1016万例文収録!

「plastic collar」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > plastic collarに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

plastic collarの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 30



例文

DRUM WITH PLASTIC COLLAR例文帳に追加

プラスチック製鍔付きドラム - 特許庁

METHOD FOR MOLDING FIBER-REINFORCED PLASTIC AND HOLE FORMING COLLAR例文帳に追加

繊維強化プラスチック成形方法及び穴形成用カラー - 特許庁

To provide a fiber-reinforced plastic structure equipped with a collar for fastening.例文帳に追加

締結用のカラーを備えた繊維強化プラスチック構造体を提供する。 - 特許庁

The housing is formed of plastic and it has the hood (10) of a parallel hexahedron, which has a plug collar in one narrow side wall.例文帳に追加

ハウジングはプラスチックで作られ、その狭い側壁の1つにプラグカラーを備えたほぼ平行六面体のフード(10)を有する。 - 特許庁

例文

To provide a horizontally pulled-out drain pipe with a fiber-reinforced plastic collar part joined to a vinyl chloride pipe without losing the strength of material.例文帳に追加

塩化ビニル製パイプに、材質の強度を失う事なく、繊維強化プラスチック製鍔部を接合した横抜き排水管を提供する事。 - 特許庁


例文

To provide a vial and transferset assembly including a plastic collar adapted for retaining a fluid transferset on a medical container.例文帳に追加

医療用容器に流体移送セットを保持するために適合したプラスチックカラーを含む、瓶と移送セットのアセンブリを提供する。 - 特許庁

To provide novel fiber-reinforced plastic which can secure enough strength around a hole and a hole forming collar used in the method.例文帳に追加

穴回りの強度を十分に確保できる新規な繊維強化プラスチック成形方法及びこれに用いる穴形成用カラーの提供。 - 特許庁

The reflector 2 has another plastic layer 10 forming a collar 11 almost in a hollow cylindrical shape at the edge of the reflector 2.例文帳に追加

反射器(2)は、反射器の縁に略中空筒状のカラー(11)を形成する別のプラスチック層(10)を具備する。 - 特許庁

The fiber-reinforced plastic structure 10 is provided with a core member 12, an envelope member 14 covering the core member 12, and the collar 16.例文帳に追加

繊維強化プラスチック構造体10は、コア部材12と、コア部材12を覆う外皮部材14と、カラー16を備えている。 - 特許庁

例文

The seat surface 32a of the screw 30 is brought into contact (metal touch) with the collar member 27 by the plastic deformation of the plastic deformation part 26 of the attaching flange 24b.例文帳に追加

取付フランジ24bの塑性変形部26の塑性変形をもって、カラー部材27にスクリュ30の座面32aを当接(メタルタッチ)させる構成とする。 - 特許庁

例文

When the plastic collar 440 is used to secure a fluid transferset 462 on a vial 22, the collar 440 includes a proximate tubular portion 494 integral with the radial portion 490 which surrounds at least a portion of the transferset 462.例文帳に追加

プラスチックカラー440が、瓶22上に流体移送セット462を固定するために使用されるときは、カラー440は、移送セット462の少なくとも一部を取囲む半径方向部分490と一体の基端側チューブ状部分494を含む。 - 特許庁

The horizontally pulled-out drain pipe 1 is manufactured in the adhesively joined state of a joint part 5 between the fiber-reinforced plastic collar part 3 and the vinyl chloride pipe 2 by laminating a glass fiber mat which is a base material of fiber-reinforced plastic, and applying a thermosetting resin.例文帳に追加

横抜き排水管1は、繊維強化プラスチック製鍔部3と、塩化ビニル製パイプ2の接合部5を、繊維強化プラスチックの基材である、ガラス繊維マットを積層し、熱硬化性樹脂を塗布する事によって、密着接合された状態に製造され解決出来た。 - 特許庁

A preferred polymer for the plastic collar 440 is an alloy or melt blend comprising a relatively rigid polymer such as polycarbonate and a soft malleable co-polymer such as a polyester.例文帳に追加

プラスチックカラー440のための好ましいポリマーは、ポリカーボネートのような比較的剛性のポリマーおよび柔軟な展性コポリマーを備えるアロイまたは溶融配合物である。 - 特許庁

Since the lacrimal duct stent is made of the soft material, for example a plastic tube, the length is adjusted by cutting the lacrimal duct stent with the pair of scissors, and the lacrimal duct stent is removed by cutting the collar and pulling out from a nasal cavity under an endoscope.例文帳に追加

本発明の涙道ステントは柔らかい材質、例えばプラスチックチューブでできているので、ハサミで切断して長さを調節したり、ツバ(鍔)の部分を切断し、内視鏡下で鼻腔から引っ張って除去することができる。 - 特許庁

A plastic waterproof layer is attached to one surface of the sweat-absorbing soft mesh sheet, an adhesive tape is applied to the waterproof layer surface and the product is attached to the collar and sleeve of a sport shirt, etc.例文帳に追加

汗を吸収するやわらかメッシュシートの片面側へビニール製の防水層を付け、又、その防水層の面へ接着テープを加工し、カッターシャツ等の衿や袖部分へ取りつける。 - 特許庁

Since the intubator is formed of the soft material such as a plastic tube, the length is adjusted by cutting it with the scissors, or the collar part can be cut off and removed being pulled from a nasal cavity under an endoscope.例文帳に追加

本発明の挿管器具は、やわらかい材質たとえばプラスチックチューブでできているので、ハサミで切断して長さを調節したり、ツバ(鍔)の部分を切除し、内視鏡下で鼻腔からひっぱって除去することができる。 - 特許庁

To solve a problem on degradation of the shape from the target shape due to spring back, after reflare punch rises since a material of a part configuring a fin collar does not reach a plastic range, and restriction from an inner face is released.例文帳に追加

フィンカラーを構成する部分の材料が塑性域に達しないのでリフレアパンチが上昇して内面からの拘束が解除された後、スプリングバックにより形状が目的の形状から悪化する。 - 特許庁

The deflection fitting further includes an adapter 14 of plastic having a collar portion 28 inserted into the installation opening 18 and a delimiting portion 30 inserted into the eye 20.例文帳に追加

偏向式接続具は、取り付け開口部18内に挿入されたカラー部分28及びアイ20内に挿入された境界設定部分30を有するプラスチックのアダプタ14を更に備えている。 - 特許庁

A plastic collar 440 includes a generally tubular portion 442 which surrounds the rim 26 of the container and a free end portion 444 which is permanently radially deformed or crimped into the neck 28 of the container.例文帳に追加

プラスチックカラー440は、容器のリム26を取囲む概ねチューブ状部分442と容器のネック28に恒久的に半径方向に変形ないしはクリンプされる自由端部分444とを含んでいる。 - 特許庁

The cervical collar has many small holes 2 arranged across in the form of a network and communicating in the width direction, and is made up of mainly an expanded plastic plate having a porosity of 30% or higher.例文帳に追加

厚み方向に連通する小孔2が全面にわたって網目状に多数刻設されたものであって、全体としてこれらの小孔の空隙率が30%以上である発泡プラスチック板状体を主体とするもの。 - 特許庁

By forming with a ring-shaped collar which is fixed on the insert shaft before forming, and as a result, by preventing the deformation of the insert shaft, the shaft insert molding can be formed with no-hole shaped opening in the plastic molding part.例文帳に追加

成形前にインサートシャフトにリング状のカラーを付けて成形することで、インサートシャフトの変形を防止することでプラスチック成形部に穴形状の無いシャフトインサートモールドを成形することができる。 - 特許庁

Since a frictional resistance between the film and the carbon fiber-reinforced plastic is small, the film to be fed is smoothly guided along the umbrella-like curved surface of the collar par 6.例文帳に追加

フィルムと炭素繊維強化プラスチックとの摩擦抵抗は小さいので、移送されるフィルムは襟部6の傘状の湾曲面に沿って円滑に案内される。 - 特許庁

Thereafter, a tightening portion 43 is plastic-deformed so as to outwardly urge it using a hydraulic device and the brake flange 15 is clamped by the collar portion 41 and the tightening portion 43.例文帳に追加

しかる後、油圧装置を用いて加締部43を外周側に圧し拡げるかたちで塑性変形させ、鍔部41と加締部43とでブレーキフランジ15を挟持させる。 - 特許庁

By this, since the collar part 14 is held between the upper wall of the attaching hole 12 of the fuel nozzle and the check valve 16 or the plug 50, the fuel nozzle 9 can be stably and accurately held for a long period even when stress relaxation due to plastic deformation occurs in the collar part 14 of the fuel nozzle pressed in the attaching hole 12.例文帳に追加

これにより前記取付穴12に圧入される燃料ノズルの鍔部14が塑性変形によって応力緩和が生じても燃料ノズルの取付穴12上壁とチェックバルブ16またはプラグ50によって鍔部14が挟持されているので前記燃料ノズル9を高精度に安定して長期間保持することができる。 - 特許庁

This collar marking method is as follows: a hollow metal wire or a glass fiber is embedded or pinched in a transparent or translucent glass, plastic, or ceramic material, and irradiated with laser or visible light through a hollow metal wire or a glass fiber, so that collar marking is performed in the material.例文帳に追加

このカラーマーキング方法は、透明又は半透明の、ガラス、プラスチック、又はセラミックス材料の中に、中空金属線又はガラスファイバーを埋め込み又は挟み込み、中空金属線又はガラスファイバーを通じてレーザを照射又は可視光線を照射することにより、該材料内にカラーマーキングを行う。 - 特許庁

This electric wire drum 1 is constituted of cylindrical drum parts 2-1, 2-2 combining a pair of plastic drum half bodies having the half cylindrical hollow double wall structures and a pair of disc type collar parts 3-1, 3-2 having the hollow double wall structures respectively molded under a blow molding method.例文帳に追加

電線ドラム1は、それぞれブロー成形法で成形された、プラスチック製の一対の半円筒状の中空二重壁構造をもった胴半体を組み合わせた円筒状胴部2−1、2−2と、一対の中空二重壁構造をもった円盤状の鍔部3−1、3−2とから構成される。 - 特許庁

In a bicycle having an adjusting mechanism of saddle position for adjusting the height position of a saddle 2 by fixing a seat post 3 by tightening the seat post 3 inserted in an upright pipe 1 with a seat rag 4, the seat collar made of plastic is fitted on the seat rag 4.例文帳に追加

立パイプ1内に挿入されるシートポスト3をシートラッグ4で締め付けることにより、シートポスト3を固定してサドル2の高さ位置を調整するサドル位置調整機構を備えた自転車において、シートラッグ4には、合成樹脂製のシートカラー6が冠着されている。 - 特許庁

Furthermore, in place of the gazette bag 21, a blister wrapping 31 consisting of a transparent plastic cover film 32 with a storing part 34 storing the lens-fitted photographic film unit 2 formed expanded and provided with a collar part 35 in its periphery and a base material 33 sealing the storing part 34 of the plastic member can also be used.例文帳に追加

また、ガゼット袋21の替わりに、レンズ付きフイルムユニット2を収納する収納部34が膨出形成され、その周囲に鍔部35を有する透明プラスチック製のカバーフイルム32と、そのプラスチック部材の収納部34を密閉する基材33とから成るブリスタ包装体31でもよい。 - 特許庁

In a rehabilitation pipe 2 constituted by joining a fiber-reinforced plastic (FRP) ring and arranged in an existing sewage pipe, a corrosion-resistant seal member 7 is disposed on an outer circumferential part of a joint part between rings 5, and a cut-off seal member 10 and a collar 6 as a coupling member are successively disposed on the outer side thereof to join the rings 5.例文帳に追加

繊維補強プラスチック(FRP)製のリングの接合により構成され、既設管きょ内に配設する更生管2において、リング5間目地部の外周部に耐蝕シール部材7を配設し、その外側に止水シール部材10と結合部材であるカラー6を順次配設してリング5間を接合する。 - 特許庁

例文

This collar 15 is provided with an elastic water impermeable first cylindrical body 16 arranged around at least a part of both pipe parts 12 and 14 or both pipes and liquidtightly installed in both pipe parts or both pipes and a second cylindrical body 18 arranged around the first cylindrical body so as to cover this body and composed of fiber reinforced plastic fixed to both pipe parts.例文帳に追加

カラー(15)は、両管部(12,14)又は両管の少なくとも一部の周囲に配置されかつ両管部又は両管に液密的に取り付けられる弾性を有する不透水性の第1の筒体(16)と、第1の筒体の周囲にこれを覆うように配置されかつ両管部に固定される繊維強化プラスチックからなる第2の筒体(18)とを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS