日本語WordNet

any distinct period in history or in a person's life 例文帳に追加

歴史または人生の特定の時期 - 日本語WordNet

a period in the history of mankind in which one subsisted on fishing 例文帳に追加

漁猟時代という,人類史における時代 - EDR日英対訳辞書

in Japanese history, races living in the North 例文帳に追加

昔,漢民族にとっての,北方の異民族 - EDR日英対訳辞書

in Japanese history, a board used as a hair accessory in a celebration of entering adulthood 例文帳に追加

掻き板という,元服の時に髪先をのせる板 - EDR日英対訳辞書

In the history book, vice shogun is also written as "Vice Commander" (the Chinese character of commander used in the book had almost the same meaning as shogun). 例文帳に追加

史書には「副使」(使≒将軍)とも記される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There were eight female emperors in ten generations in Japanese history. 例文帳に追加

日本では過去に8人10代の女性天皇が存在した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His achievements in the past can be commemorated in Hachigata-jo Castle History Museum. 例文帳に追加

鉢形城歴史館にて、往事の業績が偲ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1881, he participated in the compilation of "Dainihon hennenshi" (Great Japanese Chronological History). 例文帳に追加

明治14年(1881年)、『大日本編年史』編纂に参加した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In April, 2002, the worst kosa in history of 2,070 µg per cubic meter fell. 例文帳に追加

2002年4月には、史上最大の2,070µg/m3の黄砂が降り注いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A history written in the form of annals and biographies and compiled in Mito domain. 例文帳に追加

水戸藩で編纂された紀伝体史書。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In total, he scored 157 goals, the most in J. League history. 例文帳に追加

彼はJリーグ史上最多の通算157得点をあげた。 - 浜島書店 Catch a Wave

a specialist in the history of the Teutonic people or language (especially with respect to the Teutonic influence on the history of England) 例文帳に追加

チュートンの人々か言語(特に英国史へのチュートンの影響に関する)の歴史の専門家 - 日本語WordNet

HISTCMD The history number, or index in the history list, of the current command. 例文帳に追加

組み込みコマンドdirsを使うと、スタック中のディレクトリがスタック順に表示されます。 - JM

The shell supports a history expansion feature that is similar to the history expansion in csh. 例文帳に追加

履歴の展開このシェルは、cshの履歴展開と同じような機能をサポートしています。 - JM

A similar confusion existed in the relation between 'Sansho Dayu' Sansho the Bailiff) and his self-commentary 'Rekishi Sonomama to Rekishi Banare' (History As It Is and History Abandoned). 例文帳に追加

同様の混乱は「山椒大夫」と自作解説「歴史其儘と歴史離れ」との間にも生じていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It compared the order of the Kuni-umi in "Kojiki," "Nihonshoki," "Sendai Kujihongi" (Ancient Japanese History), "Tensho" (a chronological history of Japan), and "Uetsufumi" (Ancient Japanese Literature). 例文帳に追加

『古事記』、『日本書紀』、『先代旧事本紀』、『天書』、『上記』の国産み順の比較したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan has a long history of bento, and its development has been unparalleled in the world's history of bento. 例文帳に追加

日本では古くから弁当の習慣が起こり、他の諸国では例を見ないほどの発展を遂げていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Small Book of the History of Kyoto Shimbun Company Limited (edited by The Small Book of the History of Kyoto Shimbun Creating Committee) published in March, 1974; 230 pages. 例文帳に追加

京都新聞社小史(京都新聞社小史作成委員会編)1974年3月発行、230ページ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Book of 100-year History of Kyoto Shimbun (edited by The History of Kyoto Shimbun Editing Subcommittee) published in December, 1979; 661 pages. 例文帳に追加

京都新聞百年史(京都新聞社史編さん小委員会編)1979年12月発行、661ページ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Small Book of 105-year History of Kyoto Shimbun (edited by The Company History of Kyoto Shimbun Editing Committee) published in June, 1984; 203 pages. 例文帳に追加

京都新聞一〇五年小史(京都新聞社社史編さん委員会編)1984年6月発行、203ページ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Small Book of 115- year History of Kyoto Shimbun (edited by The Small Book of 115-year History of Kyoto Shimbun Editing Committee) published in October, 1994; 261 pages. 例文帳に追加

京都新聞115年小史(京都新聞115年小史編纂委員会編)1994年10月発行、261ページ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Soga clan was a loser in history, and their identity and accomplishments have been erased from the "official history." 例文帳に追加

蘇我氏は歴史の敗北者であり、『正史』によりその正体と功績が抹消されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shigetaka SUZUKI (1907 - 1988) was a Japanese scholar of history of the Western world (Specialized in medieval history of the Western world). 例文帳に追加

鈴木成高(すずきしげたか、1907年-1988年)は、日本の西洋史学者(専門は西洋中世史)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He also made efforts to research basic fields such as Chinese language, history of systems in China, and Confucian history etc. 例文帳に追加

中国語・中国の制度史・儒教の歴史などの基礎的な分野の研究にも力を入れていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the same year, his representative work, "Nisen Gohaykunen-shi" (The history of two thousand and five hundred years), an overview of Japanese history, was published from Kaitaku-sha. 例文帳に追加

同年開拓社より、代表作となる日本通史『二千五百年史』が刊行された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Activities in this line progressed towards emphasizing points common to Japanese history and European history. 例文帳に追加

これは日本史と西欧史の共通点を強調する方向へ進でいった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In particular, positivism-based history and materialistic view-based history have become dominant. 例文帳に追加

その中でも実証主義史学と特に唯物史観史学の2つが主潮流をなした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Besides, the history of architecture and Japanese garden is commonly included in Japanese art history. 例文帳に追加

このほか、「日本美術史」という場合には、建築や庭園についても併せて論じるのが一般的である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

For example, more historical detail survives in 'Ming Veritable Records' than 'The History of the Ming', the official history based on those records. 例文帳に追加

(たとえば正史の「明史」よりも「明実録」の方が記録は詳細に残されている) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS