1016万例文収録!

「be believed to ~」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > be believed to ~に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

be believed to ~の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 978



例文

in Japanese culture, exhaustion of man, believed to be caused by an excessive amount of sexual intercourse 例文帳に追加

房事過多による男性の全身衰弱 - EDR日英対訳辞書

the spirit believed to be the root of all things 例文帳に追加

万物の根源をなすという精気 - EDR日英対訳辞書

in Japan, a period when the god 'Tenichijin' is believed to be in the sky 例文帳に追加

天一神が天上にいる期間 - EDR日英対訳辞書

one kind of decoction believed to be effective as a restorative 例文帳に追加

独参湯という,気つけに効きめのあるというせんじ薬 - EDR日英対訳辞書

例文

a Japanese rice wine with special ingredients which is believed to be good for the health 例文帳に追加

体によく効くとされる,特別の成分の酒 - EDR日英対訳辞書


例文

a rice field believed to be unlucky and therefore prohibited from being cultivated 例文帳に追加

耕作することを禁忌とする田 - EDR日英対訳辞書

in Buddhism, a world believed to be the greatest heaven 例文帳に追加

仏教において,有頂天という世界 - EDR日英対訳辞書

an alchemic preparation formerly believed to be capable of prolonging life 例文帳に追加

仙人が練って作った不老不死の薬 - EDR日英対訳辞書

例文

The report is popularly believed to be true.例文帳に追加

その報告は本当のことだと一般に信じられている - Eゲイト英和辞典

例文

Seven is believed to be a lucky number.例文帳に追加

7は幸運の数字と信じられている - Eゲイト英和辞典

His condition is now believed to be stable.例文帳に追加

現在、彼の容体は安定していると思われている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

She is believed to be from China. 例文帳に追加

彼女は中国の出身だと信じられている。 - Tanaka Corpus

I believed him to be in good health. 例文帳に追加

彼は彼の具合がよいのだと信じていた。 - Tanaka Corpus

Japanese women are believed to be very clever with their hands. 例文帳に追加

日本女性は手が器用だということになっている。 - Tanaka Corpus

People believed her to be dead. 例文帳に追加

人々は彼女が死んだものだと思った。 - Tanaka Corpus

We believed him to be innocent. 例文帳に追加

私たちは彼が無実であると信じていた。 - Tanaka Corpus

Ben was believed to be a criminal. 例文帳に追加

ベンは犯罪者だと信じられていた。 - Tanaka Corpus

The rumor is believed to be true. 例文帳に追加

その噂は本当だと信じられている。 - Tanaka Corpus

This story is believed to be true. 例文帳に追加

この話は本当だと信じられています。 - Tanaka Corpus

This is believed to be the place where he died. 例文帳に追加

ここが彼が死んだ場所だと信じられている。 - Tanaka Corpus

Seven is believed to be a lucky number. 例文帳に追加

7は幸運の数字だと信じられている。 - Tanaka Corpus

It is believed that after that, he came to be known as Sesshuu. 例文帳に追加

以後、雪舟を名乗ったものと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Japan, Dakiniten is believed to be a goddess of good fortune. 例文帳に追加

日本では福徳神として信仰される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He is believed to have been the first advocate of 'Fuju-fuse-gi' (nothing could be received or given). 例文帳に追加

「不受不施義」を初めて唱えたとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is believed to be different from Kakushi Nenbutsu (secret Buddhist invocation) of the Tohoku (northeastern Japan) region. 例文帳に追加

東北の隠し念仏は別物と考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She is also believed to be the author of 'Sagoromo Monogatari.' 例文帳に追加

また「狭衣物語」の作者とも考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The origin of Choka is believed to be in ancient ballads. 例文帳に追加

長歌の始まりは古代の歌謡にあると見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(It is said to be a popular, believed story, there was no corroboration, and some people also say that he was mocking himself) 例文帳に追加

(俗説なり、確証なし、自嘲とも)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Myobansen is believed to be effective for eye problems in particular. 例文帳に追加

明礬泉はとくに眼病に効果があるとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Drinking this water is believed to be effective for constipation and anorexia. 例文帳に追加

飲泉は便秘や食欲不振によいとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sairuiu is believed to be the tears that Orihime and Natsuhiko shed. 例文帳に追加

催涙雨は織姫と夏彦が流す涙といわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name card is believed to be the origin of nengajo. 例文帳に追加

その名刺は現在の年賀状の起源とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sansho pepper is believed to be effective in helping digestion. 例文帳に追加

山椒は、消化を助ける効果があるとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its origin is believed to be various arts of the western region of China. 例文帳に追加

起源は西域の諸芸能とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that the object was believed to be the soul of a dead old woman. 例文帳に追加

正体はある老女の死後の亡霊とされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also believed to be derived from '' in Chinese (mai/mei). 例文帳に追加

中国語の「梅」(マイあるいはメイ)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mitama are believed to be spherical in shape. 例文帳に追加

御霊とは玉・珠でもあり、球体をしているとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The author is believed to be Kojiro Nobumitsu KANZE. 例文帳に追加

作者はほぼ観世小次郎信光と比定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is believed to be a work of Yasutsuna, a sword craftsman of the Heian period. 例文帳に追加

平安時代の刀工安綱の作であるとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is believed to be the origin of the Kubo-okura (financial branch). 例文帳に追加

これが公方御倉の由来と考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Omiyame no kami is believed to be Amenouzume. 例文帳に追加

大宮売神はアメノウズメであるともされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is believed to be the origin of Kiyomizu-dera Temple. 例文帳に追加

これが清水寺の始まりであるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The author is believed to be Kyuzo HASEGAWA, a child of Tohaku HASEGAWA. 例文帳に追加

筆者は長谷川等伯の子・久蔵とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This shrine is believed to be Moto Ise (shrines or places where the deities of Ise Jingu Shrine were once enshrined). 例文帳に追加

元伊勢の伝承を有す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The remains of a dohyo (sumo ring) that is believed to be where Benkei played sumo with a brawny Ainu man. 例文帳に追加

アイヌの力自慢と相撲を取ったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She was believed to be Naishi no Kami (Principal Handmaid) and nyogo of Emperor Sanjo. 例文帳に追加

三条天皇の尚侍、女御であったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MINAMOTO no Akiko was believed to be her mother, but details are unknown. 例文帳に追加

母は源明子といわれているが不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As heresy, she was believed to be the daughter of MINAMOTO no Morofusa. 例文帳に追加

また、異説として源師房の娘ともされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The tomb which is believed to be that of Saigyo's wife and daughter. 例文帳に追加

西行の妻と娘の墓と伝えられている墓 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS