1016万例文収録!

「diol group」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > diol groupに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

diol groupの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 197



例文

The objective resin composition for the coating of an optical fiber contains (A) an asymmetric polymerizable linear polyurethane compound having ≥2 radical-polymerizable groups on one terminal and one radical- polymerizable group on the other terminal and producible by using a diol compound, a diisocyanate compound, a compound having one hydroxy group and ≥2 radical-polymerizable groups and a compound having one hydroxy group and one radical-polymerizable group.例文帳に追加

ジオール化合物とジイソシアネート化合物と2個以上のラジカル重合性基をもつ1水酸基含有化合物と1個のラジカル重合性基をもつ1水酸基含有化合物を用いて得ることができる、片末端にラジカル重合性基を2個以上有し、他片末端にラジカル重合性基を1個有する非対称重合性線状ポリウレタン化合物(A)を含有する光ファイバー被覆用樹脂組成物。 - 特許庁

The urethane resin water particulate water dispersion comprises polyisocyanate (A), polyol (B) having a molecular weight of 500 to 4000, polyol (C) having a molecular weight of less than 500, and diol (D) having a carboxyl group.例文帳に追加

活物質、ウレタン樹脂微粒子水分散体からなる非水系二次電池電極用組成物であって、ウレタン樹脂微粒子水分散体が、ポリイソシアネート(A)、分子量500〜4000のポリオール(B)、分子量500未満のポリオール(C)、およびカルボキシル基を有するジオール(D)からなることを特徴とする非水系二次電池電極用組成物。 - 特許庁

This film base material for the adhesive skin patch is composed of, at least, one type selected from a group of polyoxytetramethyleneglycol, butanediol, polyethyleneglycol and polypropylene glycol as diol components; and ether-based urethane resin obtained from methane diphenylenediisocyanate as isocyanate components.例文帳に追加

皮膚貼付材用フィルム基材は、ジオール成分として、ポリオキシテトラメチレングリコール、ブタンジオール、ポリエチレングリコール及びポリプロピレングリコールからなる群から選ばれる少なくとも一種と、イソシアネート成分として、メタンジフェニレンジイソシアネートとから得られるエーテル系ウレタン樹脂から成る。 - 特許庁

The base film for marking sheets comprises a polyurethane resin obtained by subjecting an isocyanate group-containing urethane prepolymer obtained by reacting an acrylic polyol, a polycarbonate diol, a polyether polyol and an organic diisocyanate to chain-extending reaction using a chain extender, wherein a polyisocyanate curing agent is optionally further reacted therewith.例文帳に追加

アクリルポリオールとポリカーボネートジオールとポリエーテルポリオールと有機ジイソシアネートとを反応させて得られるイソシアネート基含有ウレタンプレポリマーを鎖延長剤によって鎖延長反応させて得られるポリウレタン樹脂、及び場合によりこれに更にポリイソシアネート硬化剤を反応させてなるマーキングシート用ベースフィルムである。 - 特許庁

例文

The polyester production method comprises subjecting a dicarboxylic acid or an esterifiable derivative thereof and a diol or an esterifiable derivative thereof to esterification or transesterification and thereafter polycondensing the product in the presence of a titanium polycondensation catalyst, wherein a specified biphenyl group-containing phosphorus compound is added.例文帳に追加

ジカルボン酸またはそのエステル形成性誘導体と、ジオールまたはそのエステル形成性誘導体とをエステル化またはエステル交換反応させた後、チタン系重縮合触媒の存在下で重縮合反応して得られるポリエステルを製造する方法において、ビフェニル基含有の特定のリン化合物を添加することを特徴とするポリエステルの製造方法。 - 特許庁


例文

At least one of a dicarboxylic acid and a diol constituting the main repeating unit of the polyester is obtained from a biomass resource, and the content of nitrogen atom in the polyester excluding the nitrogen in the functional group bonded in the polyester molecule through a covalent bond is 0.01 to 1,000 ppm.例文帳に追加

ポリエステルの主たる繰り返し単位を構成するジカルボン酸及びジオールの少なくともいずれかがバイオマス資源から得られたものであり、ポリエステルの分子内に共有結合されている官能基に含まれる窒素を除いたポリエステル中の窒素原子含有量が0.01ppm以上1000ppm以下とする。 - 特許庁

This method for producing the polybutylene terephthalate by using a titanium compound and at least 1 kind of a metal compound selected from the group 1 and 2 of the periodic table as catalysts and continuously producing the polybutylene terephthalate from terephthalic acid and 1,4-butane diol is provided by satisfying a specific operating condition.例文帳に追加

触媒としてチタン化合物と周期表1族および2族から選ばれる少なくとも1種の金属の化合物とを使用し、テレフタル酸と1,4−ブタンジオールとからポリブチレンテレフタレートを連続的に製造するに当たり、特定の操作条件を満足するポリブチレンテレフタレートの製造方法。 - 特許庁

The dicarboxylic acid and/or the diol constituting the main repeating unit of the polyester are obtained from a biomass resource, and the content of nitrogen atom in the polyester excluding the nitrogen in the functional group bonded in the polyester molecule through covalent bond is ≥0.01 ppm and ≤1,000 ppm.例文帳に追加

ポリエステルの主たる繰り返し単位を構成するジカルボン酸及びジオールの少なくともいずれかがバイオマス資源から得られたものであり、ポリエステルの分子内に共有結合されている官能基に含まれる窒素を除いたポリエステル中の窒素原子含有量が0.01ppm以上1000ppm以下であることを特徴とする。 - 特許庁

This method comprises reacting a salt containing at least one kind of metal selected from the group consisting of Zn, Cr, Al and Si, a Zr salt and a Cu salt with an alkali hydroxide, reducing the obtained catalyst precursor with hydrogen so as to prepare a catalyst and contacting the catalyst with the raw material diol to produce the lactone.例文帳に追加

亜鉛、クロム、アルミニウムおよびケイ素からなる群から選ばれた少なくとも1種の金属を含む塩、ジルコニウム塩および銅塩と水酸化アルカリとを反応させることにより、得られる触媒前駆体を水素還元して触媒を調製し、原料となるジオールをこの触媒と接触させてラクトン類を製造する。 - 特許庁

例文

The liquid curable resin composition contains a urethane (meth) acrylate having at least one diol component selected from among a group consisting of a polypropylene glycol having a number average molecular weight of 300-5,000, and a copolymer obtained from propylene oxide and ethylene oxide having a number average molecular weight of 300-5,000.例文帳に追加

数平均分子量が300〜5,000のポリプロピレングリコールおよび数平均分子量が300〜5,000のプロピレンオキシドとエチレンオキシドとの共重合体よりなる群から選ばれる少なくとも1種のジオール成分を有するウレタン(メタ)アクリレートを含有する液状硬化性樹脂組成物。 - 特許庁

例文

This polyurethane coating composition comprises a main agent containing a polyester polyol (A) as a main component and a curing agent containing, as a main component, an allophanate-modified polyisocyanate (B) obtained by reacting a diol compound (B1) with an organic diisocyanate (B2) and substantially not containing an isocyanurate group.例文帳に追加

ポリエステルポリオール(A)を主成分とする主剤、並びにジオール化合物(B1)と有機ジイソシアネート(B2)を反応させて得られる、実質的にイソシアヌレート基を含有しないアロファネート変性ポリイソシアネート(B)を主成分とする硬化剤からなるポリウレタン塗料組成物により解決する。 - 特許庁

The plasticizer for a vinyl chloride-based resin is an ester compound produced from essential raw materials of adipic acid as an aliphatic dicarboxylic acid component, 1,2-propanediol as an aliphatic diol component and n-octanol as a terminal blocking component, has a hydroxy value of 10-30 and an ester group concentration of 8-9 mmol/g.例文帳に追加

脂肪族系ジカルボン酸成分としてアジピン酸、脂肪族系ジオール成分として1,2−プロパンジオール及び末端封止成分としてn−オクタノールを必須原料として製造されたエステル化合物であり、かつ水酸基価が10〜30の範囲であり、エステル基濃度が8〜9mmol/gの範囲であるエステル化合物であることを特徴とする塩化ビニル系樹脂用可塑剤を用いる。 - 特許庁

This transparent liquid state skin preparation for external use can be provided by containing (A) the tocopheryl phosphate and/or its salts, (B) a water-soluble material having a polyoxypropylene group in its molecule and (C) 2-amino-2-methyl-1, 3-propane diol or potassium hydroxide, and making its pH as ≥8.2.例文帳に追加

(A)トコフェリルリン酸エステルおよび/またはその塩類、(B)分子内にポリオキシプロピレン基を有する水溶性物並びに(C)2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオールまたは水酸化カリウムを含有し、pHを8.2以上にすることで安定性の高い透明液状皮膚外用剤を提供することができる。 - 特許庁

(A) An acrylic resin including a structural unit derived from an α,β-unsaturated carboxylic acid and a structural unit derived from an α,β-unsaturated carboxylic acid ester derived from a 1-10C aliphatic diol having at least one hydroxyl group bonded to a primary carbon atom or a secondary carbon atom and an α,β-unsaturated carboxylic acid; (B) a thermoplastic polymer; and (C) water.例文帳に追加

(A)α,β−不飽和カルボン酸に由来する構造単位と、第一級炭素原子または第二級炭素原子に結合する水酸基を少なくとも一つ有する炭素数1〜10の脂肪族ジオールとα,β−不飽和カルボン酸とから導かれるα,β−不飽和カルボン酸エステルに由来する構造単位とを含むアクリル樹脂(B)熱可塑性ポリマー(C)水 - 特許庁

The copolymerized polyethylene naphthalate resin is such that the alcohol component consists of 0.1-50 mol% of at least one adamantane derivative component selected from the group consisting of adamantane monool, adamantane diol and adamnatane triol and 50-99.9 mol% of an ethylene glycol component, and the dicarboxylic acid component comprises 80-100 mol% of a naphthalenedicarboxylic acid component.例文帳に追加

アルコール成分が、アダマンタンモノオール、アダマンタンジオール、アダマンタントリオールの群から選ばれる少なくとも1種のアダマンタン誘導体成分0.1〜50モル%およびエチレングリコール成分50〜99.9モル%からなり、ジカルボン酸成分がナフタレンジカルボン酸成分80〜100モル%からなる共重合ポリエチレンナフタレート樹脂。 - 特許庁

This polycarbonate diol comprising two kinds of specific repeating units and terminal hydroxyl groups is characterized by having a number-average mol.wt. of 300 to 20,000, a repeating unit ratio of 99:1 to 1:99, and a secondary terminal group index of 0.5 to 5.0%.例文帳に追加

特定の2種の繰り返し単位と末端ヒドロキシル基からなるポリカーボネートジオールであって、数平均分子量が300〜20000であり、それぞれの繰り返し単位の割合がモル比で99:1〜1:99であり、2級末端基指数が0.5〜5.0%であることを特徴とするポリカーボネートジオールとする。 - 特許庁

The thermoplastic polyurethane resin composition for plated dual molding comprises an organic diisocyanate (A), a high polymer polyol (B) principally consisting of a polybutadiene polyol (b1) having a 1,2-vinyl unit and a mean functional group number of2.0, and a chain extender (C) principally consisting of a 2-10C aliphatic diol (c1).例文帳に追加

有機ジイソシアネート(A)と、1,2−ビニル体を含有し且つ平均官能基数が2.0以下であるポリブタジエンポリオール(b1)を主成分とする高分子ポリオール(B)と、炭素数2〜10の脂肪族ジオール(c1)を主成分とする鎖延長剤(C)とを含有することを特徴とするメッキ付二色成形用熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物。 - 特許庁

The cutting processable polyurethane resin formable composition comprises (A) an active hydrogen compound, and (B) an organic polyisocyanate, (A) comprising (A1) 2-50 mass% hydroxy group-terminated polybutadiene-diol with a hydroxy value of 20-220, and (A2) 50-98 mass% polyol with a hydroxy value of 250-1,000.例文帳に追加

活性水素化合物(A)と有機ポリイソシアネート(B)からなる切削加工性ポリウレタン樹脂形成性組成物において、(A)が、2〜50質量%のヒドロキシル価20〜220の水酸基末端ポリブタジエンジオール(A1)と、50〜98質量%のヒドロキシル価250〜1000のポリオール(A2)を含有することを特徴とする切削加工性ポリウレタン樹脂形成性組成物。 - 特許庁

The aqueous resin composition is an aqueous dispersion (C) of a compounded resin of a polyurethane resin (A) obtained by the reaction of a polyol (b) containing a ketone resin (a) having two or more hydroxy groups, a polyisocyanate compound (c) and a carboxy group-containing diol (d), and a polymer (B) composed of a polymerizable unsaturated monomer (i).例文帳に追加

水酸基を2個含有するケトン樹脂(a)を含むポリオール(b)、ポリイソシアネート化合物(c)、及びカルボキシル基含有ジオール(d)との反応によって得られるポリウレタン樹脂(A)と重合性不飽和モノマー(i)による重合体(B)との複合樹脂の水分散体(C)であることを特徴とする水性樹脂組成物。 - 特許庁

Further, in the seamless belt having the layered structure comprising two or above layers, the layer comprising the polyimide resin, which has at least one kind of a resin selected from the group consisting of a polyether, a polycarbonate diol, a reactive silicone and a polyester as a soft segment, is formed on the outside of the base material layer.例文帳に追加

また、二層以上の層構造を有するシームレスベルトにおいて、基材層外側にソフトセグメントとしてポリエーテル、ポリカーボネートジオール、反応性シリコーンおよびポリエステルからなる群より選ばれる1種以上を有するポリイミド系樹脂からなる層が形成されていることを特徴とするシームレスベルトに関する。 - 特許庁

The polyester resin composition for calendering containing the polyester resin obtained by performing polycondensation of at least one kind or more of monomer selected from the group consisting of a dicarboxylic acid such as terephthalic acid and a diol such as ethylene glycol or neopentyl glycol as a glycol component using a metal catalyst other than a titanium compound, an antimony compound, a tin compound and a germanium compound, and a lubricant.例文帳に追加

酸成分として、テレフタル酸等のジカルボン酸、グリコール成分としてエチレングリコール、ネオペンチルグリコール等のジオールからなる群より選ばれる少なくとも1種以上のモノマーを、チタン化合物、アンチモン化合物、スズ化合物、ゲルマニウム化合物以外の金属触媒を用いて重縮合したポリエステル樹脂と滑剤を含むカレンダー加工用ポリエステル樹脂組成物。 - 特許庁

Provided are an adhesive comprising a polyester having a number-average mol.wt. of 30,000 to 500,000 and prepared from a dicarboxylic acid component and a diol component containing a polyalkylene glycol whose alkylene group has 3 to 6 carbon atoms and which has a number-average mol.wt. of200, the self-adhesive composition containing the adhesive and a cosmetic containing the self-adhesive.例文帳に追加

数平均分子量200以上でアルキレン基の炭素数が3〜6のポリアルキレングリコールを含むジオール成分とジカルボン酸成分とのポリエステルで、重量平均分子量が3万〜50万のポリエステルからなる粘着剤、この粘着剤を含有する粘着剤組成物、並びにこの粘着剤を含有する化粧料。 - 特許庁

The hot water-soluble polyethylene terephthalate resin composition for a surface coating comprises as dicarboxylic acid components, at least an isophthalic acid unit having a metal sulfonate group of 7-20 mol%, another isophthalic acid unit of not more than 20 mol%, and a naphthalenedicarboxylic acid unit of not more than 50 mol%, and a principal diol component being ethylene glycol, diethylene glycol unit of 5-35 mol%.例文帳に追加

ジカルボン酸成分として少なくともスルホン酸金属塩基を有するイソフタル酸単位を7〜20モル%、イソフタル酸単位を20モル%以下及びナフタレンジカルボン酸単位を50モル%以下含有し、主たるジオ−ル成分が、エチレングリコ−ルであり、ジエチレングリコ−ル単位を5〜35モル%含有する熱水可溶性表面コ−ト用ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物。 - 特許庁

The aqueous resin composition contains a fatty acid-modified polyurethane resin (A) obtained by the reaction of a fatty acid ester (a) containing two or more active hydrogen groups in one molecule, a polyol (c) containing a ketone resin (b) having two or more hydroxy groups, a polyisocyanate compound (d) and a carboxy group-containing diol (e), and water-dispersed in an aqueous medium.例文帳に追加

1分子中に活性水素基を2つ以上含有する脂肪酸エステル(a)、水酸基を2個含有するケトン樹脂(b)を含むポリオール(c)、ポリイソシアネート化合物(d)、及びカルボキシル基含有ジオール(e)との反応によって得られる脂肪酸変性ポリウレタン樹脂(A)が、水性媒体中に水分散されていることを特徴とする水性樹脂組成物。 - 特許庁

The active ray-curing composition contains as photopolymerizable compounds a compound having an oxetane ring and a compound having an epoxy group represented by general formula (1) and in addition contains 0.1-10 mass%, based on the whole mass of the active ray-curing composition, of a diol structure represented by general formula (2).例文帳に追加

光重合性化合物としてオキセタン環を有する化合物、一般式(1)で表されるエポキシ基を有する化合物を含有し、且つ活性光線硬化型組成物全質量に対して0.1〜10質量%の一般式(2)で表されるジオール構造を含有することを特徴とする活性光線硬化型組成物。 - 特許庁

To provide a method for decomposing ester oligomers (high boiling compounds) containing succinic acid and/or 4-hydroxybutyric acid and 1,4-butane diol as their constituting components, especially the high boiling compounds (the ester oligomers) produced as byproducts in the method for producing γ-butyrolactone, and further an industrially advantageous method for producing the group of 4C products, especially a method for producing the γ-butyrolactone.例文帳に追加

本発明の課題は、コハク酸及び/又は4−ヒドロキシ酪酸、並びに1,4−ブタンジオールを構成成分として含有するエステルオリゴマー(高沸点化合物)、特にガンマブチロラクトンの製造方法で副生する高沸点化合物(エステルオリゴマー)を分解する方法を提供すること、更には工業的に有利なC4製品群、特にガンマブチロラクトンの製造方法を提供することである。 - 特許庁

The light guide-forming composition comprises a prepolymer produced by reacting (A) a polyether polyol, (B) a polycarbonate diol, (C) an aliphatic and/or alicyclic polyisocyanate, and (D) a (meth)acrylate having a hydroxy group, wherein the prepolymer preferably comprises as the polyisocyanate (C), at least an alicyclic polyisocyanate.例文帳に追加

(A)ポリエーテルポリオール、(B)ポリカーボネートジオール、(C)脂肪族及び/又は脂環族のポリイソシアネート及び(D)ヒドロキシル基を有する(メタ)アクリレートを反応させてなるプレポリマーを含有することを特徴とする導光体形成用組成物であり、該プレポリマーは、ポリイソシアネート(C)として、少なくとも脂環族ポリイソシアネートが用いてなるものであることが好ましい。 - 特許庁

The resin composition comprises a compound (A) having at least one double bond polymerizable with an alicyclic structure-having dicarboxylic acid, its derivative and an aliphatic diol, a (meth)acryloyl group-having compound (B), a heat radical polymerization initiator (C) and a filler (D) and substantially contains no photoinitiator.例文帳に追加

脂環構造を有するジカルボン酸又はその誘導体と脂肪族ジオールと重合可能な2重結合を少なくとも1つ有する化合物とを反応させた化合物(A)、(メタ)アクリロイル基を有する化合物(B)、熱ラジカル重合開始剤(C)、及び充填材(D)を含み、実質的に光重合開始剤を含まないことを特徴とする樹脂組成物。 - 特許庁

The compounds are (A) an epoxy carboxylate compound obtained by the reaction of an epoxy compound (a) having two epoxy groups in the molecule and a monocarboxylic acid compound having an ethylenic unsaturated group in the molecule, (B) a diisocyanate compound, (C) a diol compound except for the compound (A), and (D) a polybasic acid anhydride.例文帳に追加

化合物(A):分子中に2個のエポキシ基を有するエポキシ化合物(a)と分子中にエチレン性不飽和基を有するモノカルボン酸化合物(b)とを反応させて得られるエポキシカルボキシレート化合物 化合物(B):ジイソシアネート化合物 化合物(C):化合物(A)以外のジオール化合物 化合物(D):多塩基酸無水物。 - 特許庁

This polycarbonate diol comprising two kinds of specific repeating units and terminal hydroxyl groups is characterized by having a number-average mol.wt. of 300 to 20,000, a molar repeating unit ratio of 99:1 to 1:99, and a secondary terminal group index of 0.10 to 3.00%.例文帳に追加

特定の2種の繰り返し単位と末端ヒドロキシル基からなるポリカーボネートジオールであって、数平均分子量が300〜20000であり、それぞれの繰り返し単位の割合がモル比で99:1〜1:99であり、2級末端基指数が0.10〜3.00%であることを特徴とするポリカーボネートジオールとする。 - 特許庁

[2] In the resin composition described in [1], the liquid crystal polyester forming anisotropic melting phase is a liquid crystal polyester obtained by acylating a monomer hydroxyl group in a reaction system, comprising aromatic hydroxyl carboxylic acid, aromatic diol and dicarboxylic acid with an excessive amount of a fatty acid anhydrate to obtain an acylated compound, and ester-exchanging the acylated compound and carboxylic acid in a reaction system.例文帳に追加

[2]異方性溶融相を形成する液晶ポリエステルが、芳香族ヒドロキシカルボン酸、芳香族ジオールおよびジカルボン酸からなる反応系のモノマー水酸基を過剰量の脂肪酸無水物によりアシル化してアシル化物を得、該アシル化物と反応系のカルボン酸とをエステル交換して得られた液晶ポリエステルである[1]記載の樹脂組成物。 - 特許庁

This polyester resin comprises an acid component consisting mainly of an aromatic dicarboxylic acid and an alcohol component consisting mainly of an aliphatic diol, contains 0.5-20 wt.% of the block copolymer of a polyorganosiloxane with an aliphatic polyester, and has an intrinsic viscosity of 0.10-0.40 dl/g and a hydroxy group value of 15-75 mgKOH/g.例文帳に追加

芳香族ジカルボン酸を主体とする酸成分と脂肪族ジオールを主体とするアルコール成分とからなるポリエステル樹脂であって、ポリオルガノシロキサンと脂肪族ポリエステルとのブロック共重合体を0.5〜20重量%の範囲で含有し、極限粘度が0.10〜0.40dl/g、水酸基価が15〜75mgKOH/gである粉体塗料用ポリエステル樹脂。 - 特許庁

The reactive hot-melt adhesive composition is obtained by formulating 100 pts.wt. isocyanate-ended polyurethane prepolymer obtained by reacting a (1) a polyol containing 5-35 wt.% polyester polyol containing a diol or a dicarboxylic acid having ≥8C alkylene group as a unit and having ≥3,000 molecular weight with (2) a polyisocyanate with (3) 0.3-5 pts.wt. zeolite powder.例文帳に追加

1)炭素数8以上のアルキレン基を有するジオールまたはジカルボン酸を構成単位として含む、分子量3000以上のポリエステルポリオールを5〜35重量%含有するポリオール、及び2)ポリイソシアネートを反応させて得られるイソシアネート末端ポリウレタンプレポリマー100重量部に、3)ゼオライト粉末0.3〜5重量部を配合した反応性ホットメルト接着剤組成物。 - 特許庁

This polyurethane resin is formed by coupling a first polyesterdiol segment containing a phenolic hydroxy group and/or an isocyanuric acid group as a functional group and a second polyesterdiol segment having a glass transition temperature by50°C lower than that of the first polyester diol segment via an organic polyisocyanate compound, wherein an acid value of the polyurethane resin is 200-700 eq/10^6g.例文帳に追加

官能基としてフェノール性水酸基および/またはイソシアヌル酸基を含有する第一のポリエステルジオールセグメントと、該第一のポリエステルジオールセグメントよりガラス転移温度が50℃以上低い第二のポリエステルジオールセグメントとが、有機ポリイソシアネート化合物で結合されて形成されるポリウレタン樹脂であって、該ポリウレタン樹脂の酸価が200〜700eq/10^6gであることを特徴とするポリウレタン樹脂。 - 特許庁

The preferred photosensitive resin composition comprises (a) a binder polymer having carboxyl groups, (b) a photopolymerizable monomer having at least one ethylenically unsaturated group, (c) a polyurethane compound and (d) a photopolymerization initiator, wherein the polyurethane compound (c) is obtained by reacting an epoxy acrylate compound having two or more hydroxyl groups and an ethylenically unsaturated group with a diisocyanate compound and a diol compound having a carboxyl group.例文帳に追加

本発明の好適な感光性樹脂組成物は、(a)カルボキシル基を有するバインダーポリマー、(b)少なくとも一つ以上のエチレン性不飽和基を有する光重合性モノマー、(c)ポリウレタン化合物、及び、(d)光重合開始剤を含有し、(c)ポリウレタン化合物が、2つ以上の水酸基及びエチレン性不飽和基を有するエポキシアクリレート化合物と、ジイソシアネート化合物と、カルボキシル基を有するジオール化合物と、を反応させて得られたものである。 - 特許庁

The organic photoreceptor has at least a photosensitive layer and a protective layer, successively laminated on an electroconductive support, and the photosensitive layer includes a charge generating material containing an adduct between a titanyl phthalocyanine and a diol compound having a hydroxyl group in two adjacent carbon atoms, and the protective layer contains a product obtained by reaction of metal oxide particles subjected to surface treatment using a compound having a reactive organic group.例文帳に追加

導電性支持体上に少なくとも感光層および保護層を順次積層した電子写真感光体において、前記感光層が、チタニルフタロシアニンと2つの隣接する各炭素原子に水酸基を有するジオール化合物との付加体を含有する電荷発生物質を含み、前記保護層が、反応性有機基を有する化合物で表面処理した金属酸化物粒子を反応させて得られる生成物を含有することを特徴とする有機感光体。 - 特許庁

The polyurethane elastic fiber is obtained by including 0.01-5 wt.% of an ether-modified silicone compound modified with preferably an oxyethylene group and/or an oxypropylene group and having 1,000-20,000 cSt viscosity in a polyurethane polymer prepared from a polymer diol having 500-5,000 number-average molecular weight, an organic diisocyanate compound and an active hydrogen-containing compound reactive with isocyanate groups.例文帳に追加

数平均分子量が500〜5000の高分子ジオール、有機ジイソシアネート化合物、イソシアネート基と反応する活性水素含有化合物から得られるポリウレタン重合体に対して、好ましくはオキシエチレン基及び/又はオキシプロピレン基で変性され、粘度が1000〜20000センチストークスであるエーテル変性シリコーン化合物を0.01重量%〜5重量%含有させてなるポリウレタン弾性繊維。 - 特許庁

This aqueous urethane resin composition is provided by preparing the aqueous urethane resin curable by the irradiation of the active energy beam by at least reacting a polyisocyanate with a polyoxyethylene side chain-containing diol containing 20 to 95 wt.% polyoxyethylene group in the middle of the branched side chain from the main chain having hydroxy groups at both of terminals and a (meth) acrylate ester containing at least one hydroxy group and blending water with the aqueous urethane resin.例文帳に追加

ポリイソシアネートと、両末端に水酸基を有する主鎖から枝分れする側鎖の途中にポリオキシエチレン基を20〜95重量%含むポリオキシエチレン側鎖含有ジオールと、少なくとも1つの水酸基を含有する(メタ)アクリル酸エステルとを、少なくとも反応させて、活性エネルギー線の照射により硬化する水性ウレタン樹脂を調製し、その水性ウレタン樹脂に水を配合する。 - 特許庁

The active energy ray-curing adhesive contains a polyester urethane (meth)acrylate compound, a compound having an ethylenically unsaturated double bond, and a photopolymerization initiator, wherein the polyester urethane (meth)acrylate compound is synthesized from a polyester polyol produced by making an aliphatic diol compound having a specific branched structure and a dibasic acid react with each other, a hydroxy group-containing (meth)acrylate compound, and a polyisocyanate compound.例文帳に追加

ポリエステルウレタン(メタ)アクリレート化合物、エチレン性不飽和二重結合を有する化合物および光重合開始剤を含有する活性エネルギー線硬化型接着剤において、ポリエステルウレタン(メタ)アクリレート化合物が、特定の分岐構造を有する脂肪族ジオール化合物と二塩基酸とから反応させてなるポリエステルポリオール、水酸基含有(メタ)アクリレート化合物、およびポリイソシアネート化合物から合成されてなる活性エネルギー線硬化型接着剤。 - 特許庁

The polyurethane resin foam body is a reaction hardened substance between an isocyanate-end prepolymer composed of an isocyanate component and a high-molecular polyol and a chain extending agent including an ethylene oxide adduct and/or a propylene oxide adduct composed of at least one aromatic diol selected from the group consisting of hydroquinone, resorcinol, p-xylilene glycol, and bisphenol A.例文帳に追加

ポリウレタン樹脂発泡体からなる研磨層を有する研磨パッドにおいて、前記ポリウレタン樹脂発泡体は、イソシアネート成分及び高分子量ポリオールを含有してなるイソシアネート末端プレポリマーと、ヒドロキノン、レゾルシン、p−キシリレングリコール、及びビスフェノールAからなる群より選択される少なくとも1種の芳香族ジオールのエチレンオキサイド付加体及び/又はプロピレンオキサイド付加体を含有する鎖延長剤との反応硬化物であることを特徴とする研磨パッド。 - 特許庁

This segmented polyurethane urea having excellent processability, handleability, physical properties, blood compatibility and safety is obtained by using a charging group-containing component constituting the segmented polyurethane urea, using both an aromatic and an aliphatic diisocyanates as diisocyanates and using both an amine and a diamine as chain extenders and by controlling a chain extension reaction which decreases the water content of a raw material diol.例文帳に追加

セグメント化ポリウレタンウレアを構成する成分として、荷電性基を持つもの、ジイソシアネートとして、芳香族系、脂肪族系を併用すること、鎖延長剤として、ジオール、ジアミンを併用すること、さらに原料であるジオールの含水率を低くする、鎖延長反応をコントロールすることから、加工性、取り扱い性、物理的特性に優れ、さらに安全性や血液適合性に優れたセグメント化ポリウレタンウレアを得る。 - 特許庁

In the inkjet recording material with at least one ink accepting layer mainly made of fine inorganic particles on a support, the ink accepting layer includes fine inorganic particles, which are fine particles obtained by pulverizing wet method silica in an aqueous medium to particles having an average secondary particle diameter of not more than 500 nm, and contains at least one kind selected from the group consisting of 3-5C alkane diol and dipropylene glycol.例文帳に追加

支持体上に、無機微粒子を主体に含有する少なくとも1層のインク受容層を有するインクジェット記録材料において、該インク受容層が無機微粒子として少なくとも湿式法シリカを水性媒体中で平均2次粒子径500nm以下に粉砕した微粒子を含有し、かつ炭素数3〜5のアルカンジオール及びジプロピレングリコールの中から選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とするインクジェット記録材料。 - 特許庁

This water-base pigment ink contains a pigment, an at least one water-soluble organic solvent selected from among diol monoalkyl ethers, triol monoalkyl ethers, and triol dialkyl ethers, and a dispersant which has a hydrophobic part and a hydrophilic part consisting of a polymer containing 3-25 mol% long-chain nonionic-group-containing monomer units and 5-60 mol% α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acid units.例文帳に追加

顔料を含むインクジェット記録用の水性顔料インクであって、水溶性有機溶剤としてジオールのモノアルキルエーテル、トリオールのモノアルキルエーテル及びトリオールのジアルキルエーテルから選択される少なくとも1種を含み、且つ分散剤が親水部と疎水部とを有し、該親水部が、長鎖ノニオン基含有モノマーを3〜25モル%及び、α、β−エチレン性不飽和カルボン酸を5〜60モル%含有するポリマーから構成されていることを特徴とする。 - 特許庁

The method for producing the polybutylene terephthalate resin comprises adding a diol mainly containing 1,4-butanediol in an amount of 0.3-3.0 times by mol based on a dicarboxylic acid component constituting a molded product of a recovered polybutylene terephthalate resin to the recovered polybutylene terephthalate resin having 10-50 eq/ton carboxy terminal group concentration to provide bishydroxybutyl terephthalate and carrying out polycondensation reaction of the bishydroxybutyl terephthalate.例文帳に追加

カルボキシル末端基濃度が10〜50eq/tonである回収ポリブチレンテレフタレート樹脂に、該回収ポリブチレンテレフタレート樹脂の成形品を構成するジカルボン酸成分に対して0.3〜3.0倍モルの1,4−ブタンジオールを主成分とするジオールを添加してビスヒドロキシブチルテレフタレートとした後、重縮合反応することを特徴とするポリブチレンテレフタレート樹脂の製造方法。 - 特許庁

The aqueous resin composition for a fiber laminate skin layer is obtained by reacting an organic polyisocyanate with a polycarbonate polyol, a carboxy group-containing diol, a chain extender and a polysiloxane polyol containing two or more hydroxy groups to be reacted with isocyanate groups at the side chain to give a urethane prepolymer and emulsifying the urethane prepolymer into water in the presence of a neutralizer and an anionic surfactant.例文帳に追加

有機ポリイソシアネート、ポリカーボネートポリオール、カルボキシル基を有するカルボキシル基含有ジオール、鎖伸長剤、及びイソシアネート基と反応し得る2個以上のヒドロキシル基を側鎖に有するポリシロキサンポリオールとを反応させて得られるウレタンプレポリマーに、中和剤及びアニオン性界面活性剤の存在下、水中へ乳化することにより得られる繊維積層体表皮層用水系樹脂組成物である。 - 特許庁

The curable sheet composition capable of following a metal mold shape by heating and pressurizing, of polymerizing to cure by means of photoirradiation, and of fixing an optical element molding pattern, is characterized by containing 50-94% of a polycarbonate diol-modified urethane acrylate oligomer, 5-40% of a (meth)acrylate having in the molecule at least one carboxyl group and 0.5-5% of a photopolymerization initiator.例文帳に追加

加熱加圧により金型形状に追従し、光照射により重合硬化し、光学素子成型パターンを固定化することが出来る硬化性シート組成物であって、ポリカーボネートジオール変性ウレタンアクリレートオリゴマー50乃至94%と分子内に少なくとも1個のカルボキシル基を有する(メタ)アクリレート5乃至40%と光重合開始剤0.5乃至5%を含むことを特徴とする硬化性シート組成物。 - 特許庁

例文

The multi-layer sheet includes at least one layer composed of polyester resin (A) consisting of a unit derived from a diol having a cyclic acetal skeleton and a unit derived from dicarboxylic acid having a naphthalene skeleton, and at least one layer composed of at least one resin selected from the group composed of a polyester resin other than the polyester resin (A), an acrylic resin, a polystyrene, and a methyl methecrylate-styrene copolymer.例文帳に追加

環状アセタール骨格を有するジオールに由来する単位とナフタレン骨格を有するジカルボン酸に由来する単位を含むポリエステル樹脂(A)から成る層の少なくとも1層と、ポリエステル樹脂(A)を除くポリエステル樹脂、アクリル樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリカーボネート樹脂及びメチルメタクリレート−スチレン共重合体からなる群から選ばれた少なくとも1種の樹脂から成る少なくとも1層を含む多層シート。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS