1016万例文収録!

「parcel post」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > parcel postの意味・解説 > parcel postに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

parcel postの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

parcel post 例文帳に追加

小包郵便 - 斎藤和英大辞典

by parcel post 例文帳に追加

小包郵便で. - 研究社 新英和中辞典

to send anything by parcel post 例文帳に追加

小包を出す - 斎藤和英大辞典

parcel-post charge 例文帳に追加

小包郵便料 - 斎藤和英大辞典

例文

send it parcel post 例文帳に追加

小包郵便で送る. - 研究社 新英和中辞典


例文

send by parcel post例文帳に追加

小包郵便で送る - Eゲイト英和辞典

Send the article by parcel post. 例文帳に追加

品物を小包みで送れ - 斎藤和英大辞典

C. O. D.cash on deliveryparcel post. 例文帳に追加

代金引換小包郵便 - 斎藤和英大辞典

parcel post 例文帳に追加

品物を包装して送る郵便 - EDR日英対訳辞書

例文

the post card attached to a parcel post package 例文帳に追加

小包み郵便物に添付して送られる郵便葉書 - EDR日英対訳辞書

例文

I can't decide whether to send that by international parcel post. 例文帳に追加

私はそれを国際小包で送ろうか迷っている。 - Weblio Email例文集

Her mother sent her to the post office to get a parcel. 例文帳に追加

母親は彼女を郵便局へ小包を取りにやった. - 研究社 新和英中辞典

Do parcel post charges vary with distance? 例文帳に追加

小包の郵便料金は遠近によって違いますか. - 研究社 新和英中辞典

Are the parcel-post charges variable according to the distance? 例文帳に追加

小包料は遠近によって違いますか - 斎藤和英大辞典

Is the parcel-post charge variable according to the distance? 例文帳に追加

小包料は遠近によって違いますか - 斎藤和英大辞典

Are the parcel post charges variable by distance? 例文帳に追加

小包郵便料は遠近によって違いますか - 斎藤和英大辞典

I have just been to the post office to send a parcel.例文帳に追加

小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。 - Tatoeba例文

Are you going to send this by parcel post?例文帳に追加

これを小包郵便で送るのですか。 - Tatoeba例文

Please take this parcel to the post office.例文帳に追加

この小包を郵便局へ持って行ってください。 - Tatoeba例文

a parcel that is sent in charge of the post office 例文帳に追加

郵便局気付けにする郵便物 - EDR日英対訳辞書

Send this printed matter by parcel post.例文帳に追加

この印刷物を小包郵便で送ってください - Eゲイト英和辞典

Please send this parcel by post.例文帳に追加

この小包を郵便で送ってください - Eゲイト英和辞典

I have just been to the post office to sent a parcel. 例文帳に追加

小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。 - Tanaka Corpus

Are you going to send this by parcel post? 例文帳に追加

これを小包郵便で送るのですか。 - Tanaka Corpus

Please take this parcel to the post-office. 例文帳に追加

この小包を郵便局へもっていってください。 - Tanaka Corpus

Could you stop by the post office and drop in that parcel for me? 例文帳に追加

私の替わりに郵便局に立ち寄ってその小包を出してくれませんか。 - Weblio Email例文集

The parcel will be kept at the post office until you call for it.例文帳に追加

取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。 - Tatoeba例文

The parcel will be kept at the Post Office until you call for it. 例文帳に追加

取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。 - Tanaka Corpus

METHOD FOR OPERATING CONVENIENCE STORE WITH DELIVERED PARCEL BOX ATTACHED TO IT, POST OFFICE WITH DELIVERED PARCEL BOX USED IN COMMON AS POST-OFFICE BOX ATTACHED TO IT AND DELIVERED PARCEL BOX WITH ONLINE SETTLING SYSTEM SHOP ATTACHED TO IT例文帳に追加

宅配ボックス併設式コンビニエンスストア、私書箱兼用宅配ボックス併設式郵便局、及び、オンライン決済システムショップ併設宅配ボックスの運用方法 - 特許庁

The selected post-office box device receives reservation from the device 1 and issues a parcel ID for identifying a parcel to be stored in the post-office box and a reception ID for identifying the user.例文帳に追加

選択された私書箱装置は、端末装置1からの予約を受付け、私書箱に収納される荷物を識別するための荷物IDおよび利用者を識別するための受取りIDを発行する。 - 特許庁

The post-office uses these IDs to manage the user 20 and a parcel, and the user 20 uses the IDs to utilize the post-office box.例文帳に追加

郵便局は、これらのIDを用い利用者20および荷物を管理し、利用者20はこれらのIDを用い私書箱を利用する。 - 特許庁

When the verification is completed, the parcel post loaded on the tray is loaded on a loading part, and the post is automatically sequenced.例文帳に追加

検証が完了すれば、トレーに積載された小包郵便物を積載部に積載されるようにして、郵便物が自動的に順序化されるようにする。 - 特許庁

When a sensor installed in a postal matter supply part senses the supply of parcel post to which a tag is attached, an RFID reader part reads the tag of the parcel post to extract a tag ID, and a route file is generated utilizing the extracted tag ID.例文帳に追加

郵便物供給部に設置されたセンサーが、タグが付着された小包郵便物の供給を感知すれば、RFIDリーダー部は、小包郵便物のタグを読み取ってタグIDを抽出し、抽出したタグIDを利用して順路ファイルを生成する。 - 特許庁

A delivering side terminal writes information on a sender, a receiver and a delivery article in a RFID to be attached to a mail/parcel 12, and the RFID reader of a mail post/home-delivery box 23 detects that the mail/parcel 12 is removed after being arrived by reading the RFID attached to the mail/parcel 12, and informs it to the personal computer 11 of the sender.例文帳に追加

配送側端末は、郵便物/荷物12に装着するRFIDに発送者情報、受取人情報および配送品情報を書き込み、郵便ポスト/宅配ボックス23のRFIDリーダは、郵便物/荷物12に装着されたRFIDを読み取ることで郵便物/荷物12が到着した後に取り除かれたことを検知し、発送者パソコン11にその旨を通知する。 - 特許庁

(5) Any person who has received plants or import-prohibited articles listed in paragraph 1 of the following Article as small packages and postal items other than parcel post or Correspondence Mail shall notify the plant protection station without delay with the actual item attached. 例文帳に追加

5 植物又は次条第一項に掲げる輸入禁止品を小形包装物及び小包郵便物以外の郵便物又は信書便物として受け取つた者は、遅滞なく、その現品を添えて植物防疫所に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 43 (1) Post offices that handle customs procedures must, on receiving a small package or parcel that contains or is suspected of containing designated quarantine items, notify the Animal Quarantine Service to that effect without delay. 例文帳に追加

第四十三条 通関手続をする郵便局は、指定検疫物を包有し、又は包有している疑いのある小形包装物又は小包郵便物の送付を受けたときは、遅滞なく、その旨を動物検疫所に通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Then, after sequencing a tray on which the parcel post is loaded on the basis of the generated route file information, the sequenced tray is verified on the basis of the route file.例文帳に追加

そして、生成した順路ファイル情報に基づいて小包郵便物が積載されたトレーを順序化した後、順路ファイルに基づいて順序化されたトレーを検証する。 - 特許庁

(4) In the event that Japan Post Holdings Co., Ltd. accepts small packages or parcel post that contain or could be suspected to contain plants or import-prohibited articles at its offices where customs clearance formalities are carried out, it shall notify the plant protection station of such circumstances without delay. 例文帳に追加

4 郵便事業株式会社は、通関手続が行われる事業所において、植物又は輸入禁止品を包有し、又は包有している疑いのある小形包装物又は小包郵便物の送付を受けたときは、遅滞なく、その旨を植物防疫所に通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) When notice under the preceding paragraph is given, the plant protection officer shall inspect the small packages or parcel post under said paragraph. In this case, if it is necessary for the inspection, such postal items may be opened in the presence of employees of Japan Post Holdings Co., Ltd. 例文帳に追加

5 前項の通知があつたときは、植物防疫官は、同項の小形包装物又は小包郵便物の検査を行う。この場合において、検査のため必要があるときは、郵便事業株式会社の職員の立会いの下に当該郵便物を開くことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) Any person who has received small packages or parcel post that have not received an inspection under the preceding paragraph and that contain plants, shall notify the plant protection station of such circumstances with such postal items without delay and shall receive an inspection by the plant protection officer. 例文帳に追加

6 前項の検査を受けていない小形包装物又は小包郵便物であつて植物を包有しているものを受け取つた者は、その郵便物を添え、遅滞なく、その旨を植物防疫所に届け出て、植物防疫官の検査を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

According to "Zatsuji Yoroku" (the record of miscellaneous things), which records the financial affairs of the Konoe family in the Muromachi Period, it is recorded that in the Obanryo parcel set up within the territory of the Sessho Kanpaku (regent and chief advisor to the Emperor) family, there was a post of treasurer to collect rice for a land tax called Oban-mai, and among the officers in charge of it, there were those who did business as wholesale merchants. 例文帳に追加

また、室町時代の近衛家における経済状況を記した『雑事要録』によれば、摂関家の所領に設置されていた大番領には大番米を徴収する出納が設置され、中には問丸などの他の業種を営んでいたことが記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(4) Plants and import-prohibited articles listed in paragraph 1 of the following Article shall not be imported as small packages and postal items other than parcel post or correspondence mail set forth in paragraph 3 of Article 2 of the Act Concerning Service of Correspondence by Private Proprietors (Act No. 99 of 2002) (referred to in the following paragraph as the "Correspondence Mail"). 例文帳に追加

4 植物及び次条第一項に掲げる輸入禁止品は、小形包装物及び小包郵便物以外の郵便物又は民間事業者による信書の送達に関する法律(平成十四年法律第九十九号)第二条第三項に規定する信書便物(次項において「信書便物」という。)としては、輸入してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS