1016万例文収録!

「mobile image」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > mobile imageの意味・解説 > mobile imageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mobile imageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2524



例文

To provide a mobile terminal device which easily acquires information related to an image captured by photographing from the image.例文帳に追加

撮影により得られた画像から画像に関連する情報を容易に取得する携帯端末装置を提供する。 - 特許庁

The electronic equipment (a mobile phone) 20 includes a cover member 32 for covering the image display face 31S of an image display means 31.例文帳に追加

電子機器(携帯電話機)20は、画像表示手段31の画像表示面31Sを覆う被覆部材32を備える。 - 特許庁

To display the design of an image suited to the image of the design of a casing configuring a mobile electronic apparatus on the screen of a display part.例文帳に追加

携帯電子機器を構成する筐体のデザインのイメージに合った画像のデザインを表示部の画面に表示させること。 - 特許庁

To provide a mobile imaging apparatus which can extract an image picked up easily while preventing pick-up miss of an image.例文帳に追加

画像の撮り逃しを防止しつつ撮像した画像を容易に抽出することができる車載撮像装置を提供する。 - 特許庁

例文

The image distribution control section 28 transmits the extracted distribution image data to the mobile information terminal 14.例文帳に追加

ここで抽出された配信画像データは、画像配信制御部28によって携帯情報端末14へ伝送される。 - 特許庁


例文

SYSTEM FOR TRANSFERRING IMAGE AND VOICE OF VIDEOPHONE, MOBILE COMMUNICATION TERMINAL, AND METHOD FOR TRANSFERRING IMAGE AND VOICE OF VIDEOPHONE USED FOR THEM例文帳に追加

TV電話画像及び音声転送システム、移動通信端末及びそれらに用いるTV電話画像及び音声転送方法 - 特許庁

In the mobile communication apparatus, information for executing the additional function, by which the image processing apparatus executes the additional function, is created and transmitted to the image processing apparatus.例文帳に追加

携帯通信装置では、画像処理装置に追加機能を実行させるための追加機能実行用情報を生成し、画像処理装置に送信する。 - 特許庁

An image display apparatus 24 displays the image data with the mobile information attached to them and records the data on a recording medium 30.例文帳に追加

移動情報が付加された画像データは画像表示装置24に表示されるとともに、記録メディア30に記録される。 - 特許庁

To provide a system enabling acquisition of a standby screen image of a mobile terminal automatically at the designated date and time, thereby releasing a user from operation for acquiring the standby screen image.例文帳に追加

待ち受け画像を取得するための操作からユーザを解放し、指定日時に自動的に待ち受け画像を取得するシステムを提供する。 - 特許庁

例文

When all the radio terminals 5a-5c are in use, the fixed image held by the fixed image holder 44 is transmitted to the mobile 4.例文帳に追加

すべての無線端末5a〜5cが使用中であれば、固定画像保持部44に保持されている固定画像を移動機4へ送信する。 - 特許庁

例文

To provide an image pickup device which is miniaturized, simplified in configuration and capable of eliminating flicker noise, and to provide an image pickup method, and mobile terminal equipment provided with the same.例文帳に追加

小型で、構成の容易なフリッカ雑音を除去可能な撮像装置、撮像方法及びそれらを具備した携帯端末装置を提供する。 - 特許庁

To subject video image contents whose running time is longer than that of the vide image contents recorded through a mobile telephone to edit processing.例文帳に追加

携帯電話で録画できる映像コンテンツの映像時間長以上の映像時間長をもつ映像コンテンツを編集処理する。 - 特許庁

To provide an image communication system for enabling a mobile phone to properly pick up an image displayed on an information code reader without the need for complicated procedures and without taking much time.例文帳に追加

煩雑な手間や多大な時間がかかることなく、情報コード読取装置に表示された画像を携帯電話機に適切に撮像させる。 - 特許庁

To provide a mobile electronic apparatus improving operability in displaying an image while ensuring visibility of the image.例文帳に追加

画像の視認性を確保しつつ、画像を表示する際の操作性を向上させることができる携帯電子機器を提供すること。 - 特許庁

To provide a mobile terminal with a digital camera capable of accurately and quickly photographing an own image of a user and transmitting the image to a communication opposite party.例文帳に追加

デジタルカメラによりユーザの自画像を正確且つ迅速に撮影して通信相手に送信可能な携帯端末装置を提供する。 - 特許庁

To provide an image print providing apparatus capable of easily providing an image to an external device such as a mobile terminal at a low cost.例文帳に追加

低コストかつ容易に携帯端末のような外部機器に対して画像を提供することができる画像プリント提供装置を提供する。 - 特許庁

Consequently, the operator of the reception-side mobile phone 2 is prevented from recognizing the transmission image 27 as a laterally or vertically inverted image.例文帳に追加

したがって、受信側携帯電話装置2の操作者が、送信画像27を上下左右の異なる画像として認識することを防止することができる。 - 特許庁

A mechanism for acquiring image data 201 is installed in a mobile body and image data taken in real time is output.例文帳に追加

移動体には、映像データ取得機構201が搭載され、リアルタイムに撮像された映像データが出力される。 - 特許庁

The mobile terminal 300 acquires photographic images by an imaging section 320, and transfers the photographic images to an image server 240 by an image transfer section 334.例文帳に追加

移動端末300は、撮像部320により撮影画像を取得し、画像転送部334により、この撮影画像を画像サーバ240に転送する。 - 特許庁

To provide a mobile communication terminal that can display an image with high quality independently of the strength of the radio wave state in wireless image communication.例文帳に追加

無線画像通信において電波状態の良不良に関わらず、質の良い画像を表示することのできる移動通信端末を提供すること。 - 特許庁

The image processing section 109 displays the display video image of the mobile camera 1 at the display position notified from the CPU 106.例文帳に追加

画像処理部109は、CPU106から通知された表示位置に移動式カメラ1の表示映像を表示する。 - 特許庁

To correct an image shift caused by a monitoring camera shake in real time and to identify a target mobile out of a moving image on-line.例文帳に追加

監視カメラの揺れによる画像のずれをリアルタイムで補正し、その動画像中から対象の移動物体をオンラインで識別する。 - 特許庁

To efficiently utilize a low-speed channel of a mobile phone communication network to thereby transmit image data to a desired destination such as an image server.例文帳に追加

携帯電話通信網の低速回線を効率よく利用して、画像サーバ等の所望とする送信先に画像データの送信を行う。 - 特許庁

Furthermore, if the user pats the mobile equipment on the front side, the display image 9 becomes smaller to disappear (zoom-out) and the new image appears.例文帳に追加

また、前からコツコツとたたくと、表示画像9は小さくなって消えていき(ズームアウト)、新しい画像が表れる。 - 特許庁

Then the processing by an image processing processor 52 and a CPU 54 extracts an image of the mobile object from the images (1) and (2) and the images (1) and (3).例文帳に追加

そして、画像処理プロセッサ52及びCPU54の処理により、画像 と画像 、及び、画像 と画像 とから移動物体の画像が抽出される。 - 特許庁

To provide a control function for displaying image information by using the waiting image information of a mobile communication terminal device.例文帳に追加

移動通信端末装置の待ち画面情報により画面情報をディスプレイする制御機能を提供する。 - 特許庁

The mobile phone 1 equipped with a camera decodes the image using an authentication code generated at image distribution request, and displays it on a monitor.例文帳に追加

カメラ付携帯電話1は、画像配信要求時に生成した認証コードを用いて画像を復号し、モニタに表示する。 - 特許庁

The image display apparatus can be mounted on e.g., a mobile phone and a PDA or the like and processes and displays image data that are externally transmitted.例文帳に追加

画像表示装置は、例えば携帯電話やPDAなどに搭載することができ、外部から送信された画像データなどを処理して表示する。 - 特許庁

Thus, a user can confirm the image at a remote place photographed by the image pickup device 10 by using the mobile phone 50 with a simple operation.例文帳に追加

これにより、撮像装置10により撮像された遠隔地の画像を、携帯電話機50を用いて簡便な操作で確認することができる。 - 特許庁

The image pickup device 10 transmits its photographed image to a mobile phone 50 via a public telephone line network 61.例文帳に追加

撮像装置10によって撮像した画像を、携帯電話機50に対して公衆電話回線網61を介して伝送する。 - 特許庁

To provide an image information downloading system by which a mobile terminal can directly download and utilize required data from a broadcast image of a television receiver.例文帳に追加

テレビジョン受像機の放映画像から必要なデータを移動携帯端末機に直接ダウンロードして利用可能とする。 - 特許庁

To provide a mobile terminal which outputs an image signal having a proper reduction rate to an image reproducing apparatus of output destination.例文帳に追加

携帯端末において、出力先の映像再生装置に対して適正な縮小率での映像信号の出力を行うことができるようにする。 - 特許庁

To provide a mobile phone connected to a digital camera through Bluetooth (R) communication that can receive image with high image quality from the digital camera whose image processing capability is comparatively high, even if the image processing capability of the mobile phone is comparatively low.例文帳に追加

ブルートゥース通信でデジタルカメラと接続される携帯電話機において、比較的画像処理能力が低い携帯電話機であっても、比較的画像処理能力が高いデジタルカメラの高画質画像を受信することができる携帯電話機を提供する。 - 特許庁

A mobile phone 10 acting like the communication terminal downloads wallpaper data and image data from an image data management server 30 and designates image data of a display object and display position information to display a waiting picture including the image data on a display section of the mobile phone 10.例文帳に追加

通信端末装置としての携帯電話10において、画像データ管理サーバ30から壁紙データ及び画像データをダウンロードし、表示対象の画像データ及び表示位置情報を指定して、当該画像データを含む待ち受け画面を携帯電話10の表示部に表示する。 - 特許庁

To provide an image provision system, an image provision method and an image provision program, allowing recognition of an image desired to be provided from a mobile communication terminal of the opposite party by use of a mobile communication terminal by simple processing.例文帳に追加

本発明は、携帯通信端末を利用して、提供を希望する画像を、簡便な処理により相手の携帯通信端末から認識できる画像提供システム、画像提供方法、及び画像提供プログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁

The image transmission method is configured such that a storage means 201 stores an encrypted image, encrypts a URL(Uniform Resource Locator) of the image, the encrypted URL is transmitted to a mobile phone 300 (user terminal) and the encrypted image is decoded and then sent to the mobile phone 300 (user terminal).例文帳に追加

画像を暗号化して記憶手段201に記憶し、画像のURL(Uniform Resource Locator)は暗号化して携帯電話300(利用者端末)に伝送し、暗号化した画像は復号化して携帯電話300(利用者端末)に伝送するよう構成した。 - 特許庁

To obtain an image acquisition apparatus and a mobile mounting image acquisition system for multi-line camera and mobile unit in which a target image can be acquired surely and accurately over a wide range even if a shielding object, e.g. a tree or a pole, exists in front of the target when the target image is acquired while traveling a vehicle.例文帳に追加

車両等を走行させながら目的の像を取得する際に、樹木や電柱等の遮蔽物が前面に存在しても目的の像を確実に精度よく広範囲に取得できるマルチラインカメラ及び移動体用の画像取得装置並びに移動搭載型の画像取得システムを得る。 - 特許庁

Therefore, an operator of the reception-side mobile phone 2 can be informed of the vertical and lateral direction of the transmission image 27 without errors because the composite image 29 including the attitude image 28 is displayed as reception image 20 on a display part 11 of the reception-side mobile phone 2.例文帳に追加

これによって受信側携帯電話装置2の表示部11には、受信画像30として、姿勢画像28を含む合成画像29が表示されるので、受信側携帯電話装置2の操作者に対して、送信画像27における上下左右を誤りなく伝えることができる。 - 特許庁

The mobile terminal 1 having an image display part 2 is provided with detection means 3L and 3R for detecting that the mobile terminal 1 is held and an image processing means for performing predetermined work processing to the image to be displayed on the image display part 2 based on detection results of the detection means 3L and 3R.例文帳に追加

画像表示部2を有する携帯端末1に、携帯端末1が把持されたことを検出する検出手段3L及び3Rと、検出手段3L及び3Rの検出結果に基づき、画像表示部2に表示される画像に対して所定の加工処理を行う画像加工手段とを備える。 - 特許庁

The system panel image generation means 12 calculates target image regions surrounding the identified symbols and calculates image display regions to be displayed on the mobile terminal from the calculated target image region and an area to be monitored designated for each mobile terminal 2.例文帳に追加

系統盤画像生成手段12は、特定したシンボルを囲む対象画像領域を算出し、算出した対象画像領域と、モバイル端末2毎に指定される監視対象エリアから、当該モバイル端末に表示させる表示用画像領域を算出する。 - 特許庁

To provide a mobile phone with an image enlargement display function provided with a function of automatically extracting a portion of a displayed image and performing enlargement display in a split display screen of the mobile phone, an image enlarging and displaying method, an image enlargement display program and its recording medium.例文帳に追加

表示画像の一部を自動で抽出して、携帯電話の分割表示画面において拡大表示する機能を備えた、画面拡大表示機能付携帯電話、画面拡大表示方法、及び、画面拡大表示プログラムとその記録媒体を提供する。 - 特許庁

By detecting relative position with respect to the sound source in interlocking with the motion of a mobile body in a reproduced video image and/or a motion of a viewpoint of the video image, parameters for sound image localization are sequentially revised so as to attain accurate sound image localization in interlocking with the motion of the mobile body and/or the viewpoint.例文帳に追加

再生される映像内の移動体の動き及び/又は映像の視点の動きに連動して、音源との相対位置を検出し、音像定位におけるパラメータを逐次変更することによって、移動体及び/又は視点の動きに連動した正確な音像定位を行う。 - 特許庁

When the mobile terminal 12 transmits image data and correction instruction information to enhance the image quality to an HS point 24, the HS point 24 applies HS processing to the image data and returns the image data subjected to HS processing to the mobile terminal 12.例文帳に追加

携帯端末12が画像データと画質向上のための補正指示情報をHS拠点24へ送信すると、HS拠点24で画像データのHS処理がなされ、そのHS処理された画像データが携帯端末12へ返信される。 - 特許庁

A user registers image data from a mobile terminal or the like to a processing server so that the processing server converts the image data into pictographic images and fits them to a prepared template image to complete the template image into real image.例文帳に追加

ユーザが携帯端末等から画像データを処理サーバに登録することにより、処理サーバはこれをピクト画像に変換し、予め用意されたテンプレート画像に当てはめて当該テンプレート画像を実画像に完成させていく。 - 特許庁

An image change amount between each line image and a line image obtained one period before is calculated (302) so as to detect an image change point where the image change amount becomes equal to or more than a threshold and, then, the high-speed mobile object is detected (303).例文帳に追加

また,各ライン画像と各1周期前のライン画像との画像変化量を計算し(302) ,画像変化量が閾値以上となる画像変化点を検出することにより高速移動物体を検知する(303) 。 - 特許庁

Further, the image recognition system 100 includes an image size revision means 12 that changes the image size of the image F to be collated and the registration image Q depending on a distance from the mobile body V.例文帳に追加

また、画像認識システム100は、登録画像Nおよび被照合画像Fの画像サイズを移動体Vからの距離に応じて変化させる画像サイズ変更手段12を備える。 - 特許庁

A mobile camera main body 2 photographs a moving image using a zoom imaging section 4, encodes moving image data using a compression encoding/decoding section 24, for example, and records the moving image data in a still image/moving image/audio data memory 28.例文帳に追加

携帯カメラ本体部2は、ズーム撮像部4により動画像を撮影して、例えば圧縮符号化/復号部24により動画像データを符号化して静止画像/動画像/音声データメモリ28に記録する。 - 特許庁

To provide a mobile terminal with an image pickup device that can use the image pickup device to pick up image of a skin and a head skin or the like, transmit the image, and can pick up an image of a surface state of the skin with excellent resolution.例文帳に追加

本発明は撮像装置により肌、頭皮等の撮像を行なうと共にこれを送信しうる撮像装置付き携帯端末装置に関し、肌の表面状態を解像度よく撮像することを課題とする。 - 特許庁

To display an image transmitted from an image forming apparatus on a display screen of a mobile information terminal connected to the image forming apparatus as a background image (wall paper image).例文帳に追加

画像形成装置に接続された携帯情報端末の表示画面上に、画像形成装置から送信した画像を背景画像(壁紙画像)として表示することを可能にする。 - 特許庁

例文

A mobile phone 100 is provided with: an image taking part 204 which takes an image; and an image storage control part 206 for storing in a storage part the image taken by the image taking part.例文帳に追加

携帯電話100は、画像を撮像する画像撮像部204と、画像撮像部によって撮像された画像を記憶部に格納する画像記憶制御部206とを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS