1016万例文収録!

「diode capacitor」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > diode capacitorの意味・解説 > diode capacitorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

diode capacitorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1050



例文

The high-voltage side of the capacitor C1 is connected to a power supply voltage VM for driving a load via the diode D1.例文帳に追加

コンデンサC1の高圧側は、ダイオードD1を介して負荷駆動用電源電圧VMに接続される。 - 特許庁

During a negative half cycle, the second rectifying diode charges the second power capacitor and drives the second LED.例文帳に追加

負の半サイクルの間、第2の整流ダイオードが第2の電力キャパシタを充電して第2のLEDを駆動する。 - 特許庁

A ripple component taken out at a B point is rectified into a direct current by a diode D1 and smoothed by a capacitor C3.例文帳に追加

B点において取り出されたリップル成分をダイオードD1により整流して直流とし、コンデンサC3によって平滑化する。 - 特許庁

Furthermore, a circuit in which a capacitor 131 and a diode 133 are connected in series is connected between the input terminal 101 and the output terminal 102.例文帳に追加

さらにコンデンサ131とダイオード133を直列に接続した回路が入力端子101と出力端子102との間に接続される。 - 特許庁

例文

An output end of a diode bridge DB for performing full-wave rectification is connected to an input capacitor Ci.例文帳に追加

全波整流を行うダイオードブリッジDBの出力端には、入力コンデンサCiが接続している。 - 特許庁


例文

A variable capacitance diode 11 to function as a bypass capacitor is connected between a power supply line VDD and a ground line GND.例文帳に追加

電源線VDDとグランド線GNDとの間にパスコンとして機能する可変容量ダイオード11を接続する。 - 特許庁

A Zener diode ZD for a constant voltage is connected in parallel with a common clamping capacitor Cz.例文帳に追加

共通のクランプ用コンデンサCzに対して並列に定電圧用ツエナーダイオードZDを接続する。 - 特許庁

To easily inspect abnormality of a light emitting diode 3 in a discharge check circuit 200 of a filter capacitor 1.例文帳に追加

フィルタコンデンサ1の放電確認回路200における発光ダイオード3の異常を簡単に検査できるようにする。 - 特許庁

A capacitor C4 and a Zener diode D4 are connected between the feedback terminal FB and a ground terminal.例文帳に追加

フィードバック端子FBとグランド端子との間にはキャパシタC4及びツェナーダイオードD4が接続されている。 - 特許庁

例文

DC voltage received through the outlet 4 is supplied to the smoothing capacitor 8 through a diode 5 for backflow prevention.例文帳に追加

コンセント4を介して受けた直流電圧は、逆流防止用のダイオード5を介して平滑コンデンサ8に供給される。 - 特許庁

例文

A capacitor C4 and a Zener diode D4 are connected between the feedback terminal FB and a ground terminal.例文帳に追加

このフィードバック端子FBとグランド端子との間にはコンデンサC4及びツェナーダイオードD4が接続されている。 - 特許庁

The LED driver 200 includes an inductor L1, a diode D1, a capacitor C1, and a backlight BL in addition to an LED drive IC 100.例文帳に追加

LED駆動装置200は、LED駆動IC100のほか、インダクタL1、ダイオードD1および容量C1、およびバックライトBLを含む。 - 特許庁

A diode (not illustrated) for preventing backflow when interrupting the power supply, is prepared between the capacitor BC2 and the detection circuit power supply 851h.例文帳に追加

なお、キャパシタBC2と検出回路用電源851hとの間には、電源断時の逆流防止用のダイオード(図示せず)が設けられている。 - 特許庁

To provide an organic light emitting diode display using a polycrystal silicon film effectively doped with impurities, as an electrode of a capacitor.例文帳に追加

効果的に不純物がドーピングされた多結晶シリコン膜をキャパシタの電極として使用した有機発光表示装置を提供する。 - 特許庁

A resistor 72 and a parallel circuit consisting of a Zener diode 74 and a capacitor 73 are connected in series between output terminals of the constant voltage generation means 7.例文帳に追加

定電圧生成手段7の出力端子間には、抵抗72とツェナーダイオード74及びコンデンサ73の並列回路とが直列に接続される。 - 特許庁

A diode FD and a bootstrap capacitor C1 are connected to the connection points of the inductor L1 and the inductor L0.例文帳に追加

インダクタL1とインダクタL0の接続点にはダイオードFDとブートストラップコンデンサC1を接続する。 - 特許庁

The diode Dbx1 passes only a current flowing from the power supply unit Cby1 toward the boot capacitor Cbx1.例文帳に追加

ダイオードDbx1は電源供給部Cby1からブートコンデンサCbx1へと向かう電流のみを流す。 - 特許庁

A bootstrap diode Dbs supplies a current from a low-side drive power supply LV to the other end of the bootstrap capacitor Cbs.例文帳に追加

ブートストラップダイオードDbsは、ローサイド駆動電源LVからの電流をブートストラップコンデンサCbsの他端に供給する。 - 特許庁

The Zener diode RZ4 is connected on a current path 14 parallel with the second smoothing capacitor C2.例文帳に追加

ツェナーダイオードRZ4は、第2平滑コンデンサC2に対し並列な電流経路I4上に接続されている。 - 特許庁

A capacitor C1, a resistor R1, and a diode D1 are connected to each other in series between the direct current power supply lines LH and LL.例文帳に追加

コンデンサC1と抵抗R1とダイオードD1とが直流電源線LH,LLの間で相互に直列に接続される。 - 特許庁

A diode D2 and a smoothing capacitor C2 are connected in series between the terminals of the second primary winding 32 of the isolating transformer T1.例文帳に追加

絶縁トランスT1の第2の1次側巻き線32の端子間には、直列にダイオードD2及び平滑コンデンサC2が接続されている。 - 特許庁

The reflector is provided with a rectifier diode and a capacitor for power feeding with the use of the non-modulation carrier in addition to an ordinary power supply.例文帳に追加

反射器は、通常電源の他に、無変調キャリアを用いて給電するための整流用ダイオードとキャパシタを備えている。 - 特許庁

A charge current flows to a capacitor 27, which is turned on exceeding the breakdown voltage of a Zener diode 20.例文帳に追加

ツェナダイオード20の降伏電圧以上でオンしているトランジスタ27に充電電流が流れる。 - 特許庁

A capacitor C11 for clamp is connected via a diode D13 for clamp in parallel with the auxiliary switch Q12.例文帳に追加

補助スイッチQ12に並列にクランプ用ダイオ−ドD13を介してクランプ用コンデンサC11を接続する。 - 特許庁

A power supply apparatus 1 comprises a pair of power lines 11, a step-up part 2, a smoothing capacitor 3 and a discharge preventing diode 5.例文帳に追加

電源装置1は、一対の電力ライン11と、昇圧部2と、平滑コンデンサ3と、放電防止用ダイオード5とを備える。 - 特許庁

Then, when the IGBT 8 is turned off, the current iL is charged in the capacitor 3 through the diode 4, and supplied to a load 6.例文帳に追加

次にIGBT8がオフするとリアクタ電流i_Lはダイオード4を通ってコンデンサ5を充電し、負荷6に供給される。 - 特許庁

A diode 95 for electrical discharge selecting for choosing that the discharge is not made via the first capacitor 71 is provided.例文帳に追加

第一コンデンサ71を介してなされないように選択するための放電選択用ダイオード95を備える。 - 特許庁

The HI-side FET is driven by a driver that comprises a bootstrap power supply using a diode and a capacitor.例文帳に追加

HI側のFETは、ダイオードとコンデンサを用いたブートストラップ電源を備えるドライバにて駆動される。 - 特許庁

To reduce cost without requiring a reverse current diode or a capacitor for absorbing ripples.例文帳に追加

本発明は還流ダイオード及びリップル吸収用のコンデンサを不要としてコスト低減を図ることを目的とする。 - 特許庁

The inverter also comprises a smoothing capacitor 10 disposed at a position for receiving the voltage of the power source 20 through the diode 31.例文帳に追加

整流電源20電圧を第一補助ダイオード31を介して受ける位置に配置する平滑用コンデンサ10を備える。 - 特許庁

During negative half cycles, the second rectifying diode charges the second power capacitor and drives the second LEDs.例文帳に追加

負の半サイクルの間、第2の整流ダイオードが第2の電力キャパシタを充電して第2のLEDを駆動する。 - 特許庁

A second regenerating capacitor Cb is connected in parallel with the series circuit consisting of the second commutating reactor Lb and the third regenerating diode Dc.例文帳に追加

第2の転流用リアクトルLb と第3の回生用ダイオードDc との直列回路に対して並列に第2の回生用コンデンサCb を接続する。 - 特許庁

A power supply line 7, i.e. a charging current passage to a step-up capacitor C1, is provided with a constant current circuit 12 in series with a diode D1.例文帳に追加

昇圧用のコンデンサC1への充電電流経路である電源線7にダイオードD1と直列に定電流回路12を設ける。 - 特許庁

Further, since a resistant component is not serially connected to the diode DCRR and the capacitor COX, no time constant exists.例文帳に追加

さらに、ダイオードDCRR及びコンデンサCOXには、直列に抵抗成分が接続されていないので、時定数が存在しない。 - 特許庁

The temperature-sensitive diode 8 and a capacitor 4 are formed in such a way that they are laminated in the thickness direction of the semiconductor substrate 1.例文帳に追加

半導体基板1の厚さ方向に重なるように、感温ダイオード8とコンデンサ4とを形成した。 - 特許庁

This circuit is equipped with a first switch 2, a capacitor 4, and a first diode 5 which are connected in series in this sequence between a DC power supply 1 and an LED 6.例文帳に追加

直流電源1とLED6との間に第1のスイッチ2、コンデンサ4、第1のダイオード5がこの順に直列に接続されている。 - 特許庁

The diode 34, the high-voltage capacitor 50 and the high-voltage resistance board 52 are disposed in the longitudinal direction of the flat shape of the winding part 11.例文帳に追加

ダイオード34、高圧コンデンサ50および高圧抵抗基板52を、巻線部11の扁平形状の長手方向に配置する。 - 特許庁

This enables shortening to a minimum wiring length when the capacitor 4 is connected to the temperature-sensitive diode 8.例文帳に追加

これにより、コンデンサ4を感温ダイオード8に接続したときの配線長を極力短くすることが可能となる。 - 特許庁

This voltage is rectified at a diode 8, smoothed at a capacitor 7, divided, and applied to the gate of a transistor 6.例文帳に追加

この電圧は、ダイオード8により整流され、コンデンサ7により平滑化され、分圧されてトランジスタ6のゲートに印加される。 - 特許庁

When the voltage across the capacitor 8 drops below VN, an FET 6 turns off, but the electric power continues to be supplied to the load 9 through a diode 7.例文帳に追加

コンデンサ8の電圧がVN以下になると、FET6はオフするが、ダイオード7を介し負荷9へ電力供給が継続される。 - 特許庁

The second thermoelectric element 2b is connected to the diode 15 and an output terminal, and a capacitor 14 is connected in parallel with an external output terminal.例文帳に追加

第二の熱電素子2bはダイオード15及び出力端子に接続されており、外出力端子と並列にコンデンサ14が接続されている。 - 特許庁

A voltage transformed into a high voltage by a transformer 41 is converted into a D.C. high voltage by a rectifier diode 43 and a smoothing capacitor 44.例文帳に追加

トランス41によって高圧変換された電圧を整流ダイオード43と、平滑用コンデンサ44で直流高電圧に変換する。 - 特許庁

A starting power supply capacitor C2 is connected to the other terminal, and connected via a diode D2 toward a power supply terminal of a T flip-flop circuit 150.例文帳に追加

他端子は起動電源コンデンサC2が接続され、Tフリップフロップ回路150の電源端子に向かってダイオードD2で接続される。 - 特許庁

During positive half cycles, the first rectifying diode charges the first power capacitor and drives the first LEDs.例文帳に追加

正の半サイクルの間、第1の整流ダイオードが第1の電力キャパシタを充電して第1のLEDを駆動する。 - 特許庁

A light emitting diode 16L of a photocoupler 16 is connected between the both ends of the capacitor 24 via a high pass filter 21.例文帳に追加

コンデンサ24の両端間にハイパスフィルタ21を介してホトカプラー16の発光ダイオード16Lが接続されている。 - 特許庁

To provide a guide light which detects an existence of a commercial power supply quickly and does not require a reverse current preventing diode and an output capacitor.例文帳に追加

商用電源の有無を迅速に検出でき、且つ、逆流防止ダイオードや出力コンデンサを削除することができる誘導灯を提供する。 - 特許庁

The rush-current suppression circuit is provided with a Zener diode D4, which decides the operation (ON/OFF) of a MOSFET Q2 according to the charging state of the input capacitor Cin.例文帳に追加

入力コンデンサCinの充電状況によりMOSFET Q2の動作(ON/OFF)を決定するツェナーダイオードD4を備える - 特許庁

A switch 3, a diode 4 and a capacitor 5 are connected to one winding 2 of the transformer 1 and anti-parallel-connected light emitting diodes(LED) 10 are connected to the other wiring 9 of the transformer.例文帳に追加

変成器1の一方の巻線2側に、スイッチ3とダイオード4とコンデンサ5が接続される。 - 特許庁

On the secondary side of a transformer 4, a rectifying circuit, which is composed of a diode bridge 5 and a capacitor 6, is constituted.例文帳に追加

トランス4の二次側には、ダイオードブリッジ5、コンデンサ6からなる整流回路が構成される。 - 特許庁

例文

Electric power of an alternate current power generator 20 is stored in a capacitor 12 through a diode 11 after being rectified by a regulator 22.例文帳に追加

交流発電機20の電力は、レギュレータ22で整流された後、ダイオード11を介してコンデンサ12に蓄えられる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS