1016万例文収録!

「antenna current」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > antenna currentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

antenna currentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 521



例文

The current signal is received by the electromagnetic induction antenna of the dosimeter 2 as an electromagnetic induction signal.例文帳に追加

この電流信号が電磁誘導信号として線量計2の電磁誘導アンテナで受信される。 - 特許庁

A current flowing from a device body 2 into an integrated antenna 3 flows through a coil 6.例文帳に追加

装置本体2から統合アンテナ3に流入する電流はコイル6を通じて流れる。 - 特許庁

A signal current in the antenna electrode and its phase are changed by this disturbance.例文帳に追加

この乱れによってアンテナ電極の信号の電流及び位相が変更される。 - 特許庁

This disturbance changes the current and the phase of a signal at the antenna electrode.例文帳に追加

この乱れがアンテナ電極における信号の電流及び位相を変化させる。 - 特許庁

例文

The antenna device 1 comprises: a radiation electrode 2; a feeding part 3; and a housing current control circuit 4.例文帳に追加

アンテナ装置1を、放射電極2と給電部3と筐体電流制御回路4とで構成した。 - 特許庁


例文

The current type inverter circuit 30 drives a parallel resonance circuit including the antenna part 20.例文帳に追加

電流型インバータ回路30は、アンテナ部20を含む並列共振回路を駆動する。 - 特許庁

The high-frequency earth current which flows only to the substrate is made to flow even to the internal antenna 12.例文帳に追加

基板にのみ流れていた高周波アース電流を、内蔵アンテナ12にも流れるようにする。 - 特許庁

To provide an antenna system wherein no common mode current flows through a coaxial cable.例文帳に追加

同軸ケーブルにコモンモード電流が流れないようにしたアンテナ装置を提供する。 - 特許庁

This antenna structure 1 is provided with ground patterns 3, 4, a hinge conductor 5, and a current control unit 6.例文帳に追加

アンテナ構造1は、接地パターン3,4と、ヒンジ導体部5と、電流制御部6とを備える。 - 特許庁

例文

The rectifier circuit rectifies the current generated by the antenna, and then, supplies a load.例文帳に追加

整流回路はアンテナが生じさせる電流に対して整流を行なった後、負荷を提供する。 - 特許庁

例文

To enhance antenna gain during telephone conversation by reducing variation in current distribution on a printed circuit board.例文帳に追加

プリント基板上の電流分布の変化が低減され、通話時におけるアンテナ利得を向上する。 - 特許庁

To prevent a resonance current from decreasing owing to a resonance frequency shift of a transmitting antenna.例文帳に追加

送信アンテナの共振周波数ずれによる共振電流の減少を防止できるようにする。 - 特許庁

At this time, the high-frequency current which flows due to skin effect is concentrated on the surface of the antenna conductor.例文帳に追加

その際、表皮効果により流れる高周波電流はアンテナ導体の表面に集中する。 - 特許庁

Thus, a path of current from the antenna 30 to a space and to the earth is no longer formed.例文帳に追加

よって、アンテナ30→空間→アースという電流の経路が形成されなくなる。 - 特許庁

The FET circuit section 224 outputs the driving current for an antenna under the control of the driving section 223.例文帳に追加

FET回路部224は、駆動部223の制御に基づいて、アンテナの駆動電流を出力する。 - 特許庁

To prevent a heat sink to an antenna from generating magnetic field due to flow of current.例文帳に追加

ヒートシンクがアンテナとなり、電流が流れることによる磁界の発生を防止する。 - 特許庁

To provide an antenna sharing device with less current consumption and a small insertion loss and to provide a communication unit.例文帳に追加

消費電流が少なく、低挿入損失のアンテナ共用器及び通信機装置を得る。 - 特許庁

To provide a vehicle antenna transmitting/receiving structure which is not affected by electric current that flows through the windshield.例文帳に追加

フロントガラスに流れる電流の影響を受けない、車両アンテナ送受信構造を提供する。 - 特許庁

A detecting current 1600 turns through an R/T module 1650 toward an antenna 1700.例文帳に追加

検出電流1600は、R/Tモジュール1650経由アンテナ1700に向う。 - 特許庁

To provide a multifrequency shared antenna device with a leakage-current preventive means.例文帳に追加

漏れ電流防止手段を備えた多周波共用アンテナ装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a loop antenna capable of easily suppressing generation of leak current.例文帳に追加

漏洩電流の発生を簡単に抑えることができるループアンテナを提供する。 - 特許庁

To provide a portable wireless device in which leak current from an antenna is reduced.例文帳に追加

アンテナからの漏洩電流が低減された携帯無線装置を提供する。 - 特許庁

A shunt circuit is provided at the part of a current detecting means for detecting a current flowing to an antenna electrode for the remaining developer amount detection.例文帳に追加

現像剤残量検知の為のアンテナ電極に流れる電流を検知する為の電流検知手段の部分に分流回路を設ける。 - 特許庁

The antenna is constituted of: a power feeding element 5 which feeds a high frequency current; and a looped non-feeding element 7 which does not feed the high frequency current.例文帳に追加

高周波電流を給電する給電素子5と、それを給電しないループ状の無給電素子7と、によりアンテナを構成する。 - 特許庁

When electromagnetic coupling takes place between the parasitic antenna element 5 and the element 4 of a monopole antenna, a current flows through the parasitic antenna element 5 and resonates on the low frequency side and the high frequency side of UHF band and VHF band.例文帳に追加

無給電エレメント5とモノポール型アンテナのエレメント4との間で電磁結合が発生して無給電エレメント5に電流が流れ、UHF帯域及びVHF帯域の低周波側及び高周波側で共振する。 - 特許庁

To facilitate impedance matching by sharing a matching circuit between a monopole antenna and spiral antenna and to reduce the deterioration of an antenna radiation characteristic due to the influence of a casing current.例文帳に追加

モノポールアンテナと螺旋アンテナとの整合回路を共有させ、インピーダンス整合を取り易くし、しかも、筐体電流の影響によるアンテナ放射特性の劣化を少なくすること。 - 特許庁

In the existing area of the antenna member 10, both the panels 5, 7 are mutually welded by heat generation due to current supply to the antenna member 10 and the antenna member 10 is buried in fused resin 34.例文帳に追加

このアンテナ部材10介在領域では、アンテナ部材10の通電による発熱で両パネル5,7が互いに溶着してアンテナ部材10が溶融樹脂34に埋設された状態となっている。 - 特許庁

An antenna includes one or more antenna elements (4) and one or more grounding conductor parts (6, 61, 62, 63, 64) which are provided together with the antenna elements, and through which an image current flows.例文帳に追加

単一又は複数のアンテナエレメント(4)と、前記アンテナエレメントと併設され、イメージ電流が流れる単一又は複数の接地導体部(6、61、62、63、64)とを備える。 - 特許庁

To reduce an influence caused by human hands by suppressing the leak current from an antenna and to improve the average gain of the antenna by reducing drop in a radiation pattern within the horizontal plane of the antenna.例文帳に追加

アンテナからの漏洩電流の発生を抑制することにより、人間の手の影響を減らすと共に、アンテナの水平面内における放射パターンの落ち込みを少なくして、アンテナの平均利得を向上させたこと。 - 特許庁

To detect an electromagnetic wave with high sensitivity at a distal end part of an antenna cable or antenna lead (collectively called antenna lead hereinafter) coming close to a high voltage current generation part or an ignition plug when measuring the number of engine revolution.例文帳に追加

エンジン回転数の測定時に、高圧電流発生部や点火プラグ等に近接されるアンテナケーブルまたはアンテナリード(以下、これをまとめてアンテナリードという)の先端部において、電磁波を高感度検出可能にする。 - 特許庁

To provide an antenna of a portable wireless device having a simple constitution for realizing superior antenna characteristics, by reducing an unnecessary leakage current on the body of the wireless machine when the antenna is stored.例文帳に追加

引出/収納自在な携帯無線機用アンテナにおいて、簡易な構成で収納時における無線機筐体上に流れる不要な漏洩電流を抑制し、良好な特性が得られるアンテナを提供すること。 - 特許庁

When the antenna is extended, the full length of a 1/2 λ whip antenna 102 is operated as an antenna and a high frequency current rarely flow to the ground of a circuit board 108.例文帳に追加

アンテナ伸長時には、1/2λホイップアンテナ102の全長がアンテナとして動作して、回路基板108のグランドに高周波電流はほとんど流れない。 - 特許庁

To prevent the situation that a high frequency current from an antenna flows to a connecting line connected to external equipment, the impedance matching of the antenna is lost, and an antenna gain is lowered.例文帳に追加

外部機器に接続された接続線にアンテナからの高周波電流が流れて、アンテナのインピーダンスマッチングが崩れ、アンテナ利得が低下するといったことを防止する。 - 特許庁

The current electrification resonates the second antenna element 3, the partial area 7 of the first antenna element 2 and the short-circuiting part 4 in the third frequency band and functions them as one antenna.例文帳に追加

この電流通電によって第2アンテナエレメント3および第1アンテナエレメント2の部分領域7および短絡部4が第3周波数帯域で共振して一つのアンテナとして機能する。 - 特許庁

The signal reception unit includes a reception antenna and the rectifier circuit, and the reception antenna receives the RF signal transmitted from the transmission antenna to generate current.例文帳に追加

信号受信ユニットは、受信アンテナ及び整流回路を備え、受信アンテナは前記発信アンテナ部の発信するRF信号を受信し電流を生じさせる。 - 特許庁

When the antenna is housed, on the other hand, the full lengths of a 1/4λ helical antenna 101 and a 1/4λ radial 109 are operated as an antenna and the high frequency current rarely flow to the ground of the circuit board 108.例文帳に追加

一方、アンテナ収納時には、1/4λへリカルアンテナ101と1/4λラジアル109の全長がアンテナとして動作して、回路基板108のグランドに高周波電流はほとんど流れない。 - 特許庁

Each of the antennas 1, 3, 6 comprises a couple of semicircular antenna elements each having a length of λ/4 faced to each other, and a current is supplied from feeding points 2a, 2b of the antenna elements 1a, 1b configuring the first antenna 1.例文帳に追加

各アンテナ1、3、6は、λ/4の長さを有する半円形状の1対のアンテナ素子を向かい合わせて配置し、第1のアンテナ1を構成するアンテナ素子1a、1bの給電点2a、2bより給電する。 - 特許庁

The coil end C of the receiving antenna 12 and the coil end E of the receiving antenna 13 are differentially connected so that a current I1 induced at the receiving antenna 12 with a transmit radio wave sent from the transmitting antenna 11 and a current I3 induced at the receiving antenna 13 cancel each other.例文帳に追加

そして、この受信アンテナ12と受信アンテナ13とは、送信アンテナ11から送信される送信電波によって受信アンテナ12に誘起される誘起電流I1と、受信アンテナ13に誘起される誘起電流I3が互いに打ち消しあうように、受信アンテナ12のコイル端Cと、受信アンテナ13のコイル端Eとを差動接続している。 - 特許庁

The signal processing circuit receives and transmits information through the antenna circuit, generates a direct current voltage from signals received by the antenna circuit, and stores the direct current voltage in the storage means.例文帳に追加

信号処理回路は、アンテナ回路を介して、情報を受信および送信し、アンテナ回路で受信された信号から直流電圧を生成し、蓄電手段に充電する。 - 特許庁

A slot antenna 16 that is placed almost along a direction of a noise current on an exterior face of the vehicle body, on which the noise current flows in the prescribed direction, is formed to an antenna element 11.例文帳に追加

アンテナエレメント11には、所定方向にノイズ電流が流れる車体の外装面上に該ノイズ電流の方向に略沿って配置されるスロットアンテナ16が形成されている。 - 特許庁

The radio receiver includes an antenna control output circuit 5 for driving an antenna amplifier 10 connected to the radio receiver, and a current detection circuit 9 for detecting a current flowing through the control output circuit 5.例文帳に追加

ラジオ受信機に接続されたアンテナアンプ10を駆動するためのアンテナアンプ制御用出力回路5と、この制御用出力5に流れる電流を検出する電流検出回路9を設ける。 - 特許庁

Electromagnetic waves are radiated by a current allowed to flow into the MR head 1 by the discharge and received by the antenna 6 and the voltage or a current induced in the antenna 6 is measured with an oscilloscope 8.例文帳に追加

放電時にMRヘッド1に流れる電流により電磁波が放射され、アンテナ6にこの電磁波を受信させ、アンテナ6に誘起された電圧や電流をオシロスコープ8で測定する。 - 特許庁

The equivalent dipole antenna 21 also includes two polarized wave surfaces which are identical to those of the minute loop antenna 10 by a horizontal current component 23 and a vertical current component 22.例文帳に追加

そして、この等価ダイポール21も、水平電流成分23及び垂直電流成分22により微小ループアンテナ10と同じ2つの偏波面を有する。 - 特許庁

That is, in the case that the radio unit 2 is a transmitter, when a current is supplied to the antenna 21, the current flows to the parasitic antenna 1 via the static coupling.例文帳に追加

即ち、無線機2が送信機の場合は、アンテナ21に電流が供給されると、この電流は、上記静電結合を介して無給電アンテナ1へと流れる。 - 特許庁

The slot antenna is a type of a magnetic current antenna, forms an electric field around the slit 30 with the slit 30 as a magnetic current source and emits a radio wave based on the electric field.例文帳に追加

スロットアンテナは磁流アンテナの一種であり、スリット30を磁流源として、同スリット30の周囲に電界を形成し、この電界に基づく電波を放射する。 - 特許庁

A conducted part of the current in the second frequency band which is a part of a first antenna including the ground patterns 3, 4, the hinge conductor 5, and the current control unit 6 functions as a second antenna.例文帳に追加

接地パターン3,4とヒンジ導体部5と電流制御部6を含む第1アンテナの一部である前記第2周波数帯の電流の通電部分が第2アンテナとして機能する。 - 特許庁

The GPS receiver 2 of GPS wave height, current direction and current speed measuring device 1 processes a GPS signal received by a GPS antenna 3 to measure the three-dimensional position of the antenna 3.例文帳に追加

GPS式波高・流向流速計測装置1のGPS受信機2はGPSアンテナ3で受信したGPS信号を処理し、アンテナ3の3次元位置を計測する。 - 特許庁

When the current position belongs to the designated area through this discrimination, switching of a plurality of the antenna elements 1-4 is stopped, and when the current position does not belong to the designated area, the selection and the changeover of a plurality of the antenna elements 1-4 are continued.例文帳に追加

この判断で現在位置が指定地域の場合に複数のアンテナ素子1〜4の切り替えを停止し、現在位置が指定地域でない場合に複数のアンテナ素子1〜4の選択切り替えを継続する。 - 特許庁

The phase of antenna electromotic current is shifted, an operation such as separation or ascending-order connection of the electromotive current is performed, the measuring loop antenna 2 is moved and rotated to measure the distribution of phase and magnitude of EMI each frequency in an extreme proximity.例文帳に追加

アンテナ起電流につき位相をずらし、切り離し、起電流順方向接続などの操作をし、また測定用ループアンテナ2を移動、回転させて、極近傍の各周波数のEMIの位相と大きさの分布を測定する。 - 特許庁

例文

In the constitution of loading a short-circuit stab 21 serially to the antenna, a point b at which current is inverted is located in the corner, and current flowing to traverse antenna elements 22 is effectively radiated.例文帳に追加

短絡スタブ21をアンテナに直列に装荷する構成により、電流の反転する点bをコーナー部分に配置することができ、横方向のアンテナ素子22に流れる電流を有効に放射させることができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS