1016万例文収録!

「judicial branch」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > judicial branchの意味・解説 > judicial branchに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

judicial branchの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

the judicial branch (of government) 例文帳に追加

(政治の)司法府[部門]. - 研究社 新英和中辞典

The organization that corresponds to the judicial branch (a body for investigation): committee of inspectors 例文帳に追加

司法府に相当する組織(審査機関):査察委員会 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The organization that corresponds to the judicial branch (an investigative body): inspection committee 例文帳に追加

司法府に相当する組織(審査機関):査察委員 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the system of law courts that administer justice and constitute the judicial branch of government 例文帳に追加

裁判を執り行い、政府の司法府を構成する法廷制度 - 日本語WordNet

例文

In the United States, an example of government officials in the Judicial branch is the aides to Representatives. 例文帳に追加

ちなみにアメリカの立法府は下院議員補佐官などの例がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In 1874, he was promoted to the 14th rank attendant and worked in the judicial branch. 例文帳に追加

翌年には14等出仕に昇進し、主に司法方面の勤務に就いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Japan, the word Kanshoku is used for full-time and part-time officials mainly in the administration branch and the judicial branch, and seldom used in the legislative branch. 例文帳に追加

日本では主に行政府、司法府の常勤職員及び非常勤職員に対して用いられ、立法府ではあまり用いられない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Provides library services and establishes branch libraries in the Executive and Judicial agencies of the government and the Supreme Court of Japan. 例文帳に追加

各府省庁と最高裁判所に支部図書館を設置し、図書館サービスを行なう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The organization that corresponds to judicial branch (a body for investigation): Shinmonin (審問) (headed by Shinmonincho, who is appointed by Naikyoku with the consent of Shu-gikai) 例文帳に追加

司法府に相当する組織(審査機関):審問院(宗議会の同意を得て内局が指名する審問院長を長とする) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

According to the said imperial edict, Okubo decided to organize the legislative body Genroin (the Senates) (Japan), the judicial branch Daishin-in (Predecessor of the Supreme Court of Japan) and local administrative assemblies. 例文帳に追加

これにより、立法機関である元老院(日本)、司法機関である大審院、地方官会議を開催することを決めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Then, the ossokata, an institution to handle adverse claims to a judicial decision, was excluded when the Hojo clan Tokuso (the patrimonial head of the main branch of the Hojo clan) seized the lawsuit authority. 例文帳に追加

その後、北条氏得宗による訴訟権限の掌握によって、判決に対する異議申立機関である越訴方の存在は疎外される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The International Library of Children's Literature, the Toyo Bunko, and libraries in each of the executive and judicial agencies are classified as branch libraries. 例文帳に追加

支部図書館は、国際子ども図書館、東洋文庫そして行政および司法の各部門におかれる図書館がこれに該当する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The chief librarians of the branch libraries of the Executive and Judicial agencies are appointed from among the administrative and technical officers, but the position of appointment is given to the chief librarian of the NDL, who is a staff of the Legislative branch of the government. 例文帳に追加

行政・司法各部門支部図書館の館長はそれぞれの事務官・技官から任命されるが、その任命権は立法府の職員である国立国会図書館長に与えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 13 Any employee with a title which holds him/her out as the chief of the business of the head office or any branch office of a Company shall be deemed to have the authority to do any and all non-judicial acts in connection with the business of such head office or branch office, provided, however, that this shall not apply to the cases where his/her counterparty acts with knowledge of his/her actual authority. 例文帳に追加

第十三条 会社の本店又は支店の事業の主任者であることを示す名称を付した使用人は、当該本店又は支店の事業に関し、一切の裁判外の行為をする権限を有するものとみなす。ただし、相手方が悪意であったときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The NDL provides them with lending, copying and reference services of library service materials, through branch libraries in the Executive and Judicial agencies. 例文帳に追加

これらに対し国立国会図書館は図書館サービス資料の貸し出し、複写、レファレンスなどの図書館サービスを行っているが、その窓口となるのが国の行政・司法の各部門に設けられた支部図書館である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The affiliated libraries of the Executive and Judicial agencies of the government (Cabinet Office Library, branch of the NDL; Supreme Court Library, branch of the NDL, etc.) deposit materials published by the agencies to which they belong, and collect and store the materials necessary for their duties; although these libraries are operated under the budget of each agency, they are included in the NDL organization as branch libraries of the NDL. 例文帳に追加

行政・司法各部門の附属図書館(支部内閣府図書館、支部最高裁判所図書館など)は、設置母体の省庁の刊行物を収めたり業務上必要な資料を収集し所蔵しており、それぞれの省庁の予算によって運営されるが、同時に制度上で国立国会図書館の支部図書館として国立国会図書館の組織に包括されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The testimony by witnesses, including President Asakawa of AIJ Investment Advisors, before the House of Representatives' Committee on Financial Affairs is a matter relating to deliberations by the legislative branch, so as the head of an administrative agency, I should refrain from making comments in light of the principle of the separation of the legislative, administrative, and judicial branches. 例文帳に追加

13日金曜日、衆議院の財務金融委員会で(浅川)AIJ(投資顧問)社長らの証人喚問については、立法府の審議に係る事柄であり、逐一コメントすることは三権分立の原則から差し控えることが行政府としては必要だと思っています。 - 金融庁

(2) The Patent Office has a President and other members. These members must possess the qualifications required for judicial office (legal members) under the German Law Relating to Judges [Deutschen Richtergesetz] or they must have expertise in a branch of technology (technical members). The members shall be appointed for life. 例文帳に追加

(2) 特許庁は,長官及びその他の構成員を有する。これらの構成員は,ドイツ裁判官法による裁判官職の資格を有しているか(法律的構成員),又は,技術の 1部門における専門知識を有していなければならない(技術的構成員)。構成員は,終身任用される。 - 特許庁

(v) The term "residents" shall mean natural persons having their domicile or residence in Japan and judicial persons having their principal office in Japan. The branch offices, local offices or other offices in Japan of non-residents, irrespective of whether they have legal authority of representation, shall be deemed to be residents even if their principal office is located in a foreign state. 例文帳に追加

五 「居住者」とは、本邦内に住所又は居所を有する自然人及び本邦内に主たる事務所を有する法人をいう。非居住者の本邦内の支店、出張所その他の事務所は、法律上代理権があると否とにかかわらず、その主たる事務所が外国にある場合においても居住者とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Its facilities consist of the "main libraries," which include the Tokyo Main Library (Nagata-cho, Chiyoda Ward, Tokyo Prefecture) and the Kansai-kan of the National Diet Library (Seikadai, Seika-cho, Soraku-gun, Kyoto Prefecture), as well as the "branch libraries," including the International Library of Children's Literature (Ueno-koen, Taito Ward, Tokyo Prefecture), the Toyo Bunko (Oriental Library) (Honkomagome, Bunkyo Ward, Tokyo Prefecture) and 26 libraries in the executive and judicial agencies of the government, etc. 例文帳に追加

施設は、「中央の図書館」として東京本館(東京都千代田区永田町)および国立国会図書館関西館(京都府相楽郡精華町精華台)が置かれ、「支部図書館」として国際子ども図書館(東京都台東区上野公園)、東洋文庫(東京都文京区本駒込)のほか、行政機関・司法機関などに26館が置かれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(2) The Patent Court shall be composed of a president, presiding judges and further judges. They must possess the qualifications required for judicial office (legal members) under the German Law Relating to Judges [Richtergesetz] or must be experts in a branch of technology (technical members). Section 26(3) shall apply mutatis mutandis for the technical members, provided they have passed a state or academic final examination. 例文帳に追加

(2) 連邦特許裁判所は,長官,裁判長及びその他の裁判官で構成される。それらの者は,ドイツ裁判官法に基づく裁判官職の要求される資格を有する者(法律的構成員)であるか,又は技術の 1部門において専門知識を有する者(技術的構成員)でなければならない。技術的構成員については,それらの者が国家又は大学の最終試験に合格していることを条件として,第26条(3)が準用される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS