1016万例文収録!

「dishonest」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > dishonestの意味・解説 > dishonestに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dishonestを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 258



例文

ENDO was an actor who often played the part of a dishonest administrator, and Mito Group was described as if they were dishonest administrator and his subordinates. 例文帳に追加

遠藤は悪代官役を多く演じた俳優で、水戸派は悪代官とその手下的な描かれ方である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To realize an dishonest unsealing prevention device for firmly setting an dishonest unsealing prevention ring on a bottle main body and provided with good molding properties.例文帳に追加

不正開封防止リングをびん本体に堅固に取り付けることが可能で、成形性も良好なキャップの不正開封防止装置を実現する。 - 特許庁

He who is faithful in a very little is faithful also in much. He who is dishonest in a very little is also dishonest in much. 例文帳に追加

ごく小さなことに忠実な者は,多くのことにも忠実だ。ごく小さなことに不正直な者は,多くのことにも不正直だ。 - 電網聖書『ルカによる福音書 16:10』

The man that I thought was honest was actually dishonest. 例文帳に追加

私が正直だと思っていたその男性は実は不正直でした。 - Weblio Email例文集

例文

I do not say that he's careless, much less that he's dishonest. 例文帳に追加

彼が投げやりだとは言っていない, まして不誠実などとは. - 研究社 新英和中辞典


例文

Someone who makes a profit by dishonest means cannot be called a good businessman. 例文帳に追加

不正なもうけ方をするのは商売上手とはいえない. - 研究社 新和英中辞典

I would rather be poor than get money by dishonest means. 例文帳に追加

悪いことをして金をもうけるよりはむしろ貧乏でいた方がいい. - 研究社 新和英中辞典

His smooth manner was just a cover for his dishonest intentions. 例文帳に追加

彼の物柔らかな態度は不正な意図を隠す隠れみのだった. - 研究社 新和英中辞典

A boy was ordered out of the examination-room for doing something dishonest. 例文帳に追加

試験場で不正行為をして退場を命ぜられた者がある - 斎藤和英大辞典

例文

Such actions will stamp you as dishonest. 例文帳に追加

そんなことをすると不正な人間と相場をきめられてしまうぞ - 斎藤和英大辞典

例文

Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.例文帳に追加

彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。 - Tatoeba例文

I would rather be poor than make money by dishonest means.例文帳に追加

私は不正な手段で金を儲けるよりも貧乏している方がよい。 - Tatoeba例文

though his associates were dishonest, he remained uncorrupted 例文帳に追加

彼の仲間は不正直であったが、彼は堕落しないままであった - 日本語WordNet

the extortion by dishonest officials of fees for performing their sworn duty 例文帳に追加

不誠実な公務員が彼らの公務を果たすために必要なお金を吹っ掛ける - 日本語WordNet

bad or dishonest management by persons supposed to act on another's behalf 例文帳に追加

他人のために働くことになっている人による悪い、または不正直の行為 - 日本語WordNet

a person who is controlled by others and is used to perform unpleasant or dishonest tasks for someone else 例文帳に追加

他人のために、いやなことや悪いことをさせられる人 - 日本語WordNet

a dishonest business practice which involves spot transactions or inducing someone into buying articles and services sight unseen or memberships to golf clubs or resorts which have not yet opened 例文帳に追加

現物まがい取引という,悪徳商法の手口 - EDR日英対訳辞書

a system for punishing a person who does something dishonest on an indirect tax 例文帳に追加

関接税について犯則のあった者を収分する制度 - EDR日英対訳辞書

Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest. 例文帳に追加

彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。 - Tanaka Corpus

I would rather be poor than make money by dishonest means. 例文帳に追加

私は不正な手段で金を儲けるよりも貧乏している方がよい。 - Tanaka Corpus

(iv) Cases of having received the designation in paragraph (1) of Article 3 by a dishonest means. 例文帳に追加

四 不正の手段により第三条第一項の指定を受けたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) When the Designated Support Corporation has received the designation under paragraph (1) of Article 20 by a dishonest means. 例文帳に追加

三 不正の手段により第二十条第一項の指定を受けたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) When the person has received registration as an animal handling business operator by dishonest means 例文帳に追加

一 不正の手段により動物取扱業者の登録を受けたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) When the person has received permission to be a specified animal caretaker by dishonest means 例文帳に追加

一 不正の手段により特定動物飼養者の許可を受けたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) A person who has received the permission set forth in Article 26(1) by dishonest means 例文帳に追加

二 不正の手段によつて第二十六条第一項の許可を受けた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To enhance the security properties for duplication or dishonest alteration of data.例文帳に追加

データの複製又は改竄に対するセキュリティ性を高める。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR DETECTING AND PREVENTING DISHONEST PLAY IN REEL TYPE GAME MACHINE例文帳に追加

回胴式遊技機に於ける不正遊技の検知及び防止装置と方法 - 特許庁

To provide a system for effectively preventing a dishonest action on a vehicle.例文帳に追加

車両に対する不正行為を有効に防止するシステムの提供。 - 特許庁

To enhance the life of an operating means for performing operation related to a game, facilitate change of an operating position of the operating means, and further prevent a dishonest game from being played by a dishonest action of a dishonest player.例文帳に追加

遊技に関係する操作を行うための操作手段の耐久性を向上するとともに、当該操作手段の操作位置を容易に変更可能にし、さらに、不正遊技者による不正行為により不正な遊技が実行されるのを防止する。 - 特許庁

To provide a board box sealing device for game machine which prevents a dishonest act of changing the content of a game from being committed by securely sealing a board box for game machine and, in the event of such a dishonest act, can detect such the dishonest act at an early stage.例文帳に追加

遊技機用基板ボックスを確実に封印して遊技内容を変更する不正行為を防止し、一方、かかる不正行為が行われた場合には、その不正行為を早期に発見することができる遊技機用基板ボックス封印具を提供すること。 - 特許庁

Thereby, the life of the operating means for performing the operation relating to the games can be enhanced, the operating position of the operating means can be easily changed, and further the dishonest games can be prevented from being played by the dishonest action of the dishonest player.例文帳に追加

これにより、遊技に関係する操作を行うための操作手段の耐久性を向上するとともに、操作手段の操作位置を容易に変更でき、さらに、不正遊技者による不正行為により不正な遊技が実行されるのを防止できる。 - 特許庁

It is our national conviction that politics is a dirty and dishonest pursuit.例文帳に追加

政治とは汚れた不正な仕事であるというのが私たち国民んお思っていることです。 - Tatoeba例文

John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.例文帳に追加

ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。 - Tatoeba例文

John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.例文帳に追加

ジョンは、その誠実でないセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。 - Tatoeba例文

John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.例文帳に追加

インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。 - Tatoeba例文

withdraw (money) and move into a different location, often secretly and with dishonest intentions 例文帳に追加

(金)を引き出して、しばしば秘密裏にそして不正直の意図で他の場所へ引っ越す - 日本語WordNet

a dishonest business method of consumers with a bogus scheme and swindling them out of their money例文帳に追加

言葉巧みに消費者をもうけ話に誘い込み,大金をまきあげる悪徳商法 - EDR日英対訳辞書

It is our national conviction that politics is a dirty and dishonest pursuit. 例文帳に追加

政治とは汚れた不正な仕事であるというのが私たち国民んお思っていることです。 - Tanaka Corpus

John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. 例文帳に追加

ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。 - Tanaka Corpus

John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. 例文帳に追加

ジョンは、その誠実でないセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。 - Tanaka Corpus

John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery. 例文帳に追加

インチキなセールスマンにだまされて、役立たずの機械を買わされたとジョンは主張した。 - Tanaka Corpus

(v) Cases of having received the authorization in paragraph (1) of Article 37 by a dishonest means 例文帳に追加

五 不正の手段により第三十七条第一項の認定を受けたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) In the case of receiving an aviation medical certificate through false or dishonest means 例文帳に追加

二 偽りその他不正の手段により航空身体検査証明書の交付を受けた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a pachinko machine with a lower cost which enables the detection of dishonest acts using magnets at a higher precision.例文帳に追加

磁石ゴトを高い精度で検知することが可能なパチンコ機をローコストに提供する。 - 特許庁

To provide a cylinder lock with high safety having difficulty in a dishonest unlocking by a picking.例文帳に追加

ピッキングによる不正解錠が困難な安全性の高いシリンダー錠の提供。 - 特許庁

To prevent dishonest actions using a clearance formed at the joint of a front surface door and a case body.例文帳に追加

前面扉と筐体との継ぎ目に形成される隙間を用いた不正行為を防止する。 - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR PREVENTING DISHONEST TRANSACTION, FINANCIAL TERMINAL DEVICE, AND COMMUNICATION SERVER例文帳に追加

不正取引防止システム、不正取引防止方法、金融端末装置及び金融端末通信サーバ - 特許庁

To detect the presence/absence of dishonest user operation in a web page with high accuracy.例文帳に追加

ウェブページにおける不正なユーザ操作の有無を精度良く検出すること。 - 特許庁

Accordingly, the fraudulent action by the dishonest action using the magnet can be reliably detected.例文帳に追加

したがって、磁石ゴトによる不正行為を確実に検出することができる。 - 特許庁

例文

The gate door- shaped box demonstrates the installation of the theft prevention device to deter the dishonest acquirement of the commodity.例文帳に追加

門扉状のボックスは、盗難防止装置の設置を示威し、商品の不正取得を抑止する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS