1016万例文収録!

「POLYVINYLALCOHOL」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > POLYVINYLALCOHOLの意味・解説 > POLYVINYLALCOHOLに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

POLYVINYLALCOHOLを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 87



例文

COMPOSITE HAVING POLYVINYLALCOHOL例文帳に追加

ポリビニルアルコールを有する複合物 - 特許庁

POLYVINYLALCOHOL BASED FIBER CAPABLE OF HIGHLY DRAWING AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

高延伸性のポリビニルアルコール系繊維及びその製造法 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING POLYVINYLALCOHOL-BASED FILM, AND FILM例文帳に追加

ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法及びフィルム - 特許庁

A method for producing the hydrophobic activated carbon includes a process for sticking polyvinylalcohol onto activated carbon and a process for carbonizing the polyvinylalcohol sticking to the activated carbon by heating the activated carbon with the polyvinylalcohol stuck thereto in an inert gas atmosphere.例文帳に追加

活性炭にポリビニルアルコールを付着させる工程、およびポリビニルアルコールを付着させた活性炭を不活性ガス雰囲気下で加熱して、活性炭に付着したポリビニルアルコールを炭化する工程を含む疎水性活性炭の製造方法。 - 特許庁

例文

DECOMPOSITION METHOD FOR POLYVINYLALCOHOL USING MICROORGANISM, AND TREATING METHOD FOR WASTEWATER例文帳に追加

微生物を用いるポリビニルアルコールの分解方法尾及び廃水の処理方法 - 特許庁


例文

The water-soluble thermoplastic resin, for example, may be water-soluble thermoplastic polyvinylalcohol.例文帳に追加

前記水溶性熱可塑性樹脂は、例えば、水溶性熱可塑性ポリビニルアルコールであってもよい。 - 特許庁

This fiber-reinforced hydraulic formed body contains polyvinylalcohol-based fiber and polyolefin-based fiber.例文帳に追加

ポリビニルアルコール系繊維及びポリオレフィン系繊維を含有する水硬性成形体とする。 - 特許庁

ALKYLACETALIZED POLYVINYLALCOHOL RESIN, INK AND METHOD OF PRODUCING THE RESIN例文帳に追加

アルキルアセタール化ポリビニルアルコール樹脂、インク及び樹脂の製造方法 - 特許庁

To obtain a polyvinylalcohol based raw thread capable of stably drawing in high speed at a high drawing rate.例文帳に追加

高速で安定に高倍率延伸が可能なポリビニルアルコール系紡糸原糸を得る。 - 特許庁

例文

THERMOPLASTIC POLYVINYLALCOHOL-BASED MELT BLOWN NON- WOVEN FABRIC AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

熱可塑性ポリビニルアルコール系メルトブローン不織布及びその製造方法 - 特許庁

例文

To provide a polarizer consisting of a polyvinylalcohol film having sufficient high durability.例文帳に追加

高耐久性を満足しうるポリビニルアルコール系フィルムからなる偏光子を提供すること。 - 特許庁

By employing specified polyvinylalcohol and silica and/or alumina, the water resistance and solvent resistance are improved through the reaction between the silanol group of the polyvinylalcohol and the silica and/or alumina.例文帳に追加

特定のポリビニルアルコールとシリカ及び/又はアルミナを用いることにより、ポリビニルアルコールのシラノール基とシリカ及び/又はアルミナが反応して、耐水性及び耐溶剤性が向上する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a polyvinylalcohol-based film that can efficiently form a mat surface on the surface of the polyvinylalcohol-based film with simple equipment and very efficiently and easily switch between a polyvinylalcohol-based film having the mat surface and a polyvinylalcohol-based film with a mirror finished surface without the mat surface, and the polyvinylalcohol-based film obtained by the method.例文帳に追加

簡易な設備でポリビニルアルコール系フィルムの表面にマット面を効率的に形成することができ、加えて、ポリビニルアルコール系フィルムの製造時にマット面を有するポリビニルアルコール系フィルムとマット面を有さない鏡面のポリビニルアルコール系フィルムとの相互の切り替えが非常に効率的かつ容易であるポリビニルアルコール系フィルムの製造方法及びそれによって得られるポリビニルアルコール系フィルムに関する。 - 特許庁

The method for manufacturing a polarizing film includes processes of: (I) incorporating halogens into a polyvinylalcohol polymer film; (II) heat treating the polyvinylalcohol polymer film to dehydrate the polyvinyl alcohol polymer; and (III) stretching the polyvinylalcohol polymer film, as essential processes, and the process (II) is carried out after the process (I).例文帳に追加

ポリビニルアルコール系重合体フィルムにハロゲン類を含有させる工程(I)、ポリビニルアルコール系重合体フィルムを熱処理することによってポリビニルアルコール系重合体を脱水反応させる工程(II)、およびポリビニルアルコール系重合体フィルムを延伸する工程(III)を必須の工程として含み、且つ、工程(I)の後に工程(II)を設けることを特徴とする偏光フィルムの製造方法。 - 特許庁

To provide a method for stably manufacturing a polarizer consisting of a polyvinylalcohol film having a high polarization degree and high transmittance.例文帳に追加

高偏光度、高透過率のポリビニルアルコール系フィルムからなる偏光子を、安定して製造しうる方法を提供すること。 - 特許庁

The laminated film consists of a reflective polarizer (A) and a film layer (B) made of polyvinylalcohol having ≥2,000 polymerization degree on one or both surfaces of the polarizer (A).例文帳に追加

反射性偏光子(A)の片面または両面に、重合度2000以上のポリビニルアルコールからなるフィルム層(B)を有する積層フィルム。 - 特許庁

Further, the 1st or 2nd protection film 13 or 14 is formed of cellulose triacetate and the polarizing film 12 is formed of a polyvinylalcohol-based polymer.例文帳に追加

さらに第一または第二保護膜13,14をセルローストリアセテートとし、偏光膜12をポリビニルアルコール系ポリマーとする。 - 特許庁

To provide a method for decomposing polyvinylalcohol (PVA), and to provide a method for treating wastewater containing the same by using a gram positive bacteria.例文帳に追加

ポリビニルアルコール(PVA)の分解処理及びこれを含有する廃水の処理において、グラム陽性菌を使用する。 - 特許庁

To provide a novel composite formed utilizing hydrogen bonds of a polyvinylalcohol and a utilization method thereof.例文帳に追加

ポリビニルアルコールを利用した水素結合により形成された新規な複合物とその利用方法を提供する。 - 特許庁

The polarizing film is obtained by adsorbing and aligning iodine or a dichroic dye in a polyvinylalcohol film having38% crystallinity.例文帳に追加

結晶化度38%以下のポリビニルアルコール系フィルムに、ヨウ素または二色性染料を吸着配向させて偏光フィルムとする。 - 特許庁

The film preferably includes 5-150 pts.mass of an inorganic salt for 100 pts.mass of a polyvinylalcohol-system polymer.例文帳に追加

当該フィルムは、好ましくは、ポリビニルアルコール系重合体100質量部に対して無機塩を5〜150質量部含む。 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING POLYVINYLALCOHOL-BASED FILM USING POROUS ROLL, AND FILM OBTAINED BY THE SAME例文帳に追加

多孔質ロールを用いたポリビニルアルコール系フィルムの製造方法及びそれによって得られるフィルム - 特許庁

It is effective to immerse the polyvinylalcohol film in warm water at 40 to 65°C prior to the immersion dyeing in the aqueous solution of the dichroic dye.例文帳に追加

二色性染料の水溶液へ浸漬して染色する前に、ポリビニルアルコール系フィルムを40〜65℃の温水に浸漬するのも有効である。 - 特許庁

The adhesive is a water-based adhesive for a polarizing element, the adhesive containing 0.1 to 50 (in terms of weight ratio) of glyoxal with respect to 100 of a mixture which is obtained by mixing 100 of a polyvinylalcohol resin and 1 to 1,000 (in terms of weight ratio) of a modified polyvinylalcohol resin.例文帳に追加

ポリビニルアルコール樹脂100に対して変性ポリビニルアルコール樹脂1〜1000(重量比)を混合して得られた混合物と該混合物100に対してグリオキザールを0.1〜50(重量比)の割合で含有する水性の偏光素子用接着剤 - 特許庁

This alkylacetalized polyvinylalcohol resin is synthesized by acetalization reaction of polyvinylalcohol with an aldehyde having a polymerization degree of 150 to 1000, acetalization degree of 60 mol% or more, and metallic ion concentration in the resin of 100 ppm or less.例文帳に追加

ポリビニルアルコールとアルデヒドとのアセタール化反応によって合成されるアルキルアセタール化ポリビニルアルコール樹脂であって、重合度が150〜1000、アセタール化度60モル%以上、樹脂中の金属イオン濃度が100ppm以下であることを特徴とするアルキルアセタール化ポリビニルアルコール樹脂。 - 特許庁

The method for manufacturing the polyvinylalcohol-based film is characterized by spreading an aqueous solution containing 10-70 wt.% polyvinylalcohol-based resin, on a rotating heated roll for mirror finish to dry on the roll for mirror finish, and then pressing a heated nip roll with a surface roughness SRa=1-100 μm to form the mat surface on the surface.例文帳に追加

ポリビニルアルコール系樹脂10〜70重量%からなる水溶液を、回転する加熱された鏡面仕上げのロールに展延し、鏡面仕上げのロール上で乾燥させた後、表面粗さSRa=1〜100μmの加熱されたニップロールを押圧させることにより表面にマット面を形成すること等を特徴とするポリビニルアルコール系フィルムの製造方法を提供する。 - 特許庁

The inkjet recording medium for the proof-printing operation is made by coating with an anchor layer formed from a coating composition including a polyvinylalcohol and an absorptivity inorganic pigment of polymerization degrees of 1,500 or more on a support, an underlayer formed of an absorptivity inorganic pigment, a latex, and a boric acid or its salt, and an upper layer formed of a submicron pigment, and a polyvinylalcohol.例文帳に追加

支持体上に重合度1500以上のポリビニルアルコールと吸水性無機顔料を含む塗工組成物から形成されてなるアンカー層と、吸水性無機顔料、ラテックス、ホウ酸またはその塩からなる下層と、サブミクロン顔料、ポリビニルアルコールからなる上層を塗工されてなる校正用インクジェット記録媒体。 - 特許庁

The thermal recording material is characterized in that it uses a support, and a carboxylate modified polyvinylalcohol having a thermal coloring layer containing a leuco dye and a developer and a protection layer on the support and a carboxylate modified polyvinylalcohol having a modification degree of 0.2 mol% to 1.0 mol% at a mass mean polymerization degree of 100 to 400 is used as the dispersing agent of the leuco dye.例文帳に追加

支持体と、該支持体上に、ロイコ染料と顕色剤を含有する感熱発色層、及び保護層を有してなり、前記ロイコ染料の分散剤として、質量平均重合度が100〜400で変性度が0.2モル%〜1.0モル%のカルボン酸変性ポリビニルアルコールを用いたことを特徴とする感熱記録材料である。 - 特許庁

A composite membrane for a gas sensor includes a conductive polymer 1 such as base-type polyaniline(PAn) and an insulating polymer 2 such as polyvinylalcohol(PVA) as material.例文帳に追加

ガスセンサ用複合膜は、塩基型ポリアニリン(PAn)等の導電性ポリマー1とポリビニルアルコール(PVA)等の絶縁性ポリマー2とを材料に含む。 - 特許庁

As the resin that constitutes the resin layer 2 with gas-barrier property, followings are named for example: ethylene-vinyl alcohol copolymer (EVOH), polyamide, polyvinylidene chloride (vinylidene chloride-vinyl chloride copolymer), polyvinylalcohol, etc.例文帳に追加

ガスバリア性樹脂層2を構成する樹脂として、例えば、エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)、ポリアミド、ポリ塩化ビニリデン(塩化ビニリデン−塩化ビニル共重合体)、ポリビニルアルコールなどが挙げられる。 - 特許庁

The composition contains a partially saponified polyvinylalcohol aqueous solution, a photopolymerization initiator, a monomer having ≥6 acryloyl groups and ≥1 caprolactone group, and a diazo photo-crosslinking agent.例文帳に追加

部分けん化ポリビニルアルコール水溶液と、光重合開始剤と、6以上のアクリロイル基及び1以上のカプロラクトン基を有するモノマーと、ジアゾ光架橋剤とを含有した組成とする。 - 特許庁

As for the photosensitive org. thin film, for example, a polyimide film, acrylic resin film, polyhydroxystyrene film, novolak resin film, polyvinylalcohol film or the like is preferably used.例文帳に追加

感光性有機薄膜は、ポリイミド膜、アクリル系樹脂膜、ポリヒドロキシスチレン膜、ノボラック樹脂膜、ポリビニルアルコール膜、カルド系樹脂膜等が好ましい。 - 特許庁

A primary alloy particle in the rare earth sintered magnet, and slurry containing polyvinylbutyral or polyvinylalcohol as a binder are thrown into a chamber 11 in a granulating machine 10.例文帳に追加

希土類焼結磁石の一次合金粒子と、バインダとしてのポリビニルブチラールまたはポリビニルアルコールを含むスラリを、造粒装置10のチャンバ11内に投入する。 - 特許庁

In the coating process, a positive electrode mixture that contains lithium manganate and a thermosetting polyvinylalcohol system resin composition having a thermosetting start temperature A of 120°C is coated on aluminum foil.例文帳に追加

塗布工程でマンガン酸リチウムと熱硬化開始温度Aが120°Cの熱硬化性ポリビニルアルコール系樹脂組成物とを含む正極合材をアルミニウム箔に塗布した。 - 特許庁

A thermosetting plasticized polyvinylalcohol-based resin composition is used as a resin composition which suppresses dissolution and precipitation of metal particles and metal compound particles that are mixed as impurities in lithium manganate or amorphous carbon.例文帳に追加

マンガン酸リチウム又は非晶質炭素に不純物として混入している金属粒子や金属化合物粒子の溶解・析出を抑制する樹脂組成物に熱硬化性可塑化ポリビニルアルコール系樹脂組成物を用いた。 - 特許庁

A negative electrode binder is prepared by mixing a thermosetting polyvinylalcohol-based resin with an acrylic resin-based plasticizer, and mixed into a negative electrode mixture in an amount of 5.8volume%.例文帳に追加

負極のバインダは、熱硬化性ポリビニルアルコール系樹脂とアクリル樹脂系可塑剤とを混合して作製し、負極合剤に5.8体積%で配合した。 - 特許庁

The dye-based polarizing film is prepared by adsorbing and aligning a dichroic dye in a polyvinylalcohol film and has ≥3.0 absorbance at 440 nm wavelength.例文帳に追加

ポリビニルアルコール系フィルムに二色性染料が吸着配向されてなり、波長440nmにおける吸光度が3.0以上である染料系偏光フィルムが提供される。 - 特許庁

To provide an alkylacetalized polyvinylalcohol resin hardly causing increase of viscosity when used as a binder resin for an ink or the like, and to provide a method of producing the resin and an ink using the resin.例文帳に追加

例えばインク用バインダー樹脂として用いた際に粘度上昇が起こりにくいアルキルアセタール化ポリビニルアルコール樹脂及びその製造方法及びその樹脂を用いたインクを提供することにある。 - 特許庁

In the polarizer consisting of a polyvinylalcohol film dyed with iodine and containing zinc, the ratio of zinc content (wt.%)/iodine content (wt.%) ranges from 0.05 to 0.6.例文帳に追加

ヨウ素染色され、かつ亜鉛を含有するポリビニルアルコール系フィルムからなる偏光子において、亜鉛含有量(重量%)/ヨウ素含有量(重量%)の値が0.05〜0.6であることを特徴とする偏光子。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a polarizer comprising a polyvinylalcohol film dyed with iodine, treated with boric acid, containing zinc and having high durability without causing problems by the boric acid or zinc precipitate.例文帳に追加

ヨウ素染色され、かつホウ酸処理され、しかも亜鉛を含有する耐久性のよいポリビニルアルコール系フィルムからなる偏光子を、ホウ酸や亜鉛析出物による不具合を発生させることなく製造する方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a polarizer consisting of a polyvinylalcohol film dyed with iodine, treated with boric acid, containing zinc and having high durability without causing problems due to precipitation of boric acid.例文帳に追加

ヨウ素染色され、かつホウ酸処理され、しかも亜鉛を含有する耐久性のよいポリビニルアルコール系フィルムからなる偏光子を、ホウ酸の析出による不具合を発生させることなく製造する方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a method for efficiently manufacturing a polarizer comprising a polyvinylalcohol resin film having a high polarization degree which is dyed with a dichroic dye and treated with boric acid.例文帳に追加

二色性色素で染色され、かつホウ酸処理された高偏光度のポリビニルアルコール系樹脂フィルムからなる偏光子を効率よく製造する方法を提供すること。 - 特許庁

In the method for manufacturing the polarizer, a polyvinylalcohol film not stretched is subjected to dyeing with iodine, then to uniaxial stretching and to the treatment with boric acid, and then the film is impregnated with zinc.例文帳に追加

未延伸ポリビニルアルコール系フィルムにヨウ素染色処理を施し、次いで、一軸延伸処理およびホウ酸処理を施した後に、亜鉛含浸処理を施すことを特徴とする偏光子の製造方法。 - 特許庁

A negative electrode mixture that contains amorphous carbon and a thermosetting polyvinylalcohol series resin composition is coated on a rolled copper foil, and it is dried and hot-pressed in the same condition as the positive electrode and the thermosetting resin composition is thermoset and the negative electrode is manufactured.例文帳に追加

非晶質炭素と熱硬化性ポリビニルアルコール系樹脂組成物とを含む負極合材を圧延銅箔に塗布し、正極と同じ条件で乾燥、熱プレスし、熱硬化性樹脂組成物を熱硬化させて負極を作製した。 - 特許庁

The polyvinylalcohol-based film is manufactured by a process for forming the same by a casting method using a casting base material having a fluoroplastic resin film formed on its surface.例文帳に追加

表面にフッ素系樹脂膜を形成させたキャスト基材を用いて、キャスト法によりポリビニルアルコール系フィルムを製膜する工程により、ポリビニルアルコール系フィルムを製造する。 - 特許庁

To provide a method for industrially easily manufacturing a polyene polarizing film excellent in durability such as resistance against high temperature and resistance against high humidity by using a polyvinylalcohol polymer film as a source material.例文帳に追加

ポリビニルアルコール系重合体フィルムを原料として、耐高熱性、耐高湿性などの耐久性に優れるポリエン系偏光フィルムを工業的に容易に製造する方法を提供する。 - 特許庁

Polyvinylalcohol is interposed between the workpiece 98 and the substrate 97 as the fixing agent 112, so as to freeze the fixing agent 112 to freeze and fix the workpiece 98 and the substrate 97.例文帳に追加

凝固剤112としてポリビニルアルコールをワーク98とサブストレート97との間に介在させて、凝固剤112を冷凍してワーク98とサブストレート97を冷凍固定している。 - 特許庁

This treating agent in the state of solution is applied to a plate film of the main body of a screen printing plate which is obtained by using a photosensitive resin composition containing polyvinylalcohol.例文帳に追加

この溶液状版膜面処理剤は、ポリビニルアルコールを含む感光性樹脂組成物を用いて得られたスクリーン印刷版本体の版膜に塗布する。 - 特許庁

After a lower layer 12 consisting of polyvinylalcohol having90 mol% saponification degree is formed on a glass substrate 11, the layer is baked at 160 to 240°C for 30 minutes.例文帳に追加

ガラス基板11上に、ケン化度が90mol%以上のポリビニルアルコールからなる下層12を成膜した後、温度160℃〜240℃、30分間のベーキングを行う。 - 特許庁

例文

The polarizing film is manufactured by stretching a polyvinylalcohol film having 10 to 50 μm thickness in a dry state by using an induction heating roll.例文帳に追加

厚さが10〜50μmのポリビニルアルコールフィルムを誘電加熱ロールを用いて乾式法で延伸することを特徴とする偏光フィルムの製造法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS