1016万例文収録!

「audio output unit」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > audio output unitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

audio output unitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 180



例文

AUDIO OUTPUT DEVICE, DIAPHRAGM FOR AUDIO OUTPUT DEVICE AND AUDIO OUTPUT DEVICE UNIT例文帳に追加

音声出力装置、音声出力装置の振動板及び音声出力装置ユニット - 特許庁

An audio output device includes an audio output unit 36 which outputs audio corresponding to audio information, an output timing instruction unit 32 which instructs audio output timing to the audio output unit 36, and an audio information dividing unit 34 which sets a dividing position of audio information.例文帳に追加

音声情報に対応する音声を出力する音声出力部部36と、音声出力部36に対して、音声の出力タイミングを指示する出力タイミング指示部32と、音声情報の分割位置を設定する音声情報分割部34とを備えている。 - 特許庁

AUDIO SYSTEM, AUDIO UNIT AND SOUND SIGNAL OUTPUT PROCESSING METHOD例文帳に追加

オーディオシステム、オーディオ装置及び音声信号出力処理方法 - 特許庁

When the audio data reproduction section 17 receives the utterance unit audio output instruction, the audio signal is reproduced from the audio data for expressing the audio of each stored utterance unit and output, and the audio output termination is reported.例文帳に追加

音声データ再生部17は、発話単位音声出力指示を受け取ると、格納している各発話単位の音声を表す音声データから音声信号を再生し出力し、音声出力終了を報告する。 - 特許庁

例文

The audio amplifier includes a compensation unit, an output unit and a measurement unit.例文帳に追加

オーディオ増幅器は補償部、出力部、及び計測部を含む。 - 特許庁


例文

ELECTRONIC APPARATUS HAVING AUDIO OUTPUT UNIT例文帳に追加

音声出力装置を有する電子装置 - 特許庁

SPEAKER UNIT AND AUDIO OUTPUT DEVICE例文帳に追加

スピーカユニットおよび音声出力装置 - 特許庁

In the case where output start timing of second audio corresponding to second audio information comes while first audio corresponding to first audio information is outputted by the audio output unit 36, the output timing instruction unit 32 instructs the audio output unit 36 to intercept the output of the first audio at a dividing position which comes prior to this output start timing.例文帳に追加

出力タイミング指示部32は、音声出力部36によって第1の音声情報に対応する第1の音声を出力中に、第2の音声情報に対応する第2の音声の出力開始タイミングが到来する場合に、この出力開始タイミングよりも前に到来する分割位置で第1の音声の出力を中断する指示を音声出力部36に対して行う。 - 特許庁

The television receiver 2 includes a video output unit and an audio output unit.例文帳に追加

テレビジョン受像機2は、映像出力部および音声出力部を有する。 - 特許庁

例文

The present audio device includes an output unit, a transceiver unit and a control unit for correcting an audio signal regenerated via an output unit using an audio signal for correction received from an external device via the transceiver unit.例文帳に追加

本オーディオ装置は、出力部、送受信部、及び送受信部を介して外部機器から受信された補正用オーディオ信号を用いて出力部を介して再生されるオーディオ信号を補正する制御部を含む。 - 特許庁

例文

The personal computer 3 includes a video output unit, an audio output unit, an output apparatus determination unit and an input apparatus determination unit.例文帳に追加

パソコン3は、映像出力部,音声出力部,出力機器決定部および入力機器決定部を有する。 - 特許庁

The output unit 6 outputs a video signal and an audio signal.例文帳に追加

出力部6は、映像信号、音声信号を出力する。 - 特許庁

The audio reproducing circuit includes: an audio output unit 101 which reproduces the quantized audio data to output the sound; an amplifier circuit 106 which amplifies the audio output of the audio output unit 101; and a switch circuit 105 which shorts the input of the amplifier circuit 106.例文帳に追加

量子化された音声データを再生して音声出力する音声出力部101と、音声出力部101の音声出力を増幅するアンプ回路106と、アンプ回路106の入力をショートさせるためのスイッチ回路105とを設ける。 - 特許庁

The audio processing unit 20 includes a ring buffer 30 that temporarily retains audio data, and performs input/output processing of the audio data.例文帳に追加

オーディオ処理ユニット20は、オーディオデータを一時的に保持するリングバッファ30を有し、オーディオデータの入出力処理を行う。 - 特許庁

An utterance unit dividing section 13 divides an output sentence into utterance units, and an output audio data forming section 14 stores an audio data for expressing audio of each utterance unit in an audio data reproduction section 17.例文帳に追加

発話単位分割部13は、出力文を発話単位に分割し、出力音声データ形成部14に、各発話単位の音声を表す音声データを音声データ再生部17に格納させる。 - 特許庁

The car audio unit 11 automatically outputs the audio information based on the output method determined by the output method decision circuit 15.例文帳に追加

そして、カーオーディオ11は、出力方法決定回路15により決定された出力方法に基づいて、音的情報を自動出力する - 特許庁

The demodulation unit 41 converts the composite IQ signal to an audio signal to output to a speaker unit 51.例文帳に追加

復調部41は、合成されたIQ信号を音声信号に変換しスピーカ部51に出力する。 - 特許庁

Here, the decoded video data are output to a video output unit 18 and an audio output unit 20.例文帳に追加

ここで、デコードされた映像データは映像出力部18及び音声出力部20に出力される。 - 特許庁

An information input/output unit (an audio input unit, an imaging unit, an operation unit, a display unit, etc.) is provided on at least one surface of each case.例文帳に追加

また、各筐体の少なくとも一方の面には、情報入出力部(音声入出力部、撮像部、操作部、表示部等)が設けられている。 - 特許庁

A portable electronic unit 1 includes an audio output section 7, an air blowing section 20 for blowing air in approximately the same direction as an orientation direction of the audio output section 7, and a control section for controlling the air blowing section 20 while being linked with audio output from the audio output section 7.例文帳に追加

携帯電子機器1は、音声出力部7と、音声出力部7の指向方向とほぼ同一方向に向けて送風を行う送風部20と、音声出力部7から出力される音声に連動して送風部20を制御する制御部と、を備える。 - 特許庁

To provide an audio unit that can effectively avoid deterioration in the user-friendliness due to thermal protection, even when the audio unit is used for an on-vehicle audio unit, where a high output circuit is mounted with a power supply circuit with high density.例文帳に追加

オーディオ装置に関し、例えば車載用のオーディオ装置に適用して、高出力の回路を電源回路と高密度に実装する場合でも、熱保護による使い勝手の劣化を有効に回避できるようにする。 - 特許庁

An audio read means 33 reads audio data of a prescribed size from an audio recording unit 5 and stores the data to an output audio queue buffer 31.例文帳に追加

音声読み出し手段33は、音声用記録ユニット5から所定サイズの音声データを読み出して出力音声用キューバッファ31に格納する。 - 特許庁

To provide an "audio unit" in which output audio sound can be prevented from becoming unnatural.例文帳に追加

出力されるオーディオ音が不自然になることを防止することができる「オーディオ装置」を提供すること。 - 特許庁

An output state detection circuit 13 detects the state of outputting the audio information with the car audio unit 11.例文帳に追加

出力状態検知回路13は、カーオーディオ11による音的情報の出力状態を検知する。 - 特許庁

An input audio signal Ax is supplied to a separation processing unit 40 to acquire output audio signals Ao1 and Ao2.例文帳に追加

入力音声信号Axを分離処理部40に供給して出力音声信号Ao1およびAo2を得る。 - 特許庁

To provide a position information processing unit capable of transmitting audio signals of the current position to users, without circuit for the audio output.例文帳に追加

音声を出力する回路を具備することなく、現在位置に関する音声をユーザに提供すること等が可能な位置情報処理装置を提供する。 - 特許庁

The external output unit externally outputs a video signal and an audio signal to the other apparatus.例文帳に追加

外部出力手段は、映像信号および音声信号を他の機器に向けて外部出力する。 - 特許庁

An audio signal computing unit (waveform generation unit 75 shown as an example) multiplies the audio data read by the read-out unit by the gain coefficient to compute an output audio signal for output to each speaker for each virtual sound source, and an addition unit (waveform addition unit 76 shown as an example) adds the output audio signal for each speaker.例文帳に追加

音声信号算出部(波形生成部75で例示)がゲイン係数を読出部で読み出した音声データに乗算することで、各仮想音源のそれぞれについて各スピーカへ出力するための出力音声信号を算出し、加算部(波形加算部76で例示)がその出力音声信号をスピーカ毎に加算する。 - 特許庁

According to one embodiment, the information processing apparatus includes a display screen, a speaker, an external output unit, a multi-display unit, an audio driver, and an audio-output control unit.例文帳に追加

実施形態によれば、情報処理装置は、ディスプレイ、スピーカ、外部出力手段、マルチ表示手段、サウンドドライバおよび音声出力制御手段を具備する。 - 特許庁

The storage device control section 13 acquires the audio data of the track to be reproduced from the storage device 3, and an audio reproduction section 14 decodes this audio data and generates an audio signal, and outputs it to an audio output unit 2.例文帳に追加

記憶装置制御部13は、記憶装置3から再生すべきトラックのオーディオデータを取得し、オーディオ再生部14は、このオーディオデータのデコード等を行ってオーディオ信号を生成し、オーディオ出力装置2に出力する。 - 特許庁

A correction timing control section 23 repeats the sequential processing steps of: issuing an instruction of correction application to a correction application section 22; instructing utterance unit audio output to an audio data reproduction section 17; and waiting a report of audio output termination from the audio data reproduction section 17.例文帳に追加

補正タイミング制御部23は、順次、補正適用部22へ補正適用指示を発行し、発話単位音声出力指示を音声データ再生部17に指示し、音声データ再生部17からの音声出力終了の報告を待つ処理を繰り返す。 - 特許庁

The control unit 150 controls an audio output switching unit 104 so that a sound source for audio output from a speaker 106 is switched to the FM multiplex broadcast receiver 110.例文帳に追加

また制御部150は、スピーカ106から出力される音声の音源がFM多重放送受信部110に切り替えられるように、音声出力切替部104を制御する。 - 特許庁

A control unit allows the hardware audio source to output a part of sounds output by a music reproduction device and allows a software audio source to output other sounds.例文帳に追加

制御部は、楽曲再生装置により出力される音の一部をハードウェア音源により出力させ、その他の音をソフトウェア音源により出力させる。 - 特許庁

The graphics processing unit includes an audio signal output interface, and outputs an audio signal corresponding to the audio data applied processing to a sound device.例文帳に追加

グラフィクスプロセッシングユニットは、オーディオ信号出力インタフェースを有しており、加工が施されたオーディオデータに対応するオーディオ信号をサウンド機器に出力する。 - 特許庁

A control unit 6 acquires an identifier of a portable audio player 20 newly selected as an output audio source from the portable audio player 20.例文帳に追加

制御部6は、新たに出力音声のソースとして選択されたポータブルオーディオプレイヤ20から、当該ポータブルオーディオプレイヤ20の識別子を取得する。 - 特許庁

The audio-output control unit controls the audio driver so that either the speaker or the other apparatus outputs the audio signal in accordance with the separate-display state of the image on the display screen or on the another apparatus.例文帳に追加

音声出力制御手段は、前記ディスプレイおよび前記他の機器による画像の分割表示状況に基づき、前記スピーカまたは前記他の機器のいずれかに音声信号を出力させるべく前記サウンドドライバを制御する。 - 特許庁

A control file is in the same file format as an audio file and is reproduced by a control unit 11 in the same way as an audio file to be output as an audio signal.例文帳に追加

制御ファイルは、音声ファイルと同じファイル形式であり、制御部11によって音声ファイルと同じように再生され、音声信号として出力される。 - 特許庁

OUTPUT CONTROL UNIT, AUDIO VIDEO REPRODUCING DEVICE, OUTPUT CONTROL METHOD, PROGRAM, AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM ON WHICH PROGRAM IS RECORDED例文帳に追加

出力制御装置、映像音声再生装置、出力制御方法、プログラム、および、プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁

When a user operates an operation unit 14 to indicate a start of guard, a control unit 11 receives the indication to make microphones M1 to M8 ready for picking up a sound and to receive an audio signal from an audio signal output unit 12.例文帳に追加

利用者が操作部14を操作して警備開始の指示をすると、制御部11はこの指示を受けて、マイクロフォンM1〜M8を収音可能にし、音声信号出力部12からの音声信号を受け付ける。 - 特許庁

To provide a film-type audio output apparatus in which when a speaker unit of an audio output device releases sound, a film can get vibration of the sound so that the inside of the audio output device can generate resonance, thereby generating softer undertone and wider diapason width.例文帳に追加

音源出力装置のスピーカー単体から音声が放出されると、薄膜が同時に音声の振動を受け、音源出力装置内に共鳴を起こし、低音を一層柔らかくするほか、更に音域の幅を有効に広くすることが出来る薄膜式音源出力装置を提供する。 - 特許庁

From an audio output unit 90, a CPU 10 outputs TV audios of a TV broadcast received by a TV unit 50.例文帳に追加

CPU10は、テレビ部50で受信されたテレビ放送のテレビ音声を音声出力部90から出力させる。 - 特許庁

A peak maintenance determination unit 32 detects overmodulation when both the level of the intermediate frequency data outputted from an IF level detection unit 28 and the level of the audio data outputted from an audio level detection unit 30 drop to maintain and output earlier audio data.例文帳に追加

ピーク保持判定部32は、IFレベル検出部28から出力される中間周波データのレベルと、オーディオレベル検出部30から出力されるオーディオデータのレベルが両方低下したときに過変調を検出し、それ以前のオーディオデータを保持して出力する。 - 特許庁

The present invention discloses the system that has the mobile terminal used as the input/output device of the computer, including a mobile terminal side audio input/output unit, a mobile terminal side sending/receiving unit, a computer side sending/receiving unit and a computer side virtual audio driver unit, the mobile terminal and computer for the system, and the method.例文帳に追加

本発明は、移動端末側音声入出力部と、移動端末側送受信部と、コンピュータ側送受信部と、コンピュータ側仮想化音声ドライバ部を含み、移動端末をコンピュータの入出力装置とするシステム、このシステムの移動端末とコンピュータ、方法が開示されている。 - 特許庁

The audio output device includes: a main unit including a terminal to connect the external speaker; a speaker unit to be detachably attached to the main unit while the terminal is covered with the speaker unit; and an amplifier unit to amplify an audio signal and input it to the terminal and the speaker unit.例文帳に追加

本発明の一態様に係る音声出力装置は、外部スピーカを接続する端子を備えた本体部と、端子を覆うとともに本体部へ着脱可能に接続されるスピーカ部と、音声信号を増幅して端子およびスピーカ部へ入力する増幅部と、を具備する。 - 特許庁

A control voltage output unit outputs the DC control voltage corresponding to the frequency of the digital audio signal output from an audio decoder.例文帳に追加

制御電圧出力部では、オーディオデコーダから出力されたデジタルオーディオ信号の周波数に対応する直流制御電圧を出力する。 - 特許庁

A video/audio output unit 111, a display 112, an audio-speaker apparatus 113, an electric circuit 114 relating to output are provided in independent cases.例文帳に追加

ビデオ/オーディオ出力ユニット111と、ディスプレー112、オーディオスピーカ装置113、出力に関連する電気回路114を独立ケースに設ける。 - 特許庁

A gain of an audio output signal that is outputted by a gain determination unit for receiving the perceived loudness and outputting the audio output signal is dynamically determined.例文帳に追加

知覚されたラウドネスを受け取り、オーディオ出力信号を出力するゲイン決定ユニットによって出力されたオーディオ出力信号のゲインは、ダイナミックに決定される。 - 特許庁

Then the switch circuit 105 is turned on to short the input of the amplifier circuit 106 before the audio output unit 101 outputs the sound, and the switch circuit 105 is turned off after the audio output starts.例文帳に追加

そして、音声出力部101によって、音声出力をする前に、スイッチ回路105をオンにしてアンプ回路106の入力をショートさせ、音声出力を開始した後に、スイッチ回路105をオフにする。 - 特許庁

When the obtained image does not change for a predetermined time width or more while the Braille display unit displays the Braille, the audio control means performs audio output of a character corresponding to predetermined Braille displayed on the Braille display unit.例文帳に追加

音声制御手段は、点字表示部が点字を表示中に、撮影画像が所定時間幅以上変化しない場合、点字表示部が表示する所定の点字に対応する文字の音声出力を行う。 - 特許庁

例文

A level detective/detection unit (18) of an ALC (16) detects a level of an output audio signal of the variable gain amplifier (12), and a level control unit (20) controls an amplification factor of the variable gain amplifier (12) to become a given audio level.例文帳に追加

ALC(16)のレベル検知検波部(18)は、可変ゲインアンプ(12)の出力音声信号のレベルを検知し、レベル制御部(20)は、所定音声レベルになるように可変ゲインアンプ(12)の増幅率を制御する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS