1016万例文収録!

「TITANIUM COPPER」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > TITANIUM COPPERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

TITANIUM COPPERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 352



例文

The amphoteric metal constituting the amphoteric metal salt of the organic acid may be aluminum, titanium, copper, magnesium or zinc (preferably aluminum).例文帳に追加

前記有機酸両性金属塩を構成する両性金属は、アルミニウム、チタン、銅、マグネシウム、亜鉛(特にアルミニウム)であってもよい。 - 特許庁

The metallic tubular body 30 is an aluminum alloy, magnesium alloy, copper alloy, titanium alloy, stainless steel alloy, and a steel material or the like.例文帳に追加

金属管状体30は、アルミニウム合金、マグネシウム合金、銅合金、チタン合金、ステンレス合金、鉄鋼材等である。 - 特許庁

The first plate 3 is formed of titanium, molybdenum, silicon, copper, nickel or the like, and the second plate 4 is formed of iron, zinc, tin, manganese or the like.例文帳に追加

第1プレート3は、チタン、モリブデン、シリコン、銅、ニッケル等よりなり、第2プレート4は、鉄、亜鉛、錫、マンガン等よりなっている。 - 特許庁

To provide gold-nickel-copper-aluminum-silver brazing filler alloy for brazing tungsten carbide-cobalt to titanium alloy.例文帳に追加

WC−Coをチタン合金にロウ付けするための金/ニッケル/銅/アルミニウム/銀ロウ付け合金を提供する。 - 特許庁

例文

The first metal layer 1 contains at least one metal as a main component, selected among titanium, chrome, copper, nickel and magnesium.例文帳に追加

第一金属層1は、チタン、クロム、銅、ニッケル及びマグネシウムよりなる群から選択された少なくとも一種を主とするものである。 - 特許庁


例文

Preferably, the protein is a soybean protein, and the mordant is a compound of aluminum, copper, iron, tin, cobalt, or titanium.例文帳に追加

タンパク質には大豆タンパクが、媒染剤には、アルミニウム、銅、鉄、スズ、コバルト又はチタンの化合物が好適である。 - 特許庁

A substrate is contacted with an electroless copper plating bath, and a titanium nitride barrier layer is formed on the surface thereof by PVD.例文帳に追加

基体を無電解銅メッキ浴と接触させ、その上にPVDにより、窒化チタンバリア層を形成する。 - 特許庁

The reflective coating material is obtained by adding at least one element selected from gold (Au), copper (Cu), palladium (Pd), platinum (Pt) and titanium (Ti) to silver (Ag).例文帳に追加

銀(Ag)に金(Au)、銅(Cu)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、チタン(Ti)のうち少なくとも一つの元素が添加されることを特徴とする。 - 特許庁

This air activation catalyst is constituted by consisting essentially of tourmaline powder, titanium oxide, vanadium oxide, aluminium powder, iron powder, copper powder and salt.例文帳に追加

トリマリン粉末、酸化チタン、酸化バナジウム、アルミ粉末、鉄粉、銅粉末および塩を主成分として空気活性触媒を構成している。 - 特許庁

例文

At least one element selected from chromium, zirconium or titanium is incorporated, and, jointly, phosphorous is incorporated so as to be a precipitation hardening copper alloy.例文帳に追加

クロム、ジルコニウム、またはチタンのうちの少なくとも1つの元素を含有させ、合わせてリンを含有させて析出硬化させる銅合金とする。 - 特許庁

例文

The sol includes, as active ingredients, a crystalline titanium oxide and a copper compound complexed with alkanolamine.例文帳に追加

主成分として結晶質酸化チタンとアルカノールアミンで錯体化した銅化合物とを含有したゾルである。 - 特許庁

The metal layer 5 consists of a thin film electrode layer 13 made of titanium/nickel/copper, and a conductive bonding layer 15 made of solder.例文帳に追加

金属層5は、チタン/ニッケル/銅からなる薄膜電極層13と、はんだからなる導電性接合層15から構成されている。 - 特許庁

The tubular metal part is formed of an aluminum alloy, a magnesium alloy, a copper alloy, a titanium alloy, a stainless alloy, an iron steel material, etc.例文帳に追加

管状金属部品は、アルミニウム合金、マグネシウム合金、銅合金、チタン合金、ステンレス合金、鉄鋼材等である。 - 特許庁

The metal castings of an aluminum system, a nobel metal system, a titanium system and a beryllium copper system may be used as casting parts.例文帳に追加

鋳造部品として、アルミニウム系、貴金属系、チタン系、ベリリウム銅系の金属鋳物を使用できる。 - 特許庁

In this case, it is preferable that the highly heat-conductive film is one made of a material selected from among the group composed of aluminum, copper, gold, silver, chromium, titanium, carbon, and nickel.例文帳に追加

その際、高熱伝導性膜が、アルミニウム、銅、金、銀、クロム、チタン、炭素、ニッケルからなる群から選ばれた膜であると好適である。 - 特許庁

Then, the fixed side insert and the movable side insert are constituted of titanium alloy, and the first and the second side inserts (31, 32) are constituted of a copper alloy.例文帳に追加

そして固定側入れ子と可動側入れ子は、チタン合金から、第1、2のサイド入れ子(31、32)は銅合金からそれぞれ構成する。 - 特許庁

To find material characteristics with strong correlation to bending workability and the contact pressure in the contact part when worked into a connector terminal regarding a titanium copper based alloy.例文帳に追加

チタン銅系合金について、曲げ加工性やコネクタ端子に加工した際のコンタクト部の接圧に対して、相関の強い材料特性を見出す。 - 特許庁

To further improve the strength of titanium copper in respect for the essence of the strengthening mechanism while maintaining its excellent characteristics as they are.例文帳に追加

本発明の目的は、チタン銅の強化機構の本質を尊重し、その優れた特性をそのまま維持した上で、更なる強度向上を狙うことである。 - 特許庁

Titanium is deposited in at least a barrier layer between a deposition step of a barrier layer and a filling step of copper.例文帳に追加

バリア層の堆積ステップと銅の充填ステップとの間に、チタンが少なくともバリア層に堆積される。 - 特許庁

In this case, as the intermediate materials, the high melting point metal 13 is arranged at the side of the titanium 11, and the copper 14 is arranged at the side of the steel 12.例文帳に追加

その際、中間材としての高融点金属13はチタン11側にに配置し、銅14は鋼12側に配置する。 - 特許庁

As a result, the semiconductor photocatalytic substance is obtained in which aluminum oxide and copper oxide are deposited on titanium oxide as promoters.例文帳に追加

これにより、酸化チタンに助触媒として酸化アルミニウムと酸化銅とを担持させてなる半導体光触媒物質が得られる。 - 特許庁

To provide a titanium-copper alloy excellent in a spring characteristic and an electric conductivity without producing the surface roughening, at a low cost.例文帳に追加

本発明の課題は、ばね特性及び導電性に優れ、かつ肌荒れのない低コストのチタン銅を提供することである。 - 特許庁

Also, particles of titanium oxide are bonded on a surface of a stainless steel fine wine or of a copper fine wire, or the surface is coated with the membrane.例文帳に追加

また、ステンレス鋼の細線や銅の細線の表面に酸化チタンの粒子を結合したり膜をコーティングする。 - 特許庁

The metal contains at least one selected from the group consisting of gold, silver, copper, lead, nickel, zinc, iron, aluminum, magnesium, titanium, tin, and bismuth.例文帳に追加

前記金属は、金、銀、銅、鉛、ニッケル、亜鉛、鉄、アルミニウム、マグネシウム、チタン、スズ及びビスマスからなる群より選択される一種以上を含む。 - 特許庁

Thus, the copper-titanium-hydrogen alloy having excellent conductivity and strength can be obtained in a shorter time compared with the conventional one.例文帳に追加

本発明によれば、従来に比べて短時間で導電性と強度に優れた銅−チタン−水素合金を得ることが可能となる。 - 特許庁

To improve stability of the step when etching a layer containing copper and a layer containing titanium by using a non-hyperhydrating etchant.例文帳に追加

銅を含む層とチタニウムを含む層とをエッチングする時に、非過水系のエッチング液を使用して工程の安定性を向上させる。 - 特許庁

The through electrode 114 and the wiring pattern 111 are laminated via a copper alloy layer 119 formed adjacent to the titanium layer 117.例文帳に追加

また、貫通電極114と配線パターン111とは、チタン膜117に隣接して形成された銅合金層119を介して積層される。 - 特許庁

To provide titanium copper in which the roughening of a bent part can be suppressed without refining crystal grains over the whole of the material.例文帳に追加

材料全体にわたって結晶粒を微細化することなく、曲げ部の肌荒れを抑制することのできるチタン銅を提供する。 - 特許庁

The titanium-copper may comprise one or more kinds selected from Fe, Sn, Ni, Ag, Mn, Zn and Cr by ≤0.3% in total.例文帳に追加

このチタン銅は、Fe、Sn、Ni、Ag、Mn、ZnおよびCrのなかの一種以上を、合計で0.3質量%以下含有することができる。 - 特許庁

To provide a copper sprayed sliding member excellent in wear resistance by dispersing titanium nitride with reactive plasma spraying.例文帳に追加

反応性プラズマ溶射により窒化チタンが分散し、耐摩耗性に優れた銅系溶射摺動材料を提供する。 - 特許庁

By regulating the Al concentration in the surface of the titanium-copper to 0.05 to 1.0%, its plating adhesion further improves.例文帳に追加

このチタン銅の表面Al濃度を0.05〜1.0質量%に調整することにより、めっき密着性はさらに向上する。 - 特許庁

The heater element 55 is connected to a copper conductor transition portion 65 via a welded titanium conductor transition portion 70.例文帳に追加

ヒータ素子55は、溶接されたチタン導体移行部70を介して銅導体移行部65に接続されている。 - 特許庁

Aluminum alloy containing Si as an essential element is used when aluminum or an aluminum alloy is subjected to direct metallic bonding by welding or the like with different metal materials including, iron base materials such as carbon steel and stainless steel, titanium and titanium alloy, copper and copper alloy or the like.例文帳に追加

アルミニウム又はその合金と炭素鋼やステンレス鋼などの鉄基材料、チタン及びチタン合金、銅及び銅合金などの異種金属材とを溶接などで直接金属接合する際にアルミニウム合金としてSiを必須元素として含有するアルミニウム合金を使用する。 - 特許庁

To provide a material having high hardness and free from the generation of corrosion to the surface of a soft base material composed of stainless steel, a ferrous alloy, titanium, a titanium alloy, aluminum, an aluminum alloy, brasss, copper, a copper alloy, magnesium, a magnesium alloy or the like.例文帳に追加

ステンレス鋼、鉄基合金、チタンおよびチタン合金、アルミニウムおよびアルミニウム合金、黄銅、銅および銅合金、マグネシウムおよびマグネシウム合金などからなる軟質基材表面に対し高硬度で、腐蝕が発生しない材料を提供すること。 - 特許庁

The filler wire composition is composed of an aluminum-copper base alloy containing titanium and zirconium at high concentrations and contains ≥0.25% zirconium or ≥0.25% titanium.例文帳に追加

フィラーワイヤー組成は、チタン及びジルコニウムを高濃度で含むアルミニウム−銅基合金であり、0.25%以上のジルコニウム、又は0.25%以上のチタンを含む。 - 特許庁

The filler wire composition is composed of an aluminum-copper base alloy containing titanium and zirconium at high concentrations and contains ≥0.25% zirconium or ≥0.25% titanium.例文帳に追加

フィラーワイヤー組成は、チタン及びジルコニウムを高濃度で含むアルミニウム−銅基合金であり、0.25%以上のジルコニウム0.25%以上、又は0.25%以上のチタンを含む。 - 特許庁

The base metal layer 3 is in the laminated structure of titanium (Ti) or a titanium alloy and copper (Cu) or gold (Au) or palladium (Pd), and is formed by sputtering.例文帳に追加

下地金属層3はチタン(Ti)又はチタン合金と、銅(Cu)又は金(Au)又はパラジウム(Pd)との積層構造であり、スパッタリングにより形成される。 - 特許庁

Alternatively, nickel or titanium is spattered on the surface of a contact pin base material of beryllium copper not plated with gold, and then the thin film is covered by sputtering tungsten, chromium or titanium.例文帳に追加

あるいは、金メッキをしていないベリリウム銅のコンタクトピン母材の表面に、ニッケルまたはチタンのスパッタをし、次にタングステン、クロムまたはチタンのスパッタをして薄膜で被覆する。 - 特許庁

The titanium-contg. oxides can be formed by heating the copper alloy having the above compsn. produced by an ordinary method at 200 to 800°C and preferentially oxidizing titanium.例文帳に追加

チタンを含む酸化物は、常法により製造した上記組成の銅合金を200〜800℃に加熱し、チタンを優先的に酸化することで形成できる。 - 特許庁

The transition metal compound may be a metal compound of copper, nickel, iron, titanium, or the like, or may be a combination of a titanium compound and other transition metal compound.例文帳に追加

遷移金属化合物は、銅、ニッケル、鉄、チタン等の金属化合物であってもよく、チタン化合物と他の遷移金属化合物とを組み合わせてもよい。 - 特許庁

To provide a connector for a connection to a copper conductor by connecting a titanium foil of a turbine component to a titanium welded conductor while using conventional soldering technique.例文帳に追加

銅導体への接続のために、タービン部品のチタン箔をチタン溶接導体に接続し、従来の半田付け技術を可能にするコネクタを提供する。 - 特許庁

A molded polymer capsule material 75 covers and protects a joint part 80 including the copper conductor transition portion 65, the titanium containing heater element 55, and the welded titanium conductor transition portion 70.例文帳に追加

成形ポリマーカプセル材75が、銅導体移行部65と、チタンを含有するヒータ素子55と、溶接されたチタン導体移行部70と、を含む接合部80を覆って保護する。 - 特許庁

This copper alloy is the one having a compsn. contg., by weight, 0.1 to 7.3% titanium and contg. if need be, one or more kinds among 0.001 to 10% zinc, 0.001 to 3% silicon and 0.001 to 1% silver and whose surface layer contains titanium-contg. oxides.例文帳に追加

チタンを0.1〜7.3%含有し、必要に応じて亜鉛:0.001〜10%、珪素:0.001〜3%、銀:0.001〜1%のいずれか1種以上を含有し、その表面層にチタンを含む酸化物を含有する銅合金。 - 特許庁

To provide a solution serving as a raw material for organometallic chemical vapor deposition with which uniform, stable vaporization can be performed and a desired titanium-containing thin film of high purity can be obtained at a high film deposition rate, and to provide a titanium-containing thin film which has excellent barrier properties as the base of a copper thin film.例文帳に追加

均一で安定した気化が行われ、高い成膜速度で高純度の所望のチタン含有薄膜が得られる有機金属化学蒸着用の溶液原料を提供する。 - 特許庁

The thickness of a titanium oxide film formed by sending out a copper sheet 4 from a roll 3, applying a titanium oxide coating material on the sheet 4 in a coating part 6 and drying the resultant sheet in a drying oven 7 is measured by the film measuring apparatus 1.例文帳に追加

ロール3から銅板のシート4を順次繰出し、塗工部6にて酸化チタン塗料を塗布し、乾燥炉7にて乾燥させた後、膜測定装置1にて酸化チタンの膜厚を測定する。 - 特許庁

The sulfur-containing titanium oxide compound carries an iron compound and one or more selected among a copper compound, a silver compound and metal silver on sulfur-containing titanium oxide formed by introducing sulfur atoms in part of titanium site.例文帳に追加

チタンサイトの一部に硫黄原子が導入されてなる硫黄含有酸化チタンに、鉄化合物と、銅化合物、銀化合物および金属銀から選ばれる1種以上とを担持してなることを特徴とする硫黄含有酸化チタン化合物である。 - 特許庁

Moreover, the metal of higher conductivity than pure titanium which makes the central layer is any one of copper, copper alloy, aluminum, aluminum alloy, silver or silver alloy.例文帳に追加

また、前記中心層をなす、純チタンより導電率の高い前記金属が、銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、銀および銀合金のうちのいずれか一つであることを特徴とする。 - 特許庁

After a copper diffusion prevention film 4 is formed on a copper pad 1, a titanium film 5, a nickel film 6 and a paradium film 7 comprising a barrier metal are formed thereon.例文帳に追加

銅パッド1上に銅拡散防止膜4を形成した後、この上にチタン膜5、ニッケル膜6、パラジューム膜7から成るバリアメタルを形成する。 - 特許庁

The metallic material which consists essentially of a copper (Cu) element and is added with the silver (Ag) element and titanium element (Ti) to this copper (Cu) element is used as the metallic material of the electrode film 13.例文帳に追加

前記電極膜13の金属材料には銅(Cu)元素を主成分とするとともに、この銅(Cu)元素に銀(Ag)元素及びチタン(Ti)元素を添加したものが使用されている。 - 特許庁

例文

To realize the superior bendability of a copper alloy and improve the strength further, while respecting the essence of a strengthening mechanism of a copper alloy containing titanium, and adequately securing the superior characteristics.例文帳に追加

銅合金の優れた曲げ性を実現するとともに、チタン銅の強化機構の本質を尊重し、その優れた特性を十分に確保することでさらなる強度向上図ることを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS