1016万例文収録!

「dishonest」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > dishonestの意味・解説 > dishonestに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dishonestを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 258



例文

To provide a foreign substance sensing means of a token selector which can certainly detect a foreign substance within a token passage, can certainly distinguish between actual token input and false one, and can prevent or inhibit a fraudulent act using a dishonest tool.例文帳に追加

メダル通路内の異物を確実に検出でき、現実のメダル投入か擬似的投入かを確実に判別可能であり、ゴト具を用いた不正行為を防止又は抑制することができるメダルセレクターの異物検知装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a gas meter device for inhibiting wrongful use of gas in such a way that if user does dishonest acts such as removing a gas meter device with an aim to use gas for wrongful use, an occurrence of specific flow rate change profile different from flow rate profile of a normal gas apparatus is detected so as to obtain the sign of wrongful use of gas.例文帳に追加

ユーザーがガスを不正に使用する目的で、ガスメータ装置を取り外す等の不正行為を行ったとしても、正常なガス器具の流量変化プロファイルとは異なる特定の流量変化プロファイルが発生することを検出することで、ガスの不正使用の兆候を把握し、ガスの不正使用を防止することができるガスメータ装置である。 - 特許庁

To prevent dishonest actions / illegal abandonment based on false applications and to secure the accuracy of manifesto information while reducing burdens accompanying work such as input / confirmation of the manifesto information, preservation / management of manifestoes and reporting of the disposal conditions of industrial waste by using a system that a waste discharge company can easily introduce independently.例文帳に追加

廃棄物の排出事業者が単独で容易に導入できるシステムを用いて、マニフェスト情報の入力・確認、マニフェストの保存・管理、産業廃棄物の処理状況の報告等の作業に伴う負担を軽減しつつ、虚偽の申請に基づく不正行為・不法投棄を防止し、且つ、マニフェスト情報の正確性を確保することを可能にする。 - 特許庁

To provide a cast token sorter and a game machine which enable the accurate return of tokens without being retained in a token path even when the tokens are fed under the refusal of the token reception which keeps an inward token path communicating with a token slot closed and moreover can prevent fraudulence by detecting dishonest acts committed onto the token path.例文帳に追加

メダル投入口に連通する内方のメダル通路を閉鎖したメダル受付拒否状態でメダルが投入されても、そのメダルをメダル通路に滞留させることなく確実に返却し、しかもメダル通路に対する不正行為を的確に検知して不正を防止することができる投入メダル選別装置及び遊技機を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

To provide a home page server with an illegal use preventing function, which is adapted to make full use of information technology to cope with a complicated violation case by preparing infrastructure for obtaining illegal use home page information by an electronic mail and automatically operating a search device to expose a dishonest false advertisement and a pretending site on a network.例文帳に追加

不正使用ホームページ情報を電子メールで入手するインフラを整備し、自動的に調査装置を稼動させて、ネット上の悪質な虚偽広告やなりすましサイトを摘発するために、情報技術(IT)を駆使して複雑化する違反事件に対処する不正使用防止機能付きホームページサーバを提供する。 - 特許庁


例文

To provide a pachinko playing tool which can easily spot the trace of an irregular operation by a dishonest player and prevent him from adding an irregular control device to the electric control devices stored in the respective container on the back of a pachinko game machine and removing or replacing the control device for unjust remodeling.例文帳に追加

遊技機の裏面に各々の容器に収納されている電気的制御装置に不正な制御装置を付加したり、あるいは制御装置を不正改造の目的で取り外され、取り替えられ、又は改造されることを防止するため、不正遊技者による不正操作の形跡が容易に判別できる遊技機を提供する。 - 特許庁

To provide a printer device having the function of preventing fraudulent use of a consumable article using an RFID tag, wherein a consumable article, such as a toner cartridge, is prevented from being re-used by, in particular, a dishonest distributor and also toner filling and resale of the toner cartridge by an honest distributer are allowed.例文帳に追加

本発明はRFIDタグを使用した消耗品の不正利用防止機能を有する印刷装置に関し、特に不正業者によるトナーカートリッジ等の消耗品の再使用を不可能にすると共に、正規の業者によるトナー充填、及びトナーカートリッジの再販売を可能とする機能を有する印刷装置を提供するものである。 - 特許庁

例文

(2) Where the registration of a trademark has been applied for with the dishonest use of the rights of a third party or an infringement of a legal or contractual obligation, the injured party may claim ownership of the trademark in the courts, provided that he files a claim in timely fashion prior to the date of registration, or within five years of the publication of the registration or from the time when the registered trademark has begun to be used in accordance with Article 39. Once the claim has been filed, the relevant court shall give notification thereof to the Spanish Patent and Trademark Office for the purposes of entry in the Register of Trademarks and shall decree, where appropriate, that the trademark registration procedure be suspended.例文帳に追加

(2) 商標の登録が第三者の権利の不誠実な使用又は法律上若しくは契約上の義務の侵害によって出願された場合は,被害を受けた当事者は,裁判所において当該商標の所有権を主張することができる。ただし,当該当事者が,登録日前に時宜を得た方法で,又は登録の公告日若しくは第39条に従い登録商標の使用が開始された時から5年以内に,請求を提起することを条件とする。請求が提起された場合は,関連の裁判所は商標登録簿への記入を目的として,スペイン特許商標庁に対してその旨を通知し,かつ該当する場合は,商標登録手続を停止するよう命じるものとする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS