1016万例文収録!

「is an image」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > is an imageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

is an imageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49993



例文

To provide an image output device, an image output system and an image output program by which an image whose output is not restricted by authentication is continuously output of an original image acquired from an original document.例文帳に追加

原稿文書から取得した原稿画像の内から出力が認証により制限されない画像を継続出力できる画像出力装置、画像出力システム、及び画像出力プログラムを提供する。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus, an image forming apparatus and an image formation system configured such that the degradation in reproducibility of colors of an original image is suppressed even for a recording medium on which an image is formed of an invisible color material.例文帳に追加

不可視色材による画像の形成された記録媒体であっても、原画像の色の再現性の低下が抑制される画像処理装置、画像形成装置、及び画像形成システムを提供する。 - 特許庁

When the received image data is second image data, which is data of an image of an updated page, it is determined that the received image data is not the first image data (S32: NO), and the second image data is stored in a second image data storage area which is different from the first image data storage area (S35).例文帳に追加

受信された画像データが、更新ページの画像のデータである第二画像データである場合には、第一画像データではないと判断され(S32:NO)、第一画像データ記憶領域とは異なる第二画像データ記憶領域に、第二画像データが記憶される(S35)。 - 特許庁

A subtracter 4 is controlled and the dark current image signal of the image exposure area is subtracted from the image signal which is image-picked up in the image exposure area, which is prevented in the image memory 3, an image signal from which a signal equivalent to the dark current is removed is preserved in an image memory 5.例文帳に追加

また、減算器4を制御して、画像メモリ3に保存されている画像露光領域で撮像された画像信号から上記画像露光領域の暗電流画像信号を減算して、暗電流に相当する信号が除去された画像信号を画像メモリ5へ保存する。 - 特許庁

例文

When the specific image is detected, it is confirmed that the apparatus is operated normally, and an image processing operation is allowed.例文帳に追加

特定画像を検出すると、正常に動作していることを確認し、画像処理の動作を許容する。 - 特許庁


例文

An image (a) is selected by a mouse 8, and then an adjacent image b is selected and it is moved next to the image (a) so that it is slightly overlapped.例文帳に追加

マウス8により画像aを選択し、次に隣接する画像bを選択してaの隣にやや重複させて移動させる。 - 特許庁

An image of a scanner input 1 is divided into blocks of 4×4 pixels and is compressed, and a tag 5 is attached to the image and the image is stored on an HDD.例文帳に追加

スキャナ入力1の画像を4×4画素のブロックに分割して圧縮し、タグ5を付けてHDDに格納する。 - 特許庁

When an input document image is determined as a portrait image, the document image is composed with an overlay image for a portrait, and when the input document image is determined as a landscape image, the document image is composed with an overlay image for a landscape.例文帳に追加

入力された原稿画像がポートレイト画像であると判断されると当該原稿画像に対してポートレイト用オーバーレイ画像を合成し、入力された原稿画像がランドスケープ画像であると判断されると当該原稿画像に対してランドスケープ用オーバーレイ画像を合成する。 - 特許庁

This image pickup device for recording and storing an image is provided with an image reading means for reading a recorded and stored photographed image, an image correction data acquiring means for acquiring image correction data for performing the image correction of the image, an image correcting means for performing the image correction, based on the image correction data and an image output means for outputting the image.例文帳に追加

画像を記録保存可能な撮像装置において、前記記録保存された撮像画像を読み出す画像読み出し手段と、前記撮像画像の画像補正を行う画像補正データを取得する画像補正データ取得手段と前記画像補正データを基に画像補正を行う画像補正手段と前記画像を出力する画像出力手段を有する。 - 特許庁

例文

An unknown image is taken in (A1), an affine transformation is applied to the taken-in image (A2) for framing (A3).例文帳に追加

未知の画像を取り込み(A1)、その取り込み画像にアフィン変換を施して(A2)、骨線化する(A3)。 - 特許庁

例文

To more appropriately correct color of an image when an image is formed before deformation on a medium where deformation is applied.例文帳に追加

変形が施される媒体に変形前に画像を形成する際に、より適切に色の補正を行なう。 - 特許庁

When the image of an original is read by an original reading part 4, the read image is displayed at a display part 26.例文帳に追加

原稿読取部4で原稿の画像を読み取ると、その読み取った画像を表示部26に表示する。 - 特許庁

Furthermore, it is also possible to apply an image which is obtained by cutting out the region 65 designated by the user to an attached image.例文帳に追加

さらに、ユーザに指定させた領域65を切り出して添付画像とすることもできる。 - 特許庁

An image is picked up according to an instruction from the user and image data is generated (S12).例文帳に追加

そして、このユーザからの指示に従い、画像を撮像して画像データを生成する(S12)。 - 特許庁

An image reader is provided in which a CCD line sensor is conveyed, in an image read direction at constant speed.例文帳に追加

本画像読取装置において、CCDラインセンサは、一定速度で画像読取方向に搬送される。 - 特許庁

Whether the image is an interlace form or not is decided in an image discrimination block 104.例文帳に追加

画像判別ブロック104では、画像がインタレース形態であるかどうか判定される。 - 特許庁

When an image forming unit F is moved, a sheet carrying route in an image forming part C is opened.例文帳に追加

画像形成ユニットFは移動して画像形成部Cのシート搬送経路が開放される。 - 特許庁

When an image is moved or copied, the image is inserted into an inserting destination page 61.例文帳に追加

画像の移動やコピーがなされると、画像が挿入先ページ61に挿入される。 - 特許庁

The test body 6 is inspected by the X-ray, and an X-ray dynamic image is produced and stored in an image memory 12.例文帳に追加

X線で被検体6を検査してX線動画像を生成して画像メモリ12に格納する。 - 特許庁

Consequently, an image from which an unnecessary image is removed is printed on a sheet at a print section 5.例文帳に追加

これにより、印紙部5により不要な画像が除去された画像が用紙に印刷される。 - 特許庁

This sensor 3 is provided with an image pickup element 8 whose surface 34 is used as an image forming face.例文帳に追加

センサ3は、表面34を結像面とする撮像素子8を備えている。 - 特許庁

When an image formation request is received, reading an image is started (S11, S12).例文帳に追加

画像形成の要求を受付けると、画像の読取りを開始する(S11、S12)。 - 特許庁

An input image is received (100), and information related to an object represented by this input image is received (102).例文帳に追加

入力画像を受信し(100)、この入力画像が表すオブジェクトに関する情報を受信する(102)。 - 特許庁

The image of a landscape ahead of one's car is picked up by an on-board camera 1 and is input into an image processing device 10.例文帳に追加

車載カメラ1で自車前方の風景画像を撮影し、画像処理装置10に入力する。 - 特許庁

An image including an index arranged in a space is captured, and the index is detected from the captured image.例文帳に追加

空間中に配置された指標を含む画像を撮像し、撮像画像から指標を検出する。 - 特許庁

An image of an operator is photographed by a video camera 2, and then mirror-image transformation is performed.例文帳に追加

ビデオカメラ2により操作者の画像を撮影し、鏡像変換を行う。 - 特許庁

The user is able to select an image to newly be photographed and an image which is already recorded.例文帳に追加

ユーザは、新たに撮影する画像や既に記録されている画像を選択することができる。 - 特許庁

An edge signal is extracted from an image density profile waveform to specify an image position as a bottom.例文帳に追加

画像濃度プロファイル波形からエッジ信号を抽出し画素位置をボトムとして特定する。 - 特許庁

An interval time from the end of forming an electrostatic latent image to an instruction to form the next electrostatic latent image is measured.例文帳に追加

静電潜像形成終了から次回の静電潜像形成指示までの間隔時間を計測する。 - 特許庁

An image of red light from an emission face of a second prism 4 is imaged by an image sensor 7R.例文帳に追加

第二プリズム4の出射面からの赤色光の画像をイメージセンサ7Rで撮像する。 - 特許庁

When an image includes an object as an object to be selected, the intra-image position is specified in each object.例文帳に追加

画像がオブジェクトを被選択物として含む場合、画像内位置はオブジェクト単位で指定される。 - 特許庁

A camera 1 is installed at an optional point and the camera 1 gives an image to an image processing section 2.例文帳に追加

任意の地点にカメラ1を設置し、カメラ1から画像を画像処理部2に入力する。 - 特許庁

An image reading section 3 is formed on a top section of an apparatus body 11 and reads image data from an original.例文帳に追加

画像読取部3は、装置本体11の上部に形成され原稿から画像データを読み取る。 - 特許庁

An input image data is added with an NR process amount after correction to obtain an output image data.例文帳に追加

入力画像データに、補正後のNR処理量を加算して出力画像データを得る。 - 特許庁

The device is operative for capturing an image over a field of view along an optical axis perpendicular to an image plane.例文帳に追加

装置は、受像面に対して垂直な光軸に沿った視野渡る画像を取り込む機能を有する。 - 特許庁

The monitoring system is equipped with: an imaging apparatus 10; an image processor 20; and an image receiver 30.例文帳に追加

監視システムは、撮像装置10、画像処理装置20、及び受像装置30を具備する。 - 特許庁

In this case, an LL sub-band component is recorded in an intermediate image memory 28 as an intermediate image II.例文帳に追加

このとき、LLサブバンド成分を中間画像IIとして中間画像メモリ28へ記録しておく。 - 特許庁

An image processor is provided with an imaging means, a correction means, and an image processing means.例文帳に追加

画像処理装置は、撮像手段、補正手段、および画像処理手段を備える。 - 特許庁

To provide an image processor and an image processing method suitable for an apparatus whose throghput is limited.例文帳に追加

処理能力に制限がある機器に好適な画像処理装置および画像処理方法を提供する。 - 特許庁

This invention can be applied to the case that an image looking as an image displayed in the CRT is displayed in an LCD.例文帳に追加

本発明は、例えば、CRTで表示された画像に見える画像を、LCDで表示する場合に適用できる。 - 特許庁

To give a date of photographing at an appropriate position in an image depending on whether an image is longitudinally long or laterally long.例文帳に追加

画像が縦長か横長かに応じて画像の適切な位置に撮影日を付与できるようにする。 - 特許庁

This invention is applicable to an imaging device, an image signal processing device and an image display device.例文帳に追加

本発明は、撮像装置、画像信号処理装置、画像表示装置に適用できる。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus and an image reproducing apparatus which can confirm an image before magnification even when electronic zooming is executed.例文帳に追加

電子ズームがあっても、拡大前の画像を確認できるようにする。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus capable of preventing streaks or nonuniform density from occurring in an area where displacement is corrected by an image data operation.例文帳に追加

画像データ操作により位置ずれが補正された箇所に筋や濃度むらが発生する。 - 特許庁

Firstly, the color information of an image relating to an examinee is extracted by an image extracting apparatus.例文帳に追加

先ず、被験者に関連した画像の色情報を、画像取出し装置によって取り出す。 - 特許庁

A multifunctional machine 1001, that is an image processing apparatus, receives an input job or output job of an image.例文帳に追加

複合機1001は、画像の入力ジョブ又は出力ジョブを受け付ける。 - 特許庁

As an example, the present invention is applied to image encoding devices which encode an image by using an H.264/AVC system.例文帳に追加

本発明は、例えば、H.264/AVC方式で符号化する画像符号化装置に適用することができる。 - 特許庁

This invention is applicable to an imaging apparatus, an image signal processor and an image display.例文帳に追加

本発明は、撮像装置、画像信号処理装置、画像表示装置に適用できる。 - 特許庁

The imaging apparatus is provided with: an imaging means; an image division means; a calculation means; and an image conversion means.例文帳に追加

撮像装置は、撮像手段と、画像分割手段と、算出手段と、画像変換手段とを備える。 - 特許庁

例文

This electronic camera is provided with an image pickup unit, an image quality adjusting unit, a storage unit, an input unit and a control unit.例文帳に追加

本発明の電子カメラは、撮像部、画質調整部、記憶部、入力部、および制御部を備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS