1016万例文収録!

「LIGHT COLOR」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > LIGHT COLORの意味・解説 > LIGHT COLORに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

LIGHT COLORの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12104



例文

The light unit includes a light guide plate, a light emitting module including a plurality of light emitting diodes arranged on one side of the light guide plate to emit light, and a color coordinate conversion sheet arranged on the light guide plate to convert a color coordinate distribution of a surface light source to a color coordinate distribution that falls within a target distribution range.例文帳に追加

導光板と、前記導光板の一側に配置されて光を放出する複数の発光ダイオードを含む発光モジュールと、前記導光板の上に配置されて面光源の色座標分布を目標色座標分布に移動させる色座標変換シートとを含むライトユニット。 - 特許庁

In the transreflective liquid crystal display device having the reflection part R and the transmission part T, a color filter 10 has a dark color part 8 and a light color part 9 and the color density of the color light part 9 is formed so as to be lower than the color density of the color dark part 8.例文帳に追加

反射部Rと透過部Tを有する半透過型の液晶表示装置において、カラーフィルタ10は濃色部8と薄色部9とを有し、薄色部9の色濃度は濃色部8の色濃度より低く形成されている。 - 特許庁

The order placing device 10 allows a first color sensor 122 to measure the color of a color material 92 to be ordered, and allows a light source color sensor 124 to measure a light source color when the color material is measured by the first color sensor 122.例文帳に追加

発注装置10は、第1カラーセンサー122に対し、発注する色材92の色を測定させるとともに、光源色センサー124に対し、第1カラーセンサー122に色材を測定させたときに光源色を測定させる。 - 特許庁

A pointer 66 indicates a designation or selection target when designating a color temperature on the reference light color temperature designation area 63, selecting a color on the color selection area, and designating a color on the color designation area 65.例文帳に追加

ポインタ66は、参照光色温度指定領域63上での色温度の指定、色選択領域64上での色の選択、色指定領域65上での色の指定に際して指定又は選択の対象を示す。 - 特許庁

例文

In order to change the color tone evenly in ten stages between the "light bulb color" having a color temperature of 2,974 K to the "daylight color" having a color temperature of 5,605 K, settings are made such that the color temperature is adjusted in stages at an equal ratio.例文帳に追加

色温度2974Kの「電球色」と色温度5605Kの「昼光色」との間で10段階の色調を均等に変化させるために、均等の比率で色温度が段階的に調整されるように設定する。 - 特許庁


例文

Also preferably, the color of the front side is a light color except white, and the color of the back side is a neutral color having a hue of a color in the like series of the color of the front side.例文帳に追加

また、前記布帛のオモテ面側の色が白色以外の淡色であり、かつウラ面側の色が、オモテ面側の色と同系色の色相を有している中間色であることが好ましい。 - 特許庁

Transmission of the B color ray and the R color ray through the color filter 15G for green color resulting in their mixing with the G color ray does not take place any longer, and consequently color purity of display light emitted from an LCD panel 1 is heightened.例文帳に追加

B色光やR色光が緑色用カラーフィルタ31Gを透過してG色光と混合することがなくなり、LCDパネル1から出射される表示光の色純度が高まる。 - 特許庁

More specifically, settings are made such that differences in color temperatures are gradually increased as the color tone shifts from the light bulb color having a low color temperature to the daylight color having a high color temperature.例文帳に追加

具体的には、色温度差が色温度の低い電球色から色温度の高い昼光色に移行するに従い徐々に大きくなるように設定する。 - 特許庁

A reference white color calculation part 102 calculates a reference white color for every lattice point of the color gamut data based on a white color indicated by the white color point and color gamut data shown by the light source data.例文帳に追加

基準白色算出部102は、光源データが示す白色点と色域データが示す白色に基づき、色域データの格子点ごとに基準白色を計算する。 - 特許庁

例文

For this image processing unit, when the attribute of an image denotes a color character, an area discrimination section 42 discriminates lightness of the character color and outputs a lightness flag denoting color characters for an object of color character processing except for a very dark color and a very light color.例文帳に追加

画像の属性が色文字である場合に、領域判定部42は文字色の明度を判定し、非常に暗い色および非常に明るい色を除く色文字を色文字処理の対象とした明度フラグを出力する。 - 特許庁

例文

Transfer layers 50R, 50G of only two colors of red color and green color are formed on zones corresponding to organic light-emitting elements 10R, 10B1, 10G and 10B2 of three colors of red color, green color, and blue color on a donor substrate 40, and the width is widened approximately one and a half times per one color.例文帳に追加

ドナー基板40上では、赤,緑および青の3色の有機発光素子10R,10B1,10G,10B2に相当する領域に、赤および緑の2色のみの転写層50R,50Gを形成し、それらの幅を1色あたり約1.5倍に広げる。 - 特許庁

To provide colored particles and a color toner excellent in transparency, color reproducibility and light resistance.例文帳に追加

透明性、色再現性及び耐光性に優れた着色粒子及びカラートナーを提供する。 - 特許庁

To provide a water-soluble pyridone azo dye having excellent light color fastness and wet color fastness.例文帳に追加

優れた耐光堅牢度と湿潤堅牢度を有する水溶性ピリドンアゾ系染料の提供。 - 特許庁

TONER KIT, DEEP-COLOR CYAN TONER, LIGHT-COLOR CYAN TONER, AND IMAGE FORMING METHOD例文帳に追加

トナーキット、濃色シアントナー、淡色シアントナー及び画像形成方法 - 特許庁

The color sensor circuit receives a photocurrent from a color component of incident light.例文帳に追加

カラーセンサ回路は、入射光の色成分からの光電流を受信する。 - 特許庁

COLOR CONVERSION SHEET AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, AND LIGHT EMITTING DIODE LUMINAIRE INCLUDING THE COLOR CONVERSION SHEET例文帳に追加

色変換シートおよびその製造方法並びにそれを用いた発光ダイオード照明器具 - 特許庁

COLOR INK COMPOSITION, INK COMPOSITION HAVING EXCELLENT COLOR REPRODUCIBILITY AND LIGHT RESISTANCE, AND RECORDING METHOD例文帳に追加

カラ—インク組成物およびカラ—色再現性と耐光性に優れたインク組成物および記録方法 - 特許庁

This coating film 9 gives a color to reflect a light over a wide wavelength range such as a white color.例文帳に追加

この塗膜9は、例えば白色等の広い波長範囲に亘って光を反射する色を呈する。 - 特許庁

One embodiment is a display device that includes a color light modulator and a color filter.例文帳に追加

1つの実施形態は、色光モジュレータ及び色フィルタを含むディスプレイデバイスである。 - 特許庁

WAVELENGTH DIVIDING OPTICAL ELEMENT, COLOR TEMPERATURE VARIABLE LIGHT SOURCE APPARATUS, COLOR-TEMPERATURE COMPENSATING OPTICAL APPARATUS AND IMAGING SYSTEM例文帳に追加

波長分離光学素子、色温度可変光源装置、色温度補正光学装置および撮像システム - 特許庁

To provide a light emitting device having high efficiency and high color rendering properties or excellent color reproducibility.例文帳に追加

高効率かつ高演色性または色再現性の優れた発光装置を提供する。 - 特許庁

The shade 16 having a light color boundary part 18 corresponding to an area between the lamps L1 and L1 different in emission color is used.例文帳に追加

発光色が異なるランプL1,L2間に対応して光色境界部18を有するセード16を用いる。 - 特許庁

To avoid the absorption of a green color, a blue color or an ultraviolet light by a thick-film (a pad) electrode such as gold.例文帳に追加

金等の厚膜(パッド)電極での緑色、青色又は紫外光の吸収を回避する。 - 特許庁

The lighting device 11 includes a color temperature controller 17 for changing correlated color temperature of the light of the module 2.例文帳に追加

点灯装置11は、モジュール2の光の相関色温度を変える色温度制御部17を有する。 - 特許庁

To provide a method for producing light color soy sauce decreased in oxidation browning and heating deepened color.例文帳に追加

酸化褐変や加熱増色が低減された色の淡い醤油の製造法を提供する。 - 特許庁

The luminescent color is evaluated using the light-emitting diode for evaluation in the luminescent color evaluation step.例文帳に追加

発光色評価工程で、評価用の発光ダイオードを用いて発光色を評価する。 - 特許庁

RESIN FOR FORMING LIGHT SCREENING THIN FILM, COLOR LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, COLOR FILTER AND TFT SUBSTRATE例文帳に追加

遮光性薄膜形成用樹脂、カラー液晶表示器、カラーフィルターおよびTFT基板 - 特許庁

DYE DISPERSION, RESIN COMPOSITION FOR COLOR FILTER, COLOR FILTER, AND ORGANIC LIGHT-EMITTING DISPLAY DEVICE例文帳に追加

染料分散液、カラーフィルター用樹脂組成物、カラーフィルター及び有機発光表示装置 - 特許庁

ORGANIC LIGHT-EMITTING ELEMENT POSSESSING COLOR CONVERSION FILTER SUBSTRATE AND COLOR CONVERSION FILTER例文帳に追加

色変換フィルター基板及び色変換フィルターを具備した有機発光素子 - 特許庁

The color temperature coefficient k is a coefficient, obtained in advance; in cross-reference with the color temperature of the light source.例文帳に追加

色温度補正係数kは、光源の色温度に対応させて予め求めておいた係数である。 - 特許庁

ADHESIVE FOR COLOR FILTER HAVING LIGHT SCATTERING PROPERTY AND TRANSCRIPTIVE COLOR FILTER例文帳に追加

光散乱性を有するカラーフィルタ用接着剤及びそれを用いた転写型カラーフィルタ - 特許庁

In S138, a difference (distance) Li between a representative color and a light source color of each area is calculated.例文帳に追加

S138では、各エリアの代表色と光源色との差分(距離)Liを算出する。 - 特許庁

ORGANIC EL FULL COLOR PANEL CAPABLE OF ADJUSTING LIGHT COLOR PURITY AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

光色純度調整可能な有機ELフルカラーパネル及びその製造方法 - 特許庁

COLOR FILTER SUBSTRATE AND ORGANIC LIGHT EMITTING DISPLAY DEVICE USING COLOR FILTER SUBSTRATE例文帳に追加

カラーフィルタ基板,およびカラーフィルタ基板を利用した有機発光表示装置 - 特許庁

The color separation element 44 reflects a light in a different color depending on on/off of an electric field.例文帳に追加

電界のオンオフによって、色分解エレメント44は異なる色の光を反射する。 - 特許庁

To provide a color filter having improved light emission luminance and improved color contrast.例文帳に追加

発光輝度および色コントラストを向上したカラーフィルターを提供する。 - 特許庁

COLOR FILTER RESIN COMPOSITION, COLOR FILTER, AND ORGANIC LIGHT-EMITTING DISPLAY DEVICE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加

カラーフィルタ用樹脂組成物、カラーフィルタ、並びに、有機発光表示装置及び液晶表示装置 - 特許庁

To provide a wavelength conversion unit with color shading of irradiated mixed-color light alleviated.例文帳に追加

出射混色光の色ムラの発生が低減された波長変換ユニットを提供することである。 - 特許庁

In an S138, a difference (distance) Li between a representative color and a light source color of each area is calculated.例文帳に追加

S138では、各エリアの代表色と光源色との差分(距離)Liを算出する。 - 特許庁

To provide a light source device that attains high color rendition and prevents distorted color of an object.例文帳に追加

高演色性を具現し、物体の色が歪むことを防止することができる光源装置を提供する。 - 特許庁

The color-changeable light emitters 30a and 30b are identified based on the color change patterns.例文帳に追加

この色彩変化パターンで、各色彩変化発光体30a、30b、が識別される。 - 特許庁

To provide a white LED device capable of emitting white light which is excellent on color temperature and color-producing characteristics.例文帳に追加

色温度及び演色性に優れた白色光を放射する白色LED装置を提供する。 - 特許庁

To provide a light emitting device that enables a color display with a good color balance.例文帳に追加

色バランスの良好なカラー表示を可能とする発光装置を提供する。 - 特許庁

The LED 1 preferably emits white light by a single color or color mixture.例文帳に追加

LED1は単色又は混色によって白色光を発光することが好ましい。 - 特許庁

Even when the light source is changed, the achromatic color of the output image looks in the same color.例文帳に追加

光源が変わっても、出力画像の無彩色が同じ色に見えるようになる。 - 特許庁

METHOD OF MEASURING COLOR DISPERSION IN LIGHT TRANSMISSION LINK, AND INSTRUMENT FOR MEASURING COLOR DISPERSION FOR EXECUTING THE METHOD例文帳に追加

光伝送リンクの色分散測定方法及び該方法を実行する色分散測定装置 - 特許庁

The second control signal corresponds to the second light source of a second color which is a supplemental color for the first subframe.例文帳に追加

第2制御信号は、第1サブフレームの補助色である第2色の第2光源に対応する。 - 特許庁

To remove foreign matter from a color filter layer such as a color layer without using laser light.例文帳に追加

レーザ光を用いることなく、異物を着色層等のカラーフィルタ層から除去する。 - 特許庁

To provide a lamp emitting plural color lights for many people to be able to recognize the color the emitting light with a low cost.例文帳に追加

多くの人が発光色を識別可能な 複数色発光の燈火器を、低コストで提供する。 - 特許庁

例文

The emission color setting part 50 establishes the color to be emitted by the multicolor light-emitting element 10.例文帳に追加

発光色設定部50は、多色発光素子10に発光させる色を設定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS