1016万例文収録!

「Made IN Japan」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Made IN Japanの意味・解説 > Made IN Japanに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Made IN Japanの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1259



例文

Is this product made in Japan?例文帳に追加

この製品は日本製でしょうか。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Look at the car made in Japan. 例文帳に追加

日本製の車を見て下さい。 - Tanaka Corpus

These cameras are made in Japan. 例文帳に追加

これらのカメラは日本製です。 - Tanaka Corpus

This is a watch made in Japan. 例文帳に追加

これは日本製の時計です。 - Tanaka Corpus

例文

This is a camera made in Japan. 例文帳に追加

これは日本で作られたカメラだ。 - Tanaka Corpus


例文

This car is made in Japan. 例文帳に追加

この車は日本製です。 - Tanaka Corpus

This car was made in Japan. 例文帳に追加

この車は日本で作られました。 - Tanaka Corpus

This watch is made in Japan. 例文帳に追加

この時計は日本製です。 - Tanaka Corpus

It is a tea canister made in Japan. 例文帳に追加

日本で作られた茶入を指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

These were made in the period of the Northern and Southern Courts of Japan. 例文帳に追加

南北朝時代。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

MADE IN JAPAN' Mizuma Art Gallery (Tokyo) 例文帳に追加

-「MADEINJAPAN」ミヅマアートギャラリー(東京) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also important to use the power of the brand "Made in Japan / by Japan" for our country.例文帳に追加

また、"Made in/by Japan"が持つ我が国のブランド力を活用することも重要である。 - 経済産業省

The earliest reference to the Emishi/Ezo (northerners or northeasterners of Japan) was made in "The Chronicle of Japan." 例文帳に追加

蝦夷についての最も古い言及は、『日本書紀』にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The phrase "made in Japan," which had once been used to describe cheap products, now stands for excellent quality.例文帳に追加

安物の代名詞だったMade in Japanは、今では高品質の象徴になっている。 - 経済産業省

of the Middle Ages in Japan, a payment made in money instead of in goods 例文帳に追加

中世において,年貢の代わりに納入した金銭 - EDR日英対訳辞書

In the sixth century, kilns for Sueki were made in various locations in Japan. 例文帳に追加

6世紀代に列島各地に須恵器窯が造られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

in the 'Edo' period in Japan, methods of trading that involved the use of impressions made with seals 例文帳に追加

印鑑取り引きという,江戸時代の取り引き法 - EDR日英対訳辞書

in Japan, a paper flag that is made during the Boys' Festival in May 例文帳に追加

五月の節句に立てる紙製の幟 - EDR日英対訳辞書

a sword made in Japan in imitation of those introduced from China 例文帳に追加

唐伝来の太刀を模した和製の太刀 - EDR日英対訳辞書

during the Heian period in Japan, a festival in which the members who sat along the banks of river had to make up tankas before the cup of sake which was made to float along the water reached their position 例文帳に追加

曲水の宴という遊び - EDR日英対訳辞書

a game played in Japan in which one tries to catch goldfish with a delicate net made of paper 例文帳に追加

金魚掬いという遊び - EDR日英対訳辞書

a type of horse racing held long ago in Japan in which two horses were made to run against each other on a straight course 例文帳に追加

競べ馬という,昔の競馬競技 - EDR日英対訳辞書

stirrups based on the style of stirrups made in Musashi, a former name of a region in Japan 例文帳に追加

武蔵国の鎧の様式をならった鎧 - EDR日英対訳辞書

a type of china made in Hagi city in Japan's Yamaguchi Prefecture 例文帳に追加

山口県萩地方に産する陶器 - EDR日英対訳辞書

More than 95 percent of the frames made in Japan are made in Fukui. 例文帳に追加

日本製のフレームの95%以上が福井県で生産されている。 - 浜島書店 Catch a Wave

My dad has a bicycle that was made in Japan. 例文帳に追加

私の父は日本で作られた自転車を持っています。 - Weblio Email例文集

Is there any made in Japan products that you want? 例文帳に追加

あなたは日本製品で欲しい物はありますか。 - Weblio Email例文集

That is a camera that was made in Japan. 例文帳に追加

これは日本で作られたカメラです。 - Weblio Email例文集

Kokeshi dolls are made in the north-east region of Japan.例文帳に追加

こけしは東北で作られています。 - Weblio Email例文集

What was it that made you interested in Japan?例文帳に追加

あなたが日本に興味を持ったきっかけは何ですか? - Weblio Email例文集

The chemical industry in Japan has recently made developed remarkably. 例文帳に追加

日本の化学工業は最近一大躍進を遂げた. - 研究社 新和英中辞典

Few English books made in Japan are free from misprints. 例文帳に追加

日本で出来る英書で誤植の無いのは少ない - 斎藤和英大辞典

The industries have made remarkable progressmade much headwayin Japan. 例文帳に追加

日本の工業が著しく進歩した - 斎藤和英大辞典

Cars made in Japan are used all over the world.例文帳に追加

日本で造られた車は世界中で使われている。 - Tatoeba例文

I made the best of her time in Japan.例文帳に追加

私は、日本での時間を有効に使った。 - Tatoeba例文

John has a car made in Japan.例文帳に追加

ジョンは日本製の車をもっている。 - Tatoeba例文

These cars are made in Japan.例文帳に追加

これらの車は日本で作られています。 - Tatoeba例文

This is a stop watch made in Japan.例文帳に追加

これは日本製のストップウオッチ。 - Tatoeba例文

This is the car made in Japan.例文帳に追加

これは日本で作られた日本製の車です。 - Tatoeba例文

This car was made in Japan.例文帳に追加

この自動車はメイド・イン・ジャパンだ。 - Tatoeba例文

Cars made in Japan are used all over the world.例文帳に追加

日本製の車は世界中で使われている。 - Tatoeba例文

the actual profit made by a Japanese samurai in the Tokugawa period of Japan 例文帳に追加

江戸時代において,武家の実際の収入 - EDR日英対訳辞書

a paper lantern made in Gifu, Japan that has the shape of an egg, called Gifu lantern 例文帳に追加

岐阜提灯という提灯 - EDR日英対訳辞書

a shop that sells sake made in the Kyoto and Osaka areas of Japan 例文帳に追加

下り酒屋という,京都・大阪地域の酒を売る店 - EDR日英対訳辞書

in Japan, sugar made by concentrating watermelon juice, called watermelon sugar 例文帳に追加

西瓜糖という,西瓜の果汁を濃縮したもの - EDR日英対訳辞書

in Japan, a place to which the Emperor has made an Imperial visit 例文帳に追加

以前に天皇が行幸になった所 - EDR日英対訳辞書

a whetstone used for sharpening swords, made in Tsushima Island, Japan 例文帳に追加

対馬砥という,対馬産の剃刀用の砥石 - EDR日英対訳辞書

a type of pottery made in Tsushima Island, Japan during the Edo period called 'Tsushima-yaki' 例文帳に追加

江戸時代,対馬で産した焼物である対馬焼 - EDR日英対訳辞書

in Japan, a pardon which is not made by ordinance, called special commutation 例文帳に追加

特別減刑という,政令によらず行われる恩赦 - EDR日英対訳辞書

例文

in old Japan, a house made available as a place to hold a secret meeting for lovers 例文帳に追加

男女の密会に場所を提供した家 - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS