1016万例文収録!

「Nintoku」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Nintokuに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Nintokuを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 91



例文

The sixteenth generation, Emperor Nintoku 例文帳に追加

16代仁徳天皇 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was dispatched as Kenshiragishi during the reign of Emperor Nintoku. 例文帳に追加

仁徳朝の遣新羅使。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was Shogun (general who subdues the barbarians) during the reign of Emperor Nintoku. 例文帳に追加

仁徳朝の将軍。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

16th Emperor Nintoku, Hinoto-U (427) 例文帳に追加

十六代仁徳、丁卯(427年) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He was the third son of Emperor Nintoku. 例文帳に追加

仁徳天皇の第三皇子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

He was the Kuni no Miyatsuko in the Emperor Nintoku's era. 例文帳に追加

仁徳朝の国造。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Osazaki no Sumeramikoto, the Emperor Nintoku 例文帳に追加

大鷦鷯天皇(おほさざきのすめらみこと)仁徳天皇 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The third place: Emperor Nintoku (Osazaki no Mikoto) 例文帳に追加

三座・仁徳天皇(大鷦鷯尊) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Oe no izahowake no mikoto (the future Emperor Richu) was the firstborn son of Emperor Nintoku. 例文帳に追加

仁徳天皇の第一皇子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In February, 399, Emperor Nintoku passed away. 例文帳に追加

仁徳天皇87年1月(399年2月)、仁徳天皇崩御。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Oasazuma wakugo no sukune no miko (the future Emperor Ingyo) was the fourth son (prince) of Emperor Nintoku. 例文帳に追加

仁徳天皇の第四皇子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the prince of Emperor Nintoku, and his mother was Himuka kaminagahime. 例文帳に追加

仁徳天皇の皇子で、母は、日向髪長媛。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the Imperial prince of Emperor Nintoku, and his mother was Iwanohime no mikoto. 例文帳に追加

仁徳天皇の皇子で、母は、磐之姫命。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His representative works include Nintoku Saiko and Tsutamakie Chunatsume. 例文帳に追加

代表作に認得斎好・蔦蒔絵中棗など。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Daisen Mounded Tomb: supposed to be the Mausoleum of Emperor Nintoku 例文帳に追加

大仙古墳(伝・仁徳天皇陵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yu MIZUNO also defined this dynasty as Nintoku Dynasty. 例文帳に追加

水野祐も仁徳王朝としている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the Kuni no Miyatsuko from the Emperor Nintoku's era to the Emperor Yuryaku's era. 例文帳に追加

仁徳~雄略朝の国造。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Other prevailing theories include the one which says 'San' is Emperor Nintoku and 'Chin' is Emperor Hanzei and another one which says 'San' is Emperor Ojin and 'Chin' is Emperor Nintoku. 例文帳に追加

他の有力な説として、「讃」が仁徳天皇で「珍」を反正天皇とする説や、「讃」は応神天皇で「珍」を仁徳天皇とする説などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The basis for it is the following poem, composed by the Emperor Nintoku in the "Kojiki." 例文帳に追加

『古事記』にある仁徳天皇が詠んだ以下の歌がその根拠とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The father of Prince Mayowa was Imperial Prince Okusaka, (Okusaka no Miko; he was a prince of the Emperor Nintoku.) 例文帳に追加

父は大草香皇子(おおくさかのみこ。仁徳天皇の皇子)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His representative works include Nintoku Saiko, Gionjoekinatsume, Gunkinatsume, and Hosennatsume. 例文帳に追加

代表作に認得斎好・祇園攘疫棗・群亀棗・宝船棗など。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that this port was constructed by Emperor Nintoku. 例文帳に追加

この港を建設したのは仁徳天皇であるといわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sakai City, Osaka Prefecture: Daisen Burial Mound (mausoleum attributed to the Emperor Nintoku, 486 meters long) 例文帳に追加

大阪府堺市大仙古墳(伝仁徳天皇陵、486メートル) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this view advocating that from the legendary birth of Emperor Ojin, Emperor Ojin who was originally the same person as Emperor Nintoku was created dividing from Emperor Nintoku to connect Miwa Dynasty and Kawachi Dynasty, this dynasty is called Nintoku Dynasty. 例文帳に追加

応神天皇の出生が伝説的であることから、応神天皇と仁徳天皇は本来同一の人格であったものが三輪王朝と河内王朝を結びつけるために二つに分離されて応神天皇が作り出されたとする説で、この場合王朝は仁徳王朝とよばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, there is a theory saying that 'the island of Ajimasa' in the Emperor Nintoku's poem refers to an island where binro, a plant belonging to the palm family, grows. 例文帳に追加

ただし、仁徳天皇の歌の「檳榔の島」はヤシ科の檳榔が生える島という意味である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is inferred that san was Emperor Ojin, Emperor Nintoku, or Emperor Richu. 例文帳に追加

応神天皇、仁徳天皇、履中天皇の各天皇のいずれかに比定される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This post was originally Kenu no kuninomiyatsuko, which was divided into Kamitsukenu no kuninomiyatsuko and Shimotsukenu no kuninomiyatsuko during the period from the reign of Emperor Nintoku to the reign of Emperor Kotoku. 例文帳に追加

もと毛野国造で、仁徳朝~孝徳朝に下毛野国造と分裂した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This post was originally Kenu no kuninomiyatsuko, which was divided into Kamitsukenu no kuninomiyatsuko and Shimotsukenu no kuninomiyatsuko during the period from the reign of Emperor Nintoku to the reign of Emperor Kotoku. 例文帳に追加

もと毛野国造で、仁徳朝~孝徳朝に上毛野国造と分裂した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It enshrines Uji no Waki no Iratsuko no Mikoto, Emperor Ojin and Emperor Nintoku. 例文帳に追加

菟道稚郎子命(うじのわきのいらつこのみこと)・応神天皇・仁徳天皇を祀る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1817 he became a retired emperor after he abdicated and passed the position to Emperor Nintoku (thus becoming the last retired emperor in Japan's history). 例文帳に追加

1817年に仁孝天皇に譲位し太上天皇となる(現在までこれが最後の太上天皇である)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became the adopted son of Emperor Nintoku on November 13, 1848, who was already passed away. 例文帳に追加

嘉永元年10月18日(1848年11月13日)、熾仁親王はすでに崩御していた仁孝天皇の猶子となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The history of Nosai no gi is so long that it is believed to go back to the age of Emperor Nintoku. 例文帳に追加

納采の儀の歴史は古く仁徳天皇の時代に遡ると言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the "Nintokugi" (Chronicle of Emperor Nintoku), he exterminated a double faced specter called 'Ryomensukuna,' who did not swear his allegiance to the Imperial family. 例文帳に追加

また、「仁徳紀」には天皇家に従わない飛騨国の怪物両面宿儺を退治したともある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This contradiction suggests that the pedigree record from Ojin to Nintoku is obviously made up. 例文帳に追加

この矛盾も、応神‐仁徳の系譜が実際には造作されていることをうかがわせる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a large keyhole-shaped tumulus built in early fifth century, next (second in size) to the Daisenryo Tumulus (Mausoleum of Emperor Nintoku), 例文帳に追加

大仙陵古墳(仁徳天皇陵)につぐ(第2位の規模)5世紀初ともいわれる大前方後円墳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Assuming that the Oriental zodiac recorded in "Kojiki" is correct, 'San'=Nintoku, 'Chin'=Hanzei, 'Sai'=Ingyo, "Ko"=Anko, and "Bu"=Yuryaku. 例文帳に追加

『古事記』の没年干支を正しいとすれば讃=仁徳、珍=反正、済=允恭、興=安康、武=雄略となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hanzei, who died in 437 according to "Kojiki", was the father of Nintoku as long as referring to "Kiki". 例文帳に追加

『古事記』が437年に没したとする反正は、『記紀』によるかぎり仁徳とは親子関係である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the demise of his father, Emperor Nintoku, Mizuhawake as the leader of a punitive expedition against a rebellion, killed his rebellious older brother, Suminoe no nakatsu miko. 例文帳に追加

父仁徳天皇の崩後、叛乱を起こした同母兄の住吉仲皇子を誅殺した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She was the empress of Emperor Nintoku, and the mother of Emperor Richu, Prince Sumiyoshi, Emperor Hanzei, and Emperor Ingyo. 例文帳に追加

仁徳天皇の皇后で、履中天皇・住吉仲皇子・反正天皇・允恭天皇の母。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the mountain top, there is Uguisuzuka-kofun Tumulus, which is said to be the tomb of Iwanohime no mikoto, the empress of Emperor Nintoku. 例文帳に追加

山頂には仁徳天皇の皇后磐之姫命の墓といわれる、鶯塚古墳がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And a typical example is the Daisen Mounded Tomb in Sakai City, Osaka Prefecture, which is supposed to be the Mausoleum of Emperor Nintoku. 例文帳に追加

大阪府堺市の大仙古墳(伝・仁徳天皇陵)はその典型的な例である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Daisenryo-kofun Tumulus (which is said to be the mausoleum of Emperor Nintoku) is the largest of all. 例文帳に追加

その中で最も大きなものは大仙陵古墳(伝仁徳天皇陵)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Chronicles of Japan, there is a description explaining that Taka-gari was practiced in the era of Emperor Nintoku (Nintoku 43) and Takakai-be who trained falcons, was appointed. 例文帳に追加

日本書紀には仁徳天皇の時代(仁徳紀43年)には鷹狩が行われ、タカを調教する鷹甘部(たかかいべ:鷹飼部)が置かれたという記録がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He is said to be the oldest okimi (Emperor), actuality of whose existence is high, but, because descriptions about him overlap and are confused with a paragraph on Emperor Nintoku, there are theories presented including one that Ojin and Nintoku are the same person. 例文帳に追加

実在性が濃厚な最古の大王(天皇)とも言われるが、仁徳天皇の条と記載の重複・混乱が見られることなどから、応神・仁徳同一説などが出されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the end, Osazaki no Mikoto acceded to the throne and became Emperor Nintoku, and this poem is said to have been composed at that time to pray for prosperity in his reign. 例文帳に追加

皇位に大雀命が就き、仁徳天皇となった際にその治世の繁栄を願った歌と言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ryomen-sukuna is a specter that was said to have appeared in Hida Province in ancient times, in the reign of Emperor Nintoku. 例文帳に追加

両面宿儺(りょうめんすくな)は上古、仁徳天皇の御世に飛騨国に現れたとされる妖怪である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that Emperor NINTOKU did not revoke the tax exemption policy even though he couldn't repair his palace due to the shortage of income. 例文帳に追加

その後も免税措置は撤回せず、仁徳天皇の御殿は雨漏りがするほど酷い状況であったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If San were Nintoku and Chin were Hanzei, it would be inconsistent with the description in Wakoku Den "Sung Shu" which recognizes Chin as the younger brother of San. 例文帳に追加

讃を仁徳、珍を反正とすると、『宋書』倭国伝が、珍を讃の弟とする記述と矛盾する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the period of Emperor Ingyo (son of Emperor Nintoku), he set up Fujiwarabe for Princess SOTOORI no Iratsume. 例文帳に追加

允恭天皇(仁徳天皇の皇子)の代、妃の衣通姫(そとおりのいらつめ)のために藤原部を定める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Three dynasties such as Sujin Dynasty, Nintoku Dynasty, and Keitai Dynasty existed and current Imperial Family is considered to be the descendant of the Keitai Dynasty. 例文帳に追加

崇神王朝、仁徳王朝、継体王朝の3王朝が存在し、現天皇家は継体王朝の末裔とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS