1016万例文収録!

「be believed to ~」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > be believed to ~に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

be believed to ~の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 978



例文

a nebula which is believed to be in the process of forming planets, much like our solar system 例文帳に追加

太陽系のような惑星系を作っていると思われる星雲 - EDR日英対訳辞書

The starting point of the road is believed to be the ichirizuka (milestone) located at Deidoguchi west of Kumata Shrine. 例文帳に追加

起点は杭全神社西の泥堂口にあった一里塚とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The above are believed to be conciliatory measures by Iemitsu. 例文帳に追加

これは家光による懐柔工作であると考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some of the writing has been believed to be MINAMOTO no Toshiyori's calligraphic works. 例文帳に追加

全部ではないが、源俊頼の書道として伝えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He was widely believed to be the founder of 'Wabicha' (the tea of refined simplicity). 例文帳に追加

一般に「わび茶」の創始者と目されている人物である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Shaka Kinrin is believed to be a deity derived from Shaka Nyorai (Shakyamuni Buddha). 例文帳に追加

釈迦金輪は、釈迦如来所変の仏頂尊とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is believed that a person having these three minds is sure to be reborn in the Pure Land. 例文帳に追加

これら三つを備える人物は必ず往生できるとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, the propagation of Fuju-fuse School, whose members believed nothing should be received from (fuju) or given to (fuse) those of other beliefs, and Christianity was legalized. 例文帳に追加

また、不受不施派やキリスト教の布教が解禁された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was why the warrior class believed in the god Hachiman and took him to be a guardian deity. 例文帳に追加

武家が守護神として八幡神を奉ずる理由であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Sodium bicarbonate springs are believed to be effective for making skin smooth and beautiful. 例文帳に追加

重曹泉の温泉への入浴は、皮膚をなめらかにする美肌効果がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Drinking this water is believed to be effective for gout, uric acid stones and diabetes. 例文帳に追加

飲泉は、痛風、尿酸結石、糖尿病によいとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In general, these box lunch are believed to be included in 'Ekiben.' 例文帳に追加

これらも一般的には「駅弁」に含まれるものと解されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is believed to be a footprint made by the left foot of Daidarabocchi. 例文帳に追加

ダイダラボッチが左足を置いた跡と伝えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is believed to be a conclusion that Morihei reached through training. 例文帳に追加

これは、盛平の修行によって至った結論と思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This 'utagaki' is written in kanji characters as '歌垣,' the origin of which is believed to be another 'utagaki' written in different kanji as 'き(き)' ('calling each other by songs'). 例文帳に追加

語源は「歌掛き(懸き)」であると考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This event is believed to be the origin of the Momote-sai festival (a Shinto ceremony for the first use of bow and arrow of the year) handed down in the prefecture. 例文帳に追加

これが同県に伝わる百手祭の由来とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It seems that Mt. Kinpusen was believed to be a gold mine in those days. 例文帳に追加

金峯山はその名の通り、「金の山」と信じられていたようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These four deities, collectively believed to be ujigami (tutelary gods) of the Fujiwara clan, are called Kasuga-no-kami. 例文帳に追加

四神をもって藤原氏の氏神とされ、春日神と総称される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These tumuli are believed to be Prince Oshiha's burial mounds, and currently the Imperial Household Agency manages them. 例文帳に追加

それらは、それと伝えられ、宮内庁の管理下にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is also a portrait of a person believed to be Yoshitane (or Yoshizumi) ASHIKAGA at the Tokyo National Museum. 例文帳に追加

東京国立博物館にも伝足利義稙(義澄)肖像がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An ancient grave in Nishinoyama in Yamashina Ward, Kyoto City, is believed to be his. 例文帳に追加

墓所は、京都市山科区の西野山古墓と推定される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ariwara-jinja Shrine in Ichinomoto-cho, Tenri City, is believed to be Narihira's birth place. 例文帳に追加

天理市櫟本町の在原神社は業平生誕の地とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Den-Nawa Nagatoshi Zo (portrait believed to be that of Nagatoshi NAWA) (Tokyo National Museum) Important Cultural Property 例文帳に追加

伝名和長年像(東京国立博物館)重要文化財 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a tomb believed to be that of Benkei in Hiraizumi-cho, Iwate Prefecture. 例文帳に追加

岩手県平泉町に弁慶の墓と伝わるものがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is the place believed to be where even Benkei could not advance and retreated seven times out of fear. 例文帳に追加

弁慶ですら恐怖のあまり7度後戻りしたと伝えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He chose the faculty of law because he believed it would be easy to graduate. 例文帳に追加

法学部を選んだのは卒業が楽そうだと思い込んでいたため。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His birthplace is still not known, but is believed to be in Owari Province or in Kyoto. 例文帳に追加

出生地は不明だが、尾張国もしくは京都と考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He is believed to be a son of FUJIWARA no Munenaga from the Northern House of the Fujiwara clan (there are various theories). 例文帳に追加

藤原北家流藤原宗永の子とされる(諸説あり)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Shunda Town, Shobara City, there still remains what has been believed to be a tomb of Tamaori-hime. 例文帳に追加

庄原市春田にはその玉織姫の墓といわれるものが残っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first son of Yoshitada, Tsunekuni KAWACHI, was believed to be under the patronage of MINAMOTO no Yoshikuni. 例文帳に追加

また、長男河内経国は源義国の庇護を受けていたようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is in the place believed to be where Takanori KOJIMA spent his later years. 例文帳に追加

児島高徳が晩年を過ごしたと伝わる地にある神社。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

KOREHARI no Azamaro was believed to be an influential person of Iharu (now Kurihara City, Miyagi Prefecture.) 例文帳に追加

伊治呰麻呂は伊治(現在の宮城県栗原市)の有力者とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the Jinshin War broke out, Kanemi was believed to be in Otsu where Omi no miya was located. 例文帳に追加

壬申の乱の勃発時、金身は近江宮がある大津市にいたらしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the Jinshin War broke out, Tomose was believed to be in Otsu where Omi no miya was located. 例文帳に追加

壬申の乱の勃発時、友背は近江宮がある大津市にいたらしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Dokaku was eleven years old, he was left at a temple of Shingon sect, he was believed to be an unlucky child. 例文帳に追加

11歳のときには、不吉な悪児とされ、真言寺院に預けられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was believed to be working as a kind of an undercover agent. 例文帳に追加

また一種の工作員として活動したとも考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Soseki once believed his birth parents to be his grandparents. 例文帳に追加

一時期漱石は実父母のことを祖父母と思い込んでいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although some give different Chinese characters like "," this interpretation is believed to be incorrect. 例文帳に追加

他に串蛇(くしなだ)とする説などもあるが、否定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The grandchild of this god is believed to be Okuninushi (chief god of Izumo in southern Honshu Island, Japan, and the central character in the important cycle of myths set in that region). 例文帳に追加

この神の孫が大国主であるとしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, Ukemochi no kami is sometimes believed to be the same god as Oogetsuhime. 例文帳に追加

よって、保食神はオオゲツヒメと同一神とされることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They were believed to be places where not only people, but also gods come and go. 例文帳に追加

このような場所は、人だけでなく神も往来する場所と考えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, it is believed that if people do harm to these animals, they will be punished. 例文帳に追加

したがってこれらの動物を害した場合は報いを受けると信じられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a deity of the sea, and also believed to be the ancestor of the Azumi clan. 例文帳に追加

海の神とされ、また、安曇氏(阿曇氏)の祖神とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also believed to be an event that is held when Tanokami leaves the rice field. 例文帳に追加

田の神が田を去るときにおこなうものとも考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mt. Kannabi (神名火山) in Aika County - It is generally believed to be Mt. Asahi in Matsue City. 例文帳に追加

秋鹿郡の神名火山-松江市の朝日山に当てるのが通説。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Both types of books consists of thirty chapters and the latter is believed to be the revised version. 例文帳に追加

いずれも全30章から構成され、後者が改訂版と考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a theory that the coin which had been believed to be Kenninji-sen was minted in Nagasaki City. 例文帳に追加

建仁寺銭とされているものは長崎市鋳造との説もあり。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, dotaku is believed to be a tool for rituals from the time of emergence. 例文帳に追加

一方、銅鐸は出現当初から祭祀に用いられたと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Imanokoji family of government officials ranked as Jige-ke (non-noble retainers who are not allowed into the Emperor's living quarters in the imperial palace) is believed to be the descendents of Nagahira. 例文帳に追加

地下家官人の今小路家はその子孫とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

There is Yugeyakata (Yuge Residence) in Biwa-cho, which is believed to be the site of former residence of the Yuge family. 例文帳に追加

びわ町に弓削屋敷跡とされる弓削館が残る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS