1016万例文収録!

「diol group」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > diol groupに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

diol groupの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 197



例文

The toner contains (1) an aliphatic polyester containing at least one unit selected from the group comprising oxyacid, diol, dicarboxylic acid and cyclic ester units as a structural unit or (2) an aliphatic polyester containing at least one unit selected from the group comprising oxyacid, diol, dicarboxylic acid and cyclic ester units and a polycyanato unit as structural units and a crosslinking agent.例文帳に追加

(1)オキシ酸単位、ジオール単位、ジカルボン酸単位及び環状エステル単位からなる群より選ばれる少なくとも1種の単位を構造単位として含む脂肪族ポリエステル、又は(2)オキシ酸単位、ジオール単位、ジカルボン酸単位及び環状エステル単位からなる群より選ばれる少なくとも1種の単位と多価シアナート単位とを構造単位として含む脂肪族ポリエステルと、架橋剤とを含有する静電画像用トナー。 - 特許庁

The organic-inorganic hybrid polymer composition comprising an inorganic material and a hydrocarbon is characterized by having a network structure produced from a zirconium alkoxide and a diol compound having a long chain hydrocarbon group between two oxygen atoms.例文帳に追加

無機材料と炭化水素からなる有機−無機ハイブリッド高分子組成物であって、2個の酸素原子間に長鎖炭化水素基を有するジオール化合物とジルコニウムアルコキシドとによりネットワーク構造を有することを特徴とする。 - 特許庁

The silybin glycoside aqueous solution includes one or more kinds selected from the group consisting of polyoxyalkylene diglyceryl ether, dipropylene glycol, 1,2-hexane diol, 1,2-pentanediol, polyethylene glycol, polyoxyethylene methyl gulucoside and 1,3-butanediol, and silybin glycoside.例文帳に追加

ポリオキシアルキレンジグリセリルエーテル、ジプロピレングリコール、1,2−ヘキサンジオール、1,2−ペンタンジオール、ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、1,3−ブタンジオールからなる群から選ばれる1種又は2種以上とシリビン配糖体を含有するシリビン配糖体水溶液。 - 特許庁

The shape memory polymer is selected from the group consisting of polyurethanes, poly(styrene-butadiene) block copolymers, polynorbornenes, caprolactones, dioxanones, diol esters, ether-ester diols, carbonates, and combinations thereof.例文帳に追加

前記形状記憶ポリマーは、ポリウレタン、ポリ(スチレン−ブタジエン)ブロックコポリマー、ポリノルボルネン、カプロラクトン、ジオキサノン、ジオールエステル、エーテル−エステルジオール、カーボネート、およびこれらの組み合わせからなる群より選択される。 - 特許庁

例文

The method for production of the carboxylic acid hydroxy monoester by reacting a specific carboxylic acid or its ester with a diol, comprises the use of an ester hydrolase derived from thermostable archaebacteria belonging to Pyrobaculum group, as a catalyst.例文帳に追加

特定のカルボン酸もしくはそのエステルとジオールとを反応させてカルボン酸ヒドロキシモノエステルを製造する方法において、該反応にPyrobaculum属に属する好熱性始原菌由来のエステル加水分解酵素を触媒として用いることを特徴とする。 - 特許庁


例文

The method for manufacturing hydroxyaldehyde of the present invention is carried out by reacting a diol having a methylol group at both the terminals and ≥6 atoms bonded between the two methylol groups with oxygen in the presence of a ruthenium catalyst to produce the corresponding hydroxyaldehyde.例文帳に追加

本発明のヒドロキシアルデヒドの製造方法では、ルテニウム触媒の存在下、両末端にメチロール基を有し、かつ該2つのメチロール基間に6以上の原子が結合しているジオールを、酸素と反応させて、対応するヒドロキシアルデヒドを生成させる。 - 特許庁

This polyester polyurethane composition is obtained by bonding polyester diol with diisocyanate and contains an ester compound obtained from a 4-6C alkyl alcohol with a polycarboxylic acid selected from the group of trimellitic acid, pyromellitic acid, citric acid and sebacic acid as a plasticizer.例文帳に追加

ポリエステルジオールをジイソシアネートで連結して得られるポリウレタン組成物であって、炭素数が4〜6のアルキルアルコールと、トリメリット酸、ピロメリット酸、クエン酸及びセバシン酸からなる群から選択されるポリカルボン酸とから得られるエステル化合物を可塑剤として含有する。 - 特許庁

The production method of a coating polyester resin comprises polycondensation of a dicarboxylic acid and/or its derivative with a diol and/or its derivative and depolymerization by the addition of a compound of which each of at least four adjacent carbon atoms has a carboxyl group.例文帳に追加

ジカルボン酸及び/又はその誘導体と、ジオール及び/又はその誘導体とを重縮合した後、隣接する四つ以上の炭素原子にそれぞれカルボキシル基を有する化合物を添加し、解重合する塗料用ポリエステル樹脂の製造方法。 - 特許庁

One curing accelerator may be a diol having at least one primary hydroxyl group and having a plurality of hydroxyl groups two of which have 5-17 main chain atoms selected from carbon, oxygen and both of them therebetween (provided that at least five of the main chain atoms are carbon atoms).例文帳に追加

硬化促進剤は、少なくとも1個の第一ヒドロキシル基を有しかつ複数のヒドロキシル基の間に炭素、酸素又は両者から選ばれる5〜17個の主鎖原子(但し、当該主鎖原子の少なくとも5個は炭素である)を有するジオールであってよい。 - 特許庁

例文

A process for producing the thermoplastic polyurethane elastomer having the shape-memory property comprises reacting (a) an organic polyisocyanate, (b) a polycarbonate diol, and (c) a chain extender having an active hydrogen group capable of reacting with the organic polyisocyanate.例文帳に追加

a)有機ポリイソシアネートと、b)ポリカーボネートジオール、およびc)有機ポリイソシアネートと反応しうる活性水素基を有する鎖延長剤とを反応させてなる形状記憶性を有する熱可塑性ポリウレタンエラストマーの製造方法。 - 特許庁

例文

The predetermined sulfopolyester polymer dyes are obtained by polymerization of several kinds of polymers including (i) at least one dicarboxylic acid residue having at least one sulfo group, (ii) at least one diol residue and (iii) at least one colored monomer.例文帳に追加

本所定のスルホポリエステルポリマー染料は (i)少なくとも一のスルホ基を担持する少なくとも一のジカルボン酸残基; (ii)少なくとも一のジオール残基;及び (iii)少なくとも一の着色モノマー; を含む数種のポリマーの重合化により生じるスルホポリエステルポリマー染料である。 - 特許庁

The polyurethane resin coating composition comprises: an aliphatic polyisocyanate composition having a urethane bond introduced by reacting an aliphatic isocyanurate-type polyisocyanate with a short-chain diol; and a hydroxyl-containing polyol composition having a hydroxyl group content of ≥5.0% in the resin component.例文帳に追加

脂肪族イソシアヌレート型ポリイソシアネートに短鎖のジオールを反応させてウレタン結合を導入した脂肪族ポリイソシアネート組成物並びに樹脂分水酸基含有量が5.0%以上の水酸基含有ポリオール組成物からなるポリウレタン樹脂塗料組成物とする。 - 特許庁

The method for producing the organic-inorganic hybrid polymer composition is characterized by spreading a liquid mixture comprising a zirconium alkoxide and a diol compound having a long chain hydrocarbon group between two oxygen atoms in a layer-like shape and then heating the layer to produce a network structure.例文帳に追加

また、有機−無機ハイブリッド高分子組成物膜の製造方法であって、2個の酸素原子間に長鎖炭化水素基を有するジオール化合物とジルコニウムアルコキシドとからなる液状混合物を層状に展延し、加熱してネットワーク構造を生成することを特徴とする。 - 特許庁

(A) A polyol containing (a1) a polyethylene glycol and (a2) a diol having an ionizable leaving group is heated with no solvent to a temperature over the compatible temperature, and the heated polyol is reacted with (B) a polyisocyanate to provide the objective polyurethane.例文帳に追加

ポリエチレングリコール(a1)及びイオン化可能な解離基を有するジオール(a2)を含むポリオール(A)を無溶媒下に前記ポリオール(A)の相溶温度以上に加熱した後に、前記ポリオール(A)とポリイソシアネート化合物(B)とを反応せしめることを特徴とするポリウレタンの製造方法。 - 特許庁

The polyurethane elastic yarn is produced by spinning the polyurethane obtained by copolymerizing a polymer diol, a diisocyanate compound, a chain extender and the ultraviolet light-absorbing agent having a functional group with the ultraviolet light-absorbing function and also ≥2 active terminal groups.例文帳に追加

ポリマージオール、ジイソシアネート化合物、鎖伸長剤、及び、紫外線吸収機能を持つ官能基を有しかつ活性末端基を2つ以上有する紫外線吸収剤から重合されたポリウレタンを紡糸することによりポリウレタン弾性糸を製造する。 - 特許庁

The organic photoreceptor incorporates the adduct of at least titanyl phthalocyanine and diol having a hydroxyl group in two adjacent carbon atoms as charge generating material, and incorporates a compound expressed by a general expression (1) as charge transporting material.例文帳に追加

電荷発生物質として少なくともチタニルフタロシアニンと2つの隣接する各炭素原子に水酸基を有するジオールとの付加体を含有し、また電荷輸送物質として下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする有機感光体。 - 特許庁

The recording ink essentially comprises water, a colorant, resin fine particles and a penetrant, wherein the penetrant is a 7-11C diol compound and the resin particle is composed of a silicone-modified acrylic resin containing no hydrolyzable silyl group.例文帳に追加

少なくとも水、着色剤、樹脂微粒子、及び浸透剤を含有してなり、該浸透剤が炭素数7〜11のジオール化合物であり、かつ前記樹脂微粒子が加水分解性シリル基を含まないシリコーン変性アクリル樹脂からなる記録用インクである。 - 特許庁

The thermosetting resin composition comprises (A) a carboxy group-containing urethane resin obtained by reacting (a) a polyisocyanate with (b) a bisphenol A-based alkylene oxide adduct diol, (c) a polycarbonate polyol and (d) a dimethylolalkanoic acid, (B) a thermosetting compound, preferably an epoxy resin.例文帳に追加

熱硬化性樹脂組成物は、(A)(a)ポリイソシアネートと、(b)ビスフェノールA系アルキレンオキシド付加体ジオールと、(c)ポリカーボネートポリオールと、(d)ジメチロールアルカン酸とを反応させて得られるカルボシキル基含有ウレタン樹脂と、(B)熱硬化性化合物、好ましくはエポキシ樹脂とを含有する。 - 特許庁

The self restoring-type formable coating composition is obtained by combining an acrylic resin (A), an allophanate group-containing polyisocyanate (B) obtained by the reaction of an aliphatic organic diisocyanate (b1) with polycarbonate diol (b2), and an additive (C).例文帳に追加

アクリル樹脂(A)と、脂肪族有機ジイソシアネート(b1)とポリカーボネートジオール(b2)との反応により得られたアロファネート基含有ポリイソシアネート(B)と、添加剤(C)とを組み合わせることによって自己修復型形成性コーティング組成物が得られる。 - 特許庁

A negative photoresist composition is provided which comprises a polymer containing a diol structure having a repeating unit of formula (1), a crosslinking agent comprising a compound containing a functional group of formula (7) and a photoacid generator which generates an acid upon exposure.例文帳に追加

下記式(1)に示す繰り返し単位を有するジオール構造を含有してなる重合体と、下記式(7)に示す官能基を含む化合物からなる架橋剤と、露光により酸を発生する光酸発生剤とを含有することを特徴とするネガ型フォトレジスト組成物。 - 特許庁

[2] Moreover, in this aromatic liquid crystal polyester, the aromatic diol is 4,4'-dihyroxybiphenyl, and the aromatic dicarboxylic acid is at least one compound selected from the group consisting of terephthalic acid, isophthalic acid and 2,6-naphthalene dicarboxylic acid.例文帳に追加

[2]芳香族ジオールが、4,4‘—ジヒドロキシビフェニルであり、芳香族ジカルボン酸が、テレフタル酸、イソフタル酸および2,6−ナフタレンジカルボン酸からなる群から選ばれる少なくとも一種の化合物である[1]記載の芳香族液晶ポリエステル。 - 特許庁

The polymer has at least either one of an ester bond and a urethane bond obtained by using a diallylphenol having at least one substituted or nonsubstituted allyl group, and represented by a specific formula having a ring obtained by spiro-bonding two rings, a monocyclic ring or a polycyclic ring as a diol component.例文帳に追加

少なくとも1つの置換また無置換のアリル基を有し、2つの環がスピロ結合した環,単環または多環を有する特定の式で表わされるジアリルフェノールをジオール成分として用いてエステル結合およびウレタン結合のいずれかを少なくとも有するポリマー。 - 特許庁

The unsaturated polyester resin comprises a dicarboxylic acid component and a diol component as main components and 1-80 mol% based on the total carboxylic acid component of an unsaturated dicarboxylic acid and is obtained by condensation polymerization using a condensation polymerization catalyst containing one or more kinds selected from the group consisting of aluminum and its compound.例文帳に追加

ジカルボン酸成分とジオール成分を主成分とし、不飽和ジカルボン酸が全カルボン酸成分の1〜80モル%であり、アルミニウムおよびその化合物からなる群より選ばれる一種以上を含む重縮合触媒を用いて重縮合されたことを特徴とする不飽和ポリエステル樹脂。 - 特許庁

In the process for producing a polyester from a dicarboxylic acid compound and a diol compound, a polycondensation catalyst is used which comprises a group 4 element phosphate having a mean particle diameter of 10 μm or smaller, or a specific surface area of 5 m^2/g or greater.例文帳に追加

ジカルボン酸化合物とジオール化合物とからポリエステルを製造するに際し、重縮合触媒として、平均粒子径が10μm以下、もしくは比表面積が5m^2/g以上である4族元素リン酸塩を用いることを特徴とするポリエステルの製造方法。 - 特許庁

To provide a surface-modified dispersible carbon black showing an excellent dispersibility in a nonpolar solvent, a low-polarity solvent or a resin, by performing surface modification by binding a functional group on a surface of a carbon black to a one-end diol-modified polymer via a triisocyanate compound.例文帳に追加

トリイソシアネート化合物を介してカーボンブラック表面の官能基と片末端ジオール変性ポリマーとを結合して表面変性し、非極性溶媒、低極性溶媒、樹脂中で優れた分散性を示す表面変性分散性カーボンブラックを提供すること。 - 特許庁

This method for producing the phenol comprises subjecting the benzene-diol to continuously-operated hydrodeoxygenation with hydrogen in an aqueous solution at a temperature of 250-500°C under a pressure of 1-100 bar in the presence of a catalyst using a VIB or VIII group element in the periodic table as a base.例文帳に追加

250〜500℃の温度、1〜100barの圧力、および周期表のVIB族またはVIII族の元素をベースにした触媒の存在下において、水溶液中、連続操作で、ベンゼン‐ジオール類を水素でヒドロデオキシ化することによりフェノールを得る、フェノールの製造方法。 - 特許庁

The curable composition comprises (A) a urethane (meth)acrylate produced by reacting (a1) a polycarbonate diol having a number average molecular weight of 250-850, (a2) a diisocyanate compound and (a3) a hydroxyl group-containing (meth)acrylic ester and (B) a (meth)acrylic ester other than the component (A).例文帳に追加

下記(a1)〜(a3)を反応させて得られるウレタン(メタ)アクリレート(A)、(a1)数平均分子量250〜850のポリカーボネートジオール(a2)ジイソシアネート化合物(a3)ヒドロキシル基含有(メタ)アクリル酸エステルおよび前記(A)以外の(メタ)アクリル酸エステル(B)を含有する硬化性組成物。 - 特許庁

The photosensitive resin composition comprises 0.5-30 weight percent of a carboxylic acid degeneration polycaprolactone diol (B), 0.1-20 weight percent of a photoinitiator (C) and 0.1-5 weight percent of a light chromogenic dye (D) for 100 weight percent of an acrylic urethane resin including a carboxyl group (A).例文帳に追加

カルボキシル基含有アクリルウレタン系樹脂(A)100重量部に対して、カルボン酸変性ポリカプロラクトンジオール(B)0.5〜30重量部、光重合開始剤(C)0.1〜20重量部及び光発色性染料(D)を0.1〜5重量部含有してなる。 - 特許庁

This breath-refreshing agent administered by swallowing is characterized in that the agent contains (A) one or two kinds of compounds selected from the group consisting of 3-L-menthoxypropane-1,2-diol and N-ethyl- p-menthane-3-carboxamide, and (B) an oily component.例文帳に追加

3−L−メントキシプロパン−1,2−ジオール及びN−エチル−p−メンタン−3−カルボキサミドからなる群より選択される1種類又は2種類の化合物(A)と油性成分(B)を含有することを特徴とする燕下により服用される呼気清涼化剤。 - 特許庁

The curable composition contains a urethane (meth)acrylate having a number average molecular weight of 5,000-30,000 obtained by reacting (a) a polycarbonate diol having a number average molecular weight of 300-1,200, (b) an alicyclic diisocyanate and (c) a hydroxyl group-containing (meth)acrylic ester.例文帳に追加

下記(a)、(b)、(c)を反応させて得られる数平均分子量が5000〜30000のウレタン(メタ)アクリレートを含有する硬化性組成物であって、23℃で測定した引張応力−ひずみ曲線図において、降伏点を持たず、かつ破断点伸度が100%以上である硬化物が得られる硬化性組成物。 - 特許庁

The resin composition for molding incorporated with the inorganic reinforcement has (A) 95-50 pts.wt. of at least one resin selected from the group consisting of thermoplastic resins and thermosetting resins, (B) 5-50 pts.wt. of an inorganic reinforcement and (C) 0.01-10 pts.wt. of a diol-modified olefin-based wax.例文帳に追加

本発明の無機強化材配合成形用樹脂組成物は、(A)熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂からなる群から選択される少なくとも1種の樹脂95〜50重量部(B)無機強化材5〜50重量部(C)ジオール変性オレフィン系ワックス0.01〜10重量部を有することを特徴とする。 - 特許庁

The method of manufacturing flexible polyurethane foam makes a polyol and isocyanate react under the presence of a catalyst and a foaming agent, wherein as a part of the polyol, a diol shown by formula (1), and in which a hydroxy group value is in a range of 100-1,500 mgKOH/g is used, and water is used as a foaming agent.例文帳に追加

ポリオールとイソシアネートとを触媒及び発泡剤の存在下に反応させる軟質ポリウレタンフォームの製造法であって、ポリオールの一部として、下記式(1)で表され、ヒドロキシル基価が100〜1500mgKOH/gの範囲であるジオールを用い、発泡剤として水を用いる。 - 特許庁

The aliphatic polyester is mainly composed of a diol unit and an aliphatic dicarboxylic acid unit and has reduced viscosity of at least 1.6, where the aliphatic polyester contains a group 1 metal element in the periodic table in an amount of at least 0.1 ppm and at most 50 ppm.例文帳に追加

ジオール単位及び脂肪族ジカルボン酸単位を主体とする還元粘度が1.6以上のポリエステルであって、周期表1族金属元素を0.1ppm以上50ppm以下の範囲で含有することを特徴とする脂肪族ポリエステル。 - 特許庁

A polyurethane compound (E) is produced by reacting a 1,4-cyclohexane dimethanol-based polycarbonatediol compound (A) and a diol compound (D) except the compound (A) as an optional component with a polyisocyanate compound (B) and then reacting the resultant product with a hydroxyl group-having (meth)acrylate compound (C).例文帳に追加

1,4−シクロヘキサンジメタノール系ポリカーボネートジオール化合物(A)及び任意成分として化合物(A)以外のジオール化合物(D)とポリイソシアネート化合物(B)とを反応させ、続いて水酸基を有する(メタ)アクリレート化合物(C)を反応させて得られるポリウレタン化合物(E)。 - 特許庁

The polyester resin is composed mainly of an aromatic dicarboxylic acid and an aliphatic diol, has an intrinsic viscosity of 0.20-0.40 dl/g and a hydroxyl value of 30-100 mgKOH/g and contains an aromatic dicarboxylic acid having at least one phenolic hydroxyl group in an amount accounting for 0.5-30 mol% of the total dicarboxylic acid component.例文帳に追加

主として芳香族ジカルボン酸と脂肪族ジオールとからなり、極限粘度が0.20〜0.40dl/g、水酸基価が30〜100mgKOH/gであり、フェノール性水酸基を少なくとも1個以上有する芳香族ジカルボン酸が全ジカルボン酸成分の0.5〜30モル%であるポリエステル樹脂。 - 特許庁

The curable composition contains an isocyanate group-containing urethane prepolymer obtained by reacting an organic diisocyanate compound with a high molecular weight diol, and a silyl-masked low molecular weight polyol, wherein the isocyanate group-containing urethane prepolymer has an allophanate bond within a molecule.例文帳に追加

有機ジイソシアネート化合物と高分子ジオールとを反応して得られるイソシアネート基含有ウレタンプレポリマーと、低分子ポリオールのシリルマスク体とを含有する硬化性組成物であって、該イソシアネート基含有ウレタンプレポリマーが分子内にアロファネート結合を有することを特徴とする硬化性組成物とする。 - 特許庁

In the surface-modified dispersible carbon black, the surface functional group of the carbon black is bound to one of terminal isocyanate groups of the triisocyanate compound having isocyanate groups at three ends of an iso structure, and the other two terminal isocyanate groups are bound to a hydroxyl group of the one-end diol-modified polymer.例文帳に追加

カーボンブラックの表面官能基と、イソ構造の3末端にイソシアネート基を有するトリイソシアネート化合物の1つの末端イソシアネート基が結合し、他の2つの末端イソシアネート基が片末端ジオール変性ポリマーのヒドロキシル基と結合した表面変性分散性カーボンブラック。 - 特許庁

The coating composition includes a reaction product (A) obtained by a reaction of a polycarbonate diol and an alkoxysilane compound, which product has a hydroxyl value of 0-50 mgKOH/g and a number-average molecular weight of 500-5,000; a carboxy group-containing compound (B); and an epoxy group-containing acrylic resin (C).例文帳に追加

ポリカーボネートジオールとアルコキシシラン化合物との反応により得られるアルコキシシリル基を有する水酸基価0〜50mgKOH/g及び数平均分子量500〜5000の反応生成物(A)、カルボキシル基含有化合物(B)、並びにエポキシ基含有アクリル樹脂(C)を含有することを特徴とする塗料組成物。 - 特許庁

The thermoplastic polyurethane elastomer is prepared by a reaction of 10-40 mole% of a polytetramethylene glycol having a number-average molecular weight Mn of 500-3,000 and 45-55 mole% of an aromatic diisocyanate whose aromatic group does not bond to an alkylene group to give a prepolymer followed by a reaction with 5-40 mole% of a diol to extend the chain length.例文帳に追加

数平均分子量Mnが500〜3000のポリテトラメチレングリコール10〜40モル%および芳香族基がアルキレン基と結合していない芳香族ジイソシアネート45〜55モル%を反応させて得られたプレポリマーに、5〜40モル%のジオールを反応させて鎖延長して得られた熱可塑性ポリウレタンエラストマー。 - 特許庁

The polyisocyanate composition comprises a polyisocyanate obtained from an isocyanate compound such as an aliphatic/an alicyclic diisocyanate compound, a 12-60C branched diol, and the polyisocyanate has 100/0-75/25 of the allophanate group/isocyanate group molar ratio, and a low-polarity organic solvent with aniline point of 30-65°C.例文帳に追加

脂肪族/脂環式ジイソシアネート等のイソシアネート化合物と、炭素数が12〜60の分岐を有するジオールとから得られ、アロファネート基/イソシアヌレート基のモル比で100/0〜75/25であるポリイソシアネートと、アニリン点30〜65℃の低極性有機溶剤とを含有する、ポリイソシアネート組成物。 - 特許庁

The carboxyl functional polyester resin is obtained by reacting the following components under certain reaction conditions: (a) for example, 1,4-cyclohexane dicarboxylic acid, (b) a compound having one hydroxyl group and one tertiary aliphatic carboxyl group, (c) according to demand, a diol compound, (d) according to need, a dihydroxymonocarboxylic acid compound, and (e) optionally, a trihydroxyalkane or tetrahydroxyalkane.例文帳に追加

a)例えば、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸; b)1つのヒドロキシル基及び1つの3級脂肪族カルボキシル基を含有する化合物; c)場合により、ジオール化合物; d)場合により、ジヒドロキシモノカルボン酸化合物;および e)場合により、トリヒドロキシアルカン又はテトラヒドロキシアルカンを、特定の反応条件下に反応させる。 - 特許庁

The therapeutic agent for the urinary bladder cancer includes: the titanium oxide complex having the water-soluble polymer bound through at least one functional group selected from the group consisting of carboxy, amino, diol, salicylic acid, and phosphoric acid to the surface of titanium oxide particles; the linker molecule bound to the surface thereof; and the antibody bound through the linker molecule.例文帳に追加

本発明の膀胱癌治療剤は、酸化チタン粒子の表面に、カルボキシル基、アミノ基、ジオール基、サリチル酸基、およびリン酸基の群から選択される少なくとも一つの官能基を介して結合されてなる水溶性高分子を備えた酸化チタン複合体と、その表面に結合されてなるリンカー分子と、リンカー分子を介して結合されてなる抗体とを含んでなる。 - 特許庁

The present invention relates to a modified polyimide resin and is produced by a reaction of (a) a diisocyanate compound, (b) one or more diol compounds containing a polycarbonate with a bifunctional hydroxy group terminal and (c) an imide oligomer with a bifunctional hydroxy group terminal, a resin composition comprising the modified polyimide resin and a cured insulation film using the resin composition.例文帳に追加

この発明は、(a)ジイソシアネート化合物、(b)2官能性水酸基末端ポリカーボネートを含む一種類以上のジオール化合物、及び(c)2官能性水酸基末端イミドオリゴマーを反応して得られる変性ポリイミド樹脂と、該変性ポリイミド樹脂を含有してなる樹脂組成物及びその硬化絶縁膜に関する。 - 特許庁

In manufacturing the polyester that has a diol unit and an aliphatic dicarboxylic acid unit, the method is characterized by using a metal-containing compound of group III-XIII metal of the periodic table having at least one of a monovalent carboxylate ligand and at least one of monovalent alkoxy ligand to the metal element of group III-XIII of the periodic table as a catalyst.例文帳に追加

ジオール単位及び脂肪族ジカルボン酸単位を有するポリエステルを製造するに際し、触媒として、周期表3〜13族の金属元素に対して少なくとも1個以上の1価のカルボキシレート配位子及び少なくとも1個以上の1価のアルコキシル配位子を有する周期表3〜13族の金属含有化合物を用いる。 - 特許庁

In the aqueous polyurethane composition including a reaction product of a urethane prepolymer being the reaction product of an organic isocyanate (a), a polycarbonate diol (b) and a compound (c) having one hydrophilic center and at least two isocyanate reactive groups and a chain extender, the polycarbonate diol (b) has a specified recurring unit of a specified rate and a terminal hydroxy group and has a number-average molecular weight of 300 to 10,000.例文帳に追加

(a)有機イソシアネート、(b)ポリカーボネートジオール、及び(c)1個の親水性中心と少なくとも2個のイソシアネート反応性の基を有する化合物の反応生成物であるウレタンプレポリマーと鎖延長剤との反応生成物を含んでなる水性ポリウレタン組成物であって、該ポリカーボネートジオール(b)が、特定の割合の特定の繰り返し単位と末端ヒドロキシル基とを有し、かつ、数平均分子量が300〜10000であることを特徴とする上記水性ポリウレタン組成物。 - 特許庁

In the method of producing the thermoplastic resin having a specified structure, an acylated material provided by acylating hydroxide groups of at least one kind of compound selected from a group consisting of aromatic diol, heterocyclic diol, aromatic hydroxycarboxylic acid and heterocyclic hydroxycarboxylic acid is transesterified with non-aromatic dicarboxylic acid, wherein the acylation and/or the transesterification is performed in the presence of the organic basic compound that is a heterocyclic compound containing at least one nitrogen atom in a molecule.例文帳に追加

芳香族ジオール、複素環ジオール、芳香族ヒドロキシカルボン酸、および複素環ヒドロキシカルボン酸からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物の水酸基を、脂肪族酸無水物でアシル化して得られたアシル化物と、非芳香族ジカルボン酸をエステル交換する、特定構造を有する熱可塑性樹脂の製造方法であって、窒素原子を分子中に1個以上含むヘテロ環化合物である有機塩基化合物の存在下、アシル化および/またはエステル交換を行うことを特徴とする熱可塑性樹脂の製造方法。 - 特許庁

The hydrophilicizing agent is one or more compounds selected from 2,4,7,9-tetramethyl-5-decyne-4,7-diol-dipolyoxyethylene ether, 2,4,7,9- tetramethyl-5-decyne-4,7-diol and polymethylalkylsiloxane and the compound having a hydrophilicizing group is one or more compounds selected from ethylene oxide monomer, propylene oxide monomer and ethylene propylene oxide monomer.例文帳に追加

親水剤が、2,4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオール−ジポリオキシエチレンエーテル、2,4,7、9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオール、およびポリメチルアルキルシロキサンからなる群から選択された少なくとも一種であり、前記親水性基を有する化合物が、エチレンオキサイドモノマー、プロピレンオキサイドモノマー、およびエチレンプロピレンオキサイドモノマーからなる群から選択された少なくとも一種である。 - 特許庁

The additive composition for hardening resin includes: (A) a reaction product of a double terminal type reactive polysiloxane (a1) having reactive functional groups at both terminals of the molecule and a glycidyl ether (a2) selected from the group consisting of fatty diol glycidyl ether, alicyclic diol glycidyl ether and poly(oxyalkylene)glycol glycidyl ether; (B) a hardening agent; and (C) a hardening accelerator.例文帳に追加

(A)分子の両末端に反応性官能基を有する両末端型反応性ポリシロキサン(a1)と、脂肪族ジオールジグリシジルエーテル、脂環式ジオールジグリシジルエーテルおよびポリ(オキシアルキレン)グリコールジグリシジルエーテルからなる群から選択されるジグリシジルエーテル(a2)との反応生成物、(B)硬化剤、並びに、(C)硬化促進剤を含む硬化性樹脂用添加剤組成物により、上記課題は解決されうる。 - 特許庁

This radiation-curable resin composition contains (A) urethane oligomer containing the reaction products of an aliphatic polyether diol, a diisocyanate and a monohydric alcohol, or urethane oligomer obtained by reacting the reaction products of an aliphatic polyether diol and a diisocyanate with a monohydric alcohol and then reacting a hydroxyl group-containing (meth)acrylate, and (B) monofunctional acrylic monomer, wherein the contained quantity of (C) polyfunctional acrylic monomer is ≤2 mass%.例文帳に追加

(A)脂肪族ポリエーテルジオールとジイソシアネートと1価アルコールとの反応物を含むウレタンオリゴマー、又は脂肪族ポリエーテルジオールとジイソシアネートとの反応物と1価アルコールとを反応させた後に水酸基含有(メタ)アクリレートを反応させて得られるウレタンオリゴマー、(B)単官能アクリルモノマーを含有し、(C)多官能アクリルモノマーの含有量が2質量%以下である放射線硬化性樹脂組成物。 - 特許庁

例文

The cosmetic product and the preparation for external use includes at least one nonionic surfactant which is a nonionic surfactant composition obtained by an esterification reaction of hydroxyl groups of both ends of polyoxyalkylene dimer acid and polyoxyalkylene dimer diol (2-3C alkylene) with a fatty acid, and is chosen from a group consist of a polyoxyalkylene dimer acid ester derivative and a polyoxyalkylene dimer diol ester derivative of structures shown in the figure.例文帳に追加

ポリオキシアルキレンダイマー酸、ポリオキシアルキレンダイマージオール(アルキレンの炭素数C2〜C3)の両末端のヒドロキシル基を脂肪酸とエステル化反応して得られる非イオン界面活性剤組成物であって、以下に示す構造のポリオキシアルキレンダイマー酸エステル誘導体及びポリオキシアルキレンダイマージオールエステル誘導体からなる群から選択される少なくとも1種の非イオン界面活性剤を含有する化粧料、外用剤。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS