1016万例文収録!

「not bad」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

not badの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 860



例文

It's not a bad habit, it's an addiction.例文帳に追加

それは悪い習慣ではなく、中毒です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Working conditions were not too bad.例文帳に追加

労働条件はそれほど悪くはなかった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

They are not such a bad lot. 例文帳に追加

彼らはそんなに悪いやつらではない。 - Tanaka Corpus

It may be that he is not a bad man. 例文帳に追加

彼も悪い男ではないのかもしれない。 - Tanaka Corpus

例文

He could not get out of the bad habit. 例文帳に追加

彼はその悪い習慣を止めれんかった。 - Tanaka Corpus


例文

He could not get out of the bad habit. 例文帳に追加

彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。 - Tanaka Corpus

I feel bad about not having gone to his funeral. 例文帳に追加

彼の葬式に行かなかった事を後悔している。 - Tanaka Corpus

His speech was not altogether bad. 例文帳に追加

彼の演説はまんざら捨てたものではなかった。 - Tanaka Corpus

I dare say he's not a bad boy. 例文帳に追加

多分彼は悪い子ではないと思います。 - Tanaka Corpus

例文

The food was not bad, as hotel food goes. 例文帳に追加

食べ物は、ホテルの食事としては悪くなかった。 - Tanaka Corpus

例文

Saying what you think frankly is not a bad thing. 例文帳に追加

思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。 - Tanaka Corpus

Saying what you think frankly is not a bad thing. 例文帳に追加

思っていることを率直に言うことは悪いことではない。 - Tanaka Corpus

Saying what you think frankly is not a bad thing. 例文帳に追加

思っていることを素直に言うことは悪いことではない。 - Tanaka Corpus

To do him justice, he is not a bad man. 例文帳に追加

公平に言えば、彼は悪い男ではない。 - Tanaka Corpus

It is not easy to get rid of bad habits. 例文帳に追加

悪癖を捨てるのは簡単ではない。 - Tanaka Corpus

It is not easy to get rid of a bad habit. 例文帳に追加

悪習を取り除くのは容易ではない。 - Tanaka Corpus

Not bad. but I'm a little tired. 例文帳に追加

悪くないよ。でも、ちょっと疲れてるんだ。 - Tanaka Corpus

Not bad. I can earn a good enough living. 例文帳に追加

悪くない。生活費くらいは十分稼げるよ。 - Tanaka Corpus

It is not easy to get rid of a bad habit. 例文帳に追加

悪い習慣を取り除くのは容易ではない。 - Tanaka Corpus

He could not go out because of a bad storm. 例文帳に追加

ひどい嵐のために、彼は外出できなかった。 - Tanaka Corpus

Owing to a bad cold, he could not take part in the game. 例文帳に追加

ひどい風邪のため、彼はゲームに参加できなかった。 - Tanaka Corpus

The idea is not in itself a bad one. 例文帳に追加

その考えはそれ自身悪いものではない。 - Tanaka Corpus

The stew was not half bad. 例文帳に追加

シチューは決して悪い味ではなかった。 - Tanaka Corpus

You had better not go out in this bad weather. 例文帳に追加

こんな悪天候の中を外出しないほうがいいよ。 - Tanaka Corpus

You should not climb the mountain in such bad water. 例文帳に追加

こんなに悪い天候の中で登山するべきではない。 - Tanaka Corpus

Your composition is not altogether bad. 例文帳に追加

あなたの作文は全然だめだというわけではない。 - Tanaka Corpus

"How do you find your washing-machine?" "Not so bad." 例文帳に追加

「その洗濯機の使い心地はどうですか」「まあまあです」 - Tanaka Corpus

Actually, he did not have such a bad season. 例文帳に追加

実際にはそれほど悪いシーズンではなかった。 - 浜島書店 Catch a Wave

This does not give bad influence to characteristics of the cathode-ray tube.例文帳に追加

陰極線管特性に悪影響を与えない。 - 特許庁

Freezing was not so bad as people thought. 例文帳に追加

凍死は人が思っているほど悪くない。 - Jack London『火を起こす』

"Oz was not such a bad Wizard, after all," 例文帳に追加

「考えてみればオズはそんなに悪い魔法使いじゃなかった」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

A bad driver and not even TRYing!" 例文帳に追加

運転の下手なやつが、どうでもいい、だなんて!」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

"It's too bad you are not going East," 例文帳に追加

「残念です、東部に行くわけではないのですね」 - O Henry『心と手』

"Ah, well, he's not so bad after all. 例文帳に追加

「ああ、じゃあ、結局、彼はそう悪くなかったんだ。 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

He is not a bad fellow, though an absolute imbecile in his profession. 例文帳に追加

仕事の方はまったく無能だが、悪い男じゃない。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

Tink was not all bad; 例文帳に追加

ティンクは、根っから悪い妖精というわけではなかったのですが、 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

It's not right for you to do something bad just because someone else has done something bad.例文帳に追加

他人が悪い事をしているからといって自分もそうしてよいということにはならない。 - Tatoeba例文

That is not a bad thing to me but it is not good thing to her. 例文帳に追加

それは私にとって悪いことではないが、彼女にとって良くないことだ。 - Weblio Email例文集

It is also said that the origin of Takarabune was much simpler as a ship used for 'yumechigae' (putting a spell on bad dreams not to become true) or 'yumebarae (purifying bad dreams not to become true) on which bad dreams are floated down rivers to wash away bad luck (it is based on the idea of Oharae (the great purification) in which you let the water carry impurities away). 例文帳に追加

元はもっと素朴なもので悪夢を乗せて流すという「夢違え」または「夢祓え」の船が原形だという(穢れを水に流すという大祓の発想に基づく)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The bad vision field determination section 20 determines if the environment around the own vehicle is bad field of vision or not and further determines, when it determines the bad field of vision, a level of bad field of vision and outputs to the correction section 19.例文帳に追加

悪視界判定部20は、自車両周囲の環境が悪視界であるか否かを判定すると共に、悪視界であると判定した場合には、悪視界の程度を判定して、悪視界時修正部19へ出力する。 - 特許庁

I'm bad at English so I might not be able to convey myself well.例文帳に追加

英語が苦手なので上手に伝えることが出来ないかもしれない。 - Weblio Email例文集

I thought it was too bad that I was not able to talk with you. 例文帳に追加

私はあなたと話すことができなくて残念に思いました。 - Weblio Email例文集

I feel bad about not being able to speak English well. 例文帳に追加

私は英語を上手く話せなかったことを申し訳なく思う。 - Weblio Email例文集

It brings bad luck if Hina dolls are not put away immediately after the Doll Festival.例文帳に追加

ひな祭り後、すぐに人形を片付けないと縁起が悪い。 - 時事英語例文集

It is said that not finishing toshikoshi soba will bring bad financial luck for the following year.例文帳に追加

年越しそばを残すと翌年金運に恵まれないといいます。 - 時事英語例文集

I feel uneasy about not making the first shrine or temple visit of the year, which may invite bad luck.例文帳に追加

初詣に行かないと、何か悪いことがあるかもと不安。 - 時事英語例文集

It's not so bad for a first novel. 例文帳に追加

それは処女作の小説としてはまんざら捨てたものではない. - 研究社 新英和中辞典

My work is not so bad, though I say it myself. 例文帳に追加

自分の口からそう申しては何ですが, そう出来は悪くありません. - 研究社 新和英中辞典

She had a bad [guilty] conscience about not telling her parents the truth. 例文帳に追加

彼女は両親に本当のことを話さなかったことで寝覚めが悪かった. - 研究社 新和英中辞典

例文

It's not all that bad to go back to your hometown occasionally and just idle your time away. 例文帳に追加

時には田舎に帰ってのんべんだらりと過ごすのも悪くはない. - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Hearts And Hands”

邦題:『心と手』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) O Henry 1917, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS