1016万例文収録!

「be given」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > be givenの意味・解説 > be givenに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

be givenの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7725



例文

The applicant shall be given a reasonable time limit to comment on and, if possible, remedy the deficiencies.例文帳に追加

出願人は,意見書を提出し,かつ可能な場合は不備を訂正する合理的な期限が与えられる。 - 特許庁

Where no notice is given of a change of domicile, notifications shall be deemed validly sent to the domicile on record. 例文帳に追加

住所変更の届出がない場合は,通知書類は掲載上の住所への送付を有効とみなす。 - 特許庁

If the scale of a drawing is given on the drawing, it must be represented graphically. 例文帳に追加

図面の尺度を図面上に表示する場合は,その尺度は図示しなければならない。 - 特許庁

Notice of an application to the prescribed court must be given to the Registrar and to the Commission. 例文帳に追加

所定の裁判所への申請については,登録官及び委員会に届け出なければならない。 - 特許庁

例文

Notice of an application to the prescribed court must be given to the Commission. 例文帳に追加

所定の裁判所への申請については,委員会に届け出なければならない。 - 特許庁


例文

A copy of any order made by the court under this section must be given to the Commission. 例文帳に追加

本条に基づいて裁判所が出した命令の写しは,委員会に送付されなければならない。 - 特許庁

If deficiencies are ascertained, the applicant shall be given three months to rectify them. 例文帳に追加

不備が確認された場合は,出願人は,それを是正するために3月が与えられる。 - 特許庁

(2) The indications referred to in paragraph (1)(a) and (b) shall also be given in Hungarian for according a date of filing.例文帳に追加

(2) (1)(a)及び(b)にいう表示は,出願日の付与のためにはハンガリー語でもなければならない。 - 特許庁

Cases where there is a prayer for preliminary mandatory injunction and/or attachment shall be given preference.例文帳に追加

予備的命令差止命令及び/又は差押請求の趣旨の申立がある事件が優先される。 - 特許庁

例文

The Bureau shall allow the presentation or submission of forensic evidence which may be admitted and given weight.例文帳に追加

当局は,容認でき重要視できる法廷証拠の提示又は提出を認めるものとする。 - 特許庁

例文

In this part shall be given the name of the applicant or the agent and his signature.例文帳に追加

この部分においては,出願人又は代理人の名称及びその署名を表示する。 - 特許庁

A separated application shall be given the same application and priority date as the original application. 例文帳に追加

分離された出願には,原出願と同一の出願日及び優先日が与えられる。 - 特許庁

A separated registration shall be given the same application, priority and registration date as the original registration. 例文帳に追加

分離された登録には,原登録と同一の登録日及び優先日が与えられる。 - 特許庁

If the state is not a party to the WTO Agreement, the notification shall be given to the Norwegian Ministry of Foreign Affairs.例文帳に追加

当該国がWTO協定の加盟国でない場合は,通知は,ノルウェー外務省へなされる。 - 特許庁

Notice of the acquisition must be published in the prescribed manner and given to the following: 例文帳に追加

取得の通知は,所定の方法で公告し,かつ,次の者に対して出さなければならない。 - 特許庁

They must be given in writing on pain of being declared void. 例文帳に追加

ライセンスは書面によるものとし,これを怠るときは無効を宣告することができる。 - 特許庁

The notice shall be given in the prescribed manner, and shall include a statement of the grounds of opposition. 例文帳に追加

この通知は,所定の方式により行うものとし,異議申立の理由の陳述を含むものとする。 - 特許庁

Where the document referred to in paragraph (1) is not furnished, the applicant shall be given three months to correct the deficiency. 例文帳に追加

(1)にいう書類が提供されない場合は,出願人に瑕疵を補正するために3月の猶予を与える。 - 特許庁

(2) Any certificate of the Registrar given pursuant to this rule shall be posted on the notice board in the Registry.例文帳に追加

(2) 本条規則に基づいて与えられる登録官の認定書は,登録局の告知板に掲示される。 - 特許庁

(d) any document issued or given by the Registrar which the Registrar considers should be treated as confidential;例文帳に追加

(d)登録官が発行又は引き渡した書類で,登録官が秘密として扱うべきと認めるもの - 特許庁

(4) The day specified for the purposes of subsection (2)(a) shall not be earlier than the day on which the notice is given.例文帳に追加

(4)(2)(a)の目的で定める日は,通知を与える日よりも前であってはならない。 - 特許庁

(2) The notice shall be given before any infringement action in relation to the seized goods is instituted.例文帳に追加

(2)通知は,差押商品に関連する侵害訴訟の開始前に与えるものとする。 - 特許庁

The holder of the patent in question shall be given an opportunity to respond to the objections at least once.例文帳に追加

それに係る特許の所有者には,異論に対して少なくとも1回応答する機会が与えられる。 - 特許庁

An application that does not comply with subclause (1)is invalid and must not be given a filing date.例文帳に追加

(1)の規定に適合しない出願は,無効であり,かつ,これに出願日を付与してはならない。 - 特許庁

Division may only be made before a notice under the first paragraph of Section 19 of the Patents Act has been given. 例文帳に追加

分割は,特許法第19条第1段落に基づく通知がされる前に限りすることができる。 - 特許庁

Separation may only be made before a notice under the first paragraph of Section 19 of the Patents Act has been given. 例文帳に追加

分離は,特許法第19条第1段落に基づく通知がされる前に限りすることができる。 - 特許庁

If, as an exception, the scale is given on a drawing, it shall be represented graphically. 例文帳に追加

例外的に縮尺を図面に記載する場合には,線図で示さなければならない。 - 特許庁

Before the decision is given on the request, the opposing party shall be heard. 例文帳に追加

この請求に対して決定する前には相手方当事者の意見をきかなければならない。 - 特許庁

If a hearing has taken place, pronouncement may also be given at the end of the hearing. 例文帳に追加

聴聞が行われた場合は,決定は,聴聞の終わりに下すこともできる。 - 特許庁

The decision dismissing the appeal as inadmissible may be given without a hearing. 例文帳に追加

抗告を許容されないものとして却下する決定は,聴聞を行うことなく,言い渡すことができる。 - 特許庁

The guarantee of the Greek state may be given for the grant of the aforementioned loans. 例文帳に追加

当該融資の実行に際し,ギリシャ政府は保証人となることができる。 - 特許庁

A copy of the patent, together with the documents attached thereto, shall be given to the applicant. 例文帳に追加

特許の写し及びその添付書類は出願人に送付されるものとする。 - 特許庁

A trademark that has been given final acceptance shall be deemed to have been registered on the filing date of the application. 例文帳に追加

最終的に認可された商標は,その出願日において登録されたものとみなされる。 - 特許庁

In any proceeding under this Act before the Registrar, evidence shall be given by affidavit: 例文帳に追加

本法に基づく登録官に対する手続において,証拠は,宣誓供述書によってされる。 - 特許庁

The examiner shall be given a functional rank and allowances in addition to other rights in accordance with prevailing laws and regulations. 例文帳に追加

審査官は,現行の法規に従い,職務等級,手当,その他の権利を与えられる。 - 特許庁

If, as an exception, the scale is given on a drawing, it shall be represented graphically. 例文帳に追加

例外的に図面に縮尺を用いる場合は,当該縮尺は図式で表示する。 - 特許庁

The priority declaration shall be given within two months of filing of the application at the Patent Office. 例文帳に追加

優先権申立書は,出願をしてから2月以内に特許庁に提出しなければならない。 - 特許庁

When a separate application is filed, the reference number of the original application shall be given. 例文帳に追加

分離出願をするときは,原出願の参照番号を記載しなければならない。 - 特許庁

Any certificate of the Registrar given pursuant to this rule shall be posted in the Registry. 例文帳に追加

登録官が本条規則に従って行った認定は登録庁に郵送する。 - 特許庁

(2) The notice shall be given before any action for infringement in relation to the seized goods is instituted.例文帳に追加

(2) 当該通知は,押収商品に関する侵害訴訟が提起される前にしなければならない。 - 特許庁

When a design is entered in the Register of Designs, it shall be given a registration number. 例文帳に追加

意匠が意匠登録簿に登録される場合は,意匠には登録番号が付与されるものとする。複数意 - 特許庁

(3) Thereupon, the parties involved shall be given leave to speak in order to make and substantiate their requests. 例文帳に追加

(3) その後,関係当事者には,請求をし,かつ,理由を述べる許可が与えられる。 - 特許庁

(2) Each notice under subregulation (1) in respect of a particular trade mark must be given on the same day.例文帳に追加

(2) 特定の商標に関する(1)に基づく各々の通知は、同じ日に送付しなければならない。 - 特許庁

(3) A fee must be paid in accordance with a direction given:例文帳に追加

(3) 手数料は、次の者からの納付方法についての指示に従って納付しなければならない。 - 特許庁

Electrodeposition and ion implantation can be used as a means for supplying the substance which is given nuclide transmutation.例文帳に追加

核種変換を施す物質を付与する手段は電着やイオン打ち込みが利用できる。 - 特許庁

Thereby, gate reverse bias given to the pixel transistor can be relaxed by using a feedthrough.例文帳に追加

これによりフィードスルーを使って画素トランジスターにかかるゲート逆バイアスを緩和できる。 - 特許庁

Examples are given in the Zr-Ti-Cu-Ni-Be alloy bulk glass forming system with added niobium.例文帳に追加

Zr-Ti-Cu-Ni-Be合金バルクガラス形成系にニオブを添加した例が提示されている。 - 特許庁

With this, a moisture content of the oxidant electrode catalyst layer can be suppressed below a given value.例文帳に追加

これにより酸化剤極触媒層の含水量を所定値以下とすることができる。 - 特許庁

Game performance given by the exposed information can be further added to the bingo game.例文帳に追加

その露出した情報が与える遊戯性をビンゴゲームに更に付加することができる。 - 特許庁

例文

Thus, biscuits for human foods and able to be unsolicitously given to dogs are provided.例文帳に追加

結果、人用食品でありながら懸念なく犬にも与えられるビスケットの製造が可能となった。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS