1016万例文収録!

「International Roaming」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > International Roamingの意味・解説 > International Roamingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

International Roamingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 38



例文

INTERNATIONAL ROAMING SYSTEM例文帳に追加

国際ローミングシステム - 特許庁

INTERNATIONAL ROAMING EMERGENCY CALL CONTROL SYSTEM例文帳に追加

国際移動緊急呼制御システム - 特許庁

INTERNATIONAL COMMUNICATION CALL NOTIFICATION SYSTEM FOR OVERSEAS ROAMING TERMINAL例文帳に追加

海外ローミング端末国際通信通話通知システム - 特許庁

To realize an international call Roaming system which realizes Roaming of the international call between telephones of different communication system.例文帳に追加

通信方式の異なる電話の国際電話ローミングを実現することができる国際電話ローミングシステムを実現する。 - 特許庁

例文

international [global] roaming 例文帳に追加

国際ローミング《外国の会社と提携してのローミングサービス》 - 研究社 英和コンピューター用語辞典


例文

METHOD AND SYSTEM FOR ROAMING OF INTERNATIONAL CALL例文帳に追加

国際電話ローミング方法、及び国際電話ローミングシステム - 特許庁

To enable international dialing through more simplified access procedures during international roaming.例文帳に追加

国際ローミングをしているときに、より簡単なアクセス手続きで国際ダイヤルを可能とする。 - 特許庁

The utilization fee of the international roaming communication is calculated, by using a fee calculation rate to the international roaming communication acquired based on the destination area information, and the calculated utilization fee of the international roaming communication is included in usage information to be transmitted to a telecommunications carrier in a utilizing country.例文帳に追加

この着信地域情報に基づいて取得した国際ローミング通信に対する料金計算レートを用いて国際ローミング通信の利用料金を算出し、算出した国際ローミング通信の利用料金を利用国の通信事業者に送信する利用情報に含める。 - 特許庁

To automatically inform a local time in a portable telephone utilizing an international roaming service.例文帳に追加

国際ローミングサービスを利用している携帯電話機において現地時刻を自動的に通知する。 - 特許庁

例文

Destination area information for international roaming communication is acquired, based on the incoming number of inbound communication roaming communications, by referring to an international area table for international roaming communication, provided separately from an international area table used for calculating the utilization fee of international communication used in a participating country by a user.例文帳に追加

利用者が加入国で利用した国際通信の利用料金の算出に用いられる国際地域テーブルとは別に設けられた国際ローミング通信用の国際地域テーブルを参照し、インバウンド国際ローミング通信の着信番号に基づいて国際ローミング通信の着信地域情報を取得する。 - 特許庁

例文

Based on the selected charge calculation rate as well as the data amount of packet communication of international roaming, a charge for the packet communication of international roaming is calculated.例文帳に追加

この選択した料金計算レートと国際ローミングのパケット通信のデータ量とに基づいて、国際ローミングのパケット通信に対する利用料金を算出する。 - 特許庁

While in the international roaming of a mobile unit 21 over an oversea network 20, the VLR number of a VLR 24 located in its roaming area is recorded in an HLR 15 of own network 10.例文帳に追加

移動機21が海外網20に国際ローミングしているとき、その在圏しているVLR24のVLR番号が自網10のHLR15に記録されている。 - 特許庁

To notify a caller that connection to an overseas roaming terminal is treated as an international call when calling to a user of an overseas roaming terminal is an incoming call to overseas, in particular to an area out of a domestic service area.例文帳に追加

海外ローミング端末の利用者に対する発信のうち、特に、海外等、国内サービス圏外への着信となる場合に、発信者に海外ローミング端末への接続が国際電話となることを通知する。 - 特許庁

INTERNATIONAL ROAMING SERVICE OF ACCESSING RADIO TELEPHONE NETWORK/SYSTEM DIFFERING IN CELLULAR/RADIO (C/W) TELEPHONE EQUIPMENT例文帳に追加

セルラ/無線(C/W)・電話機器が異なる無線電話・網/システムにアクセスできるようにする国際ローミングサービス - 特許庁

To provide a radio communication terminal unit capable of improving convenience of international roaming without forcing a troublesome work upon a user.例文帳に追加

ユーザに面倒な作業を強いることなく、国際ローミングの利便性を向上させることができる無線通信端末装置を提供する。 - 特許庁

To provide a portable telephone set in which a country where a user stays at present, necessary for the utilizing of an international roaming service is set without trouble for user operation.例文帳に追加

ユーザ操作の手間をかけないで、国際ローミングサービスを受けるために必要な、現在いる国の設定を行う携帯電話機を提供する。 - 特許庁

To provide a charging information processing method and apparatus that can perform charging processing using a subscriber number for international roaming communication even when the subscriber number is not included in a communication use information file for international roaming communication.例文帳に追加

国際ローミング通信の通信利用情報ファイルに加入者番号が含まれていない場合でも、当該国際ローミング通信について加入者番号を用いた課金処理が可能になる課金情報処理方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To provide a charging information processing method capable of performing the charging processing of the charge of international roaming communication by utilizing standard charging processing to the charge of international roaming communication and setting a discount for each communication carrier of a plurality of subscriber countries, and a charging information processor.例文帳に追加

国際ローミング通信の利用料金に対する標準の課金処理を利用しつつ、複数の加入国の通信事業者ごとに割引を設定して国際ローミング通信の利用料金の課金処理を行うことができる課金情報処理方法及び課金情報処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a charging information processing method and apparatus that can surely perform information processing for charging for international roaming communication that a user uses in an in-use country.例文帳に追加

利用者が利用国で利用した国際ローミング通信に対する課金のための情報処理を確実に実行できる課金情報処理方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To provide a charge information processing method and a charge information processing device, capable of calculating charges on the packet communication of international roaming according to data amount and access point name for each of a plurality of telecommunication carriers.例文帳に追加

複数の通信事業者ごとにアクセスポイント名及びデータ量に応じた国際ローミングのパケット通信に対する利用料金の算出ができる課金情報処理方法及び課金情報処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a cell-phone handset for performing setting of a country where it is positioned at present required for receiving an international roaming service without the time and labor of a user operation.例文帳に追加

ユーザ操作の手間をかけないで、国際ローミングサービスを受けるために必要な、現在いる国の設定を行う携帯電話機を提供する。 - 特許庁

To provide a method of supplying telecommunication service to a user, particularly a solution in international roaming for mediating between cellular telephone services inside and outside the country of a subscriber.例文帳に追加

電気通信サービスをユーザに提供する方法、とくに、加入者の国内と国外とのセルラ電話サービスを橋渡しする国際ローミングの解決策を提供すること。 - 特許庁

To provide a charging information processing method and device capable of surely excluding charging about international roaming communication of a communication type that is not a charging object.例文帳に追加

課金対象になっていない通信種別の国際ローミング通信についての課金を確実に排除できる課金情報処理方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To provide a radio telephone system capable of international roaming for dealing with language or currency or the like which needs coping with the field situation at the time of traveling abroad.例文帳に追加

海外旅行などをする際に、現地の状況に合わせて対応する必要が生じる言語や通貨等を扱う処理に、国際ローミングが可能な無線電話システムを利用する。 - 特許庁

Use information of the international roaming communication included in the communication use information file from which the subscriber number can be acquired through the retrieval is processed to be passed to following processing associated with charging.例文帳に追加

この検索で加入者番号を取得できた通信利用情報ファイルに含まれる国際ローミング通信の利用情報を、課金に関する後続処理に渡すように処理する。 - 特許庁

Provide capacity building for APEC policy makers and regulators to promote competition and transparency in areas such as interconnection and international mobile roaming markets.例文帳に追加

相互接続と国際モバイルローミング市場のような領域における競争と透明化を促進するため、APECの政策立案者や規制担当者の能力開発を行う。 - 経済産業省

To provide a charging information processing method, capable of calculating the utilization fee for inbound international roaming communication, independently of international communication utilized by a user in a participating country by destination regions information, and to provide a charging information processing device.例文帳に追加

インバインド国際ローミング通信の利用料金を、利用者が加入国で利用した国際通信とは独立に、着信地域情報ごとに算出することができる課金情報処理方法及び課金情報処理装置を提供する。 - 特許庁

The utilization charge based on the currency of a first country (utilization country) for international roaming communication is calculated, the utilization charge based on the currency of the first country is converted to a utilization amount based on an international common calculation unit (SDR), and the communication utilization information file including utilization information to which the utilization amount of the international common calculation unit is written is prepared.例文帳に追加

国際ローミング通信に対する第1国(利用国)の通貨単位の利用料金を算出し、第1国の通貨単位の利用料金を国際的な共通計算単位(SDR)による利用金額に変換し、国際的な共通計算単位の利用金額が書き込まれた利用情報を含む通信利用情報ファイルを作成する。 - 特許庁

To provide a charging information processing method for simplifying the preparation of a communication utilization information file even in preparing the plurality of communication utilization information files relating to international roaming communication to be transmitted to member countries of mutually different currencies, and a charging information processor.例文帳に追加

通貨が互いに異なる加入国に送信する複数の国際ローミング通信に関する通信利用情報ファイルを作成する場合でも、通信利用情報ファイルの作成処理が簡易になる課金情報処理方法及び課金情報処理装置を提供する。 - 特許庁

A communication use information file of international roaming communication is received and based upon a file serial number written in the communication use information file, it is judged whether or not the communication use information file is targeted for following processing.例文帳に追加

国際ローミング通信の通信利用情報ファイルを受信し、その通信利用情報ファイルに書き込まれているファイル通番に基づいて、通信利用情報ファイルを課金に関する後続処理の対象にするか否かを判断する。 - 特許庁

The charge to international roaming communication is calculated based on charge information set to each of a plurality of communication carriers in a second country, and the calculated charge is included in utilization information transmitted to the communication carrier in the second country.例文帳に追加

複数の第2国の通信事業者それぞれについて設定された料金情報に基づいて、国際ローミング通信に対する利用料金を算出し、算出した利用料金を第2国の通信事業者に送信する利用情報に含める。 - 特許庁

To obtain a wireless communication system capable of making a radio equipment part of a wireless communication terminal station adaptable to a transmission spectrum mask of an international roaming destination without increasing the scale of a storing part in a wireless communication terminal station, without needing a plurality of radio equipment parts and without troubling a user.例文帳に追加

無線通信端末局内部の記憶部の規模を増大させず、複数の無線機部を必要とせず、また、利用者の手を煩わせることもなく、無線通信端末局の無線機部を国際ローミング先の送信スペクトラムマスクに適合させることのできる無線通信システムを得る。 - 特許庁

To provide a charging information processing method capable of easily and softly maintaining charge information such as the setting and change of a charge calculation rate for each of a plurality of communication carriers while reducing the data size of charge information used for the charging processing of the charge in international roaming communication, and a charging information processor.例文帳に追加

国際ローミング通信の利用料金の課金処理に用いる料金情報のデータサイズを抑制しつつ、複数の通信事業者ごとに料金計算レートの設定及び変更等の料金情報のメンテナンスを容易且つ柔軟に行うことができる課金情報処理方法及び課金情報処理装置を提供する。 - 特許庁

A charge calculation rate corresponding to data amount, access point name, and a telecommunication carrier of a second country for the packet communication of international roaming is selected from among a plurality of charge calculation rates set according to the data amount of packet communication and the access point name, for each of a plurality of telecommunication carriers of the second country.例文帳に追加

複数の第2国の通信事業者それぞれについてアクセスポイント名及びパケット通信のデータ量に応じて設定された複数の料金計算レートから、国際ローミングのパケット通信における第2国の通信事業者、アクセスポイント名及びデータ量に対応する料金計算レートを選択する。 - 特許庁

To provide a charging information processing method and charging information processing device capable of efficiently creating a communication use information file including communication use information for a test with high accuracy from a telecommunication provider of a communication network in which international roaming communication is used to a telecommunication provider of a communication network in which a user using the communication participates.例文帳に追加

国際ローミング通信が利用された通信網の通信事業者から、その通信を利用した利用者が加入している通信網の通信事業者へ、精度が高い試験用通信利用情報を含む通信利用情報ファイルを効率的に作成することができる課金情報処理方法及び課金情報処理装置を提供する。 - 特許庁

The charge to international roaming communication is calculated based on a charge calculation rate before applying a discount, thus determining whether the communication carrier of the second country to which utilization information is transmitted is a communication carrier of which the charge should be discounted based on the charge discount information including the necessity of the application of a discount set to the communication carrier of the second country.例文帳に追加

割引適用前の料金計算レートに基づいて国際ローミング通信に対する利用料金を算出し、第2国の通信事業者について設定された割引適用の要否を含む料金割引情報に基づいて利用情報送信先の第2国の通信事業者が料金割引対象の通信事業者か否かを判定する。 - 特許庁

To provide a charging information processing method for efficiently settling charges between a common carrier of a first county where a user uses a communication service and a common carrier of a second country where the user subscribes to the communication service for packet communication of international roaming, and to provide a charging information processor.例文帳に追加

国際ローミングのパケット通信について、利用者が通信サービスを利用した第1国(利用国)の通信事業者と利用者が通信サービスの契約をしている第2国(加入国)の通信事業者との間の精算処理を効率的に実行できる課金情報処理方法及び課金情報処理装置を提供する。 - 特許庁

例文

A communication use information file with use information including an communication type of international roaming communication written is received, a communication service operation management database is retrieved on the basis of the communication type included in the use information in the communication use information file, and whether or not the communication type is an object for charging is determined on the basis of a result of the retrieval.例文帳に追加

国際ローミング通信の通信種別を含む利用情報が書き込まれた通信利用情報ファイルを受信し、その通信利用情報ファイル内の利用情報に含まれる通信種別に基づいて通信サービス運用管理データベースを検索し、その検索の結果に基づいて、通信種別が課金の対象か否かを判定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS