1016万例文収録!

「condensing」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > condensingの意味・解説 > condensingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

condensingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4048



例文

METHOD AND DEVICE FOR POSITIONING LIGHT EMITTING ELEMENT AND LIGHT CONDENSING SYSTEM OPTICAL PARTS例文帳に追加

発光素子と集光系光学部品の位置決め方法とその位置決め装置 - 特許庁

Kr and/or Xe condensed components 19 are taken out of the lower region of the Kr/Xe condensing column 15.例文帳に追加

Kr/Xe濃縮塔(15)の下部領域からKr及び/又はXe濃縮留分(19)を取り出す。 - 特許庁

Consequently, refrigerant is fed to a part of the condenser 62 and the condensing temperature is not lowered.例文帳に追加

これにより凝縮器62の一部分に冷媒を流し凝縮温度を低くさせない。 - 特許庁

On the micro protrusion side of the condensing film 1a, a multiplicity of micro recesses being bonded complementarily to the micro protrusions are formed thus obtaining a condensing film (1a+2a) superposed with a mold film (becoming a mold for forming the protrusions of the condensing film) 2a having a refractive index lower than that of the condensing film 1a.例文帳に追加

また、上記集光フィルム1aの微細凸部側に、その微細凸部に相補して接着する微細凹部が多数形成され、かつその屈折率が集光フィルム1aにおける屈折率よりも小さい型フィルム(集光フィルムの凸部形成の鋳型となる型フィルム)2aとを重層させた型フィルム付き集光フィルム(1a+2a)も提供する。 - 特許庁

例文

The distillation column has at least an upper and a lower condensing part and a recovering part.例文帳に追加

蒸留塔は、少なくとも上部及び下部の濃縮部及び回収部を有する。 - 特許庁


例文

CONDENSING OPTICAL SYSTEM, OPTICAL PICKUP APPARATUS USING THE SAME, AND OPTICAL RECORDING AND REPRODUCING APPARATUS例文帳に追加

集光光学系、これを用いた光学ピックアップ装置及び光記録再生装置 - 特許庁

To provide an optical sheet for backlight that facilitates condensing of light from a surface illuminant in the front direction.例文帳に追加

面光源からの光を正面方向に集光しやすいバックライト用光学シートを提供する。 - 特許庁

METHOD FOR REMOVING IRON IN LOW SALT WASTE WATER PRODUCED BY REGENERATION OF CONDENSING AND DESALTING DEVICE例文帳に追加

復水脱塩装置の再生処理により生じる低塩排水の除鉄方法 - 特許庁

The workpiece is irradiated with the beam converged by the condensing lens 41 to form an image.例文帳に追加

焦点レンズ41で集光されて結像する光をワークに照射する。 - 特許庁

例文

INTERFERENCE FILM FILTER WITH CONDENSING FUNCTION, ITS MANUFACTURING METHOD AND OPTICAL COUPLING AND BRANCHING DEVICE例文帳に追加

集光機能付き干渉膜フィルタ及びその製造方法並びに光合分波器 - 特許庁

例文

To provide a means for increasing a light condensing efficiency for pixels while suppressing generation of reflected light.例文帳に追加

反射光の発生を抑制しつつ、各画素への集光効率の向上を図る手段を提供する。 - 特許庁

Besides, the laser beam machining device 10 is equipped with the laser beam condensing unit 14.例文帳に追加

また、レーザ加工装置10は、上記のレーザ集光装置14を備える。 - 特許庁

ONE-DIMENSIONAL BEAM-CONDENSING OPTICAL SYSTEM, ILLUMINATION OPTICAL SYSTEM FOR CORRECTING DISTRIBUTION OF QUANTITY OF LIGHT, AND EXPOSURE HEAD例文帳に追加

一次元集光光学系および光量分布補正照明光学系、ならびに露光ヘッド - 特許庁

To provide a condensing device for generating a laser light flux of very high light density.例文帳に追加

極めて高い光密度のレーザ光束を生成できる集光装置を提供する。 - 特許庁

This enables accurately condensing of the vapor requiring no cooling fluid.例文帳に追加

そのため、冷却流体を要することなく、蒸気を確実に凝縮させることができる。 - 特許庁

To restrain degradation of beam-condensing characteristics light flux accompanying a change with time of an electrode.例文帳に追加

電極の経時変化に伴う光束の集光特性の劣化を抑制する。 - 特許庁

A crack repairing apparatus 100 includes: a laser unit 102 emitting an ultrashort pulse laser beam; and a condensing optical system 104 condensing the laser beam on the inside of a glass substrate 1.例文帳に追加

クラック修正装置100は、超短パルスレーザ光を射出するレーザーユニット102と、レーザ光をガラス基板1の内部に集光する集光光学系104を備える。 - 特許庁

In this cryogenic device, very-low-temperature liquid nitrogen 5 is generated in a liquid nitrogen container 4 by condensing and liquefying a nitrogen gas by means of a condensing heat exchanger 9.例文帳に追加

極低温装置においては、液体窒素容器4内で、凝縮熱交換器9によって窒素ガスが凝縮液化させられ、極低温の液体窒素5が生成される。 - 特許庁

This wavelength displacement detection device includes a condensing means for condensing light reflected by the front surface and light reflected by the rear surface of light entering a parallel flat plate.例文帳に追加

波長変位検出装置は、平行平板に入射された光について表面で反射された光と、裏面で反射された光を集光する集光手段とを含む。 - 特許庁

Also, at least one condensing fine structure (14) is arranged on a condensing point of the plasmon lens, and excites localized plasmon light with the surface plasmon light condensed with the plasmon lens.例文帳に追加

また、集光用微細構造(14)は、プラズモンレンズの集光点に少なくとも1つ設けられ、プラズモンレンズにより集光された表面プラズモン光により局在プラズモン光を励起する。 - 特許庁

The light-condensing film 10 consists of a base film 11 and unit prisms 12 irregularly arranged on the film 11 to form a light-diffusing and condensing layer.例文帳に追加

集光フィルム10は、基材フィルム11上に単位プリズム12が不規則に並べられ、この集合体により拡散集光層をなしている。 - 特許庁

When plural condensing lenses are prepared, the principal point of the entire condensing lens is arranged at the middle point of the optical distance from the 2nd lens array to the video display element.例文帳に追加

また、前記集光レンズが複数の場合には、第2レンズアレイから映像表示素子までの光学距離の中間点に前記集光レンズの全体の主点を配置する。 - 特許庁

The cooling fluid is used to lower the temperature of the condensing element 38 less then the temperature of surfaces nearby to preferentially condense the volatilized materials on the condensing element 38.例文帳に追加

冷却流体を用いて凝縮要素38の温度を近傍の表面の温度より低くすることによって、この凝縮要素38に揮発材料を優先的に凝縮させる。 - 特許庁

In this case, the fluorescence incident on the detector 20 is the fluorescence, emitted to a condensing lens 16 and the fluorescence reflected by the reflecting part 106 provided at a position facing the condensing lens 16.例文帳に追加

この場合において、検出器20に入射する蛍光は、集光レンズ16側へ放射する蛍光と、前記集光レンズ16と対向した位置にある反射部106で反射させた蛍光である。 - 特許庁

This method for efficiently producing the cyclic urethane comprises carrying out a condensing reaction of the aminoalcohol with carbon dioxide in the presence of a carbodiimide as a dehydrating condensing agent under mild conditions in a short time.例文帳に追加

アミノアルコールと二酸化炭素を用いて、脱水縮合剤のカルボジイミドの存在化で縮合反応させて穏和な条件で且つ短時間での効率的な環状ウレタンの製造方法。 - 特許庁

A condensing extraction steam turbine 1 is driven by steam generated by the boiler and a compressor 7 is driven by a power generated by the condensing extraction steam turbine.例文帳に追加

このボイラで発生した蒸気で抽気復水蒸気タービン1を駆動し、この抽気復水蒸気タービンが発生した動力により圧縮機7を駆動する。 - 特許庁

This composition comprises (A) a hydrolytic condensate obtained by hydrolyzing and condensing a SiH bond-containing alkoxysilane and (B) a hydrolyzate obtained by hydrolyzing and condensing an alkylalkoxysilane.例文帳に追加

(A)Si−H結合を有するアルコキシシランを加水分解、縮合して得られる加水分解縮合物、(B)アルキルアルコキシシランを加水分解、縮合して得られる加水分解物とを含む組成物。 - 特許庁

To decrease the in-plane variance of the focal distance of condensing hologram elements of a hologram duplicated from a hologram master plate for optical duplication consisting of an array of condensing hologram elements.例文帳に追加

集光性ホログラム要素のアレーからなる光学複製用ホログラム原版から複製されたホログラムの集光性ホログラム要素の焦点距離の面内のバラツキを小さくする。 - 特許庁

A work 4 is welded by irradiating laser beams L1 and L2 on the work 4 from a laser beam condensing head 2 while moving the laser beam condensing head 2 with respect to the overlapped works 4.例文帳に追加

重ね合わせたワーク4に対してレーザ集光ヘッド2を移動させながら、レーザ集光ヘッド2からワーク2にレーザビームL1,L2を照射してワーク4を溶接する。 - 特許庁

In a multi-stage diffraction optical element having condensing power and a plurality of diffraction zones, the number of condensing positions of primary light of each diffraction zone is at least two or more, and the diffraction efficiency of the primary light is the highest.例文帳に追加

集光パワーを持ち、複数の回折帯を持つ多段回折光学素子であって、各回折帯の1次光の集光位置は少なくとも2つ以上の位置であり、かつ、1次光の回折効率が最も大きい。 - 特許庁

To provide high condensing efficiency, while the isotropy of a condensing area is kept by forming on-chip microlenses formed on a solid-state image pickup device having pixel shift structure.例文帳に追加

画素ずらし構造を有する固体撮像装置にオンチップマイクロレンズを形成した、集光領域の等方性を保ちながら、高い集光効率を得る。 - 特許庁

The condensing film (1a+2a) with a mold film is laminated on the light receiving surface of a solar cell while directing the condensing film 1a side toward the solar cell 3 side.例文帳に追加

太陽電池セルの受光面に、型フィルム付き集光フィルム(1a+2a)を、その集光フィルム1a側を太陽電池セル3側にして積層する。 - 特許庁

To provide a novel method for condensing an organosilicon compound, comprising condensing hydroxyl groups bonded to silicon atoms in the organosilicon compounds to form siloxane bonds.例文帳に追加

有機ケイ素化合物のケイ素原子に結合した水酸基を縮合させてシロキサン結合を形成させる有機ケイ素化合物の新規な縮合方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for measuring the focal length of a condensing hologram array which can easily detect the hologram face of a condensing hologram array, such as, hologram color filter.例文帳に追加

ホログラムカラーフィルター等の集光性ホログラムアレーのホログラム面を容易に検出できるようにした集光性ホログラムアレーの焦点距離の測定方法を提供する。 - 特許庁

The condensing means comprises a conical mirror having the apex on an incident side of the laser light and a reflection mirror for condensing the light reflected by the conical mirror in the plasma container.例文帳に追加

前記集光手段が、レーザ光の入射側に頂点を有する円錐鏡と、該円錐鏡によって反射された光をプラズマ容器に集光させる反射鏡と、からなることを特徴とする。 - 特許庁

This spectroscope has an optical path changing mechanism 20 for changing an optical path of the light from a condensing mirror 16 for condensing the light from the diffraction grating positioned in a spectral diffraction possible position among the plurality of diffraction gratings 11a and 11b.例文帳に追加

複数の回折格子11a,11bのうちの分光可能位置に位置している回折格子からの光を集光する集光ミラー16からの光の光路を変更する光路変更機構20を備えている。 - 特許庁

To provide a light condensing cooker selectively absorbing ultraviolet rays and visible rays, condensing reflected light comprising infrared rays, preventing sunburn or the like, and suppressing dazzle in time of use.例文帳に追加

紫外線及び可視光線を選択的に吸収し、赤外線からなる反射光を集光させ、日焼け等を防ぎ、さらに利用時の眩しさを抑えた集光調理器具を提供することを課題とする。 - 特許庁

A first convex lens face 27 is formed on the plurality of LEDs 20 side of the condensing lens 6, and a second convex lens face 31 is formed on the irradiation surface side of the condensing lens 6.例文帳に追加

集光レンズ6の複数のLED20側には第1凸レンズ面27が形成され、集光レンズ6の照射面側には第2凸レンズ面31が形成されている。 - 特許庁

The condenser 139 is a condenser performing heat exchange between the condensed fluid flowing inside and the condensing fluid flowing outside, and includes: a common air distribution tube 134 made of resin; and a condensing section 120 made of metal.例文帳に追加

凝縮器139は、内部を流れる被凝縮流体と外部を流れる凝縮流体との間で熱交換を行う凝縮器であって、樹脂製の共通送風管134と金属製の凝縮部120とを備えている。 - 特許庁

Almost of the laser beams reflected by the light condensing lens 3 are reflected to the reflective film 6, pass the condensing lens 3, and are condensed and radiated to a work 50.例文帳に追加

集光レンズ3により反射されたレーザ光は、そのほとんどが反射膜6に反射されて、集光レンズ3を通って被加工物50に集光照射される。 - 特許庁

To decrease measuring error of a sensor to measure a distance between a condensing lense and an object to be worked by preventing dust generated through working from being melt-stuck on the condensing lense.例文帳に追加

加工により発生する粉塵が集光レンズに溶着することを防止し、集光レンズと被加工物との距離を測定するセンサの測定誤差を低減する。 - 特許庁

The reflector 30 is arranged at the focus part of the condensing lens 18, and it reflects the sunlight 16 condensed by the condensing lens 18 toward a diffusion suppressing lens 34.例文帳に追加

反射板30は、集光レンズ18の焦点部に配置してあって、集光レンズ18が集光した太陽光16を拡散抑制レンズ34に向けて反射する。 - 特許庁

Materials of the insulating film for forming the condensing lens 20 and the flattening film 6 are selected, so that the refraction index of the insulating film (condensing lens) is smaller than that of the planarized film.例文帳に追加

絶縁膜(集光レンズ)の屈折率<平坦化膜の屈折率となるように、集光レンズ20を形成する絶縁膜の材料、平坦化膜6の材料を選択する。 - 特許庁

Xenon gas (Xe) or the like as the target is ejected to the condensing point by a nozzle NZL, so as to generate (extreme ultraviolet) EUV ray EL, and it is condensed with a condensing mirror CM.例文帳に追加

その集光点に、ノズルNZLよりターゲットとしてのキセノンガス(Xe)等を噴出してEUV光ELを発生させ、集光ミラーCMにより集光する。 - 特許庁

The transmission type screen has a lenticular lens sheet equipped with the first lens array 11 condensing the projection light in the horizontal direction and the second lens array 15 condensing the projection light in the perpendicular direction.例文帳に追加

本発明にかかる透過型スクリーンは、投射光を水平方向に集光する第1のレンズ列11と、投射光を垂直方向に集光する第2のレンズ列15を備えたレンチキュラーレンズシートを有する。 - 特許庁

To realize laser beam machining in which the spot diameter and the focal length are properly and stably set, in accordance with the difference in machining conditions, by means of one condensing lens without selectively using plural condensing lenses of different focal length.例文帳に追加

焦点長さの異なる複数の集光レンズを使い分けることなく1つの集光レンズで加工条件の違いに合わせてスポット径と焦点長さを適正且つ安定したレーザ加工を実現する。 - 特許庁

In the cross-section orthogonal to the longitudinal direction of the condensing lens 6, both side parts 26 of the condensing lens 6 extend obliquely to the outside toward the irradiation surface side from the plurality of LEDs 20 side.例文帳に追加

集光レンズ6の長手方向と直交する断面において、集光レンズ6の両側部26は、複数のLED20側から照射面側に向けて外側に傾斜して延びている。 - 特許庁

A photodiode array is provided with a substrate, a plurality of photodiodes formed on the substrate in the form of an array, and light- condensing means for condensing the incident light to each of the photodiodes.例文帳に追加

フォトダイオードアレイにおいて、基板と、前記基板上にアレイ状に形成された複数個のフォトダイオードと、入射光を前記各フォトダイオードに集光する集光手段とを設ける。 - 特許庁

The optical axis adjustment is required only between the optical demultiplexer 10 and the condensing optical system 20, and between the condensing optical system 20 and the mirror array 30.例文帳に追加

光軸調整が必要となるのは、光分波器10と集光光学系20間及び集光光学系20とミラーアレイ30間のみである。 - 特許庁

例文

To provide a light irradiation device having excellent light condensing property, on which a lighted up heavy light condensing mirror can be safely and accurately retained with its aperture facing upward.例文帳に追加

開口を上向きにして配置された重量の大きな集光鏡を点灯時においても正確に保持することができ、集光特性がよくて集光鏡が破損することのない光照射装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS