1016万例文収録!

「Wireless (band)」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Wireless (band)に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Wireless (band)の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 674



例文

To provide band measuring equipment capable of measuring a remaining idle band available for wireless LAN communication.例文帳に追加

無線LAN通信に使用可能な残りの空き帯域を測定することが可能な帯域測定装置を提供する。 - 特許庁

A band using rate measurement section 109 of the wireless base station apparatus 10 measures the using state of the frequency band of the wired transmission line.例文帳に追加

無線基地局装置10において、帯域使用率測定部109は、有線伝送路の帯域の使用状態を測定する。 - 特許庁

To provide a multi-band wireless communication unit that can suppress power consumption even when a communication band is switched at high-speed.例文帳に追加

高速に通信帯域を切替える場合でも、消費電流が抑えられるマルチバンド無線通信装置を提供する。 - 特許庁

To provide a high output radio frequency amplifier capable of ensuring a band required for wide band wireless communication, e.g. WCDMA.例文帳に追加

WCDMA等の広帯域無線通信に必要な帯域を確保できる高出力用の無線周波増幅器を提供する。 - 特許庁

例文

The amplified wireless signal is subjected to band limit at a band limit section 1d and the resulting signal is output to a signal summing means 3.例文帳に追加

増幅された無線信号は帯域制限部1dにて帯域制限されて信号加算手段3へ出力される。 - 特許庁


例文

VOLTAGE CONTROL FILTER, BAND BLOCKING TYPE FILTER, BAND-PASS FILTER, WIRELESS APPARATUS, AND METHOD THEREOF例文帳に追加

電圧制御フィルタ、帯域阻止型フィルタ、帯域通過型フィルタおよび無線装置並びにその制御方法 - 特許庁

DUAL MODE BAND PASS FILTER, CHARACTERISTIC ADJUSTMENT METHOD FOR THE DUAL MODE BAND PASS FILTER, AND DUPLEXER AND WIRELESS COMMUNICATION DEVICE例文帳に追加

デュアルモード・バンドパスフィルタ及びデュアルモード・バンドパスフィルタの特性調整方法並びにデュプレクサ及び無線通信装置 - 特許庁

The communication control apparatus then transmits a complementary band amount notification message, which allows the calculated band ratio Ri to be determined, to the wireless communication apparatus.例文帳に追加

通信制御装置は、演算した帯域比Riを判別可能な補完帯域量通知メッセージを無線通信装置に送信する。 - 特許庁

To provide a wireless tag operable at two frequency bands of 900 MHz band and 2.4 GHz band.例文帳に追加

900MHz帯と2.4GHz帯の2つの周波数帯域で動作可能な無線タグを提供する。 - 特許庁

例文

MULTI-BAND CORRESPONDING MICROSTRIP ANTENNA AND WIRELESS SYSTEM USING IT例文帳に追加

マルチバンド対応マイクロストリップアンテナおよびそれを用いた無線システム - 特許庁

例文

BUILT-IN ANTENNA DEVICE CORRESPONDING TO DUAL BAND, AND PORTABLE WIRELESS TERMINAL EQUIPPED THEREWITH例文帳に追加

デュアルバンド対応内蔵アンテナ装置およびこれを備えた携帯無線端末 - 特許庁

To achieve band widening while suppressing antenna impedance low in a wireless tag.例文帳に追加

無線タグにおいてアンテナインピーダンスを低く抑えながら、広帯域化を達成する。 - 特許庁

CONTROLLING AND MONITORING HIGH-SPEED MILLIMETER WAVE LINK USING OUT-OF-BAND WIRELESS CHANNEL例文帳に追加

アウトオブバンドの無線チャネルを用いた高速ミリ波リンクの制御とモニタリング - 特許庁

A 1st band selection circuit 5-1 receives a signal of a 1st wireless communication system.例文帳に追加

第1の帯域選択回路5−1が、第1の無線通信システムの信号を受信する。 - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING EFFICIENT SPECTRUM USAGE OF WIRELESS DEVICE IN UNLICENSED BAND例文帳に追加

無免許帯における無線デバイスの効率的なスペクトル使用を提供するシステムおよび方法 - 特許庁

NARROW-BAND DIGITAL WIRELESS COMMUNICATION APPARATUS, AND PARAMETER SETTING METHOD FOR EQUALIZING GROUP DELAY DISTORTION例文帳に追加

狭帯域デジタル無線通信装置および群遅延歪みを等化するためのパラメータ設定方法 - 特許庁

IN-BAND SIGNALING SYSTEM FOR DATA COMMUNICATIONS OVER DIGITAL WIRELESS TELECOMMUNICATIONS NETWORKS例文帳に追加

ディジタル無線通信ネットワーク上でのデータ通信用の帯域内信号化システム - 特許庁

A 3rd band selection circuit 5-3 receives a signal of the 2nd wireless communication system.例文帳に追加

第3の帯域選択回路5−3が、第2の無線通信システムの信号を受信する。 - 特許庁

SUCCESSIVE APPROXIMATE CORRECTION FOR DC OFFSET ON FILTER BUFFER BASE BAND PATH OF WIRELESS DATA RECEIVER例文帳に追加

データ無線受信器のフィルタバッファベースバンド路におけるDCオフセットの逐次近似修正 - 特許庁

A 2nd band selection circuit 5-31 receives a signal of a 2nd wireless communication system.例文帳に追加

第2の帯域選択回路5−31が、第2の無線通信システムの信号を受信する。 - 特許庁

METHOD FOR CONTROLLING POWER-SAVING WIRELESS LAN MULTICAST BAND, AND RADIO BASE STATION USING THE SAME例文帳に追加

省電力無線LANマルチキャスト帯域制御方法およびその無線基地局装置 - 特許庁

To filter base-band signals to improve reliability in wireless communication.例文帳に追加

ベースバンド信号をフィルタし、無線通信の信頼性を改善する技術の提供。 - 特許庁

To obtain a wireless communication device for efficiently suppressing a band of low priority traffic.例文帳に追加

低優先トラヒックの帯域抑制を効率的に行うことが可能な無線通信装置を得ること。 - 特許庁

To easily increase a frequency band capable of wireless communication without scale expansion.例文帳に追加

大型化することなく、無線通信が可能な周波数帯域の増加を容易にする。 - 特許庁

To achieve a wide band and a lower loss of a phase shifter in a wireless communication system for millimeter wave regions.例文帳に追加

ミリ波領域の無線通信システムにおいて、移相器の広帯域、低損失化を実現する。 - 特許庁

To provide a wireless base station apparatus which shortens a processing time of a MAIN base band card.例文帳に追加

MAINのベースバンドカードの処理時間を短縮することができる無線基地局装置を提供する。 - 特許庁

To provide a wireless relay apparatus enabling the cost thereof due to a change in a frequency band to be reduced.例文帳に追加

周波数帯の変更時にかかるコストを軽減することが可能な無線中継装置を提供する。 - 特許庁

To provide a wireless communication apparatus compatible with multi-band that realizes less size and weight.例文帳に追加

マルチバンド対応の無線通信装置において装置の小型化及び軽量化を図る。 - 特許庁

To provide a suitable system and method for making a band selection in a wireless communications device.例文帳に追加

無線通信装置において帯域選択をするための好適なシステムおよび方法を提供する。 - 特許庁

To cope with a wide band wireless communication system without the need for considerable revision of the circuit scale.例文帳に追加

回路規模を大幅に変更することなく広帯域の無線通信システムに対応する。 - 特許庁

RECEIVER FOR NARROW BAND WIRELESS COMMUNICATION AND MOBILE STATION SIDE PUSH-BASED INFORMATION PROCESSING METHOD例文帳に追加

狭域無線通信用受信装置及び移動局側プッシュ型情報処理方法 - 特許庁

For each serving wireless terminal UE2, a wireless base station eNB1-1 sets a frequency band (SRS transmission frequency band), used when the serving wireless terminal UE2 transmits an SRS at a timing of a predetermined special sub-frame, differently for each serving wireless terminal UE2.例文帳に追加

無線基地局eNB1−1は、各サービング無線端末UE2に対して、所定のスペシャルサブフレームのタイミングで当該サービング無線端末UE2がSRSを送信する際に使用する周波数帯(SRS送信周波数帯)を、サービング無線端末UE2毎に異ならせて設定する。 - 特許庁

A plurality of wireless LAN base stations transmit their remaining band information periodically, and a wireless LAN terminal receives the remaining band information transmitted from the plurality of wireless LAN base stations, and then displays the remaining band information received from the plurality of wireless LAN base stations in association with the plurality of wireless LAN base stations.例文帳に追加

複数の無線LAN基地局から定期的に自己の無線LAN基地局の使用残帯域情報を送信し、無線LAN端末は複数の無線LAN基地局から送信された使用残帯域情報を受信し、複数の無線LAN基地局から受信した使用残帯域情報を複数の無線LAN基地局に対応付けて表示する。 - 特許庁

A double resonance diversity antenna system 1 is built in the wireless LAN card and is capable of transmitting/receiving signal waves of a 2 GHz band (low band) and a 5 GHz band (high band).例文帳に追加

2共振ダイバーシティアンテナ装置1は、無線LANカードに内蔵されて、2GHz帯(ローバンド)と5GHz帯(ハイバンド)の信号波が送受信可能である。 - 特許庁

To implement high speed wireless communications in sub-millimeter wave band through millimeter wave band inexpensively while saving the space by utilizing an existing MIMO modem of 2.4 GHz band or 5 GHz band.例文帳に追加

2.4GHz帯や5GHz帯等の既存のMIMOモデムを活用し、準ミリ波帯〜ミリ波帯等での高速の無線通信を、省スペースかつ低コストで実現する。 - 特許庁

A band estimate section 180 estimates an available band of a non-real time application on the basis of the available wireless band and a required band of a real time application.例文帳に追加

帯域推定部180は、使用可能な無線帯域およびリアルタイムアプリケーションの所要帯域からノンリアルタイムアプリケーションの使用可能帯域を推定する。 - 特許庁

To provide a wireless transmission method by which a wireless network consisting of wireless transmission devices is built up and a prescribed wireless transmission band is reserved so as to conduct wireless transmission and by which a permitted transmission error rate is recognized in advance, thereby eliminating information transmission that may be made by unnecessary reservation of a wireless transmission band.例文帳に追加

複数の無線伝送装置からなる無線ネットワークを構築し、所定の無線伝送帯域を予約して、無線伝送を行うようにした無線伝送方法において、許容される伝送誤り率を予め知ることができ、これによって、無線伝送帯域の不必要な予約による情報伝送を無くすことのできる無線伝送方法を得る。 - 特許庁

To provide a function for enabling wireless communication between wireless stations for an existing wireless communication system with a frequency band distinct from that of the existing wireless communication system without modifying the existing wireless communication system through the use of a low-cost external optional device.例文帳に追加

既存の無線通信システムの無線局間で、既存の無線通信システムとは異なる周波数帯を用いた無線通信を実現するための機能を、既存の無線通信システムを改造することなく外付けの安価なオプション機器で対応する。 - 特許庁

To provide a wireless LAN communication system and method which allows for connection with a wireless LAN base station of large remaining band among a plurality of surrounding wireless LAN base stations while ensuring communication quality, and to provide a wireless LAN terminal and a switching method of wireless LAN base stations thereof.例文帳に追加

周囲の複数の無線LAN基地局の中から使用残帯域の大きい無線LAN基地局に接続でき、通信品質を確保することが可能な無線LAN通信システム及び方法、並びに無線LAN端末及びその無線LAN基地局切り替え方法を提供する。 - 特許庁

To provide a wireless communication infrastructure entity in a wireless communication system implementing an uplink control channel using a narrow band frequency resource within a broad band frequency resource.例文帳に追加

広帯域周波数資源内の狭帯域周波数資源を用いてアップリンク制御チャンネルを実現する、無線通信システムにおける無線通信インフラストラクチャ・エンティティ。 - 特許庁

The management device 130 changes a frequency band of a radio wave to be used for a wireless communication in a wireless network to a frequency band not overlapping with the interference candidate radio wave 181.例文帳に追加

管理装置130では、無線ネットワークの無線通信で使用する電波の周波数帯を、干渉候補電波181と重複しない周波数帯に変更する。 - 特許庁

The transmission of the radio signal from the door lock device 1 to the wireless communications equipment 3 is performed in an LF band, and the transmission of the radio signal from the wireless communications equipment 3 to the door lock device 1 is performed in a UHF band.例文帳に追加

また、ドアロック装置1から無線通信器3への無線信号の送信はLF帯にて行い、無線通信器3からドアロック装置1への無線信号の送信はUHF帯にて行う。 - 特許庁

To provide a multicarrier wireless communication system capable of suppressing addverce effect to an existing multicarrier wireless communication system due to the duplicated use of a frequency band while using in duplicate the frequency band used by the existing system.例文帳に追加

既存のマルチキャリア無線通信システムで使用されている周波数帯を重複使用しつつ、当該重複使用による既存システムへの弊害の抑制を図ることができるマルチキャリア無線通信システムを提供する。 - 特許庁

In a compound radio equipment 1, a wireless LAN device 20 using the standard of IEEE802.11g to use the same frequency band called ISM band and a weak radio wave wireless device 30 using the Bluetooth(R) are composed.例文帳に追加

複合無線装置1は同じISMバンドと呼ばれる周波数帯域を用いるIEEE802.11gの規格を用いた無線LAN装置20と、Bluetooth(R)を用いた微弱電波無線装置30とを複合させた装置である。 - 特許庁

The radiation element 109 is adapted to a frequency band of a low frequency-side wireless WAN over a plurality of channels, and also adapted to a frequency band of a high frequency-side wireless WAN and the GPS.例文帳に追加

放射素子109は低周波側の無線WANの周波数帯に複数のチャネルで適応し、放射素子111は高周波側の無線WANとGPSの周波数帯に適応する。 - 特許庁

To provide a compact wireless communication module which ensures high radiation efficiency in a predetermined frequency band regardless of a device to be mounted, and to provide a GSM multi-band wireless communication module.例文帳に追加

搭載する装置によらず所定の周波数帯で高い放射効率が得られる小型の無線通信モジュール及びGSMマルチバンド無線通信モジュールを提供する。 - 特許庁

To provide a communication controller which can always transmit a transmission band control message Msg indicative of the narrowing of a transmission band in a minimum arriving time to the transmission side when communication is performed while complementing a band deficient in one wireless communication route by using the other wireless communication route, and to provide a wireless communication apparatus, a communication control method and a wireless communication method.例文帳に追加

一の無線通信経路にて不足した帯域を他の無線通信経路を用いて補完しながら通信を実行するにあたって、送信側に対して狭帯域化を示す送信帯域制御Msgを常に最小の到達時間で送信できる通信制御装置、無線通信装置、通信制御方法および無線通信方法を提供する。 - 特許庁

The determined radio frequency band and maximum transmission power are notified to the mobile station via the first wireless network, and the mobile station and wireless terminals which constitute the second wireless network are operated in accordance with the radio frequency band and maximum transmission power.例文帳に追加

決定された無線周波数帯域および最大送信電力は、第1の無線ネットワークを通じて移動局へ通知され、第2の無線ネットワークを構成する移動局と無線端末は、これら無線周波数帯域および最大送信電力に従って動作する。 - 特許庁

To provide a method and device for communication control capable of complementing an insufficient band with other wireless IP network when a band of the wireless IP network used for communication in operation is not sufficient, using a plurality of wireless IP networks at the same time.例文帳に追加

複数の無線IPネットワークを同時に用い、実行中の通信に用いられている無線IPネットワークの帯域が不足しているときに、不足する帯域を他の無線IPネットワークによって良好に補完することができる通信制御装置及び方法を提供する。 - 特許庁

例文

Further, a communication band assigned to each terminal 40 is uniformized by providing a function for allocating a communication band to the terminals 40 and the wireless relaying apparatus 30 in the communication area to the wireless access point 20 and the wireless relaying apparatus 30.例文帳に追加

さらに、無線アクセスポイント20及び無線中継装置30に、通信エリア内の端末40や無線中継装置30に対する通信帯域の割り当てを行う機能を設けることにより、各端末40に割り当てられる通信帯域を均等化する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS